目次
9336 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/05/15(金) 08:19:12 ID:PuN6zchA
37 蓮城那智
1736: 尋常な名無しさん :2020/05/06(水) 16:08:13 ID:MX0QNTiE
>>1706
娯楽名:蓮城那智シリーズ
分類:読書
PR文:テレビドラマにもなったシリーズ。作者は北森鴻。故人。
異端の民俗学者蓮城那智が、民俗の闇を推理で暴く途中に毎回殺人事件に巻き込まれ、
ついでに解決するも、本題の闇がきつすぎて、毎回研究がお蔵入りする。
年度末にも関わらずガンガンフィールドワークに出かけ、試験やレポートは超難題を放り投げて出かけるので、
学生は阿鼻叫喚、採点担当しつつ費用捻出に振り回される準教授のワトソン役は教務に搾られ、
教務も舞台裏で無理を重ねているというブラックな職場の描写が秀逸。
なお、途中から美人助手役が増え、ただでさえコンプレックスの塊の準教授が更に鬱陶しくなる。
泣いている学生もいるんですよ!
一冊目を読んだ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ふふ、これに関してはリアル先輩(恩師)が勝ったな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ そもそもこの主人公は大学の外の社会にかかわってるからまだ話が通じるぜ(白目)
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
9340 : 尋常な名無しさん : 2020/05/15(金) 08:31:58 ID:uQjTU9Ts
ええ・・・もう引退してるからいいんだろうけどリアルセンパイェ・・・
9341 : 尋常な名無しさん : 2020/05/15(金) 08:44:24 ID:bJMMRrrw
リアルパイセンはたまにフィクションさんに右ストレートで一本勝ちするからなぁ
9342 : 尋常な名無しさん : 2020/05/15(金) 08:46:04 ID:2M2UYGOg
勝っちゃダメなのでは?
9344 : 尋常な名無しさん : 2020/05/15(金) 08:49:20 ID:OMUNyA9k
ていうかハンデきつすぎっすよー
そもそもフィクションが勝つのが当たり前と思われすぎてて勝利扱いされないし
リアルパイセンと差をつけすぎると現実味が無いとか言われるし
たまに負けると小説より奇なりとかいってフィクションは現実に勝てない判定されるシー
- 関連記事
-