目次
955 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/01(木) 06:54:57.365 ID:5kAlslES (+0 -0)
今日の英単語153
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 毒蛇は英語で毒を意味するpoisonが付くと思っているそこのあなた
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 実際は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ Venomous snake
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | です
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
988 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/01(木) 21:38:26.028 ID:MAFctPxd (+0 -0)
今日の英単語154
983 返信: 国際的な名無し 2019/08/01(木) 21:22:05.829 ID:Z8vVFZ4N (+0 -0)
>>955
毒を表す英語にはtoxinもある
テトロドトキシンとかダイオキシンとか悪魔の毒毒モンスターズが有名
PoisonとVenomとToxinではビミョーに違うらしいんだけど
殆ど科学用語の領域なんであまり気にしない方がよさ毛
984 : 国際的な名無し : 2019/08/01(木) 21:28:02.931 ID:sZIZJccq (+0 -0)
Poison:毒物一般
Venom:生物の毒腺に由来する毒
Toxin:毒素
のはず
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i 調べたところPoisonが一般的な毒
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ Venomは動物の毒、だから蛇とか蜂とか蠍とかの毒ですね
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | で、Toxicは毒物の、という形容詞系で
. i |
乂 イ Toxinは毒素だとのこと
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
990 : 国際的な名無し : 2019/08/01(木) 21:43:06.300 ID:46yS6c7V (+0 -0)
TonicとToxicで間違えそう
992 : 国際的な名無し : 2019/08/01(木) 21:46:10.695 ID:xOUFhXRq (+0 -0)
Dr. Poison と Dr. Venom は聞いたことあるけど、Dr. Toxin は無いなあ。
996 : 国際的な名無し : 2019/08/01(木) 22:58:46.760 ID:T5zCxDNL (+0 -0)
一般人が耳にする毒ならポイズンが基本で
漫画でちょっとかっこよくするのにベノムになって
フグ毒の話題でテトラドドキシンしか聞かないだろうなw
3242 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/01(木) 17:13:37.39 ID:nAEmI/KP
今日の英単語155
____
/ \
/ ─ ─ \ 潜入捜査とは、正式には
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 身分秘匿捜査といいます
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 英語ではUndercover operation
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | です
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
- 関連記事
-