タイトル:〇〇は札幌の企業じゃない
ここに、始めて札幌を出て東京に向かう方がいらっしゃいます。
なおこの方の目的地は東京競馬場です
/ / 、 \ \
/ / 、\ \ 、
〃 /| | | 、 ヽ
ハ , | | / ̄` | | ヽ ',
' | |-‐ | { ,z==ト,イ |、} ',
| | |___ { \ ィ’ん):い| | ヽ ',
| { ィ' うぅ、 } 弋:タ l | /| l G1の生ファンファーレが聞きたい
| ∧ 弋::タノ l |' | l
| ∧ l j | 1
| ヽ r ァ l / | l
| > 、  ̄ /j | l
| | ト --r ´ _/ | l
| | | | // |___.l
| / /=ニタ|ノ/ j三三三ニ、
| ///::/ , l三三三/ヽ
,′ /' /::/ / l三三/三三}
/ /三/ノ 〃 l三ニ/三三三}
{ /三ニ{´ // /ニニ/三三三ニ!
| .'三三三ニ三/ /三.イ}三三三ニノ
【G1の生ファンファーレが聞きたいので上京する女性】
そして東京競馬場で一喜一憂したのち、
札幌に帰って来た時余人に伝えるであろう、言葉の例をここに書きます。
/ | ヽ
/ / /. /.| ! ヽ
/ ./ / / | ! ヽ
/ / / | ! ヽ
/ ./ i i ! ヽ
./ .! i i
/ | .! ___ ,,,,!
./ヽ、_,,,,イ二二ヽ、 /,ー,-、 `く |
""ノ f;i,_ノ;;;;;;i. i i丶イ;;;;i |
/ 弋;;;;;;;ノ | 弋;;;;;;;ノ |
/, ` ̄ ! ////// !
./ '、///// ` /
/ヽ、,'、 , -ー―― 、 ./i
/ /;:;:i.:ヽ /.-―" ̄ ̄ ̄ヽ .//
/ /;:;:;:!.:.:.:.:ヽ、 `、 ,ノ , イ/
/ /:;:;:;:;:|:.:.:.:.:.:!` 、 ` ー―― '" , イ/ /
/ /:;:;:;:;:;:|.:.:.:.:.:.ヽ `' 、 , イ:.:.:.:/ /
.
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) (
)サ ン ド ラ ッ グ が 東 京 に も あ る ! (
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
| | ニ=- . _ | | _ . -=ニ | | '.
| | `ヽ | | / | | ゚。
| | 汽芹芋ミ、 ..」 L.. z竓芋ミ汽 」 |
} ! イ 爪 ハ ヽ i /笊 ハ : !
′ .イ | |:{:r::::{ { |:{r'::j{ | |
{ i | 乂:::ン ' 乂:ン | |
Ч | : : : : : : : : : : | | |
. | | イ: | |
. . .| ト 、 __ , ' | | }
. . .|. |.\ / . | | . . }/
. .!|. .|. .{ |. . |. > <.}. . . | |. /. /
. 八 j . { |. . |. . .}: : ≧o。_。o≦. . . .}. . . | j/ ノ
/{r=ァ
. .-ァ‐…:.:.:‐- ..
/:.:.:.:}:.:.:._:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
/;.:.:.:.:.:.ハ:.:.:ヽ 、:.:.;.:.:.:.:.:.:.\
{ }:.: !:.∧ ヽ:.:.レfヘ!:.:.:.:.:.:.i
ノ:.:.:トj≫j ハ≪ j:.:.:.:.:.:.:{_ 競馬場行ったんだろーがアンタ?!
厶ィ}ヾ /:.rヘ:.:.:.r一
] ,--、 /ムィ⌒ だったらもっと違う反応有るでしょーに
ト、 \ ″ イ]「^
ー―┘ V^L.\ '′{___/レ‐=ァ なんで開口一番がドラッグストア??
