目次
8261 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/05/23(水) 08:12:32 ID:gHEZdbWw0
オマケ
1498 :方舟の名無しさん:2018/05/18(金) 19:44:06.75 ID:IsSDhrLf
ちなみに降雪量世界一は新潟県
当たり前だが雪は水でできてて、冷たい偏西風などと大量の水がいるってことがわかると納得できると思う
を何人かに送ってみた
一番多かった反応を、代表してNSSさんにやってもらいます
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、人从
/ ./ / l ト、\ そ
\__/ /l / / , /l'| ト、l ', く
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !Y
l | l | ┬::cr / / ┬c」 | 露西亜じゃ、ない!?
l | l !U l j ' l j.! /
l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
! | |ヽ| u |lililili| リ
! | lゝ、 `⌒´u/|
尚、ロシア人からの返信
_,,. -─- .== -,..-‐、
. _,厶-ク \v`ヽ\´- ヽ
/ / ,ハ ハ ハ }
. / /イ /ヽヘ/r、_},ハ // ヽ
{イ /!仏ムヘ/ `ソイ リi // |
Vi ハ ○ ○.^ヾイ}.リ| |
ハ/||ミ彡》__...⊂⊃/ |ノ| | | やっぱ日本の冬寒い
\トゞミゞ / | }.| |
| |> ァr‐七⌒ | |リ | |
| |/ {メ^く_/ | |ヽ | |
| ト /:∧∨ 〉.| ト | |
おしまい
8262 : 尋常な名無しさん : 2018/05/23(水) 08:28:07 ID:d1DB/HLw0
冷たい偏西風の出処がシベリア寒気団だから、ロシアは無関係ってわけでもないけどなw
8263 : 尋常な名無しさん : 2018/05/23(水) 08:40:56 ID:7gKhW2os0
気温的にはロシアのほうが寒いかも知れないが、湿度的には日本のほうが高いのでいわゆる「染み込む寒さ」になる
ちなみに暑さも同じで、カラッとした汗が蒸発する暑さと「蒸し暑さ」ってのは違うもの
8264 : 尋常な名無しさん : 2018/05/23(水) 09:19:17 ID:UFkBsaQ60
つまり、新潟にはウォッカが必要ってことだ!
8265 : 尋常な名無しさん : 2018/05/23(水) 09:39:34 ID:/0uBU44Q0
酒で寒さをごまかすのは一時的ならいいけど長く外にいるなら逆効果だから気を付けろ!!
- 関連記事
-