目次
4276 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/04/19(木) 19:22:45 ID:tlxRL/.k0
950 酒3 ~昔から突っ込みたかったが、やはり読者の皆さんも突っ込みを入れたのでとりあえず突っ込んでみた~
____
/ \
/ ─ ─ \ なーなー、ボイラーメーカーと爆弾種ってどう違うのさ?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / ボイラーメーカー?
l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
! | |ヽ| `⌒'´ リ
! | lゝ、 /| ちょっと待っててなー
4277 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/04/19(木) 19:23:03 ID:tlxRL/.k0
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、人从
/ ./ / l ト、\ そ
\__/ /l / / , /l'| ト、l ', く
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !Y
l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
l | l !U l j ' l j.! / 作り方一緒だこれぇぇ!
l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
! | |ヽ| u |lililili| リ
! | lゝ、 `⌒´u/|
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / / しらんかったんかーい!
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
おしまい
4278 : 尋常な名無しさん : 2018/04/19(木) 19:35:25 ID:6Y4v1JS60
乙 カクテルあるあるw
4279 : 尋常な名無しさん : 2018/04/19(木) 19:38:13 ID:4mkZliMs0
ひょっとしたら、やっぱり在韓米軍とかが持ち込んだ文化だったんでしょうか?
沖縄では、米軍による統治時代以降の文化が、ソウル・フードとか的な何かになっちゃってたりするように
とはいえ「タコライスは、沖縄の伝統的な食文化ではない」とか言われたら、「じゃあ、どこの食文化なんですか?」と返すかもだが
4280 : 尋常な名無しさん : 2018/04/19(木) 19:57:27 ID:I2W2Tff.0
多分、米あたりがルーツだろうなぁ
もう1つとしては日本で爆弾酒と呼ばれる組み合わせはそのまんまビール+バーボンや同じように弱い酒に強い酒をチャンポンにしたカクテルがあるから、
アメリカ → 日本で酔いやすい粗悪な焼酎(ばくだん)が転じてカクテルに名付けられて爆弾酒 → 韓国で爆弾酒 と通ったんじゃないかと思う
4281 : 尋常な名無しさん : 2018/04/19(木) 20:07:34 ID:fs.EGH6.0
一応、ギネスビールかなんかを使うカクテルでボム・カクテルに仕立てるやつには確か理由があったはず
混ざりにくいからステアやシェイクすると色が汚くなるし美味しくないから、酒の中に酒を落として口の中でカクテルにするとかどうだかとか
- 関連記事
-