デイリーNKジャパン
-
金正恩、犯罪が手に負えず「公開処刑」乱発…市民は効果を疑問視
最近になって、北朝鮮から公開処刑の情報が相次いで伝えられている。両江道(リャンガンド)恵山(ヘサン)では、大量の牛を盗んで売り払ったとして、…
-
北朝鮮製品、デザイン改善で人気は上々…それでも売れない理由は
旧来の経済システムが崩壊した1990年代以降、北朝鮮の市場で販売される品物の大部分が中国製に取って代わられた。コメですら国内生産分だけでまかない…
-
金正恩氏がロシア訪問を終え帰国…専用列車が平壌駅に到着
ロシア訪問を終え帰途についていた北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)を乗せた専用列車が19日、平壌に到着した。朝鮮中央通信が20日、伝え…
-
「何をしに行ったのか」金正恩のロシア訪問に“失望一色”の北朝鮮世論
北朝鮮の金正恩総書記は18日、ロシア訪問を終えて帰国した。4年ぶりの訪露について、国営メディアでも大きく報じているが、それを見た北朝鮮国民から…
-
コメ4トンを超え天井知らず…北朝鮮ワイロ相場
2016年1月、咸鏡北道(ハムギョンブクト)のデイリーNK内部情報筋は、韓流コンテンツの視聴に対する取り締まりが強化され、ワイロの相場が高騰し、中…
-
飢えた人々の「危険行為」を見ているだけの北朝鮮警察
コロナ禍と、それを抑え込むための鎖国という極端なゼロコロナ政策で、北朝鮮国民の生活は非常に厳しい状態が続いている。救荒作物であるトウモロコシ…
-
上官の鬼畜行為に耐えかねた北朝鮮軍看護師の「最期の選択」
※この記事には、性暴力の被害と自殺に関する具体的な記述が含まれています。性教育は、女性がいかにして望まぬ妊娠、性感染症、性暴力から自分…
-
金正恩氏がロシア訪問を終えて帰途に
北朝鮮の金正恩総書記は17日、ロシア公式訪問の日程を終え、ウラジオストクから専用列車で帰路についた。朝鮮中央通信が伝えた。アレクサンドル・コズ…
-
人気女優も党幹部も処刑…北朝鮮「禁断映像」の残酷史
北朝鮮で、ある種の違法行為に対する処罰が法の枠を超えて厳しくなっている。中国との国境に接する新義州(シニジュ)在住の20代男性は今年6月、性録…
-
金正恩氏、ロシア太平洋艦隊など訪問…バレエ「眠れる森の美女」も観劇
ロシアを訪問している北朝鮮の金正恩総書記は16日、ウラジオストク市を訪問した。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏が乗った専用列車は現地時間の9時、…
-
北朝鮮の女子大生20人「夏休みの乱れ」で吊し上げ連行
1カ月間の夏休みが終わり、北朝鮮の大学のキャンパスに学生たちが戻ってきた。彼らを待ち受けているのは講義でもゼミでも試験でもない。吊し上げだ。…
-
金正恩氏、スホイ戦闘機の生産工場を視察
北朝鮮の金正恩総書記は15日、ロシアの極東コムソモリスク・ナ・アムーレ市にある航空機工場を視察し、最新鋭のスホイ57戦闘機の技術特性について説明…
-
「下手をすれば死刑」金正恩、カメラ前で“禁断の行為”の現場写真
北朝鮮の金正恩総書記は今月6日、新造された「戦術核攻撃潜水艦」の進水式に参加した。国営の朝鮮中央テレビはその様子を大きく報じた。映像には、白…
-
北朝鮮国内で金正恩への「抗議」頻発か…大規模な監視組織を立ち上げ
「82連合連合指揮部」は、韓流の視聴と流通、そして麻薬や宗教や占いなど、反社会主義・非社会主義行為を取り締まる北朝鮮の組織だ。その一方、「3課…
-
登校を嫌がる児童、怒る保護者…夏休み明けの北朝鮮の小学校で起きたこと
昨年8月、北朝鮮のある小学校で、多くの児童が新学期に不登校になるという事件が起きた。日本でも夏休み明けに、いじめなどの問題で不登校になってし…
-
「真の国際的正義を実現」プーチン氏の歓迎宴で金正恩氏
ロシアのプーチン大統領が13日、北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)のロシア訪問を歓迎して宴会を催した。朝鮮中央通信が伝えた。宴会に先…
