8399 米食らいランキング
1038 :常態の名無しさん:2021/09/13(月) 21:49:16.356253 ID:DkBrnQhJ
>>1036
でも、実は日本人そこまで米食ってないという…
一人あたりの米の消費量、世界50位以内にも入ってないんだっけか
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 日本人は米の消費量
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 一人一日粗利119g
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ 世界50位
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \ 一位はバングラデシュで473g
/ ─ ─ \ 二位はラオスで445g
/ (●) (●) \ 三位はカンボジア436g
| (__人__) | 四位はベトナム398g
\ ` ⌒´ ,/ 五位はインドネシア364g
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | となっております
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
米で麺作って常食しないと追いつけないね
上位国は糖尿病になりそうやな…
日本は米以外にも食うものが増えた、からなぁ
「豊かさとは選択肢の多さだ」とは、もやしもんの教授の台詞だったか
むしろ外国人からは「お前ら麺ばっか食ってね?」とか思われてそうなもんだけどなぁ
麺類専門店が街にいくつあるかとか考えたら
米はおかずが少ない程消費量が上がるだろうなぁ…
とはいえオカズがタクワンのみの生活…なんてとても言えんし
米好きで麺好きのくせに、米粉の麺は小麦の麺に比べたらほとんど食べない、ってのも外国人にしたら不思議そう
|
|