以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69618.htmlより取得しました。


読書的な小咄 328 中世のなかに生まれた近世

国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

7019 : ◆osICeyh9rk : 2024/05/26(日) 21:40:59 ID:nHUmAkcM


読書的な小咄328- 『中世のなかに生まれた近世』 著者:山室 恭子



1/14

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         講談社学術文庫所収です(2013年)
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!        *なお、この書籍は1991年吉川弘文館より刊行
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !         された同名書籍の加筆分となっています
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j        戦国時代に作成された文書を、
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ         とある観点から分析したものです
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i          とにかく地道で綿密に書類を分類
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ       その数字を積み上げて分析しています
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |


2/14

 数字による分析が中心なので、いわゆる理系畑の人もとっつきやすいかもしれません


           /⌒ソ/⌒ヽ、
        . /  //    ..\      ._,
        /  //      .`ヽ,.._,ィ''´  `'ー- 、      /i
        /  //                  \,.   _..ノ .|
    .   /  //                     ⌒´   .|
      /  //                          |
      /  //                           |
    . /  //                            .|
    /  //  .                          |
    /  //                             .|
   ./  //                            . |
  /  //                               |
 ッ芝ヾシ⌒ヽ、                           |
 .ヾニジ    \      ._,.イ⌒ヽ               |
          `ヽ,.._,ィ''´      `'ー- 、        .  |
                         .\,.   _., 、  . .リ
                            ⌒´   \._,ノ

 著者も述べているとおり、この分析の対象はあくまで

 「残っている文書」を対象に行った分析です

 もしかしたら正確ではない可能性も否定できません





7020 : ◆osICeyh9rk : 2024/05/26(日) 21:41:34 ID:nHUmAkcM


3/14

    n
    | ̄|          
    | ̄|
    |  |          
    |  |
    |  |          が、一般的にどういう文書が残りやすいかを想定した場合
    |  |
    |  |          この本における結論はむしろ強化されうるでしょう
    |  |
    |  |          著者は「強化されうる」と考えており、私も同意見です
    |  |
    |  |
    |  |
    |  |
    |  |
    |  |
    |_|
   / ハ
    l  .l
   マji:{リ
    マィ{

4/14
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、       
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ     さて、著者は何を分析したのか
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!     
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!     それは戦国大名が発行した様々な文書です
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|     
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !     これを一定のルールに従って区分していきます
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ   
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j     
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/   
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ   
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´     
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i      
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、      
            \         / ,! / lヽ    
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

.


7021 : ◆osICeyh9rk : 2024/05/26(日) 21:42:01 ID:nHUmAkcM


5/14


               _,, ー'''"'''~- ..,,,_
          _,, ー''"゛   -ニ广   _,,..,゙,゙'''― ..,,,_
      .x;;;;''"    . ミSi;;;; ..,,_  '`- ..,、._,,ニ>  _,,...`-
      .!  `゙'''ー ..,,_  `"'`-、,,.`゛   _,,.. -‐''"´   .|
      .! .''ー-..,,_.   `゙''''ー ..,,,,, -''''"´            !
      .!  .- ,,,,_ `゙'''ー ..,,、 .|             ,.. イ  |
      .!      `゙゙'''‐    .!      _.. ‐'"  /   .|
      .!    ''''―--.....   |   ._.. ‐'"    ./    !
      .!  `"'ー- ..,,、     .!  ''― ..,,,,_   /    !
      .!           `゙'''   .,!        ´゙"′    |
      .!  |'''ー-..,,_      |          _,,,    .|
     │  .|     `'ニッ.  .,!    _,,, -''''"´     .!
     |  !,,,.. -''''"゛    |  ´     _,, -''''"゛ .,!
     |            !   ._,, -''''"゛  _,, ‐  .!
     | .`''ー ..,、         |    ._,,.. -''''"゛     !、
     | .`''ー- ..,,_`''ー-.   |   '"´    ._,,, ー'''' ,./ . ゙';;i.
     |  `゙'''ー ,,,`゙'''ー   !   ._,,.. -‐''"゛    .ィr‐''广
     | ー ..,,,、  ``    .| ‘´          _,, ー  |
     |   ,;;‐ニニ;;-    |    ._,,, ー'',゙,゙ ー'''゙,゙.  |
     | ,,、 '''''`-二ー    |   '"゛ ‐''"_,, ー''"゛   ,!
      `''ー ,,,`''ー ,,、     |     ''"゛   ._.. -'''"
            `''ー 、, `゙'~  !      ._,, ‐''"
             `゙''- 、、| _.. -'''"゛
                 `゙'"゛

