以下の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-68483.htmlより取得しました。


国内的な小咄 おまけ クイズ

目次

1575 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/17(土) 00:57:30 ID:vrikGYEc


クイズ



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   私、生まれ育ちはほとんど関西です
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     そんな私が友人たちからこういわれた食事は何でしょう?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




         ___
       /     \
      /   ノ   ヽ\
    /  u (●) (●)\
    |  U     __´__ u  |    え、あなたこれ美味しく食べれます?
    \       `ー'´  /
      ヽ        < ∩ノ ⊃
      | ⌒ヽ     i |/ _ノ  おおう……
      | ヽ  \  / /


 要するに関西人が好きじゃなさそうな私の好物


 答えは明日の朝





1579 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/17(土) 00:59:01 ID:vrikGYEc

ちなみに答えはいくつかあるからこれクイズっていうよりはワイワイ楽しむ企画です
おやすみなさーい


1576 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 00:58:14 ID:yGYm1ah2

関東風の蕎麦だな(適当


1577 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 00:58:27 ID:udRUVors

定番だとやっぱ納豆とか?


1578 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 00:58:51 ID:1Q7FejSk

真っ先に思い浮かぶのは納豆だけど、はて……


1580 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:00:31 ID:xaTolZFA

ホヤかな


1581 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:02:48 ID:Axjj2FYI

ちょっとひねって醤油ベースの雑煮とか?
関西では白味噌メインと聞く


1583 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:03:47 ID:wKNyrcvE

もんじゃ焼きとか?


1584 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:05:56 ID:EiFLXFUI

関東民でも好き嫌いが別れる関西民に馴染みがない食べ物と見た
しかもイッチの地方スキーからして「しもつかれ」でファイナルアンサー


1587 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:11:17 ID:wKNyrcvE

あとは、ちくわぶ?


1588 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:16:09 ID:Axjj2FYI

油かすみたいなパターンもあるのかな
関西が本場だけど、本場だけに部落のイメージが強くて忌避されるとか
俺は関東民だけど部落とか知らんしパクパク食べてる


1589 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:26:18 ID:dnZGz.R2

真っ黒つゆのそば、うどん。
あとは竹岡ラーメンとか?


1590 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 01:28:35 ID:njWo7iFQ

香川風のあんこ餅を入れた雑煮とか


1592 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 02:06:27 ID:A7cB4EGA

できニキが引いてる
ということは少なくとも二郎系ラーメンではないな


1593 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 02:23:41 ID:pi21FHe2

もんじゃ、納豆、イナゴorサザムシの佃煮
関東、関西のカルチャーショックフードだと思いつくのこんくらい


1594 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 02:34:29 ID:PuDxdsHY

鮒ずしかな


1595 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 02:37:36 ID:qHGiumEE

コレは東京コロッケ蕎麦に間違いありません!


1596 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 02:38:52 ID:dwkdpuu.

関西のスーパーにも納豆は山と積まれてるし、関西人が納豆嫌いなんてもうとっくに過去の話だよねぇ


1602 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 07:33:20 ID:a7V5YZOU

やはり黒つゆのうどんかな?
関西人はうどんのつゆが黒いと切れると聞いた


1814 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/17(土) 17:45:34 ID:cCBjNSLE


一つ目



             ___
        /ノ   ヽ、_\
     ,---、( ○)}liil{(○)\― 、
     .l   l   _´_   \  |   私無理ー
     .|   l ヽ|!!il|!|!l|/     |  |
     .|   |  |ェェェェ|     / /
      ゝ            ノ
      \          /     普段食ってるのと違いすぎる!!!
       /             |
      /             |































        ____
      /      \
     / ─    ─ \    えー、これはこれでうまいよ
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    会津の馬刺し
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 


           ____
          /   u \
     :/  \   / \:
    :/ U (@)  (@) \   馬刺しは甘いものっていう先入感が……
    |    u  __´,_  U |:
    :\u    ./__/   /:
.    ノ     / )ヽ    \
   (  \  /__ノi )     )
.   \  ゙  /  ヽ ヽ / /
     \_/     \_ ノ


 意外と周囲の関西組から不評だった


1815 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/17(土) 17:45:50 ID:cCBjNSLE


二つ目



            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
            / /" `ヽ ヽ  \
        //, .,  ,-、 ヽハ  、 ヽ
        〃/ ノ:/ ノfヽ  リ| l │ i|
        レ!| /:/ /...| |  从 |、i|
         レl レ ./..ノ .,''´} ⊃ |ノ/   これ辛いよぉ……
           l   ' ´ .〃 /  j //
         ヽ.     . 〈イ/
        r ヽ \.,_  ._ノ´,1ー:::::ヽ、   いつもの方がウメェよぉ
       {   V:::::/  /yヽ/::::::::::/,1
       く_,,.'':::/  / ./::::::::::: r" /
       |  l:::/  /:::::::::::::::::::`:y ゝ
        .|  l/  /::::::::::::::::::::::::::} |
        |  /  /:::::::::::::::::::::::::丿/
          .i ./  /'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   えー。これいくらでもお茶が進むやん
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   銚子電鉄製菓のぬれせんべい(赤)
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 緑と青は結構受けがいいが、赤はボロカス


