以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69034.htmlより取得しました。


国内的な小咄 おまけ まぁ、はい

目次

6765 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/10(水) 19:00:21 ID:p2zLKLeE


まぁ、はい


6746:尋常な名無しさん:2024/04/10(水) 18:10:40 ID:ObVfiFRE
>>6744
>リニアを妨害していたのも鈴木修とJR東海の葛西氏が敬遠の仲だからなんだと
本当ならスズキ不買運動するレベルのクソな話なんだけど……



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   まぁ、ぶっちゃけJR東海とスズキの不仲は有名ですね
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   ちなみに川勝氏とスズキの癒着は
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    スズキが既存の市営野球場を移転させて
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    その跡地に国際大会を開くことができるトラックを作ろうとしたときに川勝氏が動いたことが有名な例です





6768 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/10(水) 19:02:43 ID:p2zLKLeE




     ____
   /      \
  /  ─    ─\    そもそも浜松は車社会
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   スズキ的にはしゃしゃり出るJRが邪魔という見方もあったのでは
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /     というのは浜松の知人の言




   / ̄ ̄ ̄\
 /        \    それと同時に、そもそもJR東海の静岡軽視に浜松の人も切れているので
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/   そのノリで川勝支持も盤石だったのでは、という見方もある
/  (丶_//// \


6771 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/10(水) 19:03:56 ID:p2zLKLeE




..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \  まぁ、川勝氏の後がどうなるか
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  そして鈴木とJRは和解できるのか
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /   私は静岡県民ではないので地元の声はわからぬぇ
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


おしまい


6770 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 19:03:49 ID:ObVfiFRE

>JR東海の静岡軽視
ここちょっと詳しく知りたい


6773 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/10(水) 19:05:42 ID:p2zLKLeE

>>6770
最速が止まらず、クッソ不便なのはねぇ……
静岡と浜松にのぞみが止まらないのはかわいそう……


6772 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 19:04:56 ID:ObVfiFRE


6774 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 19:07:45 ID:ObVfiFRE

>>6773
なるほど、ありがとうございます
せめてどっちか止まってれば……


6776 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 19:12:18 ID:PjbR726A

乙ー


6777 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 19:12:49 ID:Im9ovLCs

乙でした

語り人さんは別として「川勝なんて選ぶからのぞみは静岡飛ばされるんだよ」みたいな意見も多かったし
今更同情するのもなんか違うような感じも


6778 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 19:15:17 ID:hQRx.2mM

乙です
21世紀入ってからののぞみ大増発でね…
正直のぞみは全然止めなくて良いんで、ひかりを毎時2本にしてもらえませんかねとは


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69034.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14