以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-3541.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ個人住民税 2

37◆tax/OX2V/U13/08/11 21:44:05 ID:ERE+TJe3






                   ┏┓                                ┏┓
                   ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
                   ┏╋──────────────────────╋┓
                   ┃|                                |┃
                   ┃|        やる夫で学ぶ個人住民税          |┃
                   ┃|                                |┃
                   ┃|     第2話前編:個人住民税の計算方法      |┃
                   ┃|                                |┃
                   ┗╋──────────────────────╋┛
                   ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
                   ┗┛                                ┗┛





.




38◆tax/OX2V/U13/08/11 21:44:17 ID:ERE+TJe3

────────
 したらば市役所
────────

               \\__二二ヽ.      .┣━ ┃┃ \\_.
                 ~\\   \\     ┗━       ~\\
       .           \\_   ~ヽ\    ╋┓       ~\\ヽ\__
                  丶 ~\\  \\    ┃┃         ~\\ \\
                      ~| |     ヽ                 ~| |    ヽ
                       ||       ヽ\               ||     ヽ\
       ,;-、 ,;-、 ,;-、 , ー、  ;-、 ,;-、        ̄丶\
       l'i;;l l'i;;l l'i;;l  i!;l⌒i| l'i;;l l'i;;l    __    ヽ\
      /l三三三三三三三三三三三三l`ー'";:;;|        ━┓┃┃
      //i;:'';':;'';:;:'';':;'';:;:'';'i/:;'';;i/';:;''i/:':;;''i/ ;:;:;: :; "|          ┃
     //;:!'';':;''   ';':;'';:;iコ';':;'';: ;:'';[l] ;:' : ;';' ;' :;'';'|        ━┛
     //'' |;':;' ;':;'';:;:;':;'';:;:;':;'';:;: ';:;;':;'';:;  ;':;'';: :i! |    ,,;=‐=,,..  ┏┓
     `i'' |   ;':;'';  :;: ';:;;':;'';:;  ;':;'';: ;;:;;'  i!;:;;|    |∩;:;:;|   ┗┛
     |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;'';:; [l];':;'';: ;';:;;':;'';:;  ;':; '';;;;: |   ,|:! i ':;:;|_
     |;':; | ;':;  '';:;: ';:;;':;'';:;  ;':;'';: ;:i!i  ,;':; '';i!;: |   i'''" ̄~`'i .   ━┓┃┃
     |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;';':;'';:;  ;':;'';:;  ';:;  ;':;'';: ;' |  |':;'[];:;[]' ;|..     ┃
   ,_,|;:_,,|:__: __; '';':;'';:; [l];':;';':;'';:;  ';:;:i! ';:;;: ;|  !':;'';:': ;'';:|.. . .   ━┛
   |:;'';:;: '';;/| ;:;: ;:;| ;  '';:;: ';:;;';'::;'';:;  ;':;'';: ;:i!;:;'l  !':;'[];:;[]';::|      ┏┓
   |:;'';:;:;'/:;'' | ;:;': | ;':;  '';:;: ';:;;':;'';:;  ;':;'';: ;:i!i | ._!':;'';:': ;'';:|      ┗┛
   |:;'':/:;'';:; .'|:;'';:;:;:'i,__;:;__;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'| _|;:|; ;[];:;[]';::|
,.,;:;、, |/:;'';:; ;:;;;.'|:;'';:;:'';:';:;:'';:'|;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'||;:|;`i,;:';:'';:'';;::|     ━┓┃┃
;;:;: ;'''``、;"'"''、;      :`;';___,.,._., ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';: ': ',.,;:;、 ;:';:'';:'';;|       ┃
。:;;.: ;:;:; ;;;'`、;::;;、;。; ;.:`、, :. ;'';:;:'';:';|__ ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'' ,,;;、;。; ;:        ━┛┏┓
';: i!|''"ii''".;:|i'';:;:;:; ;;;'``、;::;; ;'';:;:'';:' ;`i,        "'` Y;:;: .             ┗┛
 ,i!| ;ii''".;:|i|''"                       i!


39◆tax/OX2V/U13/08/11 21:44:28 ID:ERE+TJe3

 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \ \      \、
    \.  \   \ \      ^ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\、
      \  \.    人  λ\  ____   ^)\λ
       \.  「\    、  ヽ./ _ノ ヽ、\     |
        \ \ \    ヽ./ ( ○)}liil{( ○)   て    \人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人__从人_从ノ/
         \  \ .\ ./     (__人__) .\   (     >                                   <
          \  \ ^|       |!!il|!|!l|   |   r'"...   >  やらない夫はどこじゃあああああああ!!   . <
            Z_ . ヽ、_\     |ェェェェ|   /   て.     >                                   <
             Z_   .\______/    (    /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒WY\
               Z_               r'"
                 Z、、            (
                  ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^





40◆tax/OX2V/U13/08/11 21:44:40 ID:ERE+TJe3


                    \人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人__从人_人从ノ/
      / ̄ ̄\          >                                           <
    /ノ( _ノ  \        >  市役所で大声を出すなとあれほど――‐ってなにぃ!?    <
    | ⌒(( ○)(○)       >                                           <
    .|     (__人__) /⌒l   /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒WY\
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /                        三 ̄ ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ                  ヒュン  三  \   /...\
( _ ノ    |      \´       _                三  (●)  (●)  \   \人_从人__从__人从ノ/
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三   (__人__)    | .     >          <
       .|                        __ ノ   三   ` ⌒´    / .     >  遅いお!   <
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄        三      / ̄ ̄.       >          <
         \       , '´             .      三      /.         /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒W\
          \     (                   三       /
            \    \               三         /






41◆tax/OX2V/U13/08/11 21:44:59 ID:ERE+TJe3

                    / ̄ ̄\        \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
     二二二二二二    /   _ノ  \       >                 <
                  |    ( ●)(●)      >  と見せかけて逆足!  <
 二二二二二          |     (__人__)       >                 <
     二二二二二二二二  |     ` ⌒´ノ     /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
                   |   /⌒l   }
        二二二二二     ヽ  |`'''|    }
               === ヽ |  |  ノ 二ニニ=                ___
           ===ニニニ//  |   ̄\─=ニ二二二ニ=       /─  ─\     
                   ( ̄   ノ     |   _,, -‐─=ニ二二ニ=/( ○)  (○)\
      二二二二二二二二二\        \ _,,_,,,  , -‐ニ二二二 /   (__人__)   \
                     \                -‐ニ二二|    ゝ:::::::::::::::::::::::::::≦ 三 ∴・・
             二二二二二   \               ,,___\   。≧:::::::::::::::::::::::::::三 ==-
                         \        ,,,--゙´          -ァ,:::::::::::::::::::::::::::≧=- ∴・
        二二二二二二二二二二二   |      / ̄              イレ,:::::::::::::::::::::::::::>三  ・゚ ・ ・
                           |      |               ≦`Vヾ:::::::::::::::::::::::::::ヾ ≧
                 二二二二二   |     |              ・゚∴/。・イハ :::::::::::::::::::::::::::ミ ・ ゚ 。

                       \人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人__从人_人从ノ/
                        >                                               <
                        >  ほげぇぇぇ!こ、こいつ戦いの中で進化してるとでも言うのか!? ....<
                        >                                               <
                       /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒WY\




42◆tax/OX2V/U13/08/11 21:45:25 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     久しぶりだな、やる夫
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      ――‐で、今度は一体なんだ?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄




      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu     なんだじゃないお!やらない夫、この前ウソついたお!?
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |      個人住民税は収入にかかる税金って言ってたお!?
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /:::\:::/::\.   |   |
   / <●>::::::<●>\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l      今日、ひょんなことからやる夫と同じ
  |     |!!il|!|!l|      |  /.        収入の人がいるの知ったんだお!
  \     |ェェェェ|     //       
  / __        /         でもその人は個人住民税かかってないんだお!!
  (___)       /         
                         一体どういうことだお!


