目次
277 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2018/09/04(火) 14:55:02 ID:j.yzl9eU0
1880 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』297 ~新入社員に聞いてみた~
2302 :隔壁内の名無しさん:2015/11/09(月) 07:54:28.26 ID:dapLb6nj
東南アジアは日本から見て国名が個別に認識できる国は多いと思う
少なくとも、アフリカや東欧よりはよっぽど
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 東南アジアの国あげてみ?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::´::::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l::l:::::::丶
/::::::::::::|::|:ノナ弋:::/弋|::|::::ハl
.人λ:::::(| |( ●) .(●::ノレ´
. |:::::::|::| ,, r‐ァ リ:| はぁ、いいですよ
.|:::::::|::|、  ̄ノく|::|
、ノ:::::::|::| ヘ い::::|::| えーと……
278 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2018/09/04(火) 14:55:42 ID:j.yzl9eU0
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l::l::::::::丶
/::::::::::::|::|:ノ\.ヘ:::/メ|::|:::::ハl
人λ::::(| |-=・=- -=・=::ノレ´
. |:::::::|::| ,, r‐ァ リ:| ベトナム、タイ、フィリピン、ビルマ、インドネシア
.|:::::::|::|、  ̄ノく|::|
、ノ:::::::|::| ヘ い::::|::| アンコールワット
|ヽ/|_
\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, | アンコールワットは国名じゃねぇ!
.\ (/⌒ノ´フ ./
> . ̄ ̄´ <. あと何故にそのチョイスの中でミャンマーをビルマという!?
おしまい
279 : 名無しのやる夫だお : 2018/09/04(火) 15:50:31 ID:7Ric5XPg0
そこはそれ、ちょっと前の世代にとってはビルマ=竪琴の国というイメージが強いんで
軍事政権の都合でミャンマーに改名されても「?」になっちゃう人が多いと思うの
281 : 名無しのやる夫だお : 2018/09/04(火) 17:46:35 ID:UyD5ype20
ちょっと昔は爺様連中がビルマってよく言ってたからね
今はさすがにビルマと言う人も少なくなったろうけど
- 関連記事
-