以下の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-68278.htmlより取得しました。


読者投稿:ガンプラブーム② 20世紀のよもやま話 「その1 ガンプラブーム時は商品数が多すぎ」

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

5169 : 流離人 ◆NPnd3o.ohs : 2024/02/03(土) 18:57:01 ID:LTIt.z.k


(1/6)

ガンプラブーム② 20世紀のよもやま話 「その1 ガンプラブーム時は商品数が多すぎ」

        /   /       {i                ヘ     ',
.       /   /        ヾ          }     ,   | !    ',
.       ,′  ,′    /           }   |    }  | i   、 ',
.       ,′   {      ,′  {       ,ハ _,.斗ャ '7 /    i  !   ′
.    イ /{  {   {  {    八{     r/7「厶r‐ぅ-ミ/    ,′ ! i  、 }
     /,ハ      ,   -─-_-ミ八   /リ '゚ {ト  ノリ ”ノ}  /   ! ヘ  \
     {{ ',  i    '  ヽン'7¨゙`'ト \从'   弋;r少   从/     !   )   丶、
        '. i    {\lハ{弋 rzリ        ´     イ    } ,ハ     ヽ       みなさん、ごきげんよう
        ヽi   l八 ヘ   ' ¨´  ,            ノ  ,′ }`ヽ 〉   \  ',       今回からしばらくは、SEEDファン世代が体験していない
          ヽ \`ト 、      `           /  /   八 i )    \}       20世紀のよもやま話について、お話します
          从  ノ ,ハ       <´_ ̄′   /      .イ  `Y ) `ヽ  ヽ
.           丿 /    ト .            〈   _,ノ=イ 乂  { 人    〉  )     投稿者の個人的な体験も多いので
            {/       丿 |l  .._     _,. :ヘ   \___」厶ハr=小、─-ト 、, jノ      普遍的な逸話ではない可能性も考慮して
         〈(    ( /  〈j   ,> r‐ ´  __\____   }レ' ト、 `¨´ リ{ し      お読みください
            \    `ー┐ ヽ (  |厂 ̄       丿 __ノ`ー┘)`ー-‐'′乂
             `ー-ァ   /「 ̄\─- /        く 厶 -‐ "´ ̄`丶、´
             川/   /八   ヽ /   _,l二ニ彡'  \          \
            jK _,厶 -‐> rヒ{丁\<                     \
              厶‐'\  // /介 、 \ `丶、    -─‐             ヽ
         /    / /  イ│| |\ 丶、  }ヽ                     l
        /     { レ'゛ /〃│l l  \  `¨ /     ヽ              |
          /       \/ /  ノ│ |ヽ  `ー--く       \             |

.





5172 : 流離人 ◆NPnd3o.ohs : 2024/02/03(土) 19:00:01 ID:LTIt.z.k


(2/6)

.      / /     /         ,;                \
      ' /  i   ′        ji                   ,
.     | {  │   !         j:!     i       }   ヘ. '.
.     | v! |   |  {    ,  i   i:!     !  │    |    } |
.     | / } |  __  | { { │ i \、  !  │    l    } |
     丿》 {/ |  {j V」,_从∧ | i {   `ト j |  ,ハ  } ′}   リ l        投稿者の個人的な考えだけど、80年代のガンプラブーム発生の
   / ル !}│ │ | ii _」j_「{ ト 、ハ   ハ厶リ-‐jナ从,'' /|   ,ハノ        原因には、たまたま当時の小学生が団塊ジュニア世代で
. /    {{ )'│ │ | iトf''マえラぅヽ}八 リ/ 'ィう7外;>/ / | /  )        世代の人口ボリュームが多かった事と
ん'´/  〃 刈,   ! |、 ヽ 込::::ノ   jノ   込::ノ / ノ   |/  (_
l  イ  《  イ ノ\ l | \             ノ'′ /j}  )' 》 `ヽ
ヽ(  厶rゥヘ》  i └ '"\        '      (   {ノ 《_j__〃 ハ }      発売された種類の多さによるものもあると考えているみたい
 丿ハ{::::::介::::}-─′ ¨ '' ‐ヘ.   ` ー'    . 个:.   `ヽ:::::::〉 jノノ
  ( ノ〉::/ |:::::| ∨    ー-、}≧:..、   ,...:::7   |  `ーァ }::У ((´       現在、ハイグレード(1/144)やマスターグレード(1/100)で
  ハ∨ソ|:::::ト、/       ィ } `ヽ:::`¨::::::ノ   丿   _/ ,ハ::」∧ )       発売されているモビルスーツはもちろん、現在ではまず出ないような
 /} }   Vリ /      j-┘ー‐ 、`Y´ r‐…'′   (  イ    ,ハ        各種兵器が発売されていたのよ
./:::} } 「` ー-/      厶 -─‐--ミ.j! 彡 --── ) リ¬ ´ ィ }',
′:} } | 「 / ̄ `丶.   / ───‐- 》《----──‐……¬ '" ! ! '.
:::丿丿 | レ′     `く       〃 ヾ            /     i i }



