以下の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com///blog-entry-33515.htmlより取得しました。
目次
9138 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/30(火) 07:25:46 ID:raZKW6ko0
4706 個人的李世民評
15816 :名無し:2017/06/03(土) 09:57:32 ID:-[ 編集 ]
李世民だって人気あるぞ
・・・こいつ鮮卑系の軍人で漢人じゃねえけど
中国史は不思議と中興の祖と呼べる奴が殆ど居らん
初代が頑張って建てても、後は腐るだけなんだなあ
____
/ \
/ ─ ─ \ 唐の始祖、李淵の息子として生まれた李世民は
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 兄弟をぶっ殺して父である李淵から譲位されてますね
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | で、私はこの人が深くかかわる貞観政要を読んだことがあrのですが……
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ 己を名君と立志、そして攻勢にそれをアピールするのがうまい
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | と感じましたね
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 事実後世に貞観政要は
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | 政治を行うものが読むものとして記憶されます
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
- 関連記事
-
以上の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com///blog-entry-33515.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます
不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14