読者投稿させていただきます。
7レス+9レス失礼します。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ ●筋トレの基礎(2) ・BMIと体脂肪率測定方法いろいろ
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| お久しぶりです。
. | ´トェェェイ` .::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ 私のような者の投下をまとめていただいて、まとめサイト様には
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 大変感謝しております。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | さて、スレでもまとめサイトでのコメントでも、BMIについて言及されている
> ヽ. ハ | || 方が多かったので、BMIに関して簡単にお話したいと思います。
__/ヽ_∠L_ ・用語:BMI
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), | BMIとは「Body Mass Index」の略で、
|:::::::: ,,イ_,`) 「[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]」で求められる。
. |::::::::: ノ.-=ラ
\::::::: `フ 考えたのはベルギー人の数学者・統計学者であるアドルフ・ケトレー。
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 現在まで使われている世界共通の計算方法で、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 肥満の基準は国ごとに異なり、日本では25以上を肥満としている。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ ただ皆さんお察しのように、
/'''''' '''''':::::::\ 身長と体重だけで求めるため、
. |(●), 、(●)、.:| + 筋肉量が多い人が肥満と判定されたり、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| + 体重は軽いのに体脂肪が多い
\ `ニニ´ .u ::/ + 「かくれ肥満」と言われる人たちを
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 スルーしてしまったりという問題がある。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | しかし、それでも大多数の肥満度を身長と体重という2つの数値だけで
> ヽ. ハ | || ある程度スクリーニングできるようにした、という功績は大きかったと言える。
おのれ体脂肪、特に腹
/\___/ヽ
/ '''''' '''''' \ また、1835年に提唱されたBMIが
│:::::::(ー), 、(ー) l 未だに肥満度を測る指標の第一線にあるということは、
│/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │ + いかに体脂肪率を正確に測定することが
/‐::: `-=ニ=- ' / 難しいかということも示している。
_,,,l ;! |:::______/ +
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj! `‐-、_ +
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 以下に体脂肪率を求める方法を紹介していこう。
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
|
\ __ /
― (m) ― 生体インピーダンス法:体に微弱な電流を流し、
__|ミ|__ 電気を流しにくい脂肪の電気抵抗値(インピーダンス)から体脂肪量を計算する。
/'''''' `´ ''''''::::\
. |(●), 、(●)、.:| 家庭用体重計についているのはこのタイプ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 体の水分量の状態などによって数値が変動するため
ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ 正確性は高くないとされる。
/ \
| / ・ ・ ヽ |
| | | |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
/\____/ヽ 水中体重秤量法(水中体重測定法):
/ _ノ´ ヽ、\ 水中で体重を測定し、陸上での体重との差から身体密度を計算する
. |::::: . (─), 、(●)|
. |:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| 空気置換法:
. |::::::: `-=ニ=-_ | 密閉されたカプセル容器に入り、空気の圧をかけ圧力の変化から割り出す
\ `ニニ_/__゙ヽ_
\.... (〈_r- ヽ ヽ、 二重エネルギーX線吸収法:
√::::::...`ミュ、r'、〈`ヽ、 | 二種類の異なる波長のX線を身体にあて、
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ_ヽ ト、 各組織の透過率の差から体脂肪率を測定する
/ .:::/.:::::::::::::::::::::::::::::..\Yー‐ソ,
,' .::::/.::::::::::::::::::::/ ⌒ 、ヽ,:::::::::| 画像法:
i .:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::..ヽ::.',::::::::| CTやMRIや超音波を使い、身体の断面画像を撮影して脂肪の厚さを計る方法
i ::::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::.::::: }::::;::::::::|
i ::::::::::::::::::::::l .::::::::::::::::::::: ,.:: i::::::::| 生体インピーダンス法以外は、設備が大掛かりだったりして手軽に行えないため、
', :::::::::::::::::::::;i .::::ヽ::::::::::::::l_:::|:::::::| 実質体脂肪率測定といえばヘルスメーターについている装置、
というイメージになっているが、もう一つ手ごろな測定方法がある。
体重計に乗って手で持つのと乗るだけでいいやつの2種類あるよね
はぇ~体重計そこまで進化してたの・・・
/\_____/ヽ キャリパー法:
/ __,ノ 'ヽ、_\ キャリパーという和鋏や毛抜きに似た形の器具で皮下脂肪をつまみ、
|:::::: (●), 、(●)| その厚みから体脂肪率を計算する方式。
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-=ニ=-' | , ァァ┐ 骨盤の少し上、肩甲骨付近など、つまむ場所は何パターンかある。
\ `ニニ´ /. ┌、 ///./ 7 別表を使い、年齢、性別、測定した厚みから体脂肪率を求める。
. \ _ /ヽ- 、___、 _ | l ///./' /
_ノ >-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7 ノ / ヽ_/' / これも多分に統計的な手法ではあるが、
__/ :}Λ:::√ У: : :/ : : : : : : / // / 丿 一番安価な方法であり、場合によってはそれなりに使える。
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : | / /
r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : ヘ { イ Amaz〇nとかで1,000円もしないで買えたりするし、
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : :「ム __厶┐ ものは試しで買ってみてもいいかもしれない。
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : :i : : |` ー一一'|
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : :V : :| : : : : : : : | ワタシガカッタトキハチュウゴクカラユウビンデキマシタ
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : :r : :|.: : : : : : : |
ひとまず前半7レス、失礼しました。
様子を見て行けそうでしたらもう9レス投稿させていただきたいと思います。
なぜ最後までやらないのか、これがわかr……
いや投下中なのにすまんかった
いえ、BMIと体脂肪測定の話はここで終わりなので。
べつにかまってもらえないからヤメタ!というわけではないですw
キャリパー法って内臓脂肪測れなくない?って思った
>>8191
他に全くつかず内臓脂肪だけびっしりってパターンでもなければ他のとこからある程度内蔵のも類推できるんじゃね?
>>8193
そうですね。たぶんそういう仕組みだと推察されるので本文でも「統計的手法」と説明しています。
>>8183
あー高校の保健体育の先生がやってたのこれだったのか・・・
自分はやせ型なのに体脂肪が多いって言われた。
外見からじゃ健康な体か分からんものなのね。
|
|