7256 魔法のレストランで紹介されてたから日日中韓で行ってきた
味仙という店が阪神梅田駅近くにある
名古屋発祥の店で、先日魔法のレストランで紹介されえいた模様(情報源、デッキー)
というわけで、別々の日にそれぞれで行って、名物といわれていた台湾ラーメン(notアメリカン)とコブクロ(豚の子宮をゆでて辛いタレとあえたもの)を食べてみた
デッキー
____
. /::::::::::::::::\
. / ⌒三 ⌒::::::\ からい……しぬ……
/ ( )}ililli{( ):::\
. | __´___::::::::::::::::::| こうもんが……痛い
\ `ー'´::::::::::::/
イッチ
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) 辛い! うまい! 汗が止まらない!
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| |
\ lェェェl / ああっ! 唇が痛い!
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿 でもうまいああああああああああああああああっ!
NSS
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:| 韓国と質が違う辛味
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::|
i */⌒l __ , イァト{ * }:| ヤバイうぼぁああああああああああっ!
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
中華ガジェット
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) |
! ! !: ! もうちょい辛くして山椒が多かったら満点だな
i L:! i
_____ヽ に二) /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、 今度から激辛いくべ
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ)
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
四川人強い、全員がそう思った
おしまい
>>5025
ねぇ、イッチ、四川省出身者とかの辛さ耐性について生物学的にどうなってんの???
>>5030
昔から食べなれているから神経が鈍化して、その分あの痛みをうまみと感じれるようになっているのではないかと思います(白目)
味仙は私も行ったことがあるけど、デッキ―と同じく辛くて駄目だったw
やっぱ辛さにもある程度慣れとかないといけないね
CoCo壱で多少辛さをあげると限界がくるワイ、四川人とは舌の作りとか違う気がする(小並感)
近所に四川風麻婆ラーメンを出す店があって
めちゃくそ辛いけどくせになる辛さだった
成都で麻婆豆腐や川魚の入った麺のスープ食べたけどめちゃくちゃ辛かったです!
あと成都でもタピオカ流行っていました!
麻辣やらスパイスカレーの複合的な辛さは病みつきになる
鉄鍋の醤だと四川は内陸部の盆地で湿度が溜まるので暑くても汗をかけないため身体に湿が溜まる
だから辛い物を食べて無理矢理発汗させるとか言ってたな
>>5033
つまり、
辛い物を食べた時のドーパミンの放出量は四川人は圧倒的に多いのか......(白目)
>>5041
全員ガジェットの教えに従って唐辛子をのけて上の結果や
|
|