以下の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com///blog-entry-33538.htmlより取得しました。
目次
930 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/07/30(火) 21:13:18.186 ID:B+HUmpT8 (+0)
4714 カタールとサウジアラビア
874 : 普通の名無しさん : 2017/06/08(木) 17:48:40 ID:H0KtjWwg
書き込んでたら議題が変わってたこの諦念…
石油が無くなっても諸外国向けにやって行けそうなカタールと、
石油が無きゃ何も取り柄のないサウジアラビアってイメージあるなw
カタール潰してもサウジ周辺の色々な問題は解決しないから、中東は今後も変わらないよ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 真っ先に石油依存ではなく情報の根幹を握ったカタールと
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 石油をうまく生かし、宗教勢力を握ったサウジアラビアだとやってるゲームが違いすぎて
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 比較できないという意見もあったのが面白かった
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 実際首相が必要だからとポケットマネー150億円を出してアルジャジーラを作ったり
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 航空会社の安全性を先進国並みにすぐ整えたり
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | カタールはサウジとは違った強さがある
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' だからこそ互いに目の上のたんこぶなんだろうなー
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' と思う次第
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
- 関連記事
-
以上の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com///blog-entry-33538.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます
不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14