           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',           まずは、人型ではない戦闘兵器モビルアーマー
          /       ((        ヘ  ハ
       /{       { ` ==       } い          四本足の蜘蛛みたいなアッザム、両腕だけの蟹みたいなグラブロ(水中用)
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }          同じく蟹みたいなビグロ(宇宙用)、頭部と腕しかないカマキリみたいなザクレロ
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\        足が2本だけで直立する蛸みたいなビグザム
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ       ブラウ・ブロは、足が4本な烏賊かしら
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八       そして、忘れちゃいけないララァ専用モビルアーマー
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V          ・・・・・・よく考えたら、ウルトラマンレオに出てきた円盤生物
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ              と言われても納得しそうなビジュアルね

.


5174 : 流離人 ◆NPnd3o.ohs : 2024/02/03(土) 19:00:29 ID:LTIt.z.k


(3/6)

                      __
             __ ,. +''"´    ” '' *
           〃´ ̄/    >‐<    `ヽ、            宇宙戦艦も割とあるわね
           {{ _, "   //    `ヽ      ’,
          ,ィ7 /  / ,′!       '.      ‘,          連邦軍は、主人公たちのの乗るホワイトベースの他、マゼラン、サラミス
         〃/  ;   ;     | | i i  '    ト、 ` 、         ジオン軍は、ムサイ、シャア専用ムサイ、グワジン、ザンジバル
           {/  i   : i  i| i| | i i  i}   i∨', `ー'⌒ヽ
           ;    !i i从 i| i| | i i  i}   | :〉 }  <) リ
         E{ :. 八十ミ、八从八 jI斗--}   r≦ヨヨ  ⌒ヾ _ 三二ニ= == =ニユL」__
         {入    )冬抃、    ,ィ冬笄ミ   ィ`寸7ヨ    ,リ     /-=7          ̄¨_'' ‐-=ニ_   __,,
.        /ヾニ),   ミ、込り    込,,り  (  } :}ムニコ (    /-=ニ{          (_ア     〕''<≠
.       〃 (ニア  i:  ヽ    ,       乂 Υ ノニ〉7リ从ミ=- /-==ニL.,____         { ̄ヽ ∨  `ヽ、
      从从ミ=- i  ノ   、 __,,    / 人j人ア∀     √-=ニ二二二二二ニニ=- _    `ー┘      `''<ニ≠
          乂八_(`)=-      ィ´≧t(乂()ノ        └ ''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ -=ニ=- _
              / ,∠>‐</⌒`ー=¬                        ` -==- _
           ┌‐┘、゙寸ニニア´-‐   `ー┴ 、_____                        ` -==-
          _,ノ    `ヽ〉ニ7   ,. __ , ‐'〔{二{ /≫、__                       `寸=>、
.         ∠}}  ¨,>―┴ ┴‐<,__{=ニニ}  ∨寸仁ニニ≫、_________          └‐┘
       /7jリ   { 0 __旦旦_,i{☆}!二ニ}  __`''<三三三三三ア,ィ゙ア        ̄¨ '' <
.      / ´゙,.、>- `ニア レ'ヽ   ̄`Tチ==≦ュ、イ二>――――一''彡'´               `''<___
.    _∠} /  ` ー‐ァ'゙ /   ゙マニニニ{二ニΖ=ム  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ___   ――――――ァ、_____`ヽ
   ,.ィ>'/   _,∠三{ ̄ 〉=ニヽ、 `TT^マニニム、     ∠二二二二二二二二二二ニニニニア ∠ア , -=}  V
. /'~~/  . .:/{=ニ{0二{_,,厶ニニO=>、__マ,__寸ニニ≫――┴――┬┐ニ==-=ニ二二二二二7 ムア /__ j}  Ⅴ
´一''´ . .:  /'¨ ̄ ̄ ̄/  マニニj{'二二マⅦ=`マ二二二二二二二} | {       ¨  -=ニニ{ j=7 /   /
∠三ニ=-―く∠_    / ハ Ⅶニj{'二二ニ{ムア: : : : ̄ ̄ ̄ ̄`寸ニ=} | 辷≠≠         `¨''={=| ,|、 , /
二二ニミvア(/⌒)    /__}__E=j{二ニニ=マム、: : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄:/                  ̄``\〈     }
二二ニ=ム :く   \__/ ̄ /O=j{二ニニニ7:寸=≫――┬┐: : : : : : : 辷≠≠                    }》   /
Ⅵニニニム : `ー-、______,∠ニ=j{二ニニ=7: : : 寸二二二| { : : : : : /                         /´
: Ⅶニニ=ム: : : : :}=}二二ニニニj{二二二ニ{: : : : : `マ二二| { : : : :.辷≠≠                   {
: :.Ⅶニニ=ム: : : ムj{二二二ニニ{{二二二ニ{: : : : : : : :  ̄ ̄ ̄: : : :/                        {



