果たして正しい事を述べる政治家のみが良き政治家なのか?という話
/ 丶
∨/ ト、 )\r― へ ト、
/ お .∨/ ー―┘  ̄__. \ \ ̄\__
′ 語 前: `__  ̄ \ ヽ | }ヽ___〈
ら も >=--- _rヽ__//___\
| な 政 || / / /"":i:i:i :i:i:\ \ \
| い 治 |l __/ / / :i:i .i:i:i .i:丶_ 丶 「
か を | ⌒{/ /:i:i:__ :i:i: ―.i:i:__.:i:i: .::∨ \
l ? || / /:i:. :i. :i:i :i:i :i:" ー ∨ ヽ 〉
/∧ ∥:⌒i /|:i:i:, :i i:i :i:i :i:i :i: :i: | ∨
/∧ 7 :/ | } (弦>、 :i:i: イ(参人} |ヽ 从
___ ' | / | .: ̄ ̄ .i:i:i  ̄ ̄:i. :i:i }/⌒ヽ
_ /:i:i:i/ _ \ / |' .∧ .i: :i:i 〈 丶 :i:i. :i:i :i:i ィ┐ }
/:i)/:i:i:i/ ......:i:i:i:i:i〉 \ _ > :l 「 i: :i:i ___ :i:i:i :i:i :i:i: /r/ l
.:i:i:i:i|:i:i:i:i:〈 「:i:i:i:i:i:i/ >-----< 〈_ :i:i 「 ----v 〉 :i:i: :i:i /⌒ /
/:i:i:/ |:i:i:i:i:i:| ':i:i:i:ir ' \l 丶ト-∧/ :i:i: 个イ
_ |:i:i:i:i: |:i:i:i:i:i:|/:i:i:i:i/ _ 丶  ̄ / :|i从
l:i:i:i:. |:i:i:i:i:/ ̄ 〈 ̄ ̄>、:i:i:i:i:i:i:iヽ \ イ ...:i:i:|
:i:i:i:_ } ̄〈 | 〉 〈 :i:i:i:i:i:i:i:i:i) | >-- ≦:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:|ヽ '. i | 〉 | ⌒  ̄ |: 丶 ./ ヽー 、
丶:i:/ i l| | l | l | . : ∧:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::: : : : .
\ l! | | | ' . : : : / 丶 ヽ:i:i:i l :i:i: : : : : : : :.
l;, l / _r: : :/: : : ::/ :i:i| l :i:i: :| .i:i:i : : : : : : : 丶__
∧ __/ _ ´ ./: : /: : : ::/ー 、:i:i _ .i:i:i ___ .:i:i:i -― : : : : : : :/: : > 、
∧ || :i:i:i} / /: : /: : : ::/ :i:i:i } :i:i: / :i:i:i: : : : : : ::/: : :/
.
ゝ-‐'"~´ ̄゛~"ヽm
/`:::::::--=≡≡〓Vゝ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::ゝ
'´l::::人::::ト、::::::ト、::::::::l::::::ゝ
l::::l ヽl ヾ' \:l::::;;;ゝ
l::::l ┃ ┃ l〃丿 というわけでクリスマス投稿大会の
/Cl ┃ ┃ 从:lヽ 予行演習的な感じで語って行こうと思いますが―――
'´レゝ、 _ー‐'_ 〃ソレ'
/ `w´ /\ __
/ο-‐、。_Θ'-‐´ゝ`)
ゞ、/ 。 ヽδ´〉
(/`~"‐‐^‐‐"~~´ヽ、/_)
~""フT"~~"TT"~′
// l l
`' `'
_ __ _
/ \ /.::::::::::::::::./`>‐、\
/ /二二二二二イ/ \
| ,..-‐..'''' 二---- 二'┴ ,, _ |
| ` ‐- i/ノノ -レヽノ-リ‐:::_ ) | いくら岸田さんの「鬼滅の刃」での好きなキャラが
\ |)イO Oア| | || / 猗窩座だからといって安易な便乗はどうかなと思います(小並感)
\ ノ/ i" ワ ".ノ| ノゝ/
\ Yヽ ̄ _/ヽ / 【岸田文雄氏「好きなキャラクターは、猗窩座です」 アニメ・漫画業界の待遇改善に意欲】
\/ i 〈〉 Θ/.、 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a9b7b0109ae36833f2720ba01ff38817c672108
./___i_,_,へ,_, i___ヽ
( u /::::::::::::::::ヽu )
く_,ノ_,λ_,_,_,ゝ
L_/ ヽ__`、
i_ノ ヽノ
.
___
r‐、 / \_
>r‐、ヘ=ニ二二ニ=ミ /
/ ィヽ/ - 、 `ヽ
/〃イ / /人ヽ ヽ、 \ \
ノイ ノrrz、/ \ V \〉/、 トゝ|`
||、/\ヽノ ━┳ ━┳.lノ l
〃/ >' |r、/ノ、 ほら、「ネタは熱い内に乗れ」と言いますし?