43◆tax/OX2V/U13/08/11 21:45:44 ID:ERE+TJe3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────────┐
│ 「ひょんなことから」の「ひょん」の部分   . │
└──────────────────┘

        ._______ __
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..弁当おにぎり ..|    \
           |_________|     \
 ===========┴========┴===========
 △△△▲▲\□ □ □ □\[][] \|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 □ □ □ □ □\[][][][][][][][]|     <イラッシャイマセー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  □) (□)(`  ) (□)\□ □.□■.■||       <アリガトウゴザイマシター
  ̄ ̄ ̄| ,ー  ) ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄.|| ̄
 =======田 くく =======================

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    (ちっ、レジめっちゃ混んでるじゃねぇかお……)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    (仕方ないけど待つかお)
          /     ー‐    \






──────────────────────────────────
        __
        :`、`ヽ、,,,           トントン
        :::::\:::::::` ̄:゛゛r-、  r- ー、
        :::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ `ヽ-.、  ヽ _
        :::::::::::|:::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽヽ   ヽ`ヽ、
        :::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::',  `''   `゙  ` ー、
        ::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::}               ',
        :::::::::i::::::::::::::,- 、:::::: |               ',
        ::::::::i:::::::::::::::',  ',_ :::: l                ',
        :::::::i::::::::::::::::::{   ` -'        ,.-‐――┴- 、
        ::::::i::::::::::::::::::::`ヽ.         /         \
        :::::i::::::::::::::::::::::::::::ヽ       /            ヽ
        ::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /               ヽ
        :::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、/                   \
        ::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                    \
──────────────────────────────────



          ____
        /      \
       ─   ─    \
      (●)  ( ●)      \     ん?
      | (_人__)        |
       \` ⌒´       /
        / ー‐       ヽ
       /            `



             ___
            /      \
          /         \
        /:    /ヽ   /ヽ \     自分www年収200万なのに非課税なンスよwwww
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (○)  (○) \      がーん
|       (__人__)    |
/      |!!il|!|!l|  /
      |ェェェェ|

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


44◆tax/OX2V/U13/08/11 21:46:05 ID:ERE+TJe3

          ___
        /      \   
     ,---、  \    /\―、
     .l   l  (●)  (●) \ |      説明してくれお!やらない夫!
     |    |    (__人__)    | |
     .|   |   |!!il|!|!l|   / / 
      ゝ     |ェェェェ|   ノ
      \         /
       /          |
      /          |



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)     あー、なるほどな
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ..     確かにそういう人もいるだろ
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃     やる夫、前回はわかりやすくするために
   ヽ、l    ´ヽ〉      【収入にかかる税金】って言ったけど厳密に言えば違うんだ
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ



              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |     実際、俺たちが税金を計算する際には
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  | 
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ     【収入】ではなく【所得】で見てるんだろ
     l` ( ``/ .  |        }
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ


45◆tax/OX2V/U13/08/11 21:46:36 ID:ERE+TJe3

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |      所得?
. |   (__ノ ̄    /
. |             /       所得って収入のことじゃないのかお?
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)     違うな
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     確かにこの2つを同じものと認識してる人は多いが、
.  |         }     この2つは税法上ではそれぞれ別の意味を持ってるんだ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ      一つ例を挙げてみようか
   .>    <
   |     |
    |     |


46◆tax/OX2V/U13/08/11 21:46:48 ID:ERE+TJe3

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●      やる夫、お前がお店で商売してるとしよう
   |      (__人__)
.   |        ノ      そのお店には1個1万円の商品が10個ある
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ       そしてお前はその商品をすべて売り切った
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)       はい、ここで1つ目の質問
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ        やる夫、お前の収入はいくらだ?
       |         } \
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \      1万円×10個で10万円だお
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /       こんなの小学校レベルの問題じゃないかお
              〈__ノ
             ノ   ノ


47◆tax/OX2V/U13/08/11 21:47:12 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)       そう言うな
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ       それでお前の収入は10万円
.  |         }
.  ヽ        }        これはその通りだ
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |              それじゃあ次のステップに進むぞ
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __     やる夫はその1個1万円の商品を入荷するのに、
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ    1個あたりにつき3千円を問屋に支払ったとしよう
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /     
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /        2つ目の質問、やる夫の利益はいくらだ?
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ




                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`      1個1万円の商品の仕入れの金額が3千円なら、
           /   (● ) (● )  \.       利益は仕入れ値を差し引いた7万円かお?
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /     一体何が言いたいんだお?
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


48◆tax/OX2V/U13/08/11 21:47:26 ID:ERE+TJe3

     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ
   |     ( ●) (●)        今の利益の金額、それが俺たちが【所得】と呼んでるものだろ
   |       (__人__) , -―ーっ
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄    つまり、単純な売り上げだったり、手元に入ったお金を【収入】
   . ン         }  |. |              " " " " " " " " "      " " " " " " " " " "
  /⌒        ノ  .|,  |.        経費を差し引いて利益として残ったお金を【所得】と区分してるんだ
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |        " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " "
../   /    r_____ ノ
/   /      |i



         / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |     経費を差し引けば赤字なのに、なまじ売り上げがあるから
.      |  (__人__) .|     多額の税金がかかる、とか嫌だろ?
       |  . '´n`'  .ノ
       .ヽ .  | |  }      そんなことしたら美術品みたいに単価が高い商品を取り扱ってる
        ヽ.. ノ .ュノ       人が大変なことになっちゃうしな
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \      
        |. | .l  |ヽ、二⌒)     お前と同じ年収の人が非課税だったのは実は経費が
                          大量にかかっていたから、ということが理由の一つとして考えられる


49◆tax/OX2V/U13/08/11 21:48:03 ID:ERE+TJe3

      ___
    /       \
   /          \
 /   ノ  ヽ、_    \     なるほど、そういうことかお
 |   ( ●) (● ).     |
 \ l^l^ln__人__)     /     そう考えると給料をもらってる人は経費なんてないから、
  /ヽ   L⌒ ´           同じ収入の自営業の人と比べるとかなり税金は高いのかお?
      ゝ  ノ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)     ところがそういうわけでもないんだな
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     確かに給与の場合、経費は個人じゃ計算しにくい
.  |         }
.  ヽ        }      だから給与の場合は一定の計算で経費を求めることができるんだ
   ヽ     ノ              " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " "
   .>    <
   |     |
    |     |



   / ̄ ̄\
 /   __ノ ヽ
 |    ( ●) )           ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
 .|       (__人)
  |         rつ       具体的な計算方法は上の国税庁のサイトに書いてあるし、
  .|        ((三)      ページの1番下にある欄に数字を入れれば自動で計算もしてくれる
  ヽ       ( <
   ヽ    /∧ ∨      所得税も個人住民税も給与所得の計算方法は同じだから、
   ∠    /⌒ ∧ ヽ     困ったときは上のサイトを利用して問題ないだろ
  (  \ /  / ___)
  |\  ''  /|
  |  \_/  |


50◆tax/OX2V/U13/08/11 21:48:14 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     ちなみに給与以外では年金も計算式によって経費を出すことになってるな
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ.     しかも給与よりも認められる経費の額は大きい※
.  |         }
.  ヽ        }      つまり、年金をもらってる人のほうが税金は安くなる傾向にある
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)                            ※給与の最低控除額=65万 年金の最低控除額=70万or120万
.    |      l                                                 (年齢が65歳以上なら120万になる) 



     __
   /::::::::::::\
 /   __ノ::::ヽ
 |    (;;;;;;)::::)       その割には老人のほうが去年より税金が高いだの、
 .|      ::(;;;人)       年々もらえる年金の収入は少なくなってるだの、凄い量のクレームが来るんだけどな
  |      :::::::::rつ
  .|      :::::::((三)     正直、個人住民税関連のクレームの6,7割は老人から来るものだろ
  ヽ    ::::::::::(::::<
   ヽ  ::::::::::/∧::::∨    俺は今まで老人は優しい人がいっぱいだって思ってたが、
   ∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ    ものの見事にその幻想を打ち砕いてもらっただろ
  (:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
  |\::::::::::::/|
  |:::::\_/:::::|


51◆tax/OX2V/U13/08/11 21:48:25 ID:ERE+TJe3

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/            
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\      はい!質問!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    はい、どうぞ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄


52◆tax/OX2V/U13/08/11 21:48:52 ID:ERE+TJe3

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !     やる夫は仕事してた頃、SEだったんだお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /     で、そのとき色んな参考書を自腹で買ってたんだお!
  \     ` ー'´     //
  / __        /.          それも経費として認められるのかお!?
  (___)      /



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)     残念だが認められないな
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ      さっきの計算式で求められる経費は
   |   ,.<))/´二⊃.    そう言ったものも含まれてるって前提で出して数字なんだ
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉       だから、計算で出した経費 + 実際にかかった経費 ってのはできない
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \.      ただ、計算で出した経費 < 実際にかかった費用 の場合は
   | /   /     i \.    認めてくれることもあるみたいだろ
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ






53◆tax/OX2V/U13/08/11 21:49:12 ID:ERE+TJe3


┌───────────────────────────────────┐
│ ・所得税・個人住民税は収入から経費を差し引いた【所得】を元に計算している  ..│
│                                                    │
│ ・給与と年金は経費の計算がしにくいため、計算式に当てはめて所得を出す    │
└───────────────────────────────────┘

