目次
823 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/02(水) 12:09:49 ID:jjVuLg120
2446 2019年年始特別企画:本年国際的に大問題になりそうな火種 ~IS~
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もはや語ることは多く無し
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | イッチのあんこスレでも暴れてくれたIS
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / 正直米国の中東撤退→IS過激派→世界がテロの嵐に包まれる
/ \
| ・ ・ )
. | | / / が最悪のシナリオなのでそうならないように祈ってます
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
824 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/02(水) 12:33:14 ID:Eu4T8k.k0
むしろ去年か一昨年辺りにはそれなりに下火になってたから撤退でOKってなった気もするけど
825 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/02(水) 12:47:26 ID:zuEB5bMI0
「カエレ!カエレ!」言われてたら、そら帰るがな
ISよりクルド、米軍撤退って事実上の「シリア切り取り次第」じゃないかと
826 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/02(水) 12:51:20 ID:koFPE44M0
敵はイスラム過激派という思想なんだから、いくら軍事力を派遣したって対症療法にしかならないよ
逆に言えば、それを辞めたら遅かれ早かれ火薬庫が大爆発するってことでもある
828 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/02(水) 23:21:03 ID:sFw6VRsE0
>>825
地元政府から帰れと言われ、欧州は役に立たないし、役に立たないから空爆して民間人巻き込んだら欧州が怒るし、
議会からは予算の無駄と攻められてる状況ですからね~
そりゃ撤退もしますわ
829 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/02(水) 23:23:26 ID:7/GRlRMo0
でもシリアから米軍が撤退したら余計に酷くなるんじゃ…
830 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/02(水) 23:27:37 ID:Eu4T8k.k0
中東の人「だったらてめーら(欧州もアメリカも一緒くたに)最初からこっちに関わんじゃねぇよ(おこ)」
・・・まあこれもどこからどこまでが欧米側の介入責任であり中東側(現地)の統治責任かというのが明確でないから困りもんだが
- 関連記事
-