 その後、区分された文書の発行頻度をまとめたり

 とある部分に着目し、その割合を算出するなどして

 「数字」を導き出していきます

 (繰り返しますが現状、発見された=残存している文書においてという前提です)

 それの結果を著者は「黒」と「白」と表現しました

6/14

   /:::::\::i:::;::::;;:::::/::::::/:::/,:ィ::ヽ、`ヽ;::!
 /::‐-:-::::ヾ::::::::;:::/:::::'"/::::'":::/:ヾヽ::ヽ,l
//:::::-::、丶:::::ヽl:::::/:::::::'´-‐:-::、:::::;/ `'v|ヘ '
i/:::::::::::i.〃r‐-、.::::'/::`:,、r‐.、ヽ`ヽ、   i
l:::::/--l.H l---------‐''"´ `' 、:ヽ', ,.ィ::ヽ
'|/   リ レ            .,ヽリ゙:::::::::;」、
;ト、,            _,、r‐''",,、.ヾ;::::::::::'i l
ヽ::::゙''''7ー―――一'''"´ _,ィ彡亠  ヾ::::ハ !
. ヾ:::::Fミミミtュ、,,,_   ,ィツ;二,,,_    l:::i,ノ/
 ヾ::::l 、ィ‐t:‐j、`'::: :´. ‐゙`ー"'´    i::::!/
  ヽ:::l   ̄ ̄ ..::. ::::.         |::::l
   ',::l     .::::::; ;:::         |::/
   i';'、    r‐'  :.``; 、.      レ
   `ゞ、   ./'=、_.ノ''" ヽ     !=ヽ、
     ゙、  '   __ _       / / ))、,_
     ,、.゙、  、:--――――-   ,:' / //
_,.--//l  ヽ    '二"     , ' ,.' .//
.  / /::l |  |ヾ 、        / , ' //
 / /:::::! !  ヽ\ゝ、,__,,、-'" / /./
./ /://   \\     /  / /

 後北条氏を皮切りに武田、今川、上杉(+伊達ほか)などの各大名に共通する傾向は何か

 (こちらが「黒」陣営)

 一方、佐竹、毛利、大友、島津、六角、大内(+芦名ほか)に共通する傾向は何か

 (こちらが「白」陣営)

 そして、その傾向は織田・豊臣・徳川政権とはどう関わってくるのか

 時系列ごとに丹念に分析しています


7022 : ◆osICeyh9rk : 2024/05/26(日) 21:42:27 ID:nHUmAkcM


7/14

 これだけだとなんのこっちゃ?

 となりますので、ネタバレしない範囲で簡単に私見と感想を

                     .. ― ..、
            ,..、 .,   ,..-'"     `'‐、
        ,i'"  .`゙゙ーi‐'´            l,,  .,,.. ..,,、
      ,..-′    .!          |.`''"   !
   ,,,┴'゙゛       |              l      !
  ./              \         l     .i"
 i"                |            /     . !
 .`゙'ー、          \,,     .,, -'"     |
    ,|      _,,,,,,_,、  `'-、 /       │
   .!、     ./    .`'---ー'("゛         ヽ
    .ヽ  .,, ‐"゛         ヽ__         ヽ
     `ィ'゛             ! `-、.       .ヽ
      ゝ- i―-...._、       リ   `'---'''''"`''-、_'!、
        \   `''''''''''''''''"'''!!i             _〉
          ヽ.    .__.  r'"゙''''、      ., ‐''"
           ! `''''''-,l゛ `''-l゙   /     ./
        ., -''"       i"  ./      !
       .'''゙''''、  .__......、  !.,..i'゛       .!
            ! /     │ ./'.!         ,./
            !./      ゙'" .!   ._..‐'゛
                  i"  /
                   ゙'''‐"