/′、 '´\ `~ ノ|/ゝそ
!| \_、 _,ゞ≧ーァ─‐'''´ l 〉 ̄
ヾ===イfソ)Yソー───'、〉
r─''´L\l| /ノ7、_
| `ーハ‐' 〈
〈 /
/_7、 , ─ r_!
〈_/  ̄ ̄ l_」
___,..-‐ー――――-、 /`Z-‐'''"\
__ノ-===========--/__/ |
,.. -‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::""''‐-、 |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\j
/::::::::::::::::::::::::::::::;;;-‐'''"  ̄ ̄`""''‐-::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::____/ ,、 .ト、_, "''-、::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::::::::::::\_ / ー/-'、 | ̄\__ ',::::::::::::::::::::::::::/
`、:::::::::::::::::::::::::::::| \ノ三≧、 \≦三 |__ ',::::::::::::::::::/ 何その「鉄は熱い内に打て」の改変みたいなの・・・
\:::::::::::::::::::::人 ⊂⊃ /////// ⊂⊃ .| `ヽノ::::::::::/
\::::::::::/ j \_ト、_ー_-~=--</∧ / .j \''"´ タイトル的に今までの何番煎じのようでそうでもなかったりするのかな?
 ̄  ̄`l| <∨ーrフ不ト-‐フ ∨lノ |__\
\人j / ∧ ヽ ∨! / ̄ ̄
,.-、_、 _', / ∨ __,.ノ--、 .',lノ
/ ヽ ̄ ヽ ∧ /´ _/ l_ ',
( |} >.∨ ! K::::人 ノ` ',
\__ノl } / \二{|  ̄|} ',
.
\ ' , ┼ ,:' .
_ ,:'
\\ < ̄ '"´ ´`‐'-、
\ / , -─―-(`⌒i―-- 、 /
/ /` | ./! ヽノ ハ ヽ、 ', //
` 、 7 / /-r | / | ∧-、 | | ', /
| / .レ' __」_レ' レ' _ ∨|/ | ', 勿論今まで語ったのとある程度近い話ではありますが・・・
+ . | ハ | '´ ̄` ァ==、! ,∧ i
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|, イ i .i i なのでマンネリズムを避けるためにも今回はもっと攻めて
_人_ ヽ、_).」 |./ ト、. | ソ ,.イ ! | .i __ _人_
`Y´ '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_i∧/レ' i `Y´ 現在絶賛(?)話題の人物である小泉進次郎環境大臣を
. 〈 ゝ-イ|∨ |´ ヽソVヽ/ `ヽ i !
ゝ--イ、___,ハ i。 ,.-‐-、 ヽ / 軸にして話を進めていってみようかと。
`| .i Y.<●>Y-― ´ .
.i i。.'、.___,ノ´ .〉 .
/ヾ__∧___イ ./
/ / .ヽr'┘
i (_ / \
` ー / .ヽ
〈 〉 .
ヽ ./
フレ-r─-----─―rt-イ
[ ⌒ヽ / :|
ヽ--‐' └--‐'
_ _
_ ´ ` 、
丶、
/ _ 丶 丶
' / ヽ ‘, ,
' ノl |、 ‘, ‘
// / / | | \⌒ | |
{′ ' /'⌒ | | =-\ | i | |
1 | /_,,.-= \| | ィ弍坏ミx| | | 八
ノ | | />'ィ弍坏、|\ | {:(:の:): }`| ノソ ’ うわーい、良い笑顔で火薬ブン投げて来たよこの姉ぇ…
_/ノ'| {∧ 〈i{ {:(:の:): }_-=三 ヾこzシ ムイ トゝ
 ̄ Ⅵ\V :ト ヾこzシ‐=三三‐ """ | } } 良いの?スレの皆さんの何割かもあまり良い印象で見てないと思うけど??
| ( """ マ | | ノ
| | \ 、ノ _ -</ ノ /-‐レ'
|ノ| |≧==─ァニ「 /: : : :厶イ レ'
八 ト、 乂_ト辷/: : : |,/: : : : : :入
ヾ  ̄ ̄ /、: : : |' : _、‐''゛ _∧
/  ̄ ̄ 〈^ ∧
ィ⌒i斗ャヒニニ(⌒ヽ、} ∧
-(_jノ`'⌒ニニ/ニこ小- _ }
/ニ{ニニニニニニニニニニニ\
_-=ニニ>'''´ ̄ ̄`''''<ニニニニニ-_
_-ニニ/-=ニニニニ=-_ \ニニニニ-_
{ニニ/ニニニニニニニニ\ \ニニニニ}
.
