目次
4945 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/05/22(金) 08:08:59 ID:cEnbatiU
7162 まだ北朝鮮が今よりも未知だった時代
4473: 尋常な名無しさん :2020/05/21(木) 19:26:13 ID:/VBnc99Y
ネトウヨというレッテルでわけわからんことになってるが、右翼は親韓だぞ元々は
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ これは戦後の状況を見ないと
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 今の人らはわからないですよね
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ まだ北朝鮮が未知だった時代
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 北朝鮮というのはコミーの一大牙城であり
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 右派にとってソ連、中国並みに厄介でした
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
4946 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/05/22(金) 08:09:23 ID:cEnbatiU
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | ということは、右派としては
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 北朝鮮に対抗できる韓国と親しくするという選択肢が大きかったのです
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ だから韓国の反共勢力と日本の右派は強く結びました
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 例えば、ロッテの創業者はそういった二勢力のパイプ役となり
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 統一教会は強力な反響姿勢を打ち出して両勢力からの信用を勝ち取りました
\ ___\_/
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | ということで、右派と韓国の結びつきは強かったんですよね
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ 尚現在
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
おしまい
4947 : 尋常な名無しさん : 2020/05/22(金) 08:11:11 ID:Eo9vzgdg
終戦時の掌返しで半島を嫌っている人も多いけどねw
その辺が難しい
4948 : 尋常な名無しさん : 2020/05/22(金) 08:13:41 ID:uyTuzXCQ
その残滓があの街宣車ってわけですな。ひさしを貸して母屋を乗っ取られたわけだ
4951 : 尋常な名無しさん : 2020/05/22(金) 08:28:25 ID:ZSsmJJX2
アメリカにとって、日本が反共の防波堤であったように
日本にとって、韓国が反共の防波堤だったって事なんかな
大目的として、自国を守るというのがあるから
共産主義の脅威が薄れ、韓国の方が悪影響が強いとなればそりゃ現在の韓国に対する対応になるのもやむなし
4953 : 尋常な名無しさん : 2020/05/22(金) 08:32:52 ID:M3PqQu2.
後から見れば中韓国交正常化で防波堤の役目が終わってたんだよ
同時に赤化推進策が慰安婦という錦の旗の下に進行してな
- 関連記事
-