以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-69.htmlより取得しました。


やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 最終話 アメリカンドリーム

864 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:01:09 ID:hLbSALUM












          最終話 アメリカンドリーム









.




863 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:00:49 ID:hLbSALUM



      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <     サンデーサイレンス物語
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<        はっじまっるよ~
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/          合いの手歓迎
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│           質問ツッコミ大歓迎
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)    始まるよ   (,,)_
  /  |             .|  \
/    |_________|   \

865 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:02:19 ID:hLbSALUM



  さて、栄光のブリーダーズカップを前にして、お約束のごとく、やる夫陣営には

  問題が起こった。運命の神様によほど嫌われているのだろうか、この馬は。

                   \    ヽ V/ / /
            __ , .イ       V }  イニミー- ノ
             ̄¨ー .,      /ヽ   / ヽ r-イ
               /     ./:::...:.>=<__:.:ハ \
             ./      i / <´       >::> >..._     うっさいわボケ
      、__ , ィ    /   ハ !  ,, -        ハ 从 <
        ̄ ̄= ≠  { i   /八! /           }/ ヾミ;、   それもう飽きた。
             /   !i!  //  ,'                \
             ,'    ハ  川 /  ,     /            ハ
              /     ∧ |  ,  ,'     ,ィ       ,'   i    .
           / _,      }! i  ,'   ,/ ,'    / /i   ./|   ハ
       / イ7      |  |  ,' ´¨,テナ=i‐-  ィ/ 十-.|,,_i    .i
        ̄  i   i!  从  | .i l 卞ヮェ\,.!_/./| /ヽ川,;    .|
           |  / .|   ∧ .| .| l 、゙气彳 ゙'  l/f''仗'‐,.ノ/   .|
           人 八 {、  ,' ∧ > l, ` ー- '.´       ゙” , //  / ノ.,'
          / | {_ ノ!   |::|{ \!            ̄ イ.///./
           Vーイ{   |::| ト.、 >         '   イ/
                /   .|::| |::|::|            ,ィ'
             /  /Y゚|::| |::|::|、    . ⊂⊃ ,/
               /../   ト.|::| 川゚| > ,_   , .<
            ー "   ノ/!_|  .|: |,,,__    i´
                    y' `~~"'-ミ二ニl
                >'"         t、
              '"             ゙''

866 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:02:56 ID:hLbSALUM


  その問題とは、やる夫の主戦騎手ヴァレンズエラがコカイン検査で陽性となり、

  騎乗停止処分をくらってしまったのである。

              ── 、
.           /        ヽ       なに考えてんだ、あのアホは…。
          ,′       `、
          |    _      ∨──-┐____
          /y^YヘハLヽ  f\ , \</______/|
         人! .| ト、ヽ\`ー,’ 〉}/ /:::::`-<__////Y/ |
        /::::::^ゝへ_ `  ___ィ_/ /:::::::::::::/:::::\/ i//|
        .j::::::::_ムュー、\/:::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::Y:i//|
       /:\/.::::::::::::::〉〈::::::::::::::{::::::::::::}/::::::::::::::::::::}:|//|
        }:::::/::::::::::::::::イ:::}:::::::::::::::{::::::::::/:::::::::::::::::::::,' |//|
:x、     //::::::::::::::::Λ{;;;|:::::::::::::::i:::/::::::::::::::::::::::イ./|//|
.  >x、  }':::::::::::::::::::/::::N;;;|::::::::::::::::V:::::::::::\___/ |/|//|
> x  >ヘ::::::::::::::::/::::::::::V|::::::::::::::::::V::::::::::::\::/..:::i/|//|
ZZZ>>x  ゝ..___, ハ::::::::::::::{::::::::::::::::::::'.::::::::::::::7::::::::{/|//|
ZZ/ /ZZZ>x    >x、::Λ:::::::::::::::::::}::::::::::/::::::::::|/|//|
Z/ /ZZZZZZZ>x     >';:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|/|//|
< \ZZZZZZZZZ>x、    ゝ::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::|/|//|
  `゙<` <ZZZZZZZZ >x、    ̄>x、:::::::::::::::: {/|//|

