目次
7746 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/12(月) 10:54:55 ID:oSTTAfOk0
4778 IMF詐欺とかいうパワーワード
58071 :日常の名無しさん:2019/08/12(月) 08:13:46 ID:-[ 編集 ]
本来のIMFの融資は、資金繰りにちょっと詰まっただけの会社に運転資金を貸すくらいのイメージ。
比較的健全な会社だからすぐにお金も返せるし、IMFの出す経営を見直すアドバイスも聞き入れ立ち直る(見込み)。
しかし実際の融資先はどうかというと、乱脈経営の上に帳簿を改ざんして深刻な実態を隠しながら融資を申請する。
更にはアドバイスの内容が教条主義的で時代遅れだと・・・うまくいくわけがないよね。
余談だが国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所(OAP)のHPのトップページに「IMFを名乗る不審な証書や
メールによる架空請求にご注意ください」とあって噴いた。IMF名義で引っかかる個人がいるのか・・・
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ IMFの対象は国家などであって個人ではありません
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | こんな詐欺に皆さん引っかからないようにしましょう
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ IMF名義の詐欺とか斬新すぎやろ……
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
7748 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/12(月) 10:56:57 ID:7B2FTfYg0
IMFの成功例の代表が日本だっけw
7750 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/12(月) 11:02:59 ID:pIJIhoj20
例外事例の代表格を普遍事例の代表格にされてもなぁ……
7751 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/12(月) 11:04:27 ID:z4/K0L5w0
っていうか、IMFを個人に例えたら…
IMF「金貸してやるから、嫁と娘は売り飛ばして、売れる臓器は全部売ろうな?(ニッコリ」よ?
7752 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/12(月) 11:06:08 ID:CNhvdpeY0
アメリカ「日本で民主化が成功したぞ!他の国でも同じ手法でやろう!」
その結果、他の国でエライ目に遭ってる模様…
7753 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/12(月) 11:06:23 ID:VkFSZ5w20
アメリカの統治からの民主化成功例が日本って言われるようなもんだな
あの…戦前からまがいなりにも列強の末席にはいたし未熟ながら議会制民主主義やってたんですが
- 関連記事
-