\_ __
∨/∧ <´
/ヽ ∨/∧ >´ ───────-、
\ \ ∨/∧ // /´ ̄ / ̄ ̄ ̄` >、 \
\ \ ー=≦ / / / i \
. \/ ./ イ | \
/ / /∧ j
/ / \./ ./ .i i / ∧
┌───┐ -=≦ /\/ | | / / ∨
└───┘ .| { ./ \ _| ト 厶イ ∨
| |/__ 二、´ ∧ /厂 ̄ ̄ ̄ ̄ まあ純粋な擁護とは少し違うので、なんとかなりますよきっと。
人 | / } ∨ / ̄`フミ==≧
ー=≦{ \乂{ h. / ∨ / Y で、そろそろ本題に入ろうと思いますが単刀直入に
/| ∧ | じ_/ {つ
//.| { \ / 小泉大臣が方々で批判されている理由ってなんだと思います?
/ / n^^L∧ >─</
. / / ∨ /}⌒\ /
{ { ト∨j \ ∧ /
| | | マ `ヽ\ ∟」 /
| | | / \>爿───┬─</
| | | } / >y /⌒ ̄\./ > ´
| | ∨ {_/∧ {_ / ∧ /
| |. ∨ ∧彡´ ̄} .// } /
_ -ニ- _ -====- _
_ -ニニ_、rf〔ニニニニニニニニニニ- _
/\ _ -ニ_、rf〔ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_
. /. . . .\/_、rf〔ニニニ=-  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ -=ニニニ}
__〕. . 厂.//ニニ=-  ̄ ', \ニ}
_〕. . ./. ./ニニ-/ ./ ', У
_〕/〕.._-ニニニ- ,′ ./ / { } } V
_〕 . . /-ニニ-/ / ./ ≫==ミ、 ./ ./ 乂
\/-ニニ-/ / ./ 〃γ⌒ヽヽ/ //斗-ミ }⌒` (なんとかなればイイナ―)
. '-ニニ-/, ./ /' {::::{ }:: } |/⌒ γ⌒ヽ i} }
. {-ニニ-/ ./ / :{ 乂___ノ {::::{}:::} / / んー、前にも言った一昨年環境大臣に就いたばかりの頃に放った
V/ニ-/ / { :{ 乂__ノ / /
V/_/ / ./\ { Yi 「セクシー発言」とか政治家らしからぬ軽薄そうな言動の他に
\{/{ ./ \:{. 厂 ̄ 八
{ .八 ./ \ { ノ .イ: ) 政策方面で間違った事を言ってるという印象があるからかな?
{/ ∧/ { 卜. } ` ´ .イ /
/ ', 八 .:} ', 厂ト __,,,...。s≦ // 特に小泉さんが大臣になった直後に施行されたレジ袋有料化の件なんかは
. { / ',{ \}: ', :} |〔\ /)/´
八:{ ', ⌒)/:〕 `~"''~ ,,\)\/ ´ 「効果を計算してみると別に環境に対して良い影響なんて無いのに
` / \〔乂 / _ /,
/ i; \〔乂/ /∧/, 庶民にとって便利な物が無駄にお金が必要になっただけ」とか色々と酷評されてるよね。
. / / ⌒^ 〈//∧/,
/ / } \ ./ /,
. 〈/ ./ ´_ /,
. / / /∧ /,
.
ト、 _,,.. --- ..,,_
/ '"´___ `ヽ-‐ァ
_/ ''"´ - 、 `7⌒-、 `ヽ
<´ , ! ヽ |___ノ、 ハ
/ / / | ハー-|- 、 `' ト|、
∠、 / !-‐ヘ. /ーrテ‐r、 ./ ! \ そのレジ袋有料化の件についてですが、
|. ,' /|-‐イ∨ ! rり八 | |
', | ,〈,ハ rリ , `"´ ,.,.ノ 八 | 実際は小泉環境大臣の前任である原田前環境大臣の下で
) !/ヽ. ` ´ _ <.,__ノ `> ./
<.,__ノ ハ" ´ / | /! / /. 法整備は進められておりまして、更には有料化の構想自体は
/ , 〈`ヽ.、.,,__,,.. イ 八-<//ヽ, '
|/| ∧ ∨ ,ィト、/|/ /`ヽ./ | かなり昔から存在していた案件だったりするんですよ。
∨__,| '二Y´)⌒) /r┘/\./
/ | ! -‐、}/、/\ r┘/ ,ハ 【レジ袋有料化で早期に法整備 環境相が表明、一律に対象】
| / | rン||/ , '´ ̄` ' | ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO45638030T00C19A6CR8000/
∨ヽ ト-':::::! | | <O/ ハ
,'| | \::::::| | ヽ、 / / .| 【レジ袋の有料化で脱使い捨てプラスチックは進むのか】
/ ! \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、 ,'__ノ ttps://www.gef.or.jp/globalnet202002/globalnet202002-5/
! `  ̄/_」 /
く| /__/` ,イ
__
,.::''":::::::::::::::::::`"'::.,. ∧.,、
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/ }
,::-‐__ノ´ ´`´ `ヽヘヘ_ー::,,!
