以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68731.htmlより取得しました。


国際的な小咄 おまけ ホモよ!

目次 1~5000 目次 5001~

4990 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/03/07(木) 19:50:37.822324 ID:qLwQ9xIO


ホモよ!


4980 :常態の名無しさん:2024/03/07(木) 19:33:10.774273 ID:ejYyYJij
ザトウクジラはよく知られている生物のため意外に思う人もいるでしょうが、実はまだ彼らが交尾する様子が記録されたことはまだ一度もないのです。

しかし米ハワイに拠点を置くパシフィック・ホエール・ファウンデーション(PWF)はこのほど、2頭のザトウクジラによる交尾行動を世界で初めて撮影することに成功しました。

ただ、その記念すべき一例目は非常にイレギュラーなものだったようです。

なんと撮影されたザトウクジラはどちらもオスで、この交尾は同性同士の性行為だったのです。

ttps://nazology.net/archives/146340

何で科学記事にオチが要るのか…






























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \  下のような項目ができる程度には
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   世界にはホモがあふれている
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


日本語版
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B

英語版
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Homosexual_behavior_in_animals


おしまい


4991 : 常態の名無しさん : 2024/03/07(木) 19:51:34.934873 ID:S5JuEl14



逆にレズビアン行為をする野生動物ってどんぐらいおるんやろね


4992 : 常態の名無しさん : 2024/03/07(木) 19:51:56.248313 ID:Cw+yyxEk


4994 : 常態の名無しさん : 2024/03/07(木) 19:53:41.115753 ID:EFf9Fpug


なぜ女なんだ・・・も生物界でもあるのか


4996 : 常態の名無しさん : 2024/03/07(木) 19:57:18.419609 ID:gMcBBDRR


日本語版のwikiから
>キリンの場合、Bruce Bagemihlによると、交尾するつがいのうちの9割はオス同士である

たまげたなぁ


4997 : 常態の名無しさん : 2024/03/07(木) 19:58:22.913626 ID:4pL8RTkh

投稿乙です
たまげたなぁ


4998 : 常態の名無しさん : 2024/03/07(木) 19:58:28.693971 ID:7e423Le4

なぜそれで種が存続できてるんだキリンは


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68731.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14