以下の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-69019.htmlより取得しました。


国際的な小咄 おまけ 糞過ぎて草も生えねぇ!

目次 1~5000 目次 5001~

5812 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/07(日) 21:25:30 ID:lGWtm2Ig


糞過ぎて草も生えねぇ!


5741:尋常な名無しさん:2024/04/07(日) 19:37:57 ID:51g8Z7s6
あ…?

ttps://news.livedoor.com/article/detail/26182949/

エクアドル当局がメキシコ大使館に突入 メキシコは国交断絶を発表

南米エクアドルの当局が5日夜、首都キトにあるメキシコ大使館に突入し、
亡命を求めて保護されていたエクアドルのグラス元副大統領を拘束した。

メキシコ側は在外公館の不可侵を定めたウィーン条約に抵触していると猛反発し、エクアドルとの国交を断絶すると発表した。



   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\           2007年から2017年までエクアドルの大統領をしていたラファエル・コレアと親しかったのが
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /          今回の被害者ホルヘ・グラス氏
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\      で、このコレア政権が反米・左派政権であり、米国と対立した結果
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__   他国からの汚職が非常に問題になった政権です
       ` ―─―─´   ヽ___)




           ____
         /⌒  ⌒\          で、コレア政権の次がレニン・モレノ政権
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       コレア政権の正統後継者だったがコレア政権と距離を取ってました
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__   この漏れの政権の次がギジェルモ・ラソ政権
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"





5816 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/07(日) 21:26:52 ID:lGWtm2Ig




        ____
      /      \
     / ─    ─ \    ラソ政権は右派・親米でありましたが
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   燃料高騰のあおりを受けて政権崩壊
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    ダニエル・ノボア政権になりました
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    問題はこのノボア政権なんですよね




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,     ラソが急に辞任したことからノボア政権は急造であり
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |    地盤ががたがただったのでロス・ホネロス・カルテルを中心とする犯罪組織が蜂起
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ  2024年エクアドル紛争が発生しました
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |     そこで、ノボア政権的には人気取りのために汚職の象徴であるコレア政権の関係者をつるし上げようとしたのではないか、
.          i           |
         乂         イ     というのが一つ目の考察
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


5818 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/07(日) 21:28:18 ID:lGWtm2Ig




     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ   で、この突入劇の前から実はメキシコとエクアドルの中は最悪でした
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |  ラソの電撃辞任からノボア政権への移行をメキシコは避難していてエクアドルは反発
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   せっかく人気取りのためにつるし上げようとしていた生贄が
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )   憎きメキシコにかばわれて亡命した
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |    というわけで、エクアドル政府としたは「舐められたら族滅する」という中南米アステカソウルが発動したのではないか
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ    というのが私なりの考察二つ目


5823 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/04/07(日) 21:31:12 ID:lGWtm2Ig




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ       まぁ、ただでさえも反米と親米をうろうろして
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /         外交的に孤立しつつあるエクアドルが
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|           ついにヤバくなった感じですかね?




       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \     ちなみにかつてはボリビアと並び反米最大の同盟といわれている米州ボリバル同盟の中核でしたが
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|    親米政権になっていちぬけしているので相当ボリビアからは恨まれているそうです
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )


おしまい


5826 : 尋常な名無しさん : 2024/04/07(日) 21:34:27 ID:IBhEIkUM

おつおつ


5828 : 尋常な名無しさん : 2024/04/07(日) 21:34:36 ID:HVr7EZyM

投稿おつ
エクアドルやらかしてるねぇ
しかしエクアドルはアステカではなくインカだよね
去勢してやる的な


5829 : 尋常な名無しさん : 2024/04/07(日) 21:34:41 ID:phqPLhO.

乙でしたー


5830 : 尋常な名無しさん : 2024/04/07(日) 21:35:02 ID:yOLWe99g

乙でした
中南米は親米右派と反米左派が経済政策の極端さも相まって頭壊れそうになる(小並)


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-69019.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14