以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68817.htmlより取得しました。


国内的な小咄 おまけ 逆や逆

目次

5345 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/03/11(月) 07:45:26.231389 ID:5wUckMCw


逆や逆


743:尋常な名無しさん:2024/03/09(土) 12:08:52 ID:Nb2hhWzM
民主党は結局のところ、反自民活動以外では、何がやりたい政党なんだろうな……



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   反自民でまとまっているから
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    個々のやりたいことが多すぎて
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    まとまりに欠けていたのが民主党だったとのこと




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    極左から右派まで
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /          親米から親中まで
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:        反自民党で全部ぶち込んだ結果マジで統率が取れなかった層です
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 元民主党議員秘書の人から聞いたお話


おしまい


5347 : 常態の名無しさん : 2024/03/11(月) 07:55:57.418690 ID:Rjm5t+Yq

投稿乙です
そう言う多様性でニッチモサッチも行かなくなったのが、当時の自民党だったような……
意見集約のために、派閥政治に明け暮れることに成ってましたし

ワンイシューなど政党単位で意見集約した維新とかが、その後に台頭した原因のようでもありますが


5348 : 常態の名無しさん : 2024/03/11(月) 08:06:05.439009 ID:yfVwPtic


自民党も右から左、親中親米といるけど、上はリアリストなんで夢物語に妥協できるんだよね
夢物語を捨てられなくて、妥協のやり方も知らんのが上に立ってるのが立憲民主党だ


5349 : 常態の名無しさん : 2024/03/11(月) 08:10:44.251401 ID:nkR5ZLet


主流派に対する反発が反主流を作り、それが主流に取って代わる事はあるが、そうはならなかった例


5350 : 常態の名無しさん : 2024/03/11(月) 08:11:02.744010 ID:5Sb3GE9C

おつー
烏合の衆とか船頭多くしてなんとかとか山賊の連合軍というか(ry


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68817.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14