                >────- 、
                /          \
              / /           ⌒}
               /  i   /     ト、   、 ∧
                | | | /  /  / ゝ≧=ー} ∧       陸・海・空の兵器としては
            /| j | i イ{トi j イ  j| | | !   !
           ノ/ / | {-ト{从イ{ { / 斗j / /}i       航空機として、ジオン側のガウ攻撃空母(&ドップ)、ドダイYS
          / / / | | \ー== ヘ∨`=='7 /ィリ       連邦側のミデア輸送機、Gファイター、コアブースター
           ∨ {  {^> ≧、 _'    厶イハ
           \ゝ ∨ rミノ> ー'_, <{  ゝ ノ       戦車として、ジオン軍のマゼラアタック
            ⌒7⌒\}   /\  {⌒_/{
               /      /ィ介トヽ フ  ∧       ボール(連邦軍)はどこに入るのかしら?宇宙戦車?
            /  >イ⌒^7/^Yヘ ∨ト、_ ∧
               / /|__j  〈/   } ∨ |_」\ハ、
           //  .|≧x! ゝ   ノ   j\_j   ∧
             /´    .|/二ト、_     _j  |.   ∧
        /     ∨_∧j  `>≦´  |   |    ∧
       /         ∨ ` ̄´  _> ´   j     \
      /            ∨ / /} / \__/       \
    /            ゝ> ´\/   〈             \
  ∠ _              /          ∨          _>
       `>、_      /             ∨     > ´ ̄
           `>、/               ∨>─ ´
                  /                ∧
              /                   ∧       投稿者は、連邦軍の『ビッグトレー』が、いつ出るのかと待ち続けたけど
                /                     }
           /                    |       「ふん。(ガンプラブームの終焉に)間に合うものか・・・・・・」ということに
             {                    |
           \⌒|ー―'⌒ー テ^ー'⌒^Y7 /
                ` |────イ───‐/_/
               |      |     |´
               |      |     |

.


