以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68763.htmlより取得しました。


国内的な小咄 おまけ ほんとそれ

目次

18 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/03/07(木) 19:58:53 ID:Pp43UIes


ほんとそれ


9962:尋常な名無しさん:2024/03/07(木) 16:23:43 ID:p43E4rD6
NPO無くしたかったら地方公務員雇って公費で同じ仕事やらせろ、になるからな
正規兵雇って育てるだけのカネがないから、素性が怪しい傭兵団雇わざるを得ない状況だって事だしなぁ
誰だってカネさえ充分にあれば正規兵がいいのは当たり前だけど



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   NPO関係者の中にはシャブ酒池肉林牧師のような怪しい人もちょくちょくいますが
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    その根本的な原因は公務員の手が足りないからなんですよね
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |  例えばコラボの揉める原因となっている
        ヽ           |
      , へ、      _/   被害女性の身元を明かせない奴だって行政管理なら
.      |          ^ヽ
.      |      1   |    少なくとも監査機関が中に入って外部に情報を伝えないまま正常か否かは判断できるわけで……




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  しかし、それを税金でやるとすごい金が必要
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    なので結局NPOという傭兵を雇わないといけないという状態
  \ /___ /




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   やっぱ公務員増やすべき4
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい


19 : 尋常な名無しさん : 2024/03/07(木) 20:00:36 ID:Cekl3ARI

投稿乙
悲しいけど無い袖は振れないないのよね


20 : 尋常な名無しさん : 2024/03/07(木) 20:00:42 ID:Ch7kXMxI

投稿乙です
部署を回すから、それをやると病んで公務員が止める部署か追い出し課に成りそうですね


21 : 尋常な名無しさん : 2024/03/07(木) 20:02:00 ID:THc7f2is


国籍数代遡って日本限定で公務員特に警察司法増やしてくれ


22 : 尋常な名無しさん : 2024/03/07(木) 20:04:29 ID:K/QgxUJ6

乙ー


23 : 尋常な名無しさん : 2024/03/07(木) 20:06:24 ID:eawlPA/s


でもそれをやるにはとても金がかかるんですよ
なんでもかんでも金!金!金!人として恥ずかしくないかと言われたらおい恥ず生きおら


24 : 尋常な名無しさん : 2024/03/07(木) 20:06:27 ID:1gsfg81g


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68763.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14