以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69498.htmlより取得しました。


国際的な小咄 おまけ 盤面のルールをください……

目次 1~5000 目次 5001~

4006 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/06/12(水) 16:34:01 ID:/vIHWliY


盤面のルールをください……


 法律関係でしばしばある


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   なんやこの糞判決
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:       裁判官の皮剥いだろか?
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 という判決


 まぁ当然、法曹界からも評判が悪いアタオカな裁判官もいることにはいるのだが――



























                    ____
               ー=ニ¨三ミ、  \ヽ_v}
              -=≦=- -=≦⌒`ヽ/ム
               >ニ=ァ-ミ.了=ミ、  `´}'
               `≧{ て.Y’  r‐f゙ r/
                 }\_.     `" ._ 〉
                 /  {   _ __|
       __    __/\.  ', √¨¨7’       あれ、大半は特定のルールに従ってたりする
      /⌒ ヽ  ̄ ̄|  \  \_.ヘ.Vニフ
     ./    ∧   |   \   / ̄Vヽー─、-、
    /        ',  `>' ~ .\/\rくト、〉   Vハ
    i{          .|    \     \.| | o\   Vハ
    リ        |      .\    .\|   ./    i }
    /        ,′       .\     |  /    .| ',
  ./       /             \  .| ./ ' ̄ ゙̄ | ∧
  /       /                .\j/      .|  .∧
. /       ∧                 {         ,′  ∧
/       / .∨                 | ()     .|    ∧
       /   .∨         }     .|        .|     .∧
      ./    .}       l      |      |     ∧
     /     |       l      | ()      .|      .∧


 とのこと





4007 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/06/12(水) 16:35:47 ID:/vIHWliY




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |  特定のルール?
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |  説明できる?
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |


 と聞くと――


                   __
              _,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
            -=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
           -=ニ;;;;;:::!!||||!<`   `'-'iノ
             -=ニ,、;;:,-、ii/  `''-、_ , _!
             `ヽ;;;;! !゙  u ニ'ニ`<イ
               _i_,ゝ;;  u     . )i
             、'゙(~'、  !.  、──-/ u
          _,、-;;;゙/;;;;i  '、     ̄ ̄/
     _、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i   ヽ, `'',,- -' u     それを学ぶのが法学部でロースクールなのだ
   ,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、.  /ニ::i.´!\   u
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i  ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!.  ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i   マジでわかりにくいから一般人と法曹関係者の溝は深まる
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
┌‐────┐:::::::::::::i:::::::::::::::::::!:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
│ ナルホド  |::::::::::::::::!::::::::::::::::::i:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
├───‐─┴────────────────────────

└─────────────────────────────‐


 とのこと


おしまい


4009 : 尋常な名無しさん : 2024/06/12(水) 16:36:51 ID:kec3/hKE


完璧なルールを組めたらあとはAIで裁判とか出来ないだろうか


4011 : 尋常な名無しさん : 2024/06/12(水) 16:41:03 ID:1eES9gMQ


そこをなんとかわかりやすく
え?無理?
ですよね

>>4009
ケースバイケースで考えなきゃいけない事情を含む案件が多すぎてAIにやらせるのは無理がありそう
判例をデータベースにして類似例をAIに探させるのならできそう


4012 : 尋常な名無しさん : 2024/06/12(水) 16:41:25 ID:Wex7qBqE

おつおつ
まぁどんな分野にもある話よね
例えば役所が「融通が利かない」「マニュアル通りにしか仕事しない」とかよく叩かれてるけど
そりゃ行政職員は法律や省令に従わないとアウトだし誰かにだけ不平等に対応するのも駄目なんで勝手な事出来ないっていうだけという
ルール知ってみれば当然の事なのに、知らない人からすると酷く非常識に見えるっていう


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69498.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14