以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69023.htmlより取得しました。


国際的な小咄 おまけ そりゃそうよ

目次 1~5000 目次 5001~

6571 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/10(水) 07:30:42 ID:WkpkwmTU


そりゃそうよ


6545:尋常な名無しさん:2024/04/09(火) 23:42:48 ID:gW9am0dc
乙でした
やっぱアメリカのエリートって中流より下の層に対する想定というか想像が色々と甘いのでは……?



   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |       そりゃ当然よ
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\   日本の場合、町の中にいろんな階層の人がいるでしょ?
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   アメリカの場合、階層で町が分かれるから……
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    ゲーティッドコミュニティとかすごいぞ、金持ちが進撃の壁の中の民化してる
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





6573 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/10(水) 07:34:16 ID:WkpkwmTU




     ____
   /      \
  /  ─    ─\     民族も溶けあったるつぼではなく
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    内部にそれぞれの野菜が存在しているサラダ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     それは民族だけではなく階層もそうです
  \ /___ /




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i    私も人のこと言えませんが、アメリカのエリート層の下層に対する無知っぷりはやばい
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   私ですら道端で輩っぽい友人をゲットしているけど、アメリカのエリート層は
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ     そういった友人はいない数編エリート純度100%
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


おしまい


6575 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 07:37:02 ID:n4lRZUxw


でも道端で友人ゲットだぜするのは階層関係なくレアだからな?


6576 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 07:38:50 ID:Z7TJ.VfY

だから曲がりなりにも上層のマスコミはトランプ支持者を蛇蝎のごとく嫌ってるのね
理解できないからww


6577 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 07:39:12 ID:aEUhhA5U

投稿乙です
道端で友人をゲットというパワーワード
ポケモンGoを思い浮かべます


6580 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 07:44:02 ID:M/70qCk.

乙でした
なんだ社会の分断とか騒ぐ奴らがいるが物理的に分断されてない日本では直ちに問題にはならないんだな


6581 : 尋常な名無しさん : 2024/04/10(水) 07:49:41 ID:kG4e0sws

日本だと子金持ちくらいでも都市圏在住だと普通に電車使うしなぁ
学校も公立だと色んな階級がごちゃ混ぜだし


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69023.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14