以下の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-68376.htmlより取得しました。


料理的な小咄 94 アスパラガスを食う

国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

8852 : ダダダイン ◆mV1b5HhQkM : 2024/01/21(日) 20:21:44.908026 ID:g1z4M9Bk


料理的な小咄94 アスパラガスを食う

1/2

       ___
    ///////\    私は食べ物の好き嫌いはたぶん少ない方ですが、それでもやはり多少の好き嫌いはあります。
   / /////////∧
   |/////┼┼ //|   その多少の好き嫌いの中で「好き」な方の野菜がアスパラガスとブロッコリー、
   ∨/////ノ////
    \///////    他いくらかなのですが、アスパラガスは少量ながら自分で栽培してみたりしています。
   /////ボ//,ヽ
  /////// ロ////ヽ  季節でいうと春~初夏が食べ頃ですので、もうちょっと先の話になるのですが。
  /'//∧// |///}//|
 .l // {/////////|//|
 .l // |/////////|//|



       |二ニニニニニ |\二二二ニニニニニニニニニニニニ|
       |/|ニトミニニニ|  |二ニニ= r===ミ二二二二ニニニニ|
       |/二\ `寸= / /二二二二\   `ヽ二二ニ|\二ニ=|        さて、そのアスパラガス、栽培はしているものの一昨年まではあまり食べませんでした。
       |ニニニハ {/ /ニニニニニニ\   }二ニ=|  }ニニ|
       |/|ニト ニ}  ,/ ̄ ̄ ̄|ニニニ_}  ,/ニニ / /ニニ,|        理由は「食べたいタイミングと、収穫に適した状態のタイミングが合わない」
       |  |ニ| V  ___,,..。s≦「ニ= / _     ̄ ̄ <二二ニ|
       |/=| /ニニニニニニ//ニニ\「\__/ニニ= |        少数栽培なので適宜収穫しないとこういう感じに……
       |ニニ| 斗-‐=ニ二二三三三三二二ニ=‐-  二ニニニ |
       .斗<三三三三三三三三三三三三三三三ニ≧=-   ..,,|__
      |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二|       で、あまりにもったいないので、去年はチャレンジしました。
      |ニニニニニニニニ三二ニ=-‐-=ニ二三ニニニニ二二二ニ|
      人三二ニ=-  /` ‐- ミ,/      / /..斗-‐ -=ニニ二三ノ
      |    ,/  ,//=‐- ..,__| ,/|    / /_,,..  -‐= |       {
      |   /  ,/:{{ /r=ミ`ヽ|/ :|  /|/}/  / r=ミ`ヽ乂   ,/ | {      (ところでこの子、アスパラガスって名前らしいんですけど、
  __,ノ  ,/    {::≧┴┴゚┴┴::: |/:::::::::::::ー┴┴゚┴┴=≦/  :|, {
  `¨¨ア´/ | |. {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   人 乂       なんでそんな名前なのか……)
      |/|.人 ヘ {/ ̄ ̄ ̄ ̄     イ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /ソ/≧=一
.       |  ヽ乂{              、|          ,// /_ /  |
.       |/|    |                           /__/  |\|
          |  l|,∧             r‐-へ.         /   ,/|/
          |  l|  ヘ         ,/ ,こ  `ヽ     / , /:::::{
       .人  l|\乂〕iト                    イ   /}/::::::::{
         \|::::::\   〕iト             .イ::: |  /:::::::::::r'^
           }::::::::::: \{::::::::::::〕iト   ___   イ /}:::|/::::::::r'^{
           }::::::::::::::::::::::::::::/\_____/ }:::::::::::::::{ニ{
          `:, :::::::::::::::::::::: |               }::::::::::::::{ニ,{
              `:,::::::::::::::/ |    「 ̄ ̄|    ノ::::::::::::: {ニ={
              }::::::: /二/    :|////,|   ,ノ:::::::::::::::::{ニ= {
            }:::: /ニ/     |////,|   }:::::::::::::::::{ニニ \
              ,}/二 {     /////∧  }:::::::::::::::{二二ニニ\



.





