8679 思考実験の基本ルール
. Vハ | /___ / /::::::::/
. Vハ } '´ `丶/ /::::/
Vハ 〃 __  ̄ ̄´
Vハ / , -、 , - 、 ヽ
Vハ ,' l;;;0} |0;;;;} ', あの、ギブ、ギブ……
Vハ.;_ ー' ・ ー ' |
V/::::::! , 、 __ | __
{、__ノ / \ / :::::::ヽ , _ -‐  ̄ | 落ち着こう? このままじゃ俺の心死ぬ
‘、 ゝ ::::::ノ / ! |
>、 /( | |
{ミ三二ニ=========ニ二三 } | |
{丶-----------------‐'´ノ | ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ とりあえず、思考実験のルールあたりから説明しよう?
‘ト-=ニ二三三三三二=-‐'´ハ | ̄ ̄ /
| 、 ヽ / / ヽ.! /
| \ || / \/ ̄ ̄
l 丶. | | / ヽ ←なだめに来て心を折られかけた人
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) ……
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / ←やろうぶっころしてやるモードが解除されたサッチ
. ノ \
/´ ヽ
おいたわしや、ピカニキ……
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よーするに、ルールを説明しろと?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 以前説明したはずだが……
.\ “ /__| |
\ /___ /
、,,--,,,__ ,,,.. -ー┬‐ァ .,,'i
゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙ ,,-''゙~ ,,-''゙ |
~゙''-,,' ,,-''゙~ _,,-''゙ ,!
,',.c、 ,c..、 ヽ、 r''゙ _,;=‐''゙~
,!ヒ;;ノ _ ヒ;;_ノ | \ ゙ヽ、
{D 、_,__,, ○ ゙| / / 以前って多分6000話くらいじゃなかった?
゙ヽ、 ‐==ニ| /,/
,! ゙''ー , |ヾ''\
{ i / ノ-=ニ|/ /
},,,,} 〉,,,} |' <゙ 2000話前のことはかつての話としてみようぜ
!、 , //
ヽ、 ( .ノ゙~
f゙' ,,‐~ー-- f゙ i゙~
~''゙ '゙'゙'~
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ この場合ガチの方を説明する?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それとも掲示板の小松左京方式にする?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ャ‐ 、 ,.-‐ァ
ヽ|. \ ,,. ''´ l/ ___
ヽ, `ー─' / _/ ̄ /
, ' \ / __,. -─′
,イ∂ 6) ヽ \ く
() 、・ , 〇 ∧ \ \ 小松左京の方でよくない?
,ゝ、` ̄´ ムヘ / /
l , ノ / ∧ く <
Y Z..ノ 厶ハ/ / あれさえ分かってたら基本的に何とかなるでしょ
ヽ , } <
>、 l ,/´ ̄
ムc_,r──‐〉 r'´
`^^´
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ えー、ピカニキを始めとして数人が大慌てで
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ 「思考実験のルールを説明したげてぇ!」ときたので
/´ ヽ
今回は私の説明不足としてアクセス制限などの措置はやらないことにします
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ では、インターネット
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) それも匿名掲示板で使われる思考実験
| |__\ “ /
\ ___\_/ 別名「小松左京が日本沈没を考えるときに使った方式」について説明します
____
/ \ ちなみに正式名称は忘れたので以後小松左京方式とします
/ ─ ─ \ といっても、これはルールは簡単
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「全ての議題において楽しめ」
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 「終わったら水に流せ」
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 「架空の思考なんだから躊躇するな」
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ 以上
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
イッチ、イッチ
あと「感情を持ち込むな」も追加して
多分今回は善悪って言う加熱しやすいトピックだから
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 物理学や哲学の研究のスタートとして使われる方ではなく
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 寧ろSFのネタを練るために使われることが多い思考実験です
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___) TRPGなどでも似たようなことは行われるのでスレの住民は知っていたりするのでは?
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | これは生命倫理だけではなく
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 感情を扱う学問ではしばしば行われる手法です
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | 法がなければ人を殺していいのか
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 | などが有名なものですかね
し′ 、_j
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ まぁ、要するに
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__ 競走馬について思考実験するのだからそこに感情を持ってきて
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___) あまつさえルールに対して文句を言うやつは張り倒されても文句言えない
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___) から今回私は切れたのです
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 例えるなら
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ポケモンの通信対戦を始めたらいきなり空手の技をかけられた
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | くらいの怒りかな
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
というわけで、次回からきちんと守ってね
おしまい
>>6393
何人か引っかかってた「善悪」は生命倫理における思考実験ゆえの用語なんですかね?
ミジュニキもそうだったけど
言うほど一般化してない小松左京とか出すなら米補足とか表示したほうが…
>>6399
何故善か、悪か、という理由付けが重要なのです
>>6403
知ってるか? これらは全部一般用語でいうとネチケットだ
なるほどなるほど。
加えて言えば、その議題の思考実験に参加するしないも自由よね?
議題があんまり好きじゃなければスルーで良いのよ。
センシティブな内容だから読者投稿形式で回答を求める形だったら良かったのかも
それはそれでハードル高いか、でもどうしても趣味に関わることだと感情的に成りやすいですよね
乙
じゃんけんと言ってたのに目潰しから手刀からのアッパーを食らった気持ち
>>6409
ネチケットであることは否定しませんが、ネチケットはもはや死語です
乙ー
とりあえず架空仮定の話、しかも善悪という思考の過程などを本来重視する問題でそこの根底に文句を言われると困るどころか……【禁則事項】ってなる
そういった糸があるからあの問いかけにして、しかも回答の部分で説明するオチの部分に文句を言われると、
こっちとしても今後スレ民に問いかけ形式の問題とかできなくなるからマジでやめてほしい
乙
不特定多数を相手にした場合は、感情前面に押し出してくるのはしばしば見かけるかなって。
こう、鼻で嗤うぐらいの扱いでいいのよ
乙―
イッチ乙
感情を持ってくんなは無理では
倫理では快不快とかやってたでしょうに
乙でした
考える事自体を楽しんで、その内容を楽しむものではないって理解でいいんですかね
|
|