目次
4620 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/09/24(火) 21:51:46 ID:9m2FYCU60
俺が行こう!
4579: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/09/24(火) 21:26:55 ID:rMZIP2zI0
明日また来てください。高知の本当に良いところってヤツをスレ住民の誰かが教えてくれますよ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ここは高知県の国鉄、路面電車、三セク
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ すべての高知の電車を乗った私が行くしかない!
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i まず、高知に向かうとき結構な人が選ぶであろう土讃線
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 途中には秘境駅の中でも人気が高い坪尻があったりするが、あれは高知外だから除外するとして
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | 基本的に土讃線の高知駅区間は景色が美しい
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/─ ─ \ 私おすすめなのは土佐北川駅
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鉄橋の上にあるこの駅は、下を流れる穴内川がきれいだ!
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 高知市に入ったらひろめ市場が君を待っている!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ おいしい魚介がたくさんで、カツオのたたきなどはいくらでも食えちゃうぞ!
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さらには現存天守の一角である高知城がある!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 現存する天守と本丸御殿のセットは高知城でしか見れないレアな光景だ!
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
4623 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/09/24(火) 21:52:05 ID:9m2FYCU60
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 高知市内を走るのは電車の中で宴会ができるとさでんだ!
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ひろめ市場で高知の友達17人作ってみんなでお酒を電車で飲んじゃおう!
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ ここで高知市を離れてごめんなはり線に乗ってみよう
| ` ⌒´ |
. \ / 太平洋の絶景を見ながら奈半利駅に着くと、すごく旅情が深まるぞ!
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さらに、須崎も忘れては行けない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 須崎なべ焼きラーメンは旨味が強くて一度食べたらやみつき間違いなし!
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ そしてここでようやく西土佐のエントリーだ
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 窪川駅近くのウナギ屋さんはおばちゃんがおいしく焼き上げたウナギが絶品だ!
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
4624 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/09/24(火) 21:52:22 ID:9m2FYCU60
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さらに中村駅はブルネル賞駅舎建築部門を受賞した駅だ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ すごいだろう!
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 最後は緑美しい予土線
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / / ここを通れば宇和島にも行けるが、それ以上にその景色の美しさにも注目してほしい
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | どうだ! 高知はこんなに魅力があるぞ!
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
4626 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 21:53:28 ID:XsSAORtU0
イッチが率先して乗ってくの草。つよい
4630 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 21:54:55 ID:TfSNd6go0
四国だけでは不平等なので、北海道から沖縄まで各地方の鉄道オシをイッチが紹介するようです?
4632 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 21:55:20 ID:rMZIP2zI0
即ち高知は鉄オタにとっての理想郷だった?
4633 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 21:55:31 ID:eGZwAA520
>>4620
ローカル線がまだまだなくならんだけ高知はいいよな
ワイ北海道東部在住民は常に廃線の恐怖と共に生きてるのに(鉄道利用するとは言ってない)
4634 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 21:55:33 ID:ITOGMxpc0
>>4620
昔はたまに正門前に土佐闘犬もおったりしたんやで
まあ土佐闘犬センターが色々あってなくなっちゃったから見なくなったけどなHAHAHA
だいじょぶだあやってた頃に志村けんが来てびくびくしながら頭をなでたりしてました
4636 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/09/24(火) 21:56:58 ID:9m2FYCU60
4633: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/09/24(火) 21:55:31 ID:eGZwAA520
>>4620
ローカル線がまだまだなくならんだけ高知はいいよな
ワイ北海道東部在住民は常に廃線の恐怖と共に生きてるのに(鉄道利用するとは言ってない)
北海道東部の鉄道とか何度乗っても飽きないぞ!
4637 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 21:57:34 ID:3DZZ8XRI0
ほんとアグレッシブさの塊ですなぁ
4638 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 21:57:51 ID:8HhxjwOk0
なんか高知凄そうに見えるけど
風景が綺麗と飯の素材が新鮮で美味いとか言ってない気がするけど気のせいだな
4646 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 22:00:53 ID:.PL5Lmw.0
すげえなイッチ
実は紀行文のほうが向いてるんじゃねえの
4647 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/09/24(火) 22:02:33 ID:86C3yZ0c0
>>4646
やめんか
イッチが一念発起してアフリカの紀行文を書くべく取材旅行に旅立ってしまったらどうする
※高知といえば河野太郎氏の竹製の腕時計が話題になった時に調べて知ったのですが、
高知の地図をさりげなく(さりげなくとは言っていない)入れている竹製の腕時計が気になります。
売り切れてたけど。
- 関連記事
-