目次
3245 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/01(木) 18:04:48.83 ID:nAEmI/KP
4721 アフリカにおける戦争は
16179 :日常の名無しさん:2017/06/14(水) 12:57:34 ID:-[ 編集 ]
アフリカ諸国の伝統
戦争に弱い
弱い連中がしょーもない戦争ばっかしてるからさらに弱い
何がしょーもないかってロマンが無い
どこを切っても、観てもロマンが無い
ロマンが有るのって
クイト・クアナヴァレの戦い位のもんじゃ無いのか
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ アフリカの場合は村単位の戦争が拡大することもあるから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 規模がしょぼくれたりするのはあるかも
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | ただ個人的に、しょーもないというか
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 理念ない戦争が多い気がします
, へ、 _/
. | ^ヽ とにかく国家元首の利益を求めて戦争をする、というアフリカスタイル
. | 1 |
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / その結果があのコンゴ動乱だと思う
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
おしまい
3246 : 方舟の名無しさん : 2019/08/01(木) 18:12:05.20 ID:JvF5+2VQ
水利権争いという人類原初から存在する争いの種
3247 : 方舟の名無しさん : 2019/08/01(木) 18:13:40.12 ID:wjKXLhra
まだ水がある方の日本ですら日常茶飯事だったからねえ
3248 : 方舟の名無しさん : 2019/08/01(木) 18:15:40.27 ID:pufKIHwu
氏族間紛争とか土地の紛争はマジで落としどころすらないよな
3250 : 方舟の名無しさん : 2019/08/01(木) 18:23:12.68 ID:wjKXLhra
そして紛争が続くとそれが次の紛争の原因になるんだよね
逃げて戻ったら余所者が占拠してましたとか当たり前だし
- 関連記事
-