               /7
                 //
             //
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l       とりあえずここまでの内容は上の2点にまとめられるな
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./     ちなみに経費として認められるものは、収入によりだいぶ変わってくる
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ      
    /  _.、__〉 ト,     
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|     



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)      たとえば、マンションを所有していてその家賃収入として生活している場合
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ       これはその土地を利用して収入を得ているから、その土地にかかる税金―‐
   |   ,.<))/´二⊃     いわゆる固定資産税―‐が経費として認められる
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉      他にもボロくなったから改修工事をしたのなら、
    ,-/    __人〉      その工事にかかった金額も認められる
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ


54◆tax/OX2V/U13/08/11 21:49:29 ID:ERE+TJe3

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)      一方でプロモデルをしてる人
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ       これは自分の見た目を使って収入を得るわけだから、
       |         } \     美しさを得るために専門の美容院に行ってるとか、
     /ヽ       }  \...   専属のマッサージ師を雇ってるとかそういったものが
   /   ヽ、____ノ     )   経費として認められる
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (      もちろん税務署や役所も無条件に認めてるわけじゃないがな
   \  /   /⊂_)



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|     要は収入を得るために費やしたお金
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |     そういったものが経費として認められるんだ
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /.        そしてそれは収入によって変わってくるものだ
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |.       経費として申告して良いかどうか悩んだら、最寄りの税務署に相談してみると良いな




    / ̄ ̄ ̄\
  /        \ 
 /    ─   ─ ヽ      経費は収入を得るために費やしたお金
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/      だけど、それを経費として認めてもらえるかどうかは税務署次第、ということかお?
 /  (丶_//// \


55◆tax/OX2V/U13/08/11 21:49:45 ID:ERE+TJe3

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)      その通りだ。そういえば以前、経費として認められるかどうかで裁判沙汰になったことがあったな
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ       やる夫、お前もネットなんかで見たことないか?
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃      競馬のはずれ馬券が経費として認められるかどうかの話
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉         日経新聞のサイトの該当記事が↓のリンクにあるだろ
   / ./.   /    \.        ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2300V_T20C13A5000000/
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     あーなんか見たことあるようなないような……
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)       その裁判、互いの主張としては↓のレスのような内容だ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ        
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄


56◆tax/OX2V/U13/08/11 21:50:08 ID:ERE+TJe3

────────
  弁護側の主張 
────────

_______________________________________
|①オナニーテイオウ      | ②ムショクヴィップ.         | ③メタボリックサンセイ    |  合計:3億円の投資
|  1億円分の馬券購入    |   1億円分の馬券購入     |.   1億円分の馬券購入 .  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ││
                               _││_
                              \.   /
                                \/

         ムショクヴィップが勝ったことにより、3億円のお金を受け取る
                          
                           ││
                               _││_
                              \.   /
                                \/
         

         しかし、このレースでの投資額は3億円なので実質的にはプラマイ0
                                      " " " " " " " " " " "
      ┌────────────────────────────────┐
      │ →つまり経費として3億円かかっているため、所得は0であると主張     │
      └────────────────────────────────┘

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

────────
  検察側の主張
────────

_______________________________________
|①オナニーテイオウ      | ②ムショクヴィップ.         | ③メタボリックサンセイ    |  合計:3億円の投資
|  1億円分の馬券購入    |   1億円分の馬券購入     |.   1億円分の馬券購入 .  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ││
                               _││_
                              \.   /
                                \/

         ムショクヴィップが勝ったことにより、3億円のお金を受け取る
                          
                           ││
                               _││_
                              \.   /
                                \/
         
      この3億円はムショクヴィップに対し、1億円分の馬券を買うことで得た収入
              " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " 

┌─────────────────────────────────────────────┐
│ →つまり経費は1億円しかかかっておらず、所得は3億円から1億円を差し引いた2億円であると主張    │
└─────────────────────────────────────────────┘


57◆tax/OX2V/U13/08/11 21:50:39 ID:ERE+TJe3

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (○)  (○) \     はぁ!?検察側の主張はどう見てもめちゃくちゃじゃないかお!?
|       (__人__)    |
/      |!!il|!|!l|  /      こんなんで3億円の収入があったって思われたらたまったもんじゃないお!
      |ェェェェ|



     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ
   |     ( ●) (●)         まあ大多数の人間はそう思うだろうな
   |       (__人__) , -―ーっ
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄    実際、この判決の結果は弁護士の主張が通ってるだろ
   . ン         }  |. |
  /⌒        ノ  .|,  |.       
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |
../   /    r_____ ノ       
/   /      |i



       ____
     /     \
   /_ノ  ヽ、_   \
  /(●)三(●))   .\      当たり前だお!これで課税になったら誰が競馬なんかやるってんだお!
  |   (__人__)      |
  \ ヽ|r┬-| /   /
  /   `ー'´      \



58◆tax/OX2V/U13/08/11 21:50:56 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
  /ノ  ヽ、_  \
. ( ●)( ●)   |     ところがどっこい、この判決には
 |(人__)       |.     【この人は特例的に認めただけで普通の人は認めません】という
  | ⌒ ´      |     意味合いの文言も書いてあるんだ
.  |        |
.  ヽ      /.      他の人の場合はかなり高い可能性で認められないと言えるだろ
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |



        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      それはそれでおかしいお!何でこの人は特別に認められてるんだお!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i    _             _
   /          ヽ !l ヽi   | l [l] | ̄| /l    | |
   (   丶- 、       しE |そ  | 二l  ̄/ [][]∧.|_|
    `ー、_ノ      ∑ l、E ノ < |__|  | ̄/ <_/ <>
               レY^V^ヽl       ̄


59◆tax/OX2V/U13/08/11 21:51:21 ID:ERE+TJe3

.     / ̄ ̄\
.   /        \
.    |  _ノ  ヽ、. .|
.   !. (一)(ー) |     このあたりは専門的な話になるから詳しい説明は避けるが……
   , っ (__人__)  |
.  / ミ) `⌒´  /      簡単に言うと、裁判所はこの人を
.  / ノゝ     /       【ギャンブルではなく、資産運用として】競馬をやっていたと認めたからだ
  i レ'´      ヽ
  | |/|     | |   



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●     この人は金額が億レベルの行動だし、
   |      (__人__)     自分で改造したプログラムの予想内容に従って馬券を買っていただけだし、
.   |        ノ     その取引回数もかなりのものだったしと――
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ      他の人とは明らかに異質な形で競馬に関わっていたんだろ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |    
.    \/ ___ /    






60◆tax/OX2V/U13/08/11 21:51:33 ID:ERE+TJe3

      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \
 /  (●)  (●)  \    だとしても、やっぱり同じ競馬からの収入なのに
 |      (__人__)    |    経費を認めるときと認めないときがあるのは納得できないお
 \      ` ⌒´   /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)      まあ今のは極端な例だしな
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}       そうそうこんなわかりやすい形で人によって差が出ることはないだろ
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}       
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、






61◆tax/OX2V/U13/08/11 21:51:52 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |     さて……これで【所得】の説明については終了とするだろ
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |     でもまだこれだけじゃ所得税も住民税も計算はできないんだな
.  |           |
.  ヽ       /       今からはさっきとは全く違うこと説明するから
   ヽ      /       頭を切り替えてここからの話は聞いてほしい
   >     <
   |      |
    |      |



      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |      う~ん……それじゃどうやって税金の計算をするんだお?
. |   (__ノ ̄    /  
. |         /       
  \_      _ノ\
    /´         |
.    |  /      |













62◆tax/OX2V/U13/08/11 21:52:13 ID:ERE+TJe3

┌────────────────┐
│ 【収入】 - 【経費】 = 【所得】  .│
└────────────────┘
               /7
                 //
             //
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/      ああ、さっきまでは上の流れの説明をしていたな?
  l    (__人_,//l
.  |    `⌒// ノ      でも実はこれには続きがあるんだよ
   l       // ./
.   ヽ r-‐''7/)/       上の流れで出した【所得】からあるものを差し引くことで税額を出すんだ
    / と'_{'´ヽ
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i       ┌────────────────┐
    ヽ _,.フ  .|.|        │ 【所得】 - 【??】 = 【税額】  .│
                 └────────────────┘




               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |           そのあるものというのが【所得控除】だ
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __    
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ    ┌──────────────────┐
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /      │ 【所得】 - 【所得控除】 = 【税額】  .│
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /.        └──────────────────┘
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ



