目次
554 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/05/01(水) 07:28:59 ID:tW6jtaqw0
3154 すみません、令和ネタを集めようと頑張っちゃいるのではあるが
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ このスレのいつもの流れだと
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 今日一日は令和ネタで埋まるであろうと予測した読者様も多いであろう
/ ー‐ \
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: だがそもそも元号とは何ぞや、というのを外国人に説明するところから始まり
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' ついには日本人とは、中国人とは、と私自身が考え出してしまった……
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i 元号とは時空を支配することを帝が示すということ→国民主権と立憲君主
| (__人__) |
、 ノ 元号と西暦を日本が何故並列しているのか
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 帝紀と元号の違い
. ′ |
. i |
乂 イ そもそも元号とはどうして存在しだしたのか
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 令和ネタを始めようとして
( < (○) (○) | )
\ ヽ (__人__) / / まさかこんな深淵にはまるとは思わなかったイッチでした
おしまい
557 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/05/01(水) 07:30:54 ID:lz41tDFI0
皇紀を使ってくれてもいいんだけど
558 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/05/01(水) 07:39:46 ID:Q.nvf3tY0
皇紀は一番身近な例ですら、零戦が皇紀2600年に採用された……ってレベルだしなあ
562 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/05/01(水) 08:59:59 ID:Or4kVswg0
いちおう突っ込む
560 :尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/05/01(水) 08:46:40 ID:DeGFTgHg0
形だけでも「令和を平和で豊かな時代にしましょう」という
政治家がいないのが最大の不幸だ
謹んで申し上げます。
天皇陛下におかれましては、皇室典範特例法の定めるところにより、本日をもちまして御退位されます。
平成の三十年、「内平らかに外成る」との思いの下、私たちは天皇陛下と共に歩みを進めてまいりました。
この間、天皇陛下は、国の安寧と国民の幸せを願われ、一つ一つの御公務を、心込めてお務めになり、
日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たしてこられました。
我が国は、平和と繁栄を享受する一方で、相次ぐ大きな自然災害など、幾多の困難にも直面しました。
そのような時、天皇陛下は、皇后陛下と御一緒に、国民に寄り添い、被災者の身近で励まされ、国民に明日への勇気と希望を与えてくださいました。
本日ここに御退位の日を迎え、これまでの年月を顧み、いかなる時も国民と苦楽を共にされた天皇陛下の御心に思いを致し、
深い敬愛と感謝の念を今一度新たにする次第であります。
『私たちは、これまでの天皇陛下の歩みを胸に刻みながら、平和で、希望に満ちあふれ、
誇りある日本の輝かしい未来を創り上げていくため、更に最善の努力を尽くしてまいります。』
天皇皇后両陛下には、末永くお健やかであらせられますことを願ってやみません。
ここに、天皇皇后両陛下に心からの感謝を申し上げ、皇室の一層の御繁栄をお祈り申し上げます。
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 一応安倍首相は
| ` ⌒´ |
\ / 『』の部分で令和の御代を豊かな時代にしようといってると思います
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | という聞きながら全文を書き起こそうとしたイッチの感想
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | もともとは陛下のお言葉と首相の言葉を文字に起こしてスレに張ろうとしていたのですが
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ ちょうどテンション上がった中国人の電話のせいでおじゃんになりました
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 |
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 !
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ / 正直すまんかった
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ / ←すげーすげー、と言語機能が退化した電話を送ってきた中国人
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
おしまい
565 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/05/01(水) 09:21:28 ID:DeGFTgHg0
>>563
おおう…そうだったんですね
気づかなくてすみません&ありがとうございます。
- 関連記事
-