 まずは「黒」陣営から

  ・大名の個性は色々あるけど、後北条氏(というか伊勢宗瑞さん?)は飛び抜けて異質。多分、全ての始まり

  ・頑張ったけど、色々足りなかったのが分かる今川さん家と武田さん家、ある意味幸運の上杉さん家

  ・エンジョイし過ぎというか趣味が混ざってませんか?政宗さん


8/14

 続いて「白」陣営


                          .,.、 .,.-v、,,,/'>
                ./┐       ゙/¨′   .〔
                (.r「       丿      .゙v      _,,,,,ー
                      .r=,,ミ彡       .\yy_ .,/´`¨'i、
               __  .'^.,へ. ._> . ̄       _、.、,ノ  ̄′   .|
             .、.ア  zrア .∨''''''^¬.、_.、.    r′       .、ノ′
             リ-|)┴:ミミ       ´.,ノ   .i′       <''゙`   .,
         ,_)i)  ._,i゙ノ゙ノ  .゙!.′    _ ..r″    .|        ¨'''^^'ー'ア.′
        `.゙〕  .ア ./リv...'ー:v  、ノ¨‐(,_  _,,,lーr,.,} .<¨\        (v_._
         ..r' _    .,y〕リl=r∧. ゙┐  ] r′  ¨'ー.「  ゙l.        ゙》″
       .,.」}ア.″   ^,《 .´〕 | ¨ヽ┼  .丁         ミ        .^゙'7″
      、llリ干′     .´|. .(,r:(i、 .<─v ゙\        /、、.、」   .--.__リ
    〔ー「リ'゙`         ゙゙l_,, .,r-冖<  .}  〕       .,ノ   ゙'''^^′,,厂
   i《__zv)           .,iリ^  (゙ .,vノ _,ノ[.、     .,┘      .__l″
   . ̄¨            .'┘  ._._,ノ厂 ._《;「ア′   ./       |厂
                     フ` .〔::'゙`了 {     「        iil^
                    /  'リフ))゙r,r'′     ゙(.      ..「`
                    .z>.ノ》i厂..,/′      <`     .|
                     「゙|゙》,_ .ノ__.、-'-、  __,r‐^     :l′
                      .^リ ¨′    (;¨′       .:(
                       {       \       .}
                  uv.   〔        ノ       [
                 _z^″  .|,、     ._,_  ^''l、     .}
                ,i゙)′     .\   .厂¨)  \__   .]
                 ′       〕  ,ノ(、》┘    'i  ,《
                      ._ 丿  .|  (._   .,,-r(_ .〕
                      .'∨'′  .゙i.  .ミ   .l(,_ ゙ー┘
                       .゙l,,,、,,,,,,_ .\ _|   .{‐
                           .ミv「 .,!  .,/′
                             r'ソー'″

  ・まずは佐竹さん家、「黒」陣営の北条&伊達さんとの殴り合いお疲れ様です、いや真面目に

  ・貴方のところは納得です。毛利さん。貴方のお家の歴史的にこうなりますよね

  ・島津さん家は言わずもがな。九州は魔境ですな


7023 : ◆osICeyh9rk : 2024/05/26(日) 21:42:59 ID:nHUmAkcM


9/14

 最後は三傑と総括


                    ,)v ,,.-冖=、_
                   .,,ノ .`′   ¨゙┐
                   }        、<
              _,.,.    」        .|
             .<′゙.'^゙~''      .,y-″
             .「、         .ii厂
             ..=           》
             ,「   __.,_      .、「      >
             リ.:, ,.┘ ̄(     \     .r|
            ./゙ ゙┤    ゙.'=┐  ,厂     ,.}/
       .、r‐v.u.-′.,r┴ミr    .^ー〔].、  .,.,.,vノソ  .,,
       .}     .メ′.l゙゙)      .` ̄ソ'.゙.`′ ^'< .ノ¨‐、、、、
       「    厂  .r(lミ       _ノ.′     .ミ.,〃    フ
       ._>   「y  .゙┘¨¨''''┐ 、-.┘        ゙y-ny  .|
      .厂     \  .<iiiiiiii「レrレiェ!       .ノ‐'''″.yノ  .'l!
      .、″    ___ .》        .゙¬-y_  ,ノ″   ._l゙   . l!
    .,_,ノ゙,,,r='7¨¨¨゙フill「           ¨^=フ′    ,|′ ,ノ′
   r^  ノ‐                          〔.yy厂
  .| ..,/'^″                           ″
   ∨



  ・信長さんはやっぱり規格外。どう考えても数値と速度がおかしい

   この人の真骨頂ってファーストランナーじゃなく、「これは」と思うものを迅速かつ大規模導入するところなのでは?

  ・意外と繊細というか立ち上げは若干苦労してる秀吉さん。が、流石天下人。やることはやってます

   晩年に入っての迷走がつくづく祟る

  ・なんだかんだで堅実な家康さん(内心、ノッブさんをリスペクトしてたんじゃないかな?とも)

   ほぼ完成形まで見事に仕上げています

  ・日本のハンコ行政の発端って、この時代(戦国時代)では?