63◆tax/OX2V/U13/08/11 21:52:39 ID:ERE+TJe3

         ____
       /      \
      / ─    ─ \   
    /   (●)  (●)  \     まーた意味のわからない言葉を出して……
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/     これだから税金の話は嫌いなんだお……
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|     ま、まあ言いたいことは良くわかる
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ     だから今から所得控除について説明するだろ
      \\\ヽ}   ヽ     /     
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i      それと↑のレスでも言ったがさっきまでの話とは別のステップの話だから、
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|     ここから先は頭の整理が済んでから読んでほしいだろ
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´


64◆tax/OX2V/U13/08/11 21:53:36 ID:ERE+TJe3

              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |     また例を挙げながらの解説にしよう
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ     やる夫、お前は今は仕事をしてないんだよな?
     l` ( ``/ .  |        }
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ったりめぇだお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     誰が好き好んで働くかってんだお
          /     ー‐    \


65◆tax/OX2V/U13/08/11 21:53:53 ID:ERE+TJe3

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)      じゃあ、生活費とかはどうしてるんだ?
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ       住むところとかもそうだし、
       |         } \     食費だってかかるだろ?
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )   
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      んなもん、実家住まいだからとーちゃんの稼ぎで何とかなってんじゃないのかお?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /.       やる夫は自分の貯金を家族には入れてないし
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |        やる夫を生んだなら最後まで親が面倒見るのが義務だお?
  \ /___ /


66◆tax/OX2V/U13/08/11 21:54:04 ID:ERE+TJe3

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)     (ダメダメだなぁ……こいつ)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ     なるほどな
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }      そうなるとお前の親父さんはやる夫の分の生活費も稼ぐ必要があるわけだ
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \      
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ



   / ̄ ̄\
  /ノ  ヽ、_  \
. ( ●)( ●)   |      ここで質問
 |(人__)       |
  | ⌒ ´      |      やる夫の親父さんとAさんの【収入が同じとき】、
.  |        |       【やる夫を養ってる】親父さんと、【独身で誰も養ってない】
.  ヽ      /       Aさんとじゃどっちのほうが生活が楽だと思う?
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |






67◆tax/OX2V/U13/08/11 21:54:18 ID:ERE+TJe3

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \     ん~、Aさんかお?
      |    ` ⌒´      |
      \           /     300万円の年収で1人で暮らすのと2人で暮らすのじゃだいぶ違うだろうし
        /         \
       |             )




        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |     そうだな
     . (人__)      |
     r-ヽ         |     それにも関わらずAさんと親父さんに同じ税額がかけられたらちょっとかわいそうだ
     (三) |        |.     
     > ノ       /.      税法上じゃこういった場合には親父さんの税額を下げてあげることになってる
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <       そのときに出てくるのが【所得控除】というものだろ
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)       つまり所得控除とは――
. |     (__人__)       
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }          収入と関係ないところでお金を使う場合には
.  ヽ        }        その内容によってはそれを考慮して税金を下げてあげますよ、っていうものなんだ
   ヽ     ノ  mm    
   /    ̄ ̄ ̄ つノ    所得が収入にかかる経費を差し引くのなら、
   |    | ̄ ̄ ̄      所得控除は生活にかかる経費を所得から差し引くってとこだな


68◆tax/OX2V/U13/08/11 21:54:35 ID:ERE+TJe3

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)     ここからは代表的な所得控除を挙げて行くだろ
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ      この辺りの内容は国税庁のHP(下のリンク)を見れば
   |   ,.<))/´二⊃    読まなくても全然問題ないから、興味ない人は>>81まで飛ばして大丈夫だ
   ヽ / /  '‐、ニ⊃    
   ヽ、l    ´ヽ〉..     国税庁のHP
    ,-/    __人〉      ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm
   / ./.   /    \
   | /   /     i \    
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ


69◆tax/OX2V/U13/08/11 21:54:51 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |      まずは【基礎控除】
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |      これは誰にも無条件に認められる控除だろ
.  |           |
.  ヽ       /       ちなみに控除額は所得税の場合は38万円
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |




     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ
   |     ( ●) (●)           税の知識がない人も103万円以上稼ぐと税金がかかるって
   |       (__人__) , -―ーっ      聞いたことがある人はいるんじゃないかな
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
   . ン         }  |. |            この理由については>>50で書いた、
  /⌒        ノ  .|,  |         給与の経費が最低65万円は認めてもらえる、ということと組み合わせると答えが出る
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |         
../   /    r_____ ノ          給与所得控除:65万円+基礎控除:38万円=103万円になるだろ
/   /      |i
                        つまり給与収入の場合、103万円までは差し引きして0にできるからなんだ




        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |     ただ、これは所得税での話だ
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |     >>82からの話になるが、住民税においては
     (三)):::::.. .   |     ちょっと事情が変わるからそこだけは要注意だろ
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|


70◆tax/OX2V/U13/08/11 21:55:31 ID:ERE+TJe3

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)        次は【社会保険料控除】
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ        これは健康保険や国民年金に支払った金額が、
       |         } \       全額そのまま所得控除として認められる、というものだ
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )     これらの保険料が会社の給与から天引されてる場合は
  /        .   | _/     給与の源泉徴収票に、役所の国民年金や国民健康保険に
 |         / ̄ ̄(_)      加入している場合は1月ごろに役所から自宅に
  \   \ /| JJJ (.       いくら納めたのかの通知が来るからそれを使って申告する形になる
   \  /   /⊂_)



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●      ちなみに「子どもの国民年金を親が代わりに払った」場合には
   |      (__人__)      子どもの国民年金の金額だろうと親が払ったわけだから、
.   |        ノ      親の社会保険料控除として使うことができるぞ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ      
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |        次は【生命保険料控除】
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |      これは第一生命みたいな保険会社と契約してる人が対象の控除だな
.  |           |
.  ヽ       /       生命保険料の他に、個人年金や介護保険料を契約してる人も対象になる
   ヽ      /
   >     <
   |      |           これは10月くらいに各会社から自宅あてに確定申告用の書類が届くから、
    |      |.         それを元に申告してもらうことになる


71◆tax/OX2V/U13/08/11 21:55:50 ID:ERE+TJe3

        .r-、       / ̄ ̄\
       /て )     /   _ノ  \
        ( _ノ  フ.     |   ( ●)(●)     次に【地震保険料控除】
       ゝ、 〈     |    (__人__)
       / ハ ヽ.     |     ` ⌒´ノ      これは家なんかに地震保険をかけてる人が対象だな
       /〃 ヘ  \ .   |           }
      i !   \  ` ーヽ       }      地震保険料として契約会社にお金を払ってれば控除になる
      丶丶   _ >   ヽ    ノ、
          ゝ'´- 、_  y-、       \.    火災保険は控除の対象外だから要注意だろ
        〈      ̄  う       /、  ヽ
            `ー― ¬、__ノ     |  >  /
               |      r'^ヽ'´ _/
                |      `く__ノ´




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●     次に【寄付金控除】
   |      (__人__)
.   |        ノ     政党や都道府県、市区町村などに寄付をした場合に対象になる控除だな
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ.      俗に言う【ふるさと納税】ってのはこの控除のことを指す
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |    
.    \/ ___ /
                 



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|    所得税で控除の対象になるのに、住民税では控除の対象にならなかったりするものもあるな
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |    そういうのは各市区町村によって違うから、寄付を悩んでる人は
       / ミ)      /     お住まいの役所に確認してからのほうが確実だろ
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |


72◆tax/OX2V/U13/08/11 21:56:16 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 / _ノ  ヽ、\
 |  (●) (●).|       次は【障害者控除】
. |  (__(⌒.)  |
  |   `/ /  (⌒)      障害者手帳を持ってたり、持ってなくても
.  ヽ  / / ./ /       障害者手帳を持つのと同じくらいの障害があると
   ヽ/ // /          認められたときに適用される控除だ
   /    こ二二⌒)
   |     \        障害の等級によって受けられる控除額が違うぞ
    |    |ヽ .\
          (.__)



              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |      具体的には――
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ      身体障害者の1級、身体障害者の2級
     l` ( ``/ .  |        }
     ヽ   l  .  ヽ       }.        精神障害者の1級
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ  
                           療育手帳でA1.A2を持ってる人



            __
          /   _ノ\
        /.     (●),      上記に該当する人は【特別障害者控除】という区分になり、控除額が上がるだろ
        |      (__ノ、)     
.        |          |      それと障害者控除は本人だけでなく、扶養してる人も受けられるぞ
.        ヽ        |
         ヽ     ノ        だから、障害者が父親に扶養されていれば父親も障害者控除を受けられる
          ヽ    (
           >    ヘ       
           |     |        さらにもしこのとき、子どもが特別障害者で同居してれば【同居特別障害者】
            |     |        と言う形でさらに控除額が上乗せされる



