目次
9171 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/05/29(火) 17:54:41 ID:7w4un6A20
日本に世界のこれがあったら――あるいは世界に日本のこれがあったら 第十六回
_,,. -─- .== -,..-‐、
. _,厶-ク \v`ヽ\´- ヽ
/ / ,ハ ハ ハ }
. / /イ /ヽヘ/r、_},ハ // ヽ
{イ /!仏ムヘ/ u. `ソイ リi // | ロシアに日本のこたつがあったら
Vi ハ ─ ─.^ヾイ}.リ| |
ハ/||ミ彡》、_,、_, ⊂⊃/ |ノ| | | こたつでウォッカを飲む→寝る→急に停電!→凍死
\トゞミゞ ヽ._) / | }.| |
| |> ァr‐七⌒ | |リ | |
| |/ {メ^く_/ | |ヽ | | のコンボがはかどるな
| ト /:∧∨ 〉.| ト | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U | 停電ってそんなに起きるもんなん?
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
_,,. -─- .== -,..-‐、
. _,厶-ク \v`ヽ\´- ヽ
/ / ,ハ ハ ハ }
. / /イ /ヽヘ/r、_},ハ // ヽ
{イ /!仏ムヘ/ u. `ソイ リi // |
Vi ハ ─ ─.^ヾイ}.リ| |
ハ/||ミ彡》、_,、_, /// / |ノ| .| | ちょくちょくあるんだな、これが
\トゞミゞ ヽ._) / | }.| |
| |> ァr‐七⌒ | |リ | |
| |/ {メ^く_/ | |ヽ | |
| ト /:∧∨ 〉.| ト | |
おしまい
9173 : 尋常な名無しさん : 2018/05/29(火) 17:59:55 ID:Er18VREI0
国土が広かったり技術が未熟だったりすると、電圧が安定しなかったりでしょっちゅう停電とか普通らしいからね
9174 : 尋常な名無しさん : 2018/05/29(火) 18:00:56 ID:vzjPj.EY0
炭使う方の掘りごたつ「チラッ」
CO「俺も仲間に入れてくれよ~」
最初から凍死しないだけの布団かけるか服着るしかないのか…
9175 : 尋常な名無しさん : 2018/05/29(火) 18:09:23 ID:Er18VREI0
極寒だと暖炉で部屋中を暖めるのが基本っぽいからなぁ ロシアではむりぽな気がする
または煙突付き炭ごたつとか、異形の進化しそう
9177 : 尋常な名無しさん : 2018/05/29(火) 18:19:00 ID:Ma8sclTE0
ぶっちゃけ、ロシアクラスに寒いと部屋のほんの一部だけあっためても体が部屋内で動かない危険も有るからなぁ…
むしろ極寒のイメージが少なくて木造家具に馴染みある地域のがこたつは流行るかも知れん、ドイツとか
- 関連記事
-