5175 : 流離人 ◆NPnd3o.ohs : 2024/02/03(土) 19:01:00 ID:LTIt.z.k


(4/6)

     _   ‐=≦  ≧=‐   _
_ ィi〔: : : : : : : : : >''"  ̄ ]ニ=- _: : : : _
: : : : : : : : : :>''"            }h、: \
: : : : : : : :/         \   \   \ \
: : : : : : :/  γ    /    ∨/  \   ∨::\
: : : : : : :.   》   /       V/ ヽ  ヽ   ∨: :.\            続きましては、「情景モデル」・・・・・・いわゆる、ジオラマね
: : : : : : :|   .|i    八       | i| 〉  〉  〉 〉: : : :.\           個人製作の作品が、美術館の特別展で展示されることがあるけど
: : : : : : :|   .|i  |   \    } 八ノ ノ/  / /: : : : : : : \
: : : : : : :|  ノ|i  |\ 八\ ノ ィ芸ア /)ノ: : : : : : : : : :)\ /     素人でも1/250サイズで、ジオラマを作れる商品
: : : : : ::. / 八  { _xr≦ぅ    Vリ / (/: : : : : : : : /: : : :∨ /
: : : : : ://    \ \.乂_ツ       |  \: : : : : : /: : : : : : :∨     「ランバ・ラル特攻」
: : : .//        \ \     、_'   人 )  )_〈\/⌒乂: : : : : .}     「ジャブローに散る」
: :/ 〈 (       ) )      / / /_乂リ    <: : : : :|     「テキサスの攻防」
:( (  \\   )/ / ≧=-  ´ ) (  (/o /      >: : : .     「宇宙要塞ア・バオア・クー」
: ≧=-彡 ) ) )/ / {====r 乂__ -=- / (:::)|/〉    〈ミ: : : .八
: : : : : : : ( (⌒: : : : : /   《 〉乂)   乂    乂_人ノ: : : :/
: : : : : : : : : : : : : >''"     \〉ヽ〉  \__≧=彡::::::::::∧::∨:./      といった4商品があったけど、ここ数年でも再販されたみたいね
: : : : : : : : : : : :/              xr==ゥ::::::::::::::::::::::|:::::∨       投稿者は、なんばの某量販店で見かけて、意表を突かれたそうよ
: : : : : : : : : : : {           -=≦{ ゝ‐‐、:::::::::::::::: : |::::r 〉、
: : : : : : : : : : 八     }、   /‐=ニニ|  ⌒>、::::::::::::::::八 \ )>''"⌒\
: : : : : : : : : : :/∧    l   /‐=ニニ 八 ⌒〉≧=- 彡 \./      丶
: : : : : : : : : : : ./∧   V /-=ニニ/   / ≧=--=≦ /          \
: : : : : : : : : : : : ./∧   .V〈‐=ニ /   /ニニ ∧  /   {        \
‐=ニニニニ \:.:/∧   `、>''     ‐=ニニニ∧//   八         \
‐=/ニニニ=‐ \/∧   /    /-=≦ニニ./ニ/     `、         \
/ニニニニニニ=‐/∧      /ニ/ニニニ/ニニ/       \         
‐=< ニニニニニ=‐  \  ィ(∨/ニニニニ/ニニ/        / `、          `、
ニニ\ ニニニニニニニ=‐  / .}‐=ニニニ  ニ./        /{  \          `、
ニニニ.\ニニニニニニニニ=‐ |‐=ニニニ ニニ′         ′    \        
\ニニニ }h、 ___ >''"ニ |‐=ニニ/ニニ {        { V     }h、        \
  \ニニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ニニ/ ‐=ニニ/ニニニ′       |  V/        、      \
    ≧=-⌒“''*、ニニ >''"ニ 八‐=ニ/ニニニ/           |  V/       | }h、     \
           ``~、 ニニニ∧ニニニニ/         八  .V/       |    \
               ``~、、ニ\ニニ/〉       /ニ}    ∨/      |      \