   / ̄ ̄\
 /        \
 |       _ノ ヽ、
. |      (● ) 、!       ちなみにこの控除に限ったことじゃないが、
  |      (__ノ_)       毎年申告しないと控除の対象にならないから要注意だろ
.  |      `⌒ノ
.  ヽ        }        
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
   |     |


73◆tax/OX2V/U13/08/11 21:58:57 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
  /ノ  ヽ、_  \
. ( ●)( ●)   |    次は【寡婦控除】だろ
 |(人__)       |
  | ⌒ ´      |    寡婦ってのは既婚女性が夫と離婚したり、夫が亡くなったりと言った理由から
.  |        |.    独身状態になってしまってる状態のことだ
.  ヽ      /
   ヽ     /      この寡婦控除はそういった女性のための控除だろ
   .>    <
   |     |
    |     |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、      寡婦の場合、独身になった理由によって適用されるかどうかの条件が変わる
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'      夫が亡くなった場合はよほどの高収入じゃない限りは無条件で受けられる
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ.         【所得が500万円以下】というのが条件だから、
   /     / ./.          給与収入で言うと700万円弱以下ってところかな
   |      /         
    |    i´



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)      それ以外の理由だと誰か親族を一人でも扶養してることが条件になってくるな
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      
.  |         }       ちなみに寡婦控除も条件次第で控除額が上乗せできる仕組みになってるだろ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        その条件は【子ども】を扶養してること、【所得が500万円以下】であることだ
   .>    <
   |     |         この条件をクリアしてれば【特定寡婦】となり、普通の寡婦より多く税額を安くできる
    |     |



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)      この控除は再婚したら適用から外れてしまう
  |     (__人__)  
   |     `⌒´ノ       そこは注意が必要だな
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ


74◆tax/OX2V/U13/08/11 21:59:21 ID:ERE+TJe3

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)          次は【寡夫】控除だろ
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ           これはさっきの寡婦控除の男バージョンだな
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }           男は女より認定が厳しい
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \           特定寡婦控除の条件を満たしてやっと、
    /   /        \          寡婦控除と同等の控除額を認めてもらえるだろ
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)       次は【勤労学生控除】
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ.        これは大学生のほとんどが受けられる控除だな
.  |         }
.  ヽ        }        たまに受けられない大学もあるから、
   ヽ     ノ  mm    それは学校に直接聞くことで教えてもらえるだろ
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●       勤労学生控除は受けられる条件が他に比べると厳しいだろ
   |      (__人__)
.   |        ノ       まず、所得が65万以下であることが条件
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ        給与でいうと130万以上超えたらダメだな
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |       
.    \/ ___ /



   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |       もう一つ条件があって、それは【不労所得が10万円以下】であること
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |       不労所得っていうのは株やFX、アフィブログでの収入と言ったものが当てはまる
.  |           |
.  ヽ       /        大学生の場合はアルバイト以外の収入は大体、不労所得になるかもな
   ヽ      /        
   >     <
   |      |
    |      |


75◆tax/OX2V/U13/08/11 22:00:19 ID:ERE+TJe3

       / ̄ ̄\
     /     _ノ ヽ
     |     ( ●) |    次に【扶養控除】
     |      (__人)
     |        ⌒ノ    これは親族を養ってれば養ってる人数分、税額を下げれるというものだ
     ン        ノ
    /⌒ヽ、    _ノ      親族の年齢によって控除額が変わるぞ
   /   ノ \__ィ ´
  /  /    '|.         たとえば大学生くらいの年齢だと【特定扶養控除】として63万円
 (  y      |.        
   \ \    |        70歳以上だと【老人扶養控除】として48万円の控除がそれぞれある
    \ィン、__)、
     .|     ij ,ノ



        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |     それとこれは最近の法律の改正での変更点だが、
     . (:人;;;) .    |     【16歳未満】の場合は税額を下げれなくなったな
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |.      理由としては子ども手当を支給するようになったから、らしい
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /       お金を支給するために税金を上げるってのも
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈       変な話ではあるが法律上そうなってるから諦めるしかないな
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|


76◆tax/OX2V/U13/08/11 22:01:48 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      扶養控除を受けるにはその親族の所得が38万以下であることが絶対条件だ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ       俺の推測だけど、所得税が発生するラインが所得38万円以上からだろ?
.  |         }
.  ヽ        }        所得税発生する対象になった時点で、扶養されないで
   ヽ     ノ  mm    自分で生活できるでしょ?っていう判断をされるからじゃないかな
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



        ./ ̄ ̄\
      ./      \
      |     ー  ‐ i
      |   ( ●) ( ●)     だからもし子どもがアルバイトしてて103万円を超えてしまったときは、
      |     (__人__)      アルバイトをしてる子どもに税金がかかるのはもちろん、
      |      `⌒´i       扶養してる親まで税金がかかってしまうんだ
      ヽ.       ノ
       ヽ      ノ       
         .>    <
        |     |          
         |     |        



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)           特に大学生は注意した方が良いぞ?
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ         扶養から外れるだけで、所得税と住民税合わせて7万円以上が
.  |         }         年間で上がってしまうからな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


77◆tax/OX2V/U13/08/11 22:02:05 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)      配偶者(妻・夫)の場合のみ、38万円を超えても控除を受けれるんだけどな
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ.       と言っても、配偶者の収入があがればあがるほど、
.  |         }      控除額はどんどん下がっていくけど
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |     それとこれは余談なんだが
     . (人__)      |     【健康保険】と【税法上】の扶養はまったくの別物だろ
     r-ヽ         |                                 """"
     (三) |        |
     > ノ       /      国民健康保険は給与収入が130万円を超えると
    /  / ヽ     /       扶養から外れるのに対し、税法上の扶養は103万円だ
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )       この違いをごっちゃにしてる人が良くいるな
       |\   /|
       |  \_/ |


78◆tax/OX2V/U13/08/11 22:02:21 ID:ERE+TJe3

               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |           最後の控除は【医療費控除】だ
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __     これは知ってる人もいるんじゃないかな
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /      医療費が10万円を超えれば受けられるってやつだ
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ



         __
        /   _ノ\  
       /     (一)       しかし、これには誤解も多くてな
        |     (__人)
       |          l       どうやら10万円を超えれば医療費が結構戻ってくるって思ってる人が多いんだ
.        |        |
.       ヽ      ノ       収入にもよるが、10万円というラインは確実に医療費控除を受けられるってだけだ
        ヽ     /
        /    ヽ
        |     |
         |.       |



   / ̄ ̄\
 /        \
 |       _ノ ヽ、 
. |      (● ) 、!       むしろ医療費が10万2000円だと、人によるが年間で1000円も安くならないぞ?
  |      (__ノ_)
.  |      `⌒ノ        個人的には20万円くらい超えてからが、実感できるくらいに税金が安くなるラインだと思うな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
   |     |


79◆tax/OX2V/U13/08/11 22:02:36 ID:ERE+TJe3

        .r-、       / ̄ ̄\
       /て )     /   _ノ  \
        ( _ノ  フ.     |   ( ●)(●)    さて、だいぶ長々と説明したがこんなもんだな
       ゝ、 〈     |    (__人__)
       / ハ ヽ.     |     ` ⌒´ノ     どうだ、理解できたか?
       /〃 ヘ  \ .   |           }
      i !   \  ` ーヽ       }
      丶丶   _ >   ヽ    ノ、
          ゝ'´- 、_  y-、       \
        〈      ̄  う       /、  ヽ
            `ー― ¬、__ノ     |  >  /
               |      r'^ヽ'´ _/
                |      `く__ノ´




        zzzz....
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /        ダオー
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄



        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |     ………
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|


80◆tax/OX2V/U13/08/11 22:02:48 ID:ERE+TJe3













            _.,,, -/\/\
            /:::::::::::\   /
           /:::::::::::::::::/   \
        l: : : : : : : :\/\/!
        l: : : : : : : : : : : : : : : l
        ヽ: : : : : : : : : : : : : /
          ::/\       /
        ::/,, /)     (...::
       ::/,//::         \::
       ;/⌒'":::..            |⌒ヽ       なるほど、良くわかったお……
     /  /、:::::...           /ヽ_ \
     (  ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
     .`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●      ほんとか、凄いな
   |      (__人__)
.   |        ノ      正直、このあたりは細かくは理解しなくていいと思ったんだけどな
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ.       会社勤めの人は年末調整って形で会社がやってくれるところが多いし
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)         だから申告しようと思ったときに見てくれるくらいで良いだろ
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||      とりあえず抑えていてほしいのは、
.  |         },.!  ノ'.      
.  ヽ        r / .|       【所得からさらに差し引きすることができる所得控除というものがある】、ということだな
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´



