目次
1010 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/11/28(月) 20:07:25.98 ID:OgTE0OKZ
_,xzfゞ仆f川爻ミ从ノソyミゞ、,,、
ィ毛キハ川ゞj入ヘヘ从ノノ彡爻彡ノハ、
/爻ゞ!ヘミゞヘヘfj从メ州〈火ノソ爻ミ彡yゞ、
. /ミミゞ,从爻乂从从乂爻ノノィリ彡ィ彡tノ彡'、
lミミミ" ゙゙""゛゙""゙""゙゙゙゙"゙"'彡彡彡ヾ!
lミミ;゙ ;爻彳三ゞ!
lミ;" ミ爻三三!
lミ; 爻ミミ爻!
lミ イ≧==x,,゙' ' ',、x=≠≦ヾ、 'ミミミ彡|
V ゞイr::;テ=、,` '' ::ィr:::;テ=、,, _, ゙;:ミミミミ|
ハi ';, ''ー=''" :: :: :::.',` ̄´`ヾ=. ゙;;ミミソ
. {{.| :: :: ゞY`ぃ
. {{ ! / ヽ , ヽ.!
{{ ' / ''` ー ''''ノ\ ::ゝソ,
. } .| , '从从从从从从从ヽ :. // ふむ(意味深)
. ゝi 从从从从从从从从;、 , ノ
', ノノ从ソ''"-‐'' `ー-ヾ从从ゞ ,'ー
::.:.:.:.:.:.:.
λ !
人 ヽ,.. .... i
///\ ー'' : : ::::.. . . . ハ
日本共産党は来年1月、第27回党大会の開催を予定している。そのための大会決議案もすでに公表されている。
この決議案で注目すべきは、厳しい中国批判がなされていることである。
マレーシアで今年9月、アジア政党国際会議の総会が行われた際、「宣言」の内容をめぐって中国共産党と対立したのだ。
宣言起草委員会が全会一致で決めた「宣言案」から、中国の横やりで「核兵器禁止条約の速やかな交渉開始」が削除されてしまったのが原因である。
「少なくとも核兵器問題については、中国はもはや平和・進歩勢力の側にあるとはいえない」と批判している。
もう1つが、東シナ海と南シナ海での力による現状変更を目指す動きへの批判である。
何をいまさらである。中国の横暴は、核兵器の分野だけではない。沖縄県・尖閣諸島の領海への中国公船の侵入は今や常態化している。
南シナ海では大規模な人工島の造成など、力による現状変更を露骨に進めている。
オランダ・ハーグの仲裁裁判所が、南シナ海における中国の権利主張を「根拠がない」と退けたにも関わらず、
「何の拘束力もない。ごみ箱に捨てる」などと言い、法の支配に公然と挑戦している。
この中国を「平和・進歩勢力」などと誰が見なしてきたのか。日本共産党を除けば、そんな人は1人もいないと言っても過言ではない。
その中国や北朝鮮を志位和夫委員長は、何と言ってきたか。
つい最近まで、北朝鮮の核実験やミサイル発射、中国の東シナ海、南シナ海での国際法違反の横暴を「リアルな脅威ではない」と言っていたのである。
そもそも、国内で一党独裁政治を60有余年も続け、中国国民の「思想・信条の自由」や「言論の自由」「結社の自由」など、
民主的権利をことごとく奪ってきたのが中国共産党である。
国内でおよそ民主主義と無縁の行動をとってきた政党が、対外的には平和的で、進歩的な行動をとるなどということは、あり得ない。
それは北方領土を強奪した旧ソ連を見ても明らかである。
一党独裁の社会主義大国にとって、大国主義、覇権主義は偶然ではなく、必然だというのがこれまでの歴史だ。
日本共産党は、いまだに社会主義を掲げている。だが現実には、中国もベトナムも資本主義への道を歩んでいる。
マルクス主義の「資本主義から社会主義への移行は必然」という大命題は、完全に崩壊している。
中国批判を契機に、日本共産党もこの現実から目をそむけるべきではないだろう。
1014 : 隔壁内の名無しさん : 2016/11/28(月) 20:34:11.65 ID:lMFHAxZs
中共の批判は良いけど、詰まる所は内ゲバにしか見えない
もうちょい外交・国防で現実路線を標榜出来れば民進党に取って代われるだろうのに残念ではある
1015 : 隔壁内の名無しさん : 2016/11/28(月) 20:34:46.15 ID:gSeO/7Yk
シベリアでやれ。(直球
1017 : 隔壁内の名無しさん : 2016/11/28(月) 21:12:15.97 ID:zNlMnMQL
今更になって中共の領海侵犯批判するとかアリバイ作りのつもりかよw
ついこの前に基地反対派とかいう中共の沖縄強奪工作員共の遠征用シャトルバス手配してるとばらされたのに無駄なあがきだな
