以下の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68621.htmlより取得しました。


国際的な小咄 おまけ 糞糞&糞過ぎて草枯れる

目次 1~5000 目次 5001~

5139 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/25(日) 01:08:42 ID:D81dVEyE


糞糞&糞過ぎて草枯れる



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  インドネシアが中国の支援で高速鉄道を作りました
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   まぁ、ジョコ大統領が日本から中国に鞍替えしたあれですね
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   で、我が友人が乗った感想
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





5141 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/25(日) 01:11:17 ID:D81dVEyE



























   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \         駅の立地が最悪&最悪
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /        その友人曰く「芸備線の駅並みの立地に高速鉄道を作った」とのこと
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)   そして電車の乗り心地はいつもの中国とのこと
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)




..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |    そして延長しない限り絶対に採算が取れない、とのこと
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ    それくらい微妙な路線になった模様


おしまい


5142 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:11:43 ID:y4mZLQ.g

一応開通してたのかあれ


5143 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:12:22 ID:610zZzoI

……どうして作ったの?
乗り心地はともかく場所の選定はインド側でしょ?


5144 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:12:38 ID:y4mZLQ.g


5145 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:13:19 ID:vkMkH/OI


延伸の話を日本にも持ってきたけど
規格が違うんで責任持てないとお断りの声明だしてたっけ


5146 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:13:41 ID:Sydd6IJo

最初は需要が旺盛な場所につくると思うんだが、立地的に難しいにしても辺鄙な所に駅を建てるのは謎過ぎる


5147 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/25(日) 01:14:59 ID:D81dVEyE


おっとそれは甘いな


5143:尋常な名無しさん:2024/02/25(日) 01:12:22 ID:610zZzoI
……どうして作ったの?
乗り心地はともかく場所の選定はインド側でしょ?



               ____
             /      \
           / ─    ─ \    ふっふふ
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   インドネシアの馬鹿さ加減を舐めてはいけないぞ


5151 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:16:21 ID:610zZzoI

今気づいた
インドじゃなくてインドネシアだ
……寝なきゃ


5153 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/25(日) 01:19:02 ID:D81dVEyE




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  ジャカルタにハリムという土地がある
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /   ここがジャカルタ側の起点なんだが……
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ




























            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \    自然災害的な面で日本が真っ先に候補地から外したのに
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/    中国はここを起点に認定
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |   インドネシアは自国の地盤や洪水の歴史を理解していたら止めるのに
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |   どーもその知見がたまってなかったらしい
       |                |  |


5154 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:20:33 ID:610zZzoI

……おいィ!
余所者が見た瞬間に「あ、駄目」ってなる土地をなぜ把握してねえんだ


5155 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/25(日) 01:21:03 ID:D81dVEyE




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  ちなみになぜ中国がここを始発にしたかというと
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    国際空港と連携させる予定だったそうな
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ        が、ハリムの条件のいい土地は
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:',:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /          とっくの昔にその空港が拡大しているから
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:        鉄道の用地なんて用意できないという本末転倒な状況だったのです
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい


5156 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:21:37 ID:mGOXU4bs

基本的にアホだよな、この件のインドネシア
日本に後ろ足で砂かけといて泣き付いて来た時は唖然としたわ


5157 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:22:46 ID:mGOXU4bs


5158 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:25:42 ID:RGqV2u/E


もしかして政治駅ならぬ路線丸ごとの政治線だったり?
こぉきっとそのあたりに遷都とか考えてるんじゃないのかな? 知らんけど


5159 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:26:36 ID:wdferp7.

300年も植民地だったのと華僑か何かのアレと中国のアレと何か色々合体事故起こしてそうおつー


5160 : 尋常な名無しさん : 2024/02/25(日) 01:26:55 ID:TH29dzcY

そもそも中国が賄賂で買い取った案件だって言われてる(真偽不明)んだから、理論で語っても多分無駄なんだよなあ…
他の多くの途上国と同じように、インドネシアにはまだ大国になるのに必要な行政機構が無いでFA


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com/blog-entry-68621.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14