目次
6412 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/09/16(月) 06:52:05.51 ID:e9m5Slo+
5204 科挙が大学に変わるという意見
46194 :日常の名無しさん:2019/05/18(土) 01:10:20 ID:-[ 編集 ]
言われてみれば中国も官僚と皇帝が共産党に変わっただけしな
上位大学→共産党入党も昔の科挙みたいなもんだし。
共産党や官僚システムって内部の人間に選ばれて入ったら、あとは出世競争に打ち勝って偉くなって、世襲制じゃないし。
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 |
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ; いわれてみるとせやな、ってなる
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l | 確かに今の受験戦争は科挙だわ
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | | 学閥の師弟関係も昔の科挙まんまだわ
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 科挙スピリッツは今日も元気です?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
6413 : 方舟の名無しさん : 2019/09/16(月) 08:26:34.24 ID:Zl8HtpYH
皇帝が暗殺に怯えるのと同じ道渡るのだろうか
6414 : 方舟の名無しさん : 2019/09/16(月) 08:29:08.15 ID:IGU644pi
え、だって日本韓国中国で学生の成績が世界的にいいのって科挙の影響でしょ
6415 : 方舟の名無しさん : 2019/09/16(月) 08:45:08.20 ID:SeR4z2NO
中華思想的に、世界が中華に追いついただけだから、中華側が何かを変える必要ないってだけでしょう
6416 : 方舟の名無しさん : 2019/09/16(月) 09:05:53.27 ID:SGPNOvRX
科挙の清書制度好き
あのネーチャンのボールペン、インクの出る量の多いボールペンだなぁって思ったが
万年筆程出てないし中国国内販売用のやつなのかしら
関連記事
3318 政治形態は……
- 関連記事
-