...:''´:::/´ `ト;::`゙丶、
(:::::::::::ソ / {::::::::::::)
`"'ー}, ) ナノノ )ノヽ、ヽ 人-‐'" 2番目の記事を読むと15年前の2006年には通りそうだった所が頓挫してたんだねー。
ノノ .リ,ィ;=ミ jノノ.r;=ミxY )∫))
彡ノハ〈::_:} {:_::}八{メ (_ なるほど確かに少なくともこの件に関しては小泉さんが戦犯とは言えないよね。
(( 小 " ' "( .ノ _)'"("'Y'")
)ノハノ>- /) イ)ノ Y .ヽ / ・・・でもそういう事は語らずして本人はあえて自分の手柄みたいに言ったり
(/: : {L/、`Yヘ_l}: :ヽ_,,./)
〈: : : : !::::::`ヽ!く : : : /:〉 / 「効果は無いが国民が考えるきっかけになった」と煽ってたりするけど。
/: ノ : |:::::::::::::\): : :{: :{./
∨: : ノ`'ヽ、::::::ハ__ :!: :i 進んで嫌われかねない事を言ってるのはなんか計算があったりするのかな?
〈 /: : : : :\/___::Y : |
| /: : : : : : :/、::;;ノ : : |
∧: : : : : : :/ : : : ll : : :|
.
___
__ -─  ̄  ̄ ` 、
ヽ、_ゝ _,,..-―==- 、 \
>, '. ァ'"´ \ _ ` ,
/ / ヽア `y'⌒:
'ゝ,' i ,'
/ / \ /',
,' ,' / /| l | ∨ l ,' `y| |
', |-|‐/'´ ヽ |-┼‐|- / / i| イ 煽りではなく本心からではないかと投稿者個人は思ったりしてるんですけどね。
. ∠ ヽ / 廴i∠_ ヽミ辷,_|_/_/_. i| iゝ
,ノ| 人ー灯汀ハヽ ⌒lう 灯/ 人 |:! / 実際スレで出る話題で小泉氏が環境大臣に就く以前において
 ̄|/ ノ |ハ Vし} 代ノ,rイ /. i:||
. ノ _{ ' `¨’ , `¨¨゙~乂 ; !!ゝ 環境関連の話題は無かったは言い過ぎとしても頻度は低かったと思います。
)ノ乂.}´´ ´´´、 /´. //j
)人 ,、 ノ,イ /i /イ人 (あくまで体感であって当時のレスを抽出してソースを出せないのは申し訳ない所ですが)
ア¨フ ,_ _ イ l/.|//
. / 厶  ̄] ∨. ソ/
. /´ ニV ̄Y^ ,、,、_,ノ^7ー __ //
. /{ 、_ノ: : 人 乂ノ _, /: : ::⌒//
. / ハ リ: : : : :i⌒⌒iィ: : : : : ://: :ハ
/ 匁ト- /: : : : : :\/: : : : :i : //: : : :|
`ヽ、 _
\ヽ、
______, - ―― 、 \ヽ
 ̄`ー、 / , -‐、 ヽ | |
/ ̄´./ ∠_//‐::、.:.:.ヽ ∨<
/ / / ′` ヽ、::Y´ `i__ ヽ
/ // `| `i `、 正しい事あるいは常識という物は単に人間の立場の違いのみならず
/ / | __/、 、
/_ / __/ |  ̄ヽ`ヽ ヽ_| 時間の経過によって変化する代物でもあります。
// / , ,-‐┼‐ ィ´ /`Τ ̄ ̄` |:::| `iヽニヽ_
′ | / |/ `| / ―-,| /| i ∨ | \`‐、ヽ、 _ 果たして我々及び我々の先達は過去において
| / ∠-‐ l/ =r'i ̄dハィ |/ \ | 「´` ``丶
|/ |!T ̄q ! 丶 | / i ∨ | 現在と同じ知識・価値観で環境問題を語っていたのでしょうか?
/ヘ |'!ヽ_ン `-‐'´/ | l /
' 7 \ N、!"" ' ""/ / / //
/ , へ|.:.:.:! _ _ 7 / //
/ / |/|.:.:.:.:.`:....、 | /.:.: // レジ袋有料化の問題も先程語ったように本来ははるか昔から
l/ ' ヽ!ヽヘ.:.:.:∧`i |/|Z/Vへ!
/ヘ |//`7 / |/ー、_ /ヽ, 存在していたにも関わらず問題視する声が最近特に表に出る事が多くなったのも
〈ヽ∨ ̄ | / ′ /ー、,/、
く^く/ /`v´`ヽ /-ー7 ヽ そういった常識の変化を象徴した物とは考えられないでしょうか?
