以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69409.htmlより取得しました。


国内的な小咄 おまけ 確か早稲田か明治の過去問で出た

目次

3872 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2024/05/27(月) 17:50:13.964337 ID:+1zqExt5


確か早稲田か明治の過去問で出た


3865 :常態の名無しさん:2024/05/27(月) 13:02:28.396734 ID:I0ah3kfH
魚に水は見えず、人に空気が見えないように
一番大切なものはありふれてて有難みに気付かない
って池田大作が言ってたなあ

3866 :常態の名無しさん:2024/05/27(月) 13:03:05.875224 ID:I0ah3kfH
誤爆失礼

3867 :常態の名無しさん:2024/05/27(月) 13:08:25.988169 ID:xkWlOHLU
池田大作の言うことならどうせ誰かの名言のパクリやろ(偏見)



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   この言葉に一番近い古文といえば
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   当然鼓腹撃壌
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


ttps://frkoten.jp/2016/03/07/post-1053/


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  私がトップクラスに好きな漢文です
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


 ガジェット曰く漢文の趣味が渋いらしい


おしまい


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69409.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14