-
「帝国主義の専横粉砕で連帯」金正恩氏とプーチン氏が首脳会談
北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)とロシアのプーチン大統領が13日、極東アムール州のボストーチヌイ宇宙発射場で首脳会談を行った。朝鮮…
-
「宇宙への道を切り開いた強大なロシア」プーチン氏との対面で金正恩氏
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は14日付で、金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)が13日、ロシアのプーチン大統領とボストーチヌイ宇宙発射場で対面した。…
-
金正恩氏に総連が祝電、中国からも…建国75周年で
北朝鮮の建国75周年に際し、金正恩総書記に在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央常任委員会と在中朝鮮人総連合会から9日、祝電を寄せられたと朝鮮中…
-
むしろロシアに「壊滅的打撃」も…北朝鮮の砲弾使用で、専門家指摘
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は13日、ロシア極東のボストーチヌイ宇宙基地でプーチン大統領と会談した。プーチン氏は北朝鮮の人工衛星開発を支援す…
-
「金儲けの道具」に成り下がった北朝鮮の秋の大運動会
地域によって異なるが、日本の学校において秋の風物詩といえば、運動会だろう。これは、全世界的に行われているのではなく、日本の植民地支配を受けた…
-
とにかく遅い金正恩列車…国内では「乗客が餓死」も当たり前
金正恩総書記のロシア訪問と関連し、北朝鮮の列車の「遅さ」に再び関心が集まっている。金正恩氏は10日夜に専用の防弾列車で平壌駅を出発。途中、ハサ…
-
北朝鮮が弾道ミサイル発射…韓国軍発表
韓国軍合同参謀本部は13日、北朝鮮が同日午前、朝鮮半島東の海上に向けて弾道ミサイルを発射したと発表した。…
-
金正恩氏がロシア・ハサンに到着…北朝鮮メディア
北朝鮮の金正恩総書記は12日未明、ロシアのハサンに専用列車で到着した。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は13日にもプーチン大統領と首脳会談を行う可…
-
「来ないでほしい」金正恩のロシア訪問を心から嫌がる人々
北朝鮮の金正恩総書記がプーチン大統領と首脳会談を行うため、ロシアを訪問している。会談ではロシアがウクライナ戦争で使う弾薬などの供給について話…
-
「いったい何度目!?」税関再開の噂にもはや期待しない北朝鮮の人々
「今月中旬、恵山(ヘサン)税関を開き貿易を再開する」人々は、もはやこんな噂など信じまいと思いつつも、内心期待している。北朝鮮北部の両江道(リ…
-
金正恩氏がロシアへ専用列車で出発…北朝鮮メディア発表
北朝鮮の金正恩総書記は10日、ロシアを訪問するため専用列車で平壌を出発した。朝鮮中央通信が12日付で伝えた。同通信は前日、金正恩氏がロシアのプー…
-
「あまりに残忍だ」男女9人公開処刑で北朝鮮に怒りの世論
先月30日、北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)恵山(ヘサン)で、2100頭もの牛を売り払ったとして、男女9人が、2万5000人が見守る中で公開処刑された…
-
国境を再び開いた北朝鮮で供給が追いつかずにいるものとは
かつて北朝鮮と中国の間を行き来していた列車やバスには、大量のキャリーバッグが積み込まれていた。それも、日本で一般的に使われる機内持ち込みサイ…
-
金正恩氏が建国75周年祝賀行事の参加者と記念撮影
北朝鮮の金正恩総書記が9日、建国75周年祝賀行事の参加者らと記念写真を撮った。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会の金徳…