               _,.. --  ..__
             , "/-‐ ,,-‐-、 r-`、_、___
           /r''|// ,.‐''' ゛ヘ 、\ `ヽ、
          〃レi'|// / / , l i! i! `、ヽ  ヽ
     、__  ミフヾイ |// / ,/ / / ,!| i!  いヽ   
    \ `ーf-ヘ. `'y'〃/二Zメ、/ /l ! i!|!  ! ト、 !
       `ー-L_,/(i〉火"f""7`;//レ;ユZメ!i レ'} |!        最後に、1/20サイズのキャラコレ
       ,;'彡/ /ノハヾヾー'-    イ"7,りノ ;仁{ i!
       i´ /f´r'ノ'ノノノ    , `"´,イ'イ`<二フ       「ガンプラで、美少女フィギュアなどけしからん」という硬派な人も
       `´ ;'`Y((((r(\   ー- _;彡(从ミーくミ         居るかもだけど、実はガンプラブーム時代にすでにありました
          ,.:-―'<ノ  `'r,、、-;f´从ミヾ)ヽ))、\
        /'´ ̄`ヽヽ、 lミヾ、"`ソハ(´)(( £3        流石にポーズが固定されているから、関節は動かないけど・・・・・・
       /イ '  ⌒ ト、 ヽ-、ゝ、`i-、   '  n'´         タミヤとかのミリタリーモデルにある軍人のフィギュアみたいな感じ
      /  l     ヽヽヾ==| |ト、|     l ト、
     /    |      i i!\ヽ、|.l|, |!  , イ| l〉》、        男性キャラは、アムロ、シャア、ブライト、カイ、そしてガルマ
   '´⌒`ー⌒i 、     i.\ \i^^ト'、___' / ' ' i/        女性キャラは、セイラ、フラウ、マチルダ、ララァ、そしてイセリナ
         ヽヽ     !  `ー|`r'ミ-、_ヽ|   /
            ヾ、      '、  | ! ト、,.へ'  i
            ヾ、    !、 \ ,!-'ヽヾ、`<
              lヽ   ー、,..:-''"   ヽ,/          「ガルマとイセリナって、なんでだああ!?・・・・・・というか、誰?」
            / ヽ   //      ,/
             /  ヽ  i/    _/l
          <-;''7⌒ハ    ,..-'i"`i"             となる人も、多いかもだけど
          _,..-'"ノ  / ト-'''i^"ー' ` ヽ、
     _,,.-''" /  /  i'  |      ヽ.
     !   /  /   /   !  i   、 ヾ 、
     _!/   /    ,      |   i、 ヽ\
      |   /"   ノ  . ノ!  /|   .i!  ヽ `i        では次、行ってみましょうか
     ヽ_∠/   /   //   | |   |、  ヽ/
       '、_  /     //   l i!   iミ、  _>
         `~ヘ、_  / /    | |i     トゝ-''"
           ヽ::::::`-"'-:、__/-!L,,-―''
           ヽ:::::::::::::::::::::::l!::::::i!
            ヽ:::::::::::::::::::::::l!:::i!
            ヽ::::::::::::::::::::::l!:i!

.


5176 : 流離人 ◆NPnd3o.ohs : 2024/02/03(土) 19:01:34 ID:LTIt.z.k


(5/6)

ガンプラブーム② 20世紀のよもやま話 「その2 Zガンダムの誕生」


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│       えー、話は変わりまして、『機動戦士Zガンダム』が放送された経緯について、説明しましょうか
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│       「説明されるまでもなく知っている」という人も多いと思いますが、あらためて解説をば
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│       基本的には、Wikipediaの記事で引用元有りで、解説できるかと
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i



>それまでに『戦闘メカ ザブングル』、『聖戦士ダンバイン』、『銀河漂流バイファム』、『重戦機エルガイム』と立て続けに制作されてきた
>バンダイとサンライズのタッグによるロボットアニメは、商業的にはガンダムを上回ることはなかった[4]。その一方で、ガンダム自体も
>『模型情報』や『コミックボンボン』などの雑誌で展開していたものの、劇場版三部作が公開されていた当時よりも売上が落ち込んでいた
>ことから、バンダイ[注 3]により企画された。


5177 : 流離人 ◆NPnd3o.ohs : 2024/02/03(土) 19:02:17 ID:LTIt.z.k


(6/6)

