AAで学ぶ社会医学 チーム医療の中での医師の重要性と多職種の重要性
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/::: __´__ :::::: \ 基本的に、医療チームの中で診療ができるのは医者だけです
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L / 他の職種は診療補助行為しかできません
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 更に、診療補助行為は医師の指示が必要です
| __´ _ |
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ 即ち、医療の基本である診療は医師なしには成り立ちません
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ しかし、他職種は自らの専門に関しては医師の指示を受ける立場ではありません
| __´___ |
\ `ー'´ / そこが今の医療と昔の医療の違いで
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 昔の医療は他職種の専門にも医師が指示を出してました
. \ “ /__| |
\ /___ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! しかし、現在では他職種の意見を尊重して医師患者関係の構築が重視されてます
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | /
\ //
/ __ /
(___) /
おしまい
つまい、看護師だのなんだのも自分の職責の及ぶ範囲は自分の判断が重要
責任重い、重くない?
>>2030
医療が複雑化して医師一人ではすべてを管理しきれない(Byデッキー)
とのこと
この愚痴は奴が学生時代から聞いているからわかる
それでも最後は医者の責任にされるもの
いつの間にかパラメディカルじゃなしにコメディカルになったし
|
|