8853 : ダダダイン ◆mV1b5HhQkM : 2024/01/21(日) 20:22:35.644679 ID:g1z4M9Bk


2/2

      |     |  :}|  ,八   `¨⌒≧r。 _|  |  |    |
      |     |  :}| /  '/     八 !  |   |    |
      | |  |  :}|斗ヒ升ト、   仏斗r孑 !  :|   ?        ……意外といけました。
      | |  |  八(    \!:  /      `Y :!    !
      | l  l   {  ,x≠ミ   \( ,x≠ミ、 }  !   :l{        青臭さは多少ありますが、私には気にならない程度。
      | :   :!   !          !       l  |    !{
      レ'   :! 从 /:/:/:       /:/:/: :  |    !{        品種改良バンザイ!
    /  } }|  {       )~⌒~(     :! :!   八
.   イ    ,' :}|  込   ο          从 l   ∨ ヽ      強いて言うならちょっと塩気が欲しかったですが、
    八  /  :}|   个r。_           , イ  !   ∨ }
.     '/ /   }|   |   ≧r。 _   _ 。r≦   |  :!    `Y      畑に塩は持ち込みづらいっす
     У    }|   | fニニ}      {刀  |  :!     ,イ
.  . : ´    八   :!,ノ  `ヽ      r'  \, !  :    /``~、、
  イ     ,ィi〔   乂  ,イ {    / ト,   7 ,/  , イ       `ヽ
 八   , ィi〔   乂   \ 八廴  ノ 八  厶イノル'  ≧r。 _    !
   乂ハ         `¨⌒/ ∧ {  } / / ∨          ハ  /






ヽ    |      |,,.。*'"  /: :|  ハ      .ハ   | |  |
', ヽ   |      |     /: : :|  /: : }     /: : } ∧ |  |
. ', \  l       |   /: : : :| メ、: : }  ∨ |/: : : :|./l ',|  |           以来、畑仕事の合間にポキリと折ってポリポリ食べて腹ごしらえしておりました。
  ヽ  ` |      |  / : : : : : レ′ : : |  /: /:__;,:.′l  | iヽ
    γ´|      |/: : : : :___;,: : : : : |/: : : :ミzzz彡+   :ト \         あと、アスパラガスといえば枝が伸びる前の物を食するのが主流ですが、
\  f ´|      |: :‐zzzzzzzzZ彡‐: : : : : : : : : : : : : : ',   :| ⌒ヽ
  \{ ..:|      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` : //:l   |            伸びた枝も硬くなる前なら普通に食えます。
.   | 乂`|      |: : /////: : : : : : : : : : : : : : : : :l  :|
.  |   |      | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ   |            使い方によってはパセリの代わりに皿の彩に使えるんじゃないでしょうか?
.  |   |      |: : : : : : : : : : : : : : : : : ___;,: : : /    :|
.  |   |      ト : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.,,_,,.): : :/     |
.  |   |      |: :介s。 : : : : : : : : : : : : : : : γ´ ⌒ ヽ   :l
.  |   |      |: : : : : 个c。.,_: : : : : : : : : : :人//////\ :|
  V    V     :|: : : : : : : : : : : ≧=,‐c。 イ   \//////\
 V     ∨    :∧ ̄ ̄ ̄\: : : : / ̄\.      \//////\
∨     /\   ∧     ∧: : {   ∧       \//////\
/   ,,.+'' \ \  :∧    { |: : |   / |_       \//////\
_,.、丶´    \ ヽ  ∧    ,' |: : :\ {  \  ̄ ~"''ヽ   \//////\
          \ \__ゝ /   ヽ: : : ∨\  \      \   \//<⌒ヽ)
           \   ./\  | : : : |   |  ̄         \  し′\/⌒ヽ
                 \_ノ   \ |‐‐:'´ヽ |             ‘,  /  γ 7`ヽ
                        \::::::::: ヽ|           ‘, /    // /`ヽ
                         \:::::::::|             /       /  / )




        .r-、
       /て )
        ( _ノ//フ        ___
       ゝ、 〈      ///////\
       / ハ'/ヽ     //////////∧        ……料理的な小咄でいいのかこれ、という部分はありますが、ご容赦ください。
       /〃 ヘ//\ .   |//// ┼┼// |
      i !   \//` ー∨//// ノ////        以上、お目汚し失礼しました。
      丶丶   _ >////\ //////、
          ゝ'´- 、_//y-、///ボ/////\
        〈////// ̄//う///ロ//ノ、///ヽ
            `ー― ¬、__ノ///|//|  >//ノ
               |//////r'^ヽ'´/_/
                |////// `く__ノ´

.


8856 : 常態の名無しさん : 2024/01/21(日) 20:25:33.540719 ID:nXDfTBQo

投稿乙でした


8857 : 常態の名無しさん : 2024/01/21(日) 20:26:13.419091 ID:znlgqAQ/

オッツオッツ
アスパラ美味しい、高いから自作出来たらうれしいわね


8858 : 常態の名無しさん : 2024/01/21(日) 20:26:52.749743 ID:c88Z53pZ

投稿乙ー
アスパラガスだけ焼いて皿に乗せたやつをレストランで食べてみたい


8859 : 常態の名無しさん : 2024/01/21(日) 20:27:25.707550 ID:MldExWXO


関連記事



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-68376.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14