、ヘト/ ! / /-、/ /⌒l
i⌒/ ̄ /\, イ .ハ 7' / |
/ヽ/ / || | / `<´l / |
!::::::::::::::::::::/ ´`ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
';:::::::::::::::/ / { ⌒ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. `、::::::::ノ / / l / /ト、 ヘ ト、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::'、
゙∠, / // |/ |/ | \ l | ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::',
<.,_/ {/ ,ゝ、」_ 、 _ヽ_jノ .) ノ !::::::::::::::::::::::::::::::::;
∠ ∧ | i゙んi゚〉 'ん√ヾ;,リ { {:::::::::::::::::::::::::::::::/ 確かに経済にしても外交にしてもケースバイケースでの
;'´ ハ| 〈しシ {トr:::ノリjノト ハ ノ:::::::::::::::::::::::::/
. _ノ ノ/ ...¨´ ' `ー=' ∠.;'´,' /:::::::::::_::_;: - '´ 動き方のイロハみたいなのはあっても、
, '´ ;'´ 八 ''' r 、 ::;:;:;: /ノ (` ̄ ̄,-、
_ノ ノ i ,込、 i、 ) / 〈 .ノ ! '´ ) 絶対不変の形みたいなのは存在しないもんね・・・
;'´ , '´ ノ .\__ ,.ィ´! ,ノ , '´ ヽ、 /
. ,ノ ノ :、 r=彡^ト __,. i / { ノ .У
-厶ー-厶ー-,>≠=ミ=z、_| __| ノ (ー―--―一''´ノ
/ \ `ー‐┬:::::::::::::77´(`丶 / そこらへんどうしても知らず知らずのうちに揺れ動く所を
/ ,ヘ、__人:::::::::/ , -─‐ }一 '"´_._ _
{  ̄ ー― ― -'-''フ フー‐´ `) 人柱になってまで可視化させて誘導するのも政治家の仕事って事なのかなぁ?
\ /::/  ̄〉
〉``‐- __ {:::{ ニフ 単なる調整役だけじゃなく道化役も仕事の一つだなんて難儀な話だねぇ…
/ Y |:::| ̄`lー― ''´
. { ヽ |:::| j
} `/ヽ |:::| j
/ '、!/`ー―- _ __人,レ´
.
-‐━‐-ミ
`丶
⌒ア -‐====‐-(⌒'⌒)
. / \/\
/ j | \
/ /〉 / |
| /‐‐-イ /」_ | 乂__
| /∨ | / ノ∨ { ゆえにそういった自身を利用した世論誘導の仕事が小泉氏の
人 {、____, j/V 、__, } {
)ヘ / |\〉 厶ィ{ 役目だからこそ「彼を叩く事は不当である」という純粋な擁護ではなく
∨ 乂__ ' __彡 丿
|∧ l丶 マフ イ/ むしろ叩かれる事は彼にとって本望である可能性が高いと
V | >--‐< 丿
-‐‐v'^ ト . __ 個人的には思う次第であるわけですね。
/ { V`丶. __
く \ } 〕
└┐ \ / く
/\___
____/ 〉
,..:::''"´:::::::::::::::::::`':く ,∠、
/::::::::::_;;;::::-───--<  ̄`!
/::::;::::'"´:::_;;:>'"´ ̄`Y´ ̄`ヽ.- /
|/::;:::''"´ | ,ハ| | Y
/:::/| _|/\ /|ァ<,ハ ハr、_ __/⌒ヽ
/:::/ ヽ.. |,.ニ、\/ i´ハY.| /:::::\)( ./ まあ投稿者個人も環境大臣就くまでは不信感高かったみたいだけどねー。
,':::八 ハ ./ ,'´ハ 弋リ,ハレ´イ\::/ \ /
ゝ、::::ヽ. |八弋_ソ _ "ソ `ヽ. / X 今はとある本の影響を受けて再評価した感じかな?
/>ー-)...,,_八 \ i´ `ソ/ ソ⌒ソ/、__ / )
r/:::::/ `''、> )ァ--r<トイ / ./ ̄ ̄ ・・・でもレジ袋の話以外にも2030年度までに温室効果ガスを削減する目標の
(.|::::::| \ \_| ハイ `Y
|::::::| ,ハ\_/o∨, '⌒ヽ | 数字で「46という数字がおぼろげに浮かんできた」とか他にもネタがあるけど?
\:::\_,,,... -<´_〉 〈〉.!  ̄ノ /
 ̄ ( ,.く\ 〈〉 ` T´ /
` 、.,_/::::::\>ー-‐く,ハ‐''´
く::、::::::::::::::::::::::::::::::::::!
/\\:::::::::'"::::::::::_|〉
/`>''´ヽ、,_,,.. -r‐ ァ┘
└ ''´ ト /
じ'
---─━━━━━━━━━━━─---
.
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\
./(`'´)'´ `ーノ
| Y 、`ヽ
', | / ∨ !