1816 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/17(土) 17:46:07 ID:cCBjNSLE


三つ目



          ト VVVVVVVVノ\
           \            \
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     _ノ   ― Y:i|  これ、地元の食べると関西で食うより味が強いっすね
             イ 从§  ( ●) (●) |从
            乂イ§     (__人__)  |
               / ゚ o     ` ー´ /   水を飲む手が止まらない
            /      ∽    ∽
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ





























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   私は青森で食べる十和田バラ焼きが好きだが
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    一般的関西人はそうじゃないらしい
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


1817 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/17(土) 17:46:27 ID:cCBjNSLE


四つ目



三三三三三三三三三三三三三三三三三三ム
三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=ア'´
二二二二二二二二二二二二二二二ニ=}'´
二二二二二二二二二二二二二二二ニ0}
ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ≧s。
::::::::::::::::::::::::::: |::::::::´^''‐-ニニ三三三三三三三≧s。
::::::::::::::::γ^ヽ:’::}::::::::::i:{   ``~、、‐………‐ '"´
::::::::::::: : { ヽ ’::}:::::::::::{:代¨¨¨``0ヾ/::::::/::}
:::::::::::::::::{  ,’ノ{:::::::::: | i ´^'¬冖'/:::/ :::}
:::::::::::::::::{ ( /:,’ { :::::::: |      /⌒  \ __    普通に刺身で食ったほうがうまくないか?
::::::::::::::: ヽ//   {::::::::: |.             /'´   〉
:::::::::::::::::::::乂   ‘,::::::::|     _、-‐- 、、/ .γ´
::::::::::::::::::::::リΛ  ‘,::::: ',  _、‐'"        {
’,::::::::::::::: / Λ l:‘,::::: ',(__ _、-‐…‐-   ヽ }
. ‘,ハ)/ハ/   ``~ :::::::} r'"           .}
 / ``~、、    l::',::::::} "''',''"´ "' ‐-    }     お前……そっちの方が好きなのか……
./\``~、、``~、 ',:::',::::', {´{ 、.       }
   ``~、、``~、 ',:::',::::',7 〉=-‐….     }
      \``~、、`.',:::',::::', { 、__        }
       \: : : .`` l:::ハ::::', .し{       |
        \: : : . l::{ ',:::',~"',        .|、
             l::{  }:::}   V/     ./}


































   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   私はごはんにあう舐め朗が大好きですが
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'       関西の人は刺身の方が好みの模様
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|          まぁ房総半島の刺身旨いから気持ちはわかるが、私はあの味噌と魚の味が混ざったのをごはんと食いたい(半ギレ)


1818 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/02/17(土) 17:46:44 ID:cCBjNSLE


五つ目



          ,  -─ - 、
       , -'´     l、   ` 、
     /       ノ ヽ    ヽ
    冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l
     7  l       _,. l!   l
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ   これ味強くて私には無理
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /
       ',   `     /,ノ
        ヽ  -─-  ノi'      昨日食べたひもかわまた食べたい
        lヽ、__ / _l、
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;




   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |  ええー、これいくらでも食えるくらい美味しいんやけどなぁ
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)

































               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |     以上、群馬の焼きまんじゅうを食べた関西の人の感想
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   なんか焼きまんじゅうの受けがよくないけど私は大好きです
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |      イッチも苦手なので多分私(サッチ)とは根本的に味覚が違う
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |      以上、関西の人に受けが悪い関東・東北のグルメ五選でした
           し′     、_j


おしまい


1819 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 17:49:46 ID:cyQnOSIE

乙ー

結局は醤油味・味噌味がどうかに尽きちゃうのね…


1820 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 17:49:48 ID:a1jxyZPQ

おつ
まぁなめろうは刺身食い飽きた人らの食いものだし…
カツオ漁師がマヨネーズつけて食うやつの亜種みたいな


1821 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 17:50:33 ID:Z3cfsrNo

乙でした
見てると、サッチは他の関西人より味が濃いものを好んでるだけでは?


1822 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 17:52:09 ID:J3gr383o

乙でした
ノッブ「味がしねぇ!」
と方向性としては変わらないような?


1823 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 17:52:12 ID:Sead4jdw

乙です。

四つ目のなめろうは分かる!
あれはごはんで食べたい!!


1824 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 17:53:25 ID:PpeRTn/Y


なめろうは新鮮な刺身だともったいない気がする


1825 : 尋常な名無しさん : 2024/02/17(土) 17:53:42 ID:VHa24gSw

うん、やっぱり醤油と味噌が濃いのに耐えられるか耐えられないかやね


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-68483.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14