外患罪告訴運動が余程効いてるようだな
1018 : 隔壁内の名無しさん : 2016/11/28(月) 21:20:56.29 ID:A3no8Lf3
でもね・・・大分Canonの派遣不正利用を国会で追及したのは共産党だけなのも事実でな・・・
1019 : 隔壁内の名無しさん : 2016/11/28(月) 21:34:43.25 ID:dyuhuCsS
それってヤンキーが捨て犬拾ったらいい奴に見られる理論じゃねえの
資本主義をひっくり返そうとしている時点でどんだけ善行(っていうか基本反権威・反権力・反既得権益からくる行動だけど)積んでも支持するには至らん
1020 : 隔壁内の名無しさん : 2016/11/28(月) 21:40:56.84 ID:u6p1d9Ek
自民に真っ向から喧嘩売る政党はいた方がいいという感覚がある
他の野党ってなんだかんだ自民亜流な感じがするし
1021 : 隔壁内の名無しさん : 2016/11/28(月) 21:47:06.97 ID:rYRz9iK9
自民に真っ向からケンカ売る左翼政党が必要!……って考えが間違ってる
必要なのは右だよ、自民だって反日団体が言ってるような右じゃない、真ん中より若干左曲がりぐらいだよ
458 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2016/11/28(月) 20:05:31 ID:IgvdSC/s
,' ´/, l / l /\ ヽ
i , ' // 、:::::::ヽ l::::::::::l l:::::::\\
l //// `ヽ::::::!|::::::::::l |::::::::::::\
l / 〃 、 \::::::::::::ヽ:::::::/´
| , / >` '''''''' `丶、 \:::::::::::/
l / i /-ー'' ̄`丶、 丶ゝ、 \/ , /
, l l ` ー---ニ=-ノ /ニ-
/ , 、ヽ l __二二ニ-ー、 ヽ _/::::::::::
| /::::>、` `i ー- <, 7´-ゝl,, - \::::::::::::::::::: ウガンダが大変ですねぇ
l i / ヽ丶l ´ ` ゝ''' ´ /:: ヽ:::::::::::::::
l / l !| \ , -:::: i:::::::::::::::
l / :::) .l l:::::::::::::
\ ヽ、i | |::::::::::::
\ ヽヽ l l:::::::::::::
ヽ、` l |:::::::::::::
`ー丶 l:::::::::::::
\ |:::::::::::::
東アフリカのウガンダで26~27日にかけて、警察がある部族の王の宮殿を急襲し、
この王に連なるとみられる分離独立派の民兵と治安部隊が激しい衝突を繰り広げた末、計55人が死亡した。
部族の王は身柄を拘束された。
警察の報道官によると、ルウェンズルル(Rwenzururu)「王国」の
チャールズ・ウェズリー・ムンベレ(King Charles Wesley Mumbere)王の故郷、ウガンダ西部カセセ(Kasese)で衝突が始まったのは26日。
王の近衛兵などの民兵が、巡回していたウガンダ政府の治安部隊を襲撃し、民兵側41人、警官14人が死亡した。
ウガンダのヨウェリ・カグタ・ムセベニ(Yoweri Kaguta Museveni)大統領は27日朝、ムンベレ王に電話で近衛部隊を解散するよう命じた。
王の近衛部隊は、ウガンダとコンゴ民主共和国をまたぐ領域に独立共和国の樹立を掲げて扇動を行っている民兵の一部だとみられている。
警察のアンドリュー・フェリックス・カウェシ(Andrew Felix Kaweesi)報道官はAFPの取材に対し、
「われわれは時間をかけて近衛部隊を追放するよう王を説得したが、王は従おうとしなかった。
仕方なく宮殿を捜索し、彼ら(近衛兵)を外へ出した後、王自身も安全のために宮殿外へ出した。
王は事件への関与を説明する必要がある。暴力扇動の罪を問われ、(首都の)カンパラ(Kampala)へ連行されるだろう」と述べた
463 : 歌詞記載禁止、書込前に誤爆有無確認願います : 2016/11/28(月) 20:25:19 ID:zfyF5gJA
ウガンダでも騒乱かよ……
サブサハラでは貴重な,比較的行きやすそうな国だったのに
- 関連記事
-