8332 メドイ
9046 :常態の名無しさん:2021/08/25(水) 19:30:16.131344 ID:sFnq0/H5
「血縁者や同郷の人のアテとか一切ないけど俺東京に行くわ」
これができるだけ実は日本ってすごかったりする?
9052 :常態の名無しさん:2021/08/25(水) 19:58:41.429099 ID:omKfjlZD
>>9046
農家の倅が1代で総理大臣に成り上がる本邦はかなり階級の移動がある社会だと思うよ
欧米の政治はパワーエリートが牛耳っていますし
今年のサミットで菅総理をみすぼらしいとかボッチだとか言ってたサヨリベは階級社会を肯定しているんですかね
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 実際そうやで
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ だからオバマとトランプが大統領になったのは驚かれたのです
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
9047 :常態の名無しさん:2021/08/25(水) 19:34:12.467425 ID:1EEGEcMQ
地縁・血縁なら大正義英国
あとフランスも…
地縁だけならイタリア・アメリカもなかなか
ドイツは知らんが、カナダと日本がG7ではかなり自由
9048 :常態の名無しさん:2021/08/25(水) 19:38:27.559002 ID:sFnq0/H5
>>9047
英国は貴族階級様だけでねーの?
9051 :常態の名無しさん:2021/08/25(水) 19:57:38.411180 ID:THksa9X/
>>9048
そういった人たちがつくる閥の一つが学閥でな、ケンブリッジやオックスフォード内で
どの私立高校出身かでクラブ作ってたりする
実はイギリスで一番陰湿な差別を仕掛けてくるのはこのクラスに属するアッパーミドルの白人様だぞ
貴族ではないがプレップスクール出身で高等教育を受けて、高収入なんだが
それより上には自分の代ではいけない人達がかましてくる差別は陰湿だぞ
逆にホワイトトラッシュは暴力的すぎて判り易い差別
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ そしてイギリスに留学するとこういった私立高校のクラブがめんどくさいみたいね
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' アメリカもアメリカで似たようなものがあるし……
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| 東大や京大にこんなめんどくさいのが無くてよかった~って
おしまい
乙です
菅さんの出身の法政大学は反権力志向が強いから母校初の首相誕生なのに全然喜ばれなかったらしいね
良いか悪いかはともかく、左もそこまでいくと筋が通ってると思う
乙でした
閥に関してはできないほうがおかしいけど差別されるのがやばいかな
イギリス留学してたパッパはそこまでどうこうなかったみたい(学閥以前にどこの国の人とかそういうの)
乙でした
スリザリンとグリフィンドールが抗争してるようなもんか
乙ー
|
|