 こんなところでしょうか

10/14

 個人的には信長の最後の項にあった著者自身が妄想と断じる想像

 豊臣秀吉こと木下藤吉郎に付随する今川家士官エピソード

 これってひょとして・・・というのは面白い視点かと思います

     __  __
      | | (/⌒))
     !」   〔l´
      O   O


 <注:ここから先は私自身の主観です>

 彼一人ならともかく、ほぼ同様に外様なのにあれだけ重用された明智光秀

 彼もまた(推定「黒」陣営の)朝倉家との繋がりが噂され、

 全ての始まり、後北条氏(伊勢氏)の出身地である京都との繋がりが根強いとされます

 さて、典型的な外様成り上がり重臣2名にうっすらと湧き上がってくるこの気配。妄想と片付けてよいものかどうか

 <以上、主観終了>


7024 : ◆osICeyh9rk : 2024/05/26(日) 21:43:20 ID:nHUmAkcM


11/14

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、       
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ     なんとも、もどかしい表現になりますが
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!     
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!     核心のネタバレ防ぐと表現が難しいところです
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|     
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !     ちなみに今回紹介している版には、
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ   
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j    当初の後書き[1991]とこの版[2013]を作成した時の
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/   
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ     両方の時点での著者の後書きがあります
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´     
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i      
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、      
            \         / ,! / lヽ    
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-  
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l 
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |


12/14

 そこで著者が述べているのは

 執筆当初:どうも「黒」には心情的に頷き難い *本作冒頭のお伽噺もその認識がベース

 当版時 :「黒」に対する見方が修正された(割と好意的になった)

 との言葉です


                ,..-,
               , ':/;;:/:::
                ,'::/;;:/:::
   、――,        ,'::/;;:/:::   _______,
  /:: :: :: ;ヽ      ,'::/;;:/:::   /:: :: :: :: :: :: :: :: ::/:)
  l;;;; ;; ; ;; :l::::.    l/;/:::.  /:: !:: :: ;:; :; :;:; :: :/:/::
  `ー―‐'::::     /::::::::.   /:: :; :: :: :: :: ;' :: ::/:/::
     :::::::::::     /::::::.   /:: :#:: :: :: ;: :: :: ::/:/::
           ′     /;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;;/:/::.
                 '三三三三三三l:/:::::


 同じ方の著書でも、考え方が変わってくる

 それがストレートに述べられている点でも

 興味深い書籍だと思います


7025 : ◆osICeyh9rk : 2024/05/26(日) 21:43:47 ID:nHUmAkcM


13/14

 最後に印象に残った作品内の言葉を抜粋します(一部強調するように加工しています)


         γ二ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.__
         (;;,);;)ll .l;;;;;;[>-∩_]仆;;;;;;;;;;;l l))
         ゞ二ソノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;;;;;ノノ


 『 従来よりも より 苛烈 で、かつ より 親切 な政権 』

 端的に言えば「なに、この意味不明なパワーワード」と表現できる言葉でしょう

    __
    (/⌒))
      〔l´
     O


 一見、矛盾しているようなこの言葉

 これが矛盾していないということが、読了すれば分かっていただけると思います

 私は『お節介』という単語が浮かびました。良くも悪くも


14/14


           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         以前ご紹介した『江戸の小判ゲーム』
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!         ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-63937.html
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !        でも書いた私見ですが
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j       日本の行政が、どんどん『面倒見』がよくなっていく
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ        そんな一過程なのではないか?と思いました
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、        以上、ご清聴ありがとうございました
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-   -おわり-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

.


7026 : 尋常な名無しさん : 2024/05/26(日) 21:46:33 ID:PGLWTYyA

投稿乙ー
学者ならではの独特な視点での分析 の解説投稿面白い


7027 : 尋常な名無しさん : 2024/05/26(日) 21:46:48 ID:fBfr2e42

投稿乙でした


7028 : 尋常な名無しさん : 2024/05/26(日) 21:49:32 ID:st0Ne3J.

おっつおっつ
白黒の分類はよくわからないけど、行政国家化がすすんだというのは何となくわかりますわ


7029 : 尋常な名無しさん : 2024/05/26(日) 21:51:31 ID:IVYbcoNQ

乙です。
集権的な家と国人の集合体な家との比較かな?


7030 : 尋常な名無しさん : 2024/05/26(日) 21:54:56 ID:pylT/jFE

乙でした
城下町のシステムが広がって行くにつれて、戦国時代でありながら人口が増加に転じていく流れを
より丁寧にしていくとかそういうことでしょうかね


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69618.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14