目次
244 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/29(火) 08:45:42 ID:F7rSo.Cg0
2520 世界政治家列伝1 ~ネオコンと呼ばないで!~
242 :尋常な名無しさん :2019/01/29(火) 08:27:16 ID:eRdKMnQU0
>>240
ボルトンがどうも軍事介入やりたがってるっぽい話がちらほら…
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ このボルトンことジョン・ロバート・ボルトン氏は
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 米国の政治家、外交官、国家安全保障問題担当大統領補佐官です
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ メリーランド州ボルチモア出身で、イェール大学卒業の経歴を持つ彼は
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 法務博士の称号を有しています
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ 国連大使を務めたこの人物は、北朝鮮から「人間の屑」と呼ばれました
____
/ \
/ ─ ─\ なぜかというと、この人「北朝鮮で生きるということは地獄の悪夢である」と発言
/ (●) (●) \
| (__人__) | この逸話からわかるように保守タカ派
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | クリントンの外交政策を批判し、イラク戦争を開戦に導いた一人と目されています
.\ “ /__| |
\ /___ /
245 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/29(火) 08:45:56 ID:F7rSo.Cg0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ また、オバマ大統領の広島訪問を「恥ずべき謝罪の旅」と発言し
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 日韓は核武装すべきだという発言をしているなど、タカ派の極みの人らしいです
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | で、ここからタイトル回収
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ この人は親イスラエル、親台湾で
. | ^ヽ
. | 1 | 特に親台湾の代表的な政治家とみなされてます
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 彼はメディアからネオコンと呼ばれることが多いですが
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 本人はその呼び方を嫌っている模様
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
246 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/29(火) 08:46:12 ID:F7rSo.Cg0
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ ネオコン、すなわちNeoconservatismとは
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 民主党リベラル派から独自に発展をして共和党のタカ派外交政策を支持する人々のことです
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | トロツキストにその源流を求められるネオコンというのは、その根底に革新の思想があります
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ で、ボルトン氏は高校時代からばりっばりの保守派
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | だから彼は革新からの転向を意味するネオコンという名称で呼ばれることをすっごく嫌うようです
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | | ちなみにイッチは割とアメリカ人からは「革新よりの中道じゃね?」と言われます
| | |
おしまい
248 : 尋常な名無しさん : 2019/01/29(火) 08:53:42 ID:eRdKMnQU0
ボルちゃん昔と比べたら穏やかになったよあれで…
ロスケはベネズエラに民間傭兵派遣したやってたが過去にチェチェンでやってた連中かなぁ
249 : 尋常な名無しさん : 2019/01/29(火) 08:56:27 ID:1JG5HYVE0
ネオコンって元々リベラル思想だったのか、知らなかった
252 : 尋常な名無しさん : 2019/01/29(火) 11:56:35 ID:KRVhupPM0
>>249
リベラルは一定の時期まで全体主義の人民抑圧体制下からの解放者のことだったんだよ
253 : 尋常な名無しさん : 2019/01/29(火) 12:09:55 ID:oFiZ4IIs0
抑圧からの自由がリバティーだしな。野放図なのはフリーダム
- 関連記事
-