  重要人物であるにも関わらず、ここまでAAがなかったのは、このツメの甘さで

  やる夫の大勝負に参加できなかったからである。

867 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:04:13 ID:hLbSALUM


            -------
          /ヾ        ヽ
     ∠⌒ヽ/           ヾ ヽ      まあ仕方ない。
    < ミ    ヾ   ヾ       ヾヽ
    /             ヾ   ヾ  ヽ    代役を探すさ。
   / /| ∧ ∧ |\ヾ|\ヽ     ヾ
  //  レ ∨ .\| \| .∨ヽレ     ヾ    あいつに乗りたがっている騎手は
      (              |  ⌒ヽ  |
      丶-─     ̄ ̄ ̄   | |  │ |   山ほどいるだろうしな。
       | ─丶  ′ ̄ ̄    | |: ∩ | |
        | ━/   ━      | | し  |
        | -/   丶 --    | | 丿:::|
 )     │ /            | |   :|
 (      | し ヽ ヽ       イ  ゛:|
  )     丶     \     / | ゛::|
  (    ノ )/タ─丶     ,,/  |  |
   )   | /// 丿      /   |  |
   (  //γ  レ/⌒   /   │|
    ~- | (    //ア
       |   (  レ /

  そう言ってウィッテンガムが選んだのが、クリス・マキャロンである。

  この男も言うまでもなく超一流の騎手であり、前年のジャパンカップを優勝していたりする。

868 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:04:38 ID:hLbSALUM


  さて、舞台となるガルフストリーム競馬場であるが、ここはやる夫に有利と思われていた。

        :――‐:、, ―― ァ
       _,,.>        >
    ∠             \   一周1マイルの小回りなコース。
     /              ',
   /                |  イージーゴアに負けたベルモントは、一周1マイル半で
  lイ        ∧        |
   |.イ   /|/|/  \ト、       |  ストライドの大きな馬に有利だった。
.     |/|/--:、   ,:---\    |
      |===,  ====,= 〉==: /  それに比べてやる夫は、コーナーを回りながら加速できる
      | 二/  ` 二二 1!^} |/
       / _,,、  、_   ||ニィ    変態のような馬だからな。
        T ------‐‐ } ∧  ト、
         ハ  ‐‐‐‐  ./  | | n\
        ハ.    /    ∨ ij n ',
      , ―/\_/      / n  ij ∧

869 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:05:48 ID:hLbSALUM


  変態と呼ばれたやる夫だが、確かにそう言われてもおかしくないのである。

  あの曲がった足で、あれだけのスピードで、コーナーを回りながら加速する。

  よほど筋肉が柔軟で、バランス感覚に優れていないと出来ないことである。

                 (((  /⌒\
                   /     \      ← 柔軟なやる夫の図
               /         \
               /            \ ___
                /           / ー  ー\
           (((  /     入     /  (●)  (●)
             /     / ヽ、 /     (__人__) \
             /      /      |       ` ⌒´   |
       ───´      /      \            /
(((  と_______ノ          \______/

870 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:06:10 ID:hLbSALUM


           __、─- 、
          > ,, `  ,, '´ ゙̄,Z._  それに、イージーゴアが万全とも限らんしな。
         , ' i!i   i!i  !ii   !! <
  .      / ii!  !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
       l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
        | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
        |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
        |.i!|.「l | `ニニ´  ヾ二 l
       |ii ヾlノ.  , -‐' r _ \l
        /| ii /'\ ′ー──‐7′
     _/):| /    \  = /
  ‐..T....|((::K     \.  /\_
  .....|.....|::)):l(ヽ      `r1几l ..|.....|....T..‐
  ... |.....|((:(:l)ゝ(:>    /:)(::/:l...|.....|.....|....
  ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....

  そう、盛り上がってるところ残念であるが、イージーゴアは足の調子が万全とは言い難かった。

  やる夫に比べて短い期間でレースを使った弊害とも言える。

871 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:07:56 ID:hLbSALUM


                / ̄ ̄\
               /  ヽ_  .\    それも含めて、レースだろ。
              ( ●)( ●)  |
              (__人__)      |
              l` ⌒´    |
              {         |
              {       /
              ヽ     ノ
          ▼/ ̄      ̄ ̄)____
        〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /  〃 ⌒i
    ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i


  イージーゴアにさえ気をつければ問題ない。

  まるでおまけ扱いの他の出走馬は、全部で6頭。だがもちろん、その中にはG1を複数

  勝っている実力馬もいたし、ベテランの5歳馬もいた。

  だがそもそもレースに勝てる見込みがあれば、ブリーダーズカップの他のレースに

  使うというものだ。事実、調子を落としたやる夫に勝利した馬は2400メートルの

  ブリーダーズカップ・ターフに出走し、穴を開けることになる。

872 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:08:26 ID:hLbSALUM


  ブリーダーズカップへ向けて、両者は着々と準備を終えていった。

  そして開催当日の朝、偶然にも両者の調教が同時になされた。

      / ̄ ̄ ̄\                        ____
    / _,ノ  ⌒ \  おや                /     \
   /  (