/ /ノ /\/\/\/\/\ハ从 それについても実際は事情があるそうなんですが
'´ミ ´ | ・ ・ l
ソ |、、r-、 (_人_) 、、、、/ ちょっと説明が面倒くさいのでパスさせて頂きます。
サトリミ;;ト厂~~フ イレ
/ ム==γ=┬彳´
/ ア :@| |
λ ________§__.L,,,,,',
// ̄ヽ::::::::::::::::/ ̄`ヽ
ん{、 ノミニニ>、 丿
 ̄  ̄
...,,----: : .,, ∧
,,<:::::::::::::::::::::::〃 ヽ
r'≦:::::::::::::::::::::::::::::,' i:、
: : : ==ニ'"'":ニニ:::::-:: 、{ 、 }::゙、 _ __
r''::::::::::::::::::::,.:・''" : : : : :`゛丶: .`'ヽ、:{~}'"~ ヽ
'i、::::::::::::::.イ: : :/ :/: : : : : : :`゙'‐.::::: ヾ ,ノ
';:::::::::::::(: :}: :λ: /: : : : : : : :〉: :}: : :゙':、;;丶 /
. ':;::::::::::::):ノ: ,i,:ィ={: : : : : ノi,人 人 λ: :\ 、 r''´ えー・・・そんな中途半端な放り投げでええんかいな…
ヾ::::::彡 ハ{"{ :: i、 : ト,/ん.ヾミ"'": :T'''~ : !ヾヽ
\:::;' ゞt ':,,,ノ ヽ:} { ::: ノ'゙: : : : :! : : :ノ:::::`、':、
゛i ノ :ヽ _ 'ー(r~ : :ノ: : :/::::::::::::ヽ',
.ノへ,,、`:'::-,、 _,..(: : :人( : : :〈::::::::::::::::::゙、
゙vr'".::(,イ"^゚i、).,ィ :ノ: : : 、:ヽ:::::::::::::::::〉
.
_)ヽ-―- 、 _ _/|
_,.ノ´, '-――-、.`´く , -' _,.‐'
`フノ / )ノ ハヽ(`'゙)、ゝ |/´_, ―',>
´ノノi_,´レ'_,レソ´メ、人 '‐'  ̄
´彡l ⊂⊃从ノ)\ゝ、
∠ゝ、` (ノ从ノノ,X´ 語りたい部分以外までエネルギー使って書くのは本当は嫌なんです。(不誠実な発言)
´ノン`7´ ,i<-‐'´ |
/i ノ `フ<⌒メ、 というわけで本題はここまでで打ち切らせてもらうとして、
, '.! (`´) / ,X゙ )
_/ V´ Y `iノ / ゙'〈 語り人さんはクリスマス大会のお題の一つに「政治学」を入れましたが
, '´/ , ' `メ、ァ⌒'V i
/ / i (') .!<() / ! 投稿者が語ってるのはなんかの分野には入ってるんでしょうかね?
i / ' , i ゝ、/ |
'/ .>‐ 、 _(') , -'、ー- 、 , '多分政治哲学あたりなのかなぁ、と思ったりしてるんですが。
〈 ゝ.,__,)ー|` ‐-' ヽ /ヽ,
ゝ、 〈ー‐!<´<,,_ /i 〉
/` ‐-‐ 〉_,!_ `´ _,.`'く,_l,,.ノ
く `´;  ̄ ,.ゝ
/` ー- .,,_(') _,,. -‐' ´ \
/ / i ヽ \
/ ./ | \ \
く ノ ! ゝ、 `>
λ
,.イrイ { ,..ィ≦至至至≧x、
r" `''" Yミ圭圭圭圭圭圭圭ト、
)\ ゙、 l圭圭圭圭圭圭圭圭ミ心、
/ `ζ \ 〉 j≫'''" ̄  ̄~'''ミ沁
へ、辷 ー┐ >イ/ _____ ヾ、__
ヒ_ __二ア _{斗乏圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミ≧x、
 ̄ ̄ {ィ幺圭圭圭圭圭圭三=-T ̄ l Y圭圭圭≧、
_,,.斗F乏圭圭圭三=-T'''" ノ ノ j } l } {圭圭圭圭ミ}
ィ幺圭圭圭圭彡 { { } //_,,>'゙j / } ハ l Y j ハミ圭圭圭ア
<圭圭圭圭圭圭{ l ノ ノ {斗=ミx<イ ノ}/`ト l l ノ l }ミ圭圭㌢
 ̄~"''''ーr'''" ){ ヽ、{ (シノ j`ノ彡 ノ,,,,,_} } } ノノ圭㌢"
)〉>-代 ヽ トゝ`" 〈( ィ沙゙)メノ__ イ }ィ/'''"
r┬'''":::::::::::::::::::\ }トミ- 、 '`'' /({ ノ ノ 乂__, ニッコロ・マキャベリの「君主論」とか、マックス・ウェーバーの
/ 廴:::::::::::::::::::::::〈 ( \ ー ..ィノ 乂 jメ、__,
/ 弋::::::::::::::::::::::::::トミ >'''::::T"ノ ノ ノノ \ヽ 「職業としての政治」とかの古典書がそこらへん扱ってるんだっけ?
