ママスタ☆セレクト
-
<高2息子の反抗期>「母親だから、逃げてはダメ」?反抗期は誰しも通る道なんだから【第5話まんが】
前回からの続き。次男ヨウタの壮絶な反抗期に限界を感じ、「お母さん辞めてやる!」と家出をした私。ビジネスホテルに泊まりながらも、結局考えてしま…
-
<緊張の瞬間>娘への態度に変化が……。演技なの?【モラハラ夫を捨てる日まで 61話】#4コマ母道場
私はひとり娘がいるシングルマザーです。最近離婚をしたのですが、その原因は――夫のとんでもないモラハラ。長年、言葉の暴力に追い詰められていまし…
-
<サヤエンドウの大量消費>普段は脇役の食材で、どんな料理が作れる?そもそもサヤエンドウって、豆?
煮物や味噌汁、ちらし寿司などに緑色の彩りを加えてくれるサヤエンドウ。おいしく食べるだけではなく、盛り付けのアクセントとして重宝しているママは…
-
<ママ友と金銭トラブル>「10万円貸して」突然の要求!断ると思いがけない報復が【前編まんが】
これは1年くらい前の出来事。私はヒロコといいます。息子が通う園のママ友と、ひょんなことからトラブルに発展してしまいました。フミカちゃんとは特…
-
<パパは元野球少年>野球に「興味ない」!息子が自分で選んだ道は……「やってみたい」【後編まんが】
前回からの続き。数年前の話です。私は38歳の専業主婦です。ひとり息子のタカシに協調性がないため、野球経験者のパパが「少年野球をさせよう」と言い…
-
<IHコンロ or ガスコンロ>どちらも一長一短!選ぶのに迷ったら何を決め手にすればいい?
住宅を購入したり親との同居が決まったりしたときに、どのようなキッチンにするかは検討課題の一つになりますよね。さらにIHコンロにするかガスコンロ…
-
<真似してくるママ友>【後編】服や髪型を異様なほどコピーされて怖い!スマートな対処法はある?
前回からの続き。近しい関係のママ友に外見や持ち物などの真似されることが多く、悩んでいる投稿者さん。服に靴、髪型までも真似されてはなんとなく気…
-
<旦那のウソ>旦那の領収書から不倫疑惑……プロを雇って……?高額な費用を出せる?【第2話まんが】
前回からの続き。私は正社員としてフルタイムで働いています。旦那は自営業。そのため、私はときどき旦那の会社の経理を手伝っています。ある日、出張…
-
【デカぬい・くーたんのおフロ事件簿】次から次へと問題発生!嫌な予感<第7話> #4コマ母道場
前回からの続き。大きなモフモフのくまのぬいぐるみ「くーたん」。家族のアイドルであるはずのくーたんが、ある日とんでもない事件?に巻きこまれま…
-
<真似してくるママ友>【前編】服に小物、髪型まで同じにされて気持ち悪い!彼女の心理は?
人に何かを真似される……というのは、あまり気持ちがいいものではないかもしれません。もちろん人の価値観はそれぞれですが、あまりいい気分がしない…
-
<逆ジェンダー・ハラスメント?>「男尊女卑ですよ」私たち夫婦にケチをつける嫁【後編まんが】
前回からの続き。これは数年前の話です。私たち夫婦は結婚40年。子どもが自立してからはのほほんと生活を送っていたのですが……最近、私たち夫婦の在…
-
<素朴な疑問>真夏でも長袖を着る人がいるのはなぜ?暑そう……でも実は長袖の方が涼しく感じる!?
気温が高くなる夏は、できるだけ涼しくすごしたいもの。きっと着る洋服も、半袖が多くなることでしょう。しかしなかには、真夏なのに半袖を着ていない…
-
<お下がりクレクレママ>困ってる人を助ける「過剰な親切心は迷惑?」【第3話まんが:結衣の気持ち】
前回からの続き。結衣さんは、杏さんの世間話を真に受けて「母子家庭だし、子どもの部活の初期費用に困っているのではないか」と気をまわしてあげたよ…
-
<義母のワガママ?>4ヶ月の乳児を連れて接待!?義母の無茶ブリを止めない旦那……【第1話まんが】
これは最近のお話です。私(ナミ)は2ヶ月前に待望の第一子を出産したばかり。はじめての育児に追われる毎日です。義両親は車で1時間ほどのところに住…
-
【カレシ優先!妹の虐待と姉の決断】家族みんなでシンジを育てていこう<第5話> #4コマ母道場
前回からの続き。私の妹(サユリ)は18歳で子どもを産みました。反対を押し切っての出産……。姉である私(マキ)は本当に妹が子どもを育てられるのか…
-
<逆ジェンダー・ハラスメント?>「男尊女卑ですよ」私たち夫婦にケチをつける嫁【中編まんが】
前回からの続き。これは数年前の話です。私たち夫婦は結婚40年。子どもが自立してからはのほほんと生活を送っていたのですが……最近、私たち夫婦の在…
-
<2人目妊娠中>つわりが辛くてまだ赤ちゃんの上の子をかまってあげられない!みんなはどうしてた?