            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ     暴力振るうから適当に言っただけに決まってんだろ、覚えられるかこのアホが
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |     (やらない夫の説明が上手いからスラスラと頭に入ってくるんだお!)
     \       ゙ー ′   ,/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |


81◆tax/OX2V/U13/08/11 22:03:07 ID:ERE+TJe3













            _ ,..   ..,,_
          /:: :: :: :: :: :: '.
            l: : : : : : : : : :l
          ヽ.     /
            _).,,,-/\/\
            /:::::::::::\   /
           /:::::::::::::::::/   \
        l: : : : : : : :\/\/!
        l: : : : : : : : : : : : : : : l
        ヽ: : : : : : : : : : : : : /
          ::/\       /
        ::/,, /)     (...::
       ::/,//::         \::
       ;/⌒'":::..            |⌒ヽ       オウフ
     /  /、:::::...           /ヽ_ \
     (  ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
     .`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"




               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |           さて、ここからが本題の個人住民税の計算だ
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __    基本的な流れは前のレスで軽く触れてるけど
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /     【収入】 - 【必要経費】 = 【所得】
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /                        |
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)                 ↓
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄       【所得】 - 【所得控除】 = 【税額】 という感じだ
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)       しかし、この計算をする前に、まずは
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     所得税と個人住民税の違いをはっきりと理解しないといけないだろ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


82◆tax/OX2V/U13/08/11 22:03:23 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      まず1つ目の違い
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ.      ・所得控除の額に違いがある
.  |         }
.  ヽ        }       まずは↓の表を見てくれ
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄




  ┌――――┬―――─―┬――――─┬─――――┬──――――┬
  |        |          |          |          |            | 
  |        |. 基礎控除. |..配偶者控除..|..障害者控除..|..特定扶養控除..| 
  |        |          |          |          |            | 
  ├――――┼――─――┼─――――┼―─―――┼――──――┼
  |        |          |          |          |            | 
  | 所得税 |. 38万円......|  38万円  |  27万円  |   63万円   | 
  |        |          |          |          |            | 
  ├――――┼―――─―┼―─―――┼――─――┼――――──┼
  |        |          |          |          |            | 
  | 住民税 |. 33万円......|  33万円  |  26万円  |   45万円   | 
  |        |          |          |          |            | 
  └――――┴――――─┴―――─―┴―――─―┴―――──―┴


83◆tax/OX2V/U13/08/11 22:03:38 ID:ERE+TJe3

         / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |      他にも控除額が違うものはいくつかあるが、
.      |  (__人__) .|      基礎控除だけ見ても所得税と個人住民税に5万円の差があるのはわかるだろ?
       |  . '´n`'  .ノ
       .ヽ .  | |  }       給与103万円の人で所得税と個人住民税をそれぞれ計算すると次のようになる
        ヽ.. ノ .ュノ
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)

__________________________________________________

─────
  所得税
─────
 
  【収入】    【経費(給与の場合は最低65万が認められる)】         【所得】
 103万円 -            65万円                =    38万円



  【所得】          【所得控除(基礎控除のみ)】                      
  38万円  -                 38万円                =      0


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

───────
  個人住民税
───────



  【収入】    【経費(給与の場合は最低65万が認められる)】         【所得】
 103万円 -            65万円                =    38万円



  【所得】          【所得控除(基礎控除のみ)】                      
  38万円  -                 33万円                =.       5万円

___________________________________________________


84◆tax/OX2V/U13/08/11 22:04:06 ID:ERE+TJe3

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     なるほど、個人住民税だと税額がかかっちゃうお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /.     何で所得税と個人住民税は控除額に差があるんだお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    これには納得させられるだけの理由はないな
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    あえて言うなら国の税金と地方の税金の違いってくらいか
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l





85◆tax/OX2V/U13/08/11 22:04:23 ID:ERE+TJe3

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|     なんかスッキリしない理由だお……
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \.      それで、さっきの例の人だと所得税は0で個人住民税は5万円かかるってことで良いのかお?
 /\ ヽ          ヽ




                  / ̄ ̄\
                / _ノ  .ヽ、\
                |  (●)(●) |          惜しいな
.                |  (__人__) .|
                 |   ` ⌒´  ノ          と言っても、さっきまでの俺の説明じゃそう捉えて当然なんだけど
.           r─一'´ ̄`<ヽ      }
.          `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、      
           ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).      実はさっき説明した流れには一つの工程が抜けてるんだ
.            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
           (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)   
             / // / /         . . \_\_)、_)    ┌──────────────────────────┐
            ー' {_/ノ              ."´.        │ さっきの説明 → 【所得】 - 【所得控除】 = 【税額】  ..│
                                      └──────────────────────────┘




               / ̄ ̄\                    
              _ノ  ヽ、  \               
            ( ●)( ●)   |                  ↓が本来の正しい流れだな
            (__人__)      | ../}            
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __           【税率】という言葉が加わってるだろ?
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /         
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /              _______________________
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)                                ┌──┐
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄             【所得】 - 【所得控除】 →┤税率├→ 【税額】 
   ヽ. `ー '/   /           /\ \                                └──┘
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


86◆tax/OX2V/U13/08/11 22:04:42 ID:ERE+TJe3

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \     税率、なんとなく聞いたことある言葉だお
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/      実際どういうのかは知らないけど
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |     大体の人はそういうレベルだと思う
     . (人__)      |
     r-ヽ         |     やる夫、さっきお前は5万円が個人住民税なのかって聞いたな
     (三) |        |
     > ノ       /      所得から所得控除を引いたこの5万円は
    /  / ヽ     /       【課税標準税額】と言って、税金を計算するための数字なんだ
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )       所得税も個人住民税もこの課税標準税額に
       |\   /|       一定の数字をかけることで税額を出すんだ
       |  \_/ |       " " " " " " "


87◆tax/OX2V/U13/08/11 22:04:54 ID:ERE+TJe3

              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |     そしてその一定の数字のことを【税率】と呼んでいるんだ
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ     この税率もまた、所得税と個人住民税では違いがあるポイントだろ
     l` ( ``/ .  |        }
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ



     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ
   |     ( ●) (●)           個人住民税の税率は【10%】(市町村によって微妙に差はある)
   |       (__人__) , -―ーっ
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄       所得税の税率は……収入によって変わるだろ
   . ン         }  |. |
  /⌒        ノ  .|,  |         最低は5%から始まり、最大で40%まで行くだろ
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |
../   /    r_____ ノ.           収入が高ければ高いほど、税率は高くなるのが所得税の特徴だ
/   /      |i






88◆tax/OX2V/U13/08/11 22:05:13 ID:ERE+TJe3

       / ̄ ̄\
     /     _ノ ヽ
     |     ( ●) |      一般家庭のほとんどは5%か10%だと思うだろ
     |      (__人)
     |        ⌒ノ      20%以上は比較的、裕福な家になってくると思う
     ン        ノ
    /⌒ヽ、    _ノ        だから基本的には税額は
   /   ノ \__ィ ´
  /  /    '|.           【個人住民税≧所得税】という構図になるだろ
 (  y      |.
   \ \    |
    \ィン、__)、
     .|     ij ,ノ



     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |     どおりで個人住民税が高いって思うはずだお
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |       下手すれば所得税の2倍ってことかお
.\ “  /__|  |
  \ /___ /






89◆tax/OX2V/U13/08/11 22:05:24 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     さて、やる夫
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ     今から2つ、いじわるな問題をするだろ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●)u.|      いじわるな問題って……一体なんだお?
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \      


90◆tax/OX2V/U13/08/11 22:06:04 ID:ERE+TJe3

┌──────────────────────────┐
│ 問題①                                 │
├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
│ 去年の給与収入が110万円の人がいました。           │
│ その人は社会保険料控除を60万円を去年払いました。   │
│                                        │
│ さて、この人の個人住民税はかかるでしょうか?.         │
└──────────────────────────┘

┌──────────────────────┐
│ 問題②                               │
├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
│ 給与収入が99万円の人がいました。          │
│ 控除は基礎控除だけです。               │
│                                │
│ さて、この人の個人住民税はかかるでしょうか?... │
└──────────────────────┘

               /7
                 //
             //
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l      この問題の答えをそれぞれ出してみてほしい
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|


91◆tax/OX2V/U13/08/11 22:06:17 ID:ERE+TJe3


┌──────────────────────────┐
│ 問題①                                 │
├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
│ 去年の給与収入が110万円の人がいました。           │
│ その人は社会保険料控除を60万円を去年払いました。   │
│                                        │
│ さて、この人の個人住民税はいくらでしょうか?         │
└──────────────────────────┘


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     問題①から解いていくお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     給与収入が110万円で、経費として65万円を引けるから
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      【給与所得=45万円】
  \ /___ /



..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)      控除については
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |     基礎控除の33万円と、社会保険料控除の60万円があるから……
.  \           /
.   ノ         \     【所得控除=93万円】
 /´            ヽ




               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ     給与所得から所得控除を引くから――‐
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /     45万円 - 93万円 で答えは -48万円!
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \     個人住民税はかからないお!