               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ      平たく言えば、ガンダム以降のロボットアニメが、ガンダム以上の利益を
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l      出せなさそうで、ガンダムを使って「ガンプラブームよ、もう一度!」
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|      という感じですかね
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、        まあ、投稿者もこの頃は、ダンバインやエルガイムよりも
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\       J9シリーズやスラングル、ガルビオンを見ていた気がします
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::



  l::::::::゙,
  .l::::::::゙,      , , -ー 、           ____
 / ̄ ゙ ゙ ` ヽ.- ´::::::::::::ノ          , .´::::::::::::::::::::::::: ヽ
.// :::............,,,, ソ:::::::ヾ/         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./ ´ ̄ ` ー -- 、::::/          ./:::::/ 二二 ==へ 、::::::::::ヽ
.l ー - 、::...... ソ::::/          /::/∠フ〒ヘ: :.ヘ ` `丶丶::::::::::ヘ
.ヘ:.........  ゙゙ ヾ,:::::ソ,          ,゙ / / ゙,: :ヾソ: : ノ , ; .ヽ__>,>::::::::::ヘ
.}ヽ、`` ー-゙::::ノ ヘ         .l/∠,, - ー――==== .ン::::::::::::::::::::::ヘ     前回に投稿した際のサイトの資料によると
.ミヽ:::`ー -- /::::::::|         lー―― .´´´´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     Zガンダムの放送の結果、年間でガンプラの出荷数は
ト:::::::::::::::::::::::::::::::::.l         .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     1500万個までは回復したようですが
L:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     そのあとは、続かなかったみたいですね
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ         ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     投稿者は、ZZのMSは好きなんですけど
..ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     「ガ・ゾウム」がハイグレードで発売されないのが、悲しい
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、         .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ´ ̄ ` ー―´ `ー- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヘ
  .>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ヽ         `  ̄ ̄ ` ー --- 、::::/ ソ ヽー 、
 /ハ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::://::::ヘ 、 ヽ    `                     ソ
 .l ヾ::::::ヽ:::::::::::::::::::ン::::::::::::::`ヽ、 ー             ヾ          ,へ


   投稿者は刻の涙を見る。To be continued...


   おしまい


5180 : 流離人 ◆NPnd3o.ohs : 2024/02/03(土) 19:05:15 ID:LTIt.z.k

以上です。何のことは無い話ですけど、もしかしたら若い人は「この手の話を全く知らないのではないか」という可能性を考慮して
念のための前提知識として、投稿しました
余計なお世話だったかもしれませんが、これを知っているかどうかは、割と重要だと投稿者は思ったので、念のためにです


5178 : 尋常な名無しさん : 2024/02/03(土) 19:04:17 ID:RMWu5rHw

投稿乙でした
80年代後半から始まったBB戦士は買ってたけど初期のガンプラは全然わからん……


5181 : 尋常な名無しさん : 2024/02/03(土) 19:05:19 ID:D85/IAyA

投稿乙
ガンダムとの最初の出会いは叔父が録画していた機動戦士ガンダムの劇場版三部作だったなあ


5183 : 尋常な名無しさん : 2024/02/03(土) 19:06:08 ID:1W.KSQhM

投稿乙です


5185 : 尋常な名無しさん : 2024/02/03(土) 19:07:18 ID:MmQ0qN0s

最初に買ったガンプラは確かガ・ゾウムだったかなあ。接着剤と磨き粉の区別がつかずに結局組み立てられなかった


5187 : 尋常な名無しさん : 2024/02/03(土) 19:11:15 ID:kURbhvPc

おちゅ
昔は小学館の学習雑誌にガンプラコンテストがあるくらい人気でしたな
ファミコン発売前だけど(おっさん)

小学館はガンプラに伝手が無かったのかマクロスとかそっち推してましたねぇ


5188 : 尋常な名無しさん : 2024/02/03(土) 19:20:59 ID:.oWF7g5s


さすがにこの頃の話は実際には体験してないからね…
ここには体験してる人がそれなりにいそうだが


5191 : 尋常な名無しさん : 2024/02/03(土) 19:23:12 ID:KIv4sJgU

乙です。


関連記事
[ 2024/02/06 22:56 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(6)



以上の内容はhttps://yaruonichijou.com///blog-entry-68278.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14