さまざまな心身の不調が現れる妊娠。中でもつわりは何をしても辛く、家事も仕事もままなりませんよね。上きょうだいがいると体調が優れなくてその子の…
-
<高2息子の反抗期>家出した母親。久しぶりの一人時間。思い出と罪悪感でいっぱいに【第4話まんが】
前回からの続き。次男ヨウタの壮絶な反抗期に限界を感じた私は、家を出てきてしまいました。ビジネスホテルで過ごすおひとり様時間を満喫しようとも、…
-
<夫婦の価値観>豚肉で肉じゃがを作ったらダンナに怒られた。おいしいのに、なんで?
家庭料理の定番のひとつが肉じゃがです。晩ごはんの献立に悩んだときの”間違いない”メニューとして、「とりあえず肉じゃがにしておくか」と考えるマ…
-
<逆ジェンダー・ハラスメント?>「男尊女卑ですよ」私たち夫婦にケチをつける嫁【前編まんが】
これは数年前の話です。私たち夫婦は結婚40年。子どもが自立してからは、のほほんと夫婦2人で生活しています。夫は俗にいう亭主関白タイプ。家事は一…
-
<嫁姑トラブル?>ガルガル期で冷静じゃない!義妹の愛犬と同じ名のわが子。気持ち次第【後編まんが】
前回からの続き。お義母さんに生まれたばかりの娘の名前にケチをつけられたと思い込んでいるサラさん。けれどサラさんのお姉ちゃん(ミサキ)に「もし…
-
<周りはどう?>子どものスマホデビュー。スマホを持たせるのは中学入学時が適切?
子どもにスマートフォン(以下、スマホ)を持たせるタイミングは、ママにとって悩みのタネではないでしょうか。親の考えや家庭環境によって異なるもの…
-
<義母とは疎遠がいい人へ>【後編】こんなきっかけで「いい嫁」終了!義実家へのブチ切れエピソード集
前回からの続き。今回のトピックは投稿者さんからのユーモラスな質問で幕を開けました。その内容とは「みなさんがいい嫁キャンペーンをやめた理由は何…
-
<お下がりクレクレママ>勝手なママ友の親切心が迷惑「断るのも一苦労」【第2話まんが:杏の気持ち】
前回からの続き。学生時代の同級生だった結衣さんから面識のない杏さんに子どもが中学生時代に使っていた野球部の道具を譲ってほしいと打診されたアオ…
-
【デカぬい・くーたんのおフロ事件簿】ナイスアイデア!お湯を浴槽に……<第6話> #4コマ母道場
前回からの続き。大きなモフモフのくまのぬいぐるみ「くーたん」。家族のアイドルであるはずのくーたんが、ある日とんでもない事件?に巻きこまれま…
-
<義母とは疎遠がいい人へ>【前編】嫁姑問題ありの人が「いい嫁キャンペーン」を終わらせた原因は?
義両親の前では本当の気持ちをさらけ出すことができず、ついつい「いい嫁」を演じている方はいませんか?ずっと演じ続けれることができればいいので…
-
<自称釣り好きの強要>釣りが趣味の旦那が「捌いて」と命令してくる。釣った魚は誰が調理するもの?
釣りが趣味の旦那さんを持つママたちに質問です。釣った魚は旦那さんが捌いて調理までするでしょうか?それとも釣ったあとは奥さん任せでしょうか。…
-
<高2息子の反抗期>「マジ死ね」「消えろ」じゃあ「お母さん辞める」限界の母、家出【第3話まんが】
前回からの続き。壮絶な次男ヨウタの反抗期に限界を迎えた私は、とうとう荷物をまとめて家を出て来てしまいました。仕事を終えて、駅のコインロッカー…
-
<旦那のウソ>架空の出張!領収書から即バレ。旦那は浮気の前科アリ……クロ?シロ?【第1話まんが】
2021年の話です。私は正社員としてフルタイムで働いています。いつもは旦那から領収書を受け取るのですが、この日はたまたま家事をしている途中で領収…
-
【カレシ優先!妹の虐待と姉の決断】彼氏に捨てられた妹。未婚の母に<第4話> #4コマ母道場
前回からの続き。私の妹(サユリ)は18歳で子どもを産みました。反対を押し切っての出産……。姉である私(マキ)は本当に妹が子どもを育てられるのか…