ご要望にそうかどうか。あれなんですが。
ちっと自分の仕事を数レスほど投げたいかと。
. __
ヽ|・∀・|ノ 自分の専門は
|__| DTPいわゆるデスクトップパブリッシング。
| | ようはパソコンで出版関係のデザイン仕事してる人ですね。
____ |
\| | ・∀・|彡 依頼を受けて、素材とかテキストを
| | ―彡 いわゆる「良い感じ」にするあたりとなります。
|_|___| デザイナーと専門家の知識をもった人の2つの要素がいる仕事?です。
< > かっちょいいのが出来ると脳汁がでます。ひゃっほう。
__
|・∀・|ノ デザイナー的な領分としては
./|__┐ ・メインがどう引き立つか(重要)
/ 調子 ・読む情報の順番とテンポのコントロール。
・全体的な雰囲気を整えるあたりも仕事の範疇ですね。
.__
((ヽ|・∀・|ノ 専門家の領分としては
|__| )) データとして正しいのかのチェックと工程の管理的なものとなります。
| | ・素材は依頼の件に対して適切なデータか?(サイズ仕様内容etc)
調子 ・どのような加工が必要か(掛かる時間は?)
・納品先で扱えるデータの作り方の確認(10年前のイラレを使えとか)
__
|・∀・| あとはこー、納品先のレーティングに併せた表現とかもチェックしたり。
/ ̄ ̄旦/ヽ 駅広告とかだと咥えタバコNGとか。
/___/ ※/) 肌の露出が一定以上だとNGとか(背中でもダメ)
/ ※ ※ ※ ※ //
(ー―――――_,ノ
.__
ヽ|;・∀|- まあ、デザイナーの趣向は色々ですが、自分はポスターのデザインであれば
|__| 引きのアオリで眼に止まり、キャラと目線が合い、タイトルが印象にあたりが理想。
|| あとの情報は興味が湧いたら小さい字でも探してくれるんじゃないかなあ。
専門的というよりはお仕事紹介ですが。こんなとこで。
冬に行きたい旅先:冬の金沢
雪積もった兼六園とかいっぺんみたいんですよねえ…。くっそ寒いとは思うのですが。
今ならいけると一時間前に(´д`)Editダウンロードして、使い方ざっくりみて初投稿……。
勢いに任せたがいささかジャンル違いは否めないよなあ。
まあ、なんかネタ思いついたら投げようかと…
冬の金沢か、ここ10年くらいで積もらなくなっちまって
隔年で積もるけどあんまり降らなくなったわ
投下乙でした
専門って言っても身バレしないレベルだと、このくらいですよね
これで投下ゼロは回避されたので、大学時代の知識を引っ張り出すか悩んでた自分は投下をスルーw
真面目な話、このレベルの基礎の方が一般的な受けはいいと思う
ガチにしすぎて失敗した駅メモスレという犠牲を忘れてはいけない
あ、やっぱイッチも気にしてたのか>駅メモ
>>8642
とりあえず何とか軌道修正かけてるところや
その生でキャラが増えたぞ! 当初は官僚とか出す予定なかったし!
布教スレ(初心者お断り)という悲しい事件だった
逆にあれはイッチについていける人材を見つける為の試練だったと思えば
|
|