92◆tax/OX2V/U13/08/11 22:06:38 ID:ERE+TJe3

       / ̄ ̄\
     /     _ノ ヽ
     |     ( ●) |     なるほどな
     |      (__人)
     |        ⌒ノ     じゃあ問題2はどうだ?
     ン        ノ
    /⌒ヽ、    _ノ
   /   ノ \__ィ ´
  /  /    '|.
 (  y      |.
   \ \    |
    \ィン、__)、
     .|     ij ,ノ






93◆tax/OX2V/U13/08/11 22:06:59 ID:ERE+TJe3

┌──────────────────────┐
│ 問題②                               │
├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
│ 給与収入が99万円の人がいました。          │
│ 控除は基礎控除だけです。               │
│                                │
│ さて、この人の個人住民税はいくらでしょうか?   . │
└──────────────────────┘



      _____     
    / ―   \   
  /ノ  ( ●)   \      えーっと……
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /      給与収入が99万円だからこれから65万円を引いて――‐
. |         /
  \_      _ノ\      【給与所得は34万円】
    /´         |
.    |  /      |



            ___    
         /   ― \   
       |     (●) ヽ\      で、控除は【基礎控除の33万円だけ】だから――‐
       l   (⌒  (●) |
        〉    ̄ヽ__)  │     給与の34万円から基礎控除の33万円を引いて……
.     /´     ___/
     |        ヽ
     |        |        【1万円が残る】お




         ___
       /     \ 
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \     つまりその分の個人住民税がかかるってことだお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/     問題1は税金がかからない!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃.    問題2は税金がかかる!
     |            `l ̄
.      |          |       これで間違いないお!!


94◆tax/OX2V/U13/08/11 22:07:17 ID:ERE+TJe3

┌──────────────────────────┐
│ 問題①                                 │
├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
│ 去年の給与収入が110万円の人がいました。           │
│ その人は社会保険料控除を60万円を去年払いました。   │
│                                        │
│ さて、この人の個人住民税はいくらでしょうか?         │
├──────────────────────────┤
│ やる夫の答え:非課税                         │
└──────────────────────────┘

┌──────────────────────┐
│ 問題②                               │
├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
│ 給与収入が99万円の人がいました。          │
│ 控除は基礎控除だけです。               │
│                                │
│ さて、この人の個人住民税はいくらでしょうか?   . │
├──────────────────────┤
│ やる夫の答え:課税                   │
└──────────────────────┘



        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |     これがやる夫の回答だな?
     . (人__)      |  
     r-ヽ         |     残念ながら2問とも間違いだろ
     (三) |        |
     > ノ       /
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     まあ、そんな気はしてた
            |      (__人__)     | 
          \     `⌒´    ,/     いじわるな問題っていうくらいだし
          /     ー‐    \


95名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから13/08/11 22:07:21 ID:73Ecsal9
こんな懇切丁寧な市役所員いたら頭が上がらん


96◆tax/OX2V/U13/08/11 22:07:33 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)     それじゃあ問題①から解説していくだろ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     個人住民税って実は【2種類の税金】から成り立ってるんだ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \



         / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |     一つは【所得割】と呼ばれる税金
.      |  (__人__) .|
       |  . '´n`'  .ノ     もう一つは【均等割】と呼ばれる税金だ
       .ヽ .  | |  }
        ヽ.. ノ .ュノ
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)



      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |      どう違うんだお?
. |   (__ノ ̄    /
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.    |  /      |


97◆tax/OX2V/U13/08/11 22:08:33 ID:ERE+TJe3

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)    所得割ってのは所得と控除から計算される税金のことだろ
  |     (__人__)              " " " " " " " " " " " " " " " " "
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }     特徴は所得や控除によって税額が変動することだ
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ      さっきまでの説明はすべて所得割の説明だろ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●).       一方で均等割は、収入に関係なく決められた税額の課税だ
. |     (__人__)                  " " " " " " " " " " " " " " " " "
  |     ` ⌒´ノ       一般的には4,000円が均等割の金額として定められているだろ
.  |         }
.  ヽ        }        市町村によっては、環境を守るための費用と言うことで
   ヽ     ノ  mm    均等割にプラスアルファした形でセットで徴収するところもある
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |      ちなみに神奈川県にある横浜市なんかは均等割がかなり高い市だな
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |       まず神奈川県から水源環境の保全・再生を目的として均等割に300円プラスされ、
.  |           |.       横浜市独自で横浜の緑の保全・創造のために安定した財源を確保するため、
.  ヽ       /       均等割にさらに900円プラスしてるだろ
   ヽ      / 
   >     <         合計で1,200円ほど上乗せしてる形になるな
   |      |
    |      |



98◆tax/OX2V/U13/08/11 22:08:57 ID:ERE+TJe3


┌────────────────────────┬────────────────────────┐
│ 所得割                                   │ 均等割                                   │
├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┼‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
│      【収入】 - 【必要経費】 = 【所得】      │                                    │
│                      |                  │                                    │
│                      |                  │          ┃┃ ┏┃ ┏┃ ┏┃             │
│                      │                  │          ━┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃  円         │
│                      ↓..  ┌──┐.           │            ┛ ━┛ ━┛ ━┛             │
│   【所得】 - 【所得控除】 →┤税率├→ 【税額】.  │                                    │
│                          └──┘.           │                 ※市町村によって差がある  │
└────────────────────────┴────────────────────────┘
..\______________ この2つを合わせて個人住民税となる _________________/



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)       表にすると↑のような内容になる
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ        問題1の場合、所得割はやる夫の計算通り0で正解だ
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }         でも均等割はかかってきてしまう
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \           だからこのケースの場合、正解は【課税】なんだ
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))



     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |      頭が混乱してくるお……
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |        均等割なんてなくて良いじゃないかお
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




99◆tax/OX2V/U13/08/11 22:09:10 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)      確かにわかりにくいとは思うだろ
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ       個人住民税は2つの税金から成り立ってる、とだけ覚えてれば問題ない
.  |         }       
.  ヽ        }       
   ヽ     ノ       
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\     
    | `ヽ-‐ーく_)     
.    |      l




      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・     それじゃあ問題2では何で非課税なんだお?
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ


100◆tax/OX2V/U13/08/11 22:09:43 ID:ERE+TJe3

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●      この均等割には非課税になる基準があるんだ
   |      (__人__)
.   |        ノ      非課税の基準は大きく3つに分けられる
    |      ∩ ノ ⊃
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |      1つ目
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |       ・本人の所得が一定の金額以下の場合は非課税になる
.  |           |
.  ヽ       /       一定、という濁した言い方なのは市町村によってその基準が違うからだろ
   ヽ      /
   >     <         でも、一般的に【市は所得35万円以下】となってることが多い
   |      |
    |      |         給与収入で言うと100万円以下だな




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)        町や村みたいに規模が小さくなればより低い収入で課税になる傾向にある
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||     まあ、これは一般的な話で結局は市町村の
.  |         },.!  ノ'     条例次第だから、気になるようなら市町村に問い合わせた方が良いだろう
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´


101◆tax/OX2V/U13/08/11 22:10:25 ID:ERE+TJe3

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |     ちなみにこの【所得が35万円以下】という基準は
     . (人__)      |     扶養してる人数が多ければ多いほど上限が上がっていくだろ
     r-ヽ         |     " " " " " " " " " " " " " "      " " " " " " " " " "
     (三) |        |     たとえば誰か親族を一人扶養してれば
     > ノ       /      【所得が91万円以下】までは非課税となる
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <        6人扶養してれば給与で年収300万円の人でも非課税になるだろ
   |___ヽ  \/  )      
       |\   /|
       |  \_/ |



         / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |      2つ目
.      |  (__人__) .|
       |  . '´n`'  .ノ      ・寡婦、障害者、未成年のどれかに該当して所得が125万以下の場合
       .ヽ .  | |  }
        ヽ.. ノ .ュノ.         つまり、給与収入が190万円弱ほどあっても、
        / { ..ニj、         上のどれかに該当するならその人は非課税になるんだ
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)   それでも扶養には入れないからそこは注意だな



         __
        /   _ノ\
       /     (一)
        |     (__人)      3つ目
       |          l 
.        |        |       ・生活保護を受けている
.       ヽ      ノ
        ヽ     /        まあこれはあんまり説明は必要ないだろ
        /    ヽ
        |     |        そのまんまだし
         |.       |


102◆tax/OX2V/U13/08/11 22:11:01 ID:ERE+TJe3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     問題2は1つ目の、【本人の所得が一定の金額以下の場合は非課税になる】
. |     (__人__).      という基準をクリアしているから非課税になるんだ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }      均等割が非課税だと、所得割も非課税になる
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm     
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄




               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../}        とまあ、だいぶ長くなったが住民税の計算の仕方はこんな感じだろ
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ    一通りの流れをまとめたものを最後に貼るから
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /     良ければ参考にしてほしい
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ



103◆tax/OX2V/U13/08/11 22:11:18 ID:ERE+TJe3

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      なるほどなるほど、勉強になったお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /      ところでやらない夫、一つ良いかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)      なんだ?
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ


104◆tax/OX2V/U13/08/11 22:11:35 ID:ERE+TJe3















          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ         やる夫、もうずっとニートの予定だから
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒)       こんな知識使わねーんだったお!!
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒).    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/          無駄な時間乙www!
|      .ノ     | |  |   \   /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /           税金無駄遣いしてねぇでさっさと仕事しろお!!
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l       バ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン     お前の給料も税金なんだからよwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バ
                               ン



        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |    イラッ
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|


105◆tax/OX2V/U13/08/11 22:11:47 ID:ERE+TJe3
           \
            \
       ト      \______________
   ヽ、i / .∠     |
    / y'_/ガラッ     .|
ゝ-+-::i⌒ヽ          |
 __/::| |や|.          |... ◎今回のまとめ
 / /:| |.るi           | 
   i ::| |夫)         .| ┌────────────────────────────────────────────┐
  /i ::し//         | │ ○収入について                                                        │
    ::| ((         | ├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
               | │ ・所得税・個人住民税は収入ではなく経費を差し引いた【所得】が税金の課税対象になる           │
               | │                                                                │
               | │ ・給与と年金は経費の計算がしにくいため、計算式に当てはめて所得を出す                      │
               | └────────────────────────────────────────────┘
                  ┌────────────────────────────────────────────┐
                  │ ○所得控除について                                                    │
                  ├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
                  │ ・健康保険料など、法律で認められた支出があれば所得からさらに差し引くことができる              │
                  │                                                                │
                  │ ・所得税と個人住民税では所得控除の額が異なる場合がある                              │
                  └────────────────────────────────────────────┘
                  ┌────────────────────────────────────────────┐
                  │ ○個人住民税について                                                  │
                  ├‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
                  │ ・所得割(所得と所得控除から計算される税額)と均等割(4,000円)の2つの税額から成り立ってる   │
                  │                                                                │
                  │ ・個人住民税には非課税の基準があり、それを満たせば所得割があろうと非課税になる           │
                  └────────────────────────────────────────────┘



106◆tax/OX2V/U13/08/11 22:11:58 ID:ERE+TJe3

◎個人住民税 計算の流れ

  ┌───────────┐            ┌──────────────────┐
  │  給与収入・年金収入.   │            │  自営業など、経費がかかるような収入... │
  └─────┬─────┘            └───────┬──────────┘
              │                                  │
              │                                  │        
┌──────┴─────────┐    ┌───────┴───────────┐
│ 計算式に当てはめて所得を出す   . │    │ 自分で経費を計算して収入から差し引く   . │
└──────┬─────────┘    └───────┬───────────┘
              └──────────┬─────────┘
                              │
                              │
                      ┌───┴───┐
                      │  所得を出す . │
                      └───────┘


107◆tax/OX2V/U13/08/11 22:12:08 ID:ERE+TJe3


────────────────────────────────
 上の流れで計算した【所得】から【所得控除】を引き、課税標準税額を出す
────────────────────────────────
  
  ┌─────┐
  │          │              ┌─────┐
  │          │              │          │   ____  ┌────────┐
  │  所得 .....│    ――.   │ .所得控除 .│             │ 課税標準税額   │
  │          │              │          │    ̄ ̄ ̄ ̄  └────────┘
  │          │              └─────┘
  └─────┘






108◆tax/OX2V/U13/08/11 22:12:19 ID:ERE+TJe3

────────────────────────
 課税標準税額に税率をかけて【所得割の税額】を出す
────────────────────────

  ┌────────┐           ┌────┐  ____.  ┌────────┐
  │ 課税標準税額   │   ×.   │  税率  │.            │  所得割の税額  │
  └────────┘           └────┘   ̄ ̄ ̄ ̄.  └────────┘






109◆tax/OX2V/U13/08/11 22:12:30 ID:ERE+TJe3

────────────────────
 所得割と均等割を足して、個人住民税を出す
────────────────────

┌────────┐.           ┌────────┐          ┌───────┐
│  所得割の税額  │.           │  均等割の税額  │  ____.   │  個人住民税  │
│                │.     _|_.   │                │          │              │
│     ○○円     │.       |.     │.   4,000円   │   ̄ ̄ ̄ ̄.   │    △△円    │
└────────┘.           └────────┘          └───────┘



110◆tax/OX2V/U13/08/11 22:12:43 ID:ERE+TJe3

───────────────────────────
 納税者が非課税基準に該当するかどうかを確認する

 もしも該当すれば非課税、しなければ課税となる
───────────────────────────

                ┌─────┐
                │... Aさん  │
                └──┬──┘
                      │
                  ┌────┴────┐
                  │.   非課税基準....  │
                  └────┬────┘
        該当しない.      │     該当する
        ┌─────────┴─────────┐                
        │                                │
        │                                │
        │                                │
┌───────┐                ┌───┴───┐
│  個人住民税  │                │              │
│              │                │   非課税...  │
│    △△円    │                │              │
└───────┘                └───────┘





111◆tax/OX2V/U13/08/11 22:13:03 ID:ERE+TJe3

           , " ̄ ̄ 丶、
          /        \
        ノ゙!  / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
    r='  \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
      ̄\ イ j :|f仡ト  f仡ハ/ノリ/     今回はこれで終わり
         7レヘ { ゞ''  _ `‐' {/ベ
       く/ /V>  __  イ∧ヽ/      できる限りわかりやすくするために、
         \{ { l::lVミVl::l / ∨.       本来の定義とは違う言い回しになっているところが一部ある
           Y\ヾ ∀ シ/ r'´        
              |   ≧f}≦  |         大体の流れを把握するだけにとどめた方が良いかも
           `ァー∨=∨‐く
                           次回は例外的な事例について説明するつもり


                                    _n_,.、  _ n_  n n
                                   └i rヘ〉 l リ r┐|  l」 l l
                                   (才P_) └1」 L」   .rリ


112名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから13/08/11 23:33:49 ID:gcaQKhaY
乙でした

要はあれだろ?知らないのが悪い。


113名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから13/08/12 08:06:24 ID:nco0CJfw

武蔵野市は税金高いって皆言うけどなぜだろう
と思ってちょっと検索したらそうでもないって結果が


114名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから13/08/12 23:34:44 ID:sOQ5y0Xs
年収いくらって話題の時にいつもモヤモヤするんだけど、
サラリーマンの年収八百万と、
自営業者の年収八百万とでは、
サラリーマンの方が金持ちだと言われるよね。
自営業者はどんなところで説明すればいいんだろ。
年商とも違うだろうし。


115名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから13/08/13 20:14:36 ID:C89bSGGR

すごいためになるスレ


116◆tax/OX2V/U13/08/16 01:47:56 ID:xVVErcgV
お読み頂きありがとうございます。

>>113
気になって私も調べてみましたが他の市町村と比べてもそんなに高い気はしませんね。
見た限りではやはり横浜市が環境税の高さではトップクラスかと思われます。
と言っても、年間で2000円もいかない程度ですが。

>>114
個人的な感覚では【給与の年収】と【自営業の所得】が一番近い気がしますけど……どうなんでしょうね。



関連記事

category 学ぶ系 > 【完】やる夫で学ぶ個人住民税
comment

0

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-3541.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14