≫- ////Y! -‐√/{ ∠
-=≦, イ { L/r‐ -、__/ , \_,
./:i:i:i'^:i:i:i:iハ r‐ '´/:i:i:レ':i:{__ ヽ__\ ̄
/:i:i:i:i/:i:i:i:i:i/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)  ̄`
fi:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i/ / 「i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{__r==x
────────────────────────────────
上の女の子は、東京にサンドラックが有ることに驚いていますが、
東京の方にとっては、なぜ驚愕に値するのか不思議に思うでしょう。
道央圏、函館、旭川、帯広、釧路、北見に店舗があるので、
北海道の企業でもいいんじゃない?と考える道民もいますが、
サンドラッグは東京都府中市が本社所在地です。
東京競馬場と同じですね
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / / / |
| 受 付 / / |
|_____________________|
| | | 【病院受付のAAなのは気にしないで欲しい】
| | ___ |
| | ヽ_+∧ |
| | ( ´∀`) |
| | _i⌒Y⌒i__ 「 ̄ ̄l |
| | /( :| , ヽ|\===\ |
| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────────────────────────────
しかし札幌市内のサンドラッグは、
ツルハドラッグとサッポロドラッグストアー(サツドラ)に次ぐ
3番目の店舗数(27)を持つので、札幌でもよく見かけるんですよ
ちなみに狸小路にも出店してる。
なお清田区平岡には2店舗設けてるのが、
なぜか身内で酒盛りした時にネタになったことがあります
┌───────────────────────── ┐
|:::::::::::::::┌┐ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
|:::::::: ┌┘└┐:::::::::○:::○:::言周:::斉リ::::::薬局::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
|:::::::: └┐┌┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::└┘:::::::::::::::::::::::::::::::P::H::A::R::M::A::C::Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
└┬─────────────────────── ┬┘
| |
|. ┌───────────────── .┐ |
| ̄ ̄ ̄ ̄| | || || || | |
| 処 | | || || || | |
| 方 | | || || || | |
| 箋 | ├――――||――――||――――||――――┤ |
| | | :::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::[]:||:[]:::::::::::::::::|| :::::::::::::::::: | |
| 受 | ├――――||――――||――――||――――┤ |
| 付 | | || || || | |
|____| | || || || | |
_| |__|____||____||____||____|__|
────────────────────────────────
付け加えると、ツルハは札幌市内に133店舗、サツドラは62店舗ですね
(病院AAの下の方に調剤薬局AAあったけど、)
(調剤薬局はドラッグストアじゃないんだよなぁ)
.
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ /ニニニニニニ,. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
\:.:.:.:.:.:.{ rf冖宀ー=宀冖り /:.:.:.:.:.:.:.:.:/
` ;.:.:.\ {{ ≫ ≪ }}_,/:.:.:.:.:. '′
` ;.:Ⅵ≧===--==≦{/:.:.:.:/^
rf{{!ニニニニニニ7:.:.:.「
」:八}ニニニニニ7:.:.:/{ヘ,__
rァ':.:.〈:.:.:ヽニニニニニ7:.:.:/:.:.:.:.:.:}
/ 今x:.:.:.\:.:.:\:.:_:.:./:.:/:.:.:.:.__/
_/_/ {:i:i:i\:.:.{\:.:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:i:i:ハ\ __
}、トミV}:i:i:i:i:i:iヽ:.:.:.:.:.:.}}}:.:.:.:.:.:./:i:i:i:i:i:i:i} /イ/ /{
j 圦/:i:i:i:i_:i:i:i:iハ\:./J{_:.:.:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V7^ ':.:′
// ノ'´ `Y必{:i:iヒミ}ヘ:r‐  ̄` .v/ }:..}
// } rー----ミ}T:i:i7ハ:i:} } ___ }_,ノ:./
// } /ハ:::::::::::::V/≧=イ::::ヒ7^::::::::::/\ fヘ/
// `ァxヘ::::::::::/::::::::::「::^:::::{:::::::::::/ ̄
// `う}}:::::::/:::::::::::::}::::::::::}::::::::/
. // 〕:::::::::::::::/爪}::::::::::::::/rv-=ニニ=-
// /,ハ:::::::::::厶=-ヘ:::::::::/ニ=-< ̄`
以上で六十五回目の読者投稿 「〇〇は札幌の企業じゃない」 の投稿を終えます。
MEMZの猫が走る時のBGMで、読者投稿作ろうと考えましたが止めました。
【おしまい】
.
道民は本州に出るまで、ウェルシア薬局を知らずに人生走ってることが多い
なぜなら道内に一軒もないからです
乙
サンドラッグ?(関西民)
そうだっけ
ドラッグストアにも調剤薬局の機能があるとこないっけ
薬剤師の資格持ってる人が大学通いながらバイトでドラッグストアで調剤バイトしてて日本語通じねぇ^~ってすげぇ苦しんでたけど
乙でした
スギ薬局とドラッグスギヤマが近場にある愛知県民の悩みw
名前が被ってね……
>>8285
うちの近所のドラッグストアもそうだなぁ ロキソニンはそっちに話して買ってね!てなってるわ
>>8285
そういえば調剤薬局兼ドラッグストアの二段構えがありましたね
なんなら名前がドラッグストアなのに調剤専門な店舗もあった
乙
道民は逆に、
○○は全国区じゃないってのも……
乙です
(サンドラッグはアメ横周辺にもあったような…)
|
|