{ ^ゝミ;;;:::::::::::::::}/::::::::::::::{ r''⌒'''' ̄ __)ノ
l / `じ=辷};;;;:::::::::r、;ィ ヽ そういった古典的な政治が関わる書物の内容が
l / { 《+》ー⌒" ノ ノ
_ _〈 / ::. V `7" 現代の政治にどこまで当てはまるかとか考えてみるのも面白そうかもね。
-「  ̄  ̄; ゝ,,,_ / /
:::! { / __,,ン
:::∨ /l /
::::::∨ l/ >―-、
:::::::::∨ / / / __
:::::::::::::\ / /`~''''":::::::::::::::::``丶、
.
__
.. <::::::::::::::::>..、
/::::::::::::::::::, -― <::ヽ /\
/:::::::_ Y  ̄ ` v _ ノ、
__l,:: ´ 、 ヽ、´:::::::::>
<_:::::::::::/ ,l ‐- .l -‐ _ >´
/_ ,.' ヽ i `ヽ ハ
Y´l i ィ:::::::ヾヽト、 iイ7::::::::ヽ iヽ ト、
l ヽ. l .っ:::::::ソ ヽl .っ::::::::ノ.i i ノ .ハ しかしまあ投稿者がこのスレで政治について語る動機になった一つが
.i ,.' l ヽ l
r-.' l 、 _ , ゝ .Y お父さんの方の小泉さんだったりするけど息子さんの方もこうして語るなんてね。
if⌒.y´ゝ _ _ __ _ .. <--j`ヽ i
i .r´7' _ 人,、_∧- ニ、´ ,リ
` r´_ -'、//q, - 、 'ヽ i
ヽ' Y .7 。.i、_.,l ヽ.'
⊂ゞム__.ー-_'人-'::ノ
r ´` ´ ヽ- ‐ ヘ ´ J
\ l
` < l
ヾ┬rェ- _i
ート.7
し
ィ-、
_,, - (`ー==''''''` ‐-
,.ィ:'゙:.:.:.:.:.:.:/`゙`'''ー=-、:.:.:.:.:`7-、
、__,,,,.ィ':´:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾz/ └-、
 ̄〃:.:.:/,:.:.:.:.:.∥:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:l )ヽ
〃:.:.:/:.:/:.:.:.:/:li:.:.:.:.:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:.:';:.:.:.:.:`ー-ri'":.:.:.`ー-ノ
(、__,/:,:.:.:./:.:j:.‐''´i`:ト-:.:.:.:.:._⊥L、,:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.マi:.:.ヽ:.:.i´
`ー'7゙:.:.:.:!:.:.:l:.:.:.:/l:.:l l:.:.:.:.:.:.:ハlヽ:.`:ー:.、:.:.:.:.:.:.:.! !:.:.:i:.:.:.l
j:.:.:.:,イ:.:.;.:'、:.:.l ヽ{ ヽ:.:.:.:j´ ヾ,~ヾ:.:.:.:i!ヽ:.:.:.:.:l l:.i:.:.!:.:.:!
i!/:;/:.!:.|:';.:.トゝミヽ ',:./ __ ヽ、 ヽ:.:l !:.:.:.:.:.:.l l:.i!:.:!:.:.ハ
ヾ;.|:.:.!:jヾ:、| | (i` レ'ァ=r=ュ、,,,_V/l:.:.:.:.:.:.l l:.l:l:/:.:.! `ー
i'、;j/:.:.:.:.lヘ弋 ノ | └、じ゙`')゙/:.:゙,:.:.:.://:j:l!:.:.:j その行為の結果の良し悪しはまた別として
j:.:./:.:.:.:.:l!""` , ` ー≦ュイ/:.:.:.:.:`ーj j:.:l/:.:.:j
j∥:.:.:.:.:.:.`.、 `` /:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:/:.:.:/ もしかしたら小泉純一郎氏及び進次郎氏の親子二人は
Ⅵ ,i:.:.:.:li:.:.:.丶、 、_ !:./:.:.:.:.:.:.://:./:.:.:/
Ⅵi:.:.:.lヽ:.:.:.:.:.:`.:.、,,,, -‐ ' i!/l:.:.:.:.:.;イ/:レ:.:∧l 「政治家とは一体どのような存在か?」を考えてみるのに
ヾ\:.', ヾ:.:.:,:.:.:.;,ィ-|__,,,,-弋l:.:.:.;イ,イ:/:/ ヽ
ヾト ヽ/ヾ/l /, )//lハ:( 優良なサンプルの一つなのかもしれませんね。
,z=≠ミノ7〃j/ | .// ミ ヾ`´
〃 ∥l /ヘノ~ヾil // \_
_/7i,、|| 〉、 /l: : : :ノ j,,//⌒ヒノ⌒`ーミ=フ
〃Y .l .lil / ≧il_ィZ゙/ // ´ == ヽヾ,ヽ
/r| .l ! .l~'iil〃/  ̄ `く l/ / llマハ
// l ! .| ', ヾムz‐-..、 ヾi }l l .l
/ l l l ' .゙ ll (::::::::::::ヽ l iノ./
.
