2022年あたりから物価が上がってインフレになっていますが、実は、これまで日本は先進資本主義諸国の中で唯一、20年以上もデフレの状態にありました。今インフレに振れているからといって、脱却できるかは未知数です。長期のデフレがどんな弊害をもたらしたか。評論家の中野剛志氏が新刊著書『どうする財源--貨幣論で読み解く税と財政の仕組み』(祥伝社新書)より、日本経済がおかれた過酷な状況を解説します。デフレは、資本主義