AAで学ぶ社会医学基礎3 医の倫理と生命倫理に関する各種規範
____
/ \
/ ─ ─ \ 医の倫理と生命倫理に関する重要な規範を三つ紹介します
/ (●) (●) \
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ジュネーブ宣言、ヘルシンキ宣言、医師の職業倫理指針
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | です
____
. /⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ まずジュネーブ宣言
| |r┬-| |
/´ ̄``゛'- ._‐´ /
| ___) \ これは前回述べたヒポクラテスの誓いを現代に引き継いだものです
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ \ / \ 1948年の第二回世界医師会総会で採択されたこれは
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ / 全世界の医師が守るべき倫理精神です
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \ とりあえず全文を訳したものを下にはります
ヽ ノ \
| | 「\ \ この内容を大まかに言いますと――
___
/ \
/ \ / \
/ (>) (<) \ 医師は患者を重んじながら
| __´___ |
\ |il!|!il| /
./⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,) その命に尊厳を払い、救え!
| ,___゙___、rヾイソ
| | l
|. | です
|
|
2017年度版ジュネーブ宣言【イッチーズ訳:一部簡略化】
医師の誓い
医師は医療専門職として以下のことを己の自由意思と誇りにかけて厳粛に誓うべし
人類に対し、自らの人生を捧げることを厳粛に誓う
患者の肉体的、社会的、精神的など全ての状態の健康を第一に考慮する
患者の自己決定権と尊厳を尊重する
人命に対し最大限の敬意を維持する
あらゆる要因を己の責務と患者の間に介入させない
患者との信頼関係のもと知りえた患者の情報は、たとえ患者の死後であっても尊重する
良き医学的な慣習に従い、己の善意と尊厳で己の専門を実践する
医療専門家としての名誉と高貴な伝統を貴ぶ
己の師、己の同僚、己の生徒たちに、尊敬と感謝を持ち続ける
患者の利益と医学の進歩のために、医学的知識を常に分かち合うべし
最高レベルの治療を提供するために、己の肉体的、社会的、精神的など全ての状態の健康と能力に注意すべし
たとえ脅迫されようとも、人権と自由を侵害するために医学を用いない
____
/ \
. / _,ノ ⌒\
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | 次にヘルシンキ宣言です
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \
/ / \ これは臨床研究医のための倫理であり、人体実験のガイドラインですね
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ \ , , /\ 即ち、同意無き人体実験の禁止
/ (●):::::(●) \
| ___´__ | さらに、インフォームドコンセントを明記したことが大きいです
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \ インフォームドコンセントとは
| | /(●) (● ) \
| |/ __'____ \
ヽ | |,┬‐ | | 医師と患者の十分な情報を得たうえでの合意、です
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ 最後は医師の職業倫理指針です
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / 日本医師会が出している下の指針です
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
ttp://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20161012_2.pdf
____
/ \
. / _,ノ ⌒\ その中で一番重要なのを抜粋すると下に
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` |
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
1. 医師は生涯学習の精神を保ち、つねに医学の知識と技術の習得に努めるとともに、その進歩・発展に尽くす。
2. 医師はこの職業の尊厳と責任を自覚し、教養を深め、人格を高めるように心掛ける。
3. 医師は医療を受ける人びとの人格を尊重し、やさしい心で接するとともに、医療内容についてよく説明し、信頼を得るように努める。
4. 医師は互いに尊敬し、医療関係者と協力して医療に尽くす。
5. 医師は医療の公共性を重んじ、医療を通じて社会の発展に尽くすとともに、法規範の遵守および法秩序の形成に努める。
6. 医師は医業にあたって営利を目的としない。
ナイチンゲールのヤツ?
>>9879
そっちは看護師さん
待ち時間は長く診療時間は3分未満って病院も結構あるんだけど
その時間で説明し信頼を得ることが出来るんだろうか?
看護師を小間使い扱いしたり、あからさまに格下扱いする医師は医師ではないのだろうかという疑問ががが
|
|