ノ∟, -─-- .、 /|
,/ `\| |_
/ _,, --──-- ,,_ ∠
/ ./_, - " ̄ ̄"" ─-7⌒-、ヽ
i./´ /| |\ \ |___ノ ヽ
// / | | .i .|. \-.ト. \ヽ .| / ̄ ̄\
/ .| .| |.|__\. | \!\ ヽ| | / |
/ | | ./|' \,! -rテ‐r .| \| | / というわけで今回の話はこれで終了となります。
ノ´| ,ハ | | __ ! rり .! ハ\_| __/
i/ | , | | `ー-' , `"´ / | /"´ | ̄ ̄ ご清聴ありがとうございました。
_ /| / | "" ___ ""| | / /
( \ / .ハ' !\ ヽ--' // /ノ /
\ \ |/ ,| |-─|T ー "「ノ|´ |/ /
\ \{´ |\ | i. | ' ヽ / \ | ̄}_ /
\ / ,i,__| `ヽ| ヽ / / | ヽ' |=| ヽ、 / ̄ ̄\
/\,{. | | ヾ ヽ___/ ノ / | | } ヽ / |
| i=| ∨ ' |=i´ / / |
.| {_| | /ヽ,|/\ | ./ ,} _/ /
! .i |_,, -"`(⌒⌒) ヽ- 、_,/ ̄/ / / /
ヽ ヽ´ |. \/ ´/ヽノ/ / /
/ ̄ ̄\_! .| |\, '´ `/`ー´ / /
\ | | (') |<O/ ./ /
. - ── - . ___
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::`y'´ \
/ ::__ . -- ── - - <´ ̄ ̄ ̄ }
/´ :::::ヌ´  ̄  ̄ ` <::::`ヾ !
/:::::::::/ \::::::\_ノ
く:::::::::::/ / | ! ヽ ヽ:::::: >
\::/ / \ / | / i ハ:/ 果たして語り人さんが望むように
. / /! /从 | X 人 _ 八
{ / ! /⌒八 ノ ⌒j \ ト、( i クリスマス大会で政治に関する投稿が集まるかなー?
レハi!l 〃笊k ィ笊ト、ハ リ j _ _人_ _
/⌒ ト、ル1八以リ il以リ人ル' /「`ヽ `Y´ とりあえず中途半端でも良いから
し⌒| \ルハ"" ' ""ノ/ //!:` J、 l
|:::::|. \≧ -- 号 --≦/// |::::|\\ 誰かへの誹謗中傷とか避ければ大体何とかなるかも?
人:ム. 「\ /只\j i/ _人ノ l i
//  ̄ ̄ `Yji\__Y⌒Y ./´ | |
// /入___〈〉___人\ _. | |
i ! rr─‐x' `/\ /\::::::「| | !
从 |:| :/::: >- ' ::::::::::::::::::::::::::\j:j / /
ハ\ レ'{:::::::/⌒ヽ. ::::::::::::::::::::::::::::: X〉〉 ./ /
\く( レ' 「::::::::|:\ ::::::::::::::::::::// / /
ーへ .|:::::::::| > r= :<´ /. '
ヒ彡j ト-: 1. //
人:::メ |::::::::| ̄─ ´
ヒ彡j
≦三三三三 人:_メ 三三三三≧
`マ三三三三三三三三三三ヲ´
.
以上です ビーンボールスレスレを投げれば後はストライクゾーン(投稿内容)が広がるという発想あると思います(ネーヨ)
あ、久しぶりにレス数最初に書くの忘れてた…
乙でした
小泉進次郎は今の状況だとスルー安定ですね
興味を持つだけ時間と労力の無駄という認識
乙
レジ袋有料化も他の言動も好きになれないわ
政治家として無能なのかはわからんが
ただでさえ二世議員は軽く見られがちな上に
親父が賛否両論の激しいアレだから辛く見られるのはやむ無し
投稿乙
セクシー小泉の最大の問題点は
本心が口から零れているのか、計算したうえでの言動なのか理解不能な点
数字が浮かんできた、についても、理由はあるけど言えないよ!なのかマジで思い付きなのか判別不能
理解できんからとりあえず掃除しとこ...って感じ
乙です
小泉は答弁とかも野党の質問が酷いのを差し引いてなお誠意皆無で人間性が好きになれない
親父も酷かったけど息子は輪をかけて酷い
投稿乙
|
|