目次
1151 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/01/01(水) 20:00:59 ID:LdbcOcCo
6585 令和二年初の韓国ネタ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そういえば、私の周りで
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 不思議と人気がある韓国料理があったのを思い出しました
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ちなみに私も大好きです
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | チャプチェですね
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 というか、タンミョンの人気が高い
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
1153 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】 : 2020/01/01(水) 20:08:30 ID:9Zars.5A
>>1151
一時、親がパック詰めのビビンパばっか買ってきたことがある。
飯の友として重宝しました。
1155 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】 : 2020/01/01(水) 20:11:30 ID:wKVCldd.
そもそも、そこら中に韓国料理店があるある程度の都会ならともかく、それより田舎な地域に住んでる人がチャプチェ食う機会なんてあるかなぁ…
焼肉屋に置いてても見向きもされなそうだし
1156 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】 : 2020/01/01(水) 20:12:21 ID:teZotTKk
居酒屋のお通し・突き出しでもチャプチェって何度か見た事あったな
1157 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】 : 2020/01/01(水) 20:12:46 ID:LW7Fcczg
韓国料理っていわゆる庶民向けは普通に美味いよね
米食文化圏だし、なんというか味が濃いのでご飯に合う
でも韓国って高級料理目指してるよね
韓国の高級料理ってどんなのあるんだ?
1159 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】 : 2020/01/01(水) 20:15:06 ID:wKVCldd.
そういやトランプ大統領が訪韓した時に夕食会で出された「独島エビ」ってまずそうだったなぁ…
エビ自体がまずそうなんじゃなくて、あれただ茹でただけに見えたんだが
しかも干からびてるっぽかったし
1161 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】 : 2020/01/01(水) 20:16:29 ID:TeBiIK8I
高級なのってどれもそういうイメージ
食いにくいというか
1162 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】 : 2020/01/01(水) 20:23:26 ID:teZotTKk
韓国料理って味も濃いし調理も簡単だから
安い材料で簡単にちゃんと美味しい物が作れるのは十分魅力だと思う
ただ、その関係で高い素材使う意味が薄いし
味付けも画一的になるか喧嘩するかの二択だから料理(や酒)の組み合わせとかが困難で、コース料理とかにも向かない
特に技術も要らないから技術料としての面も存在しない。まさに根本的に高級志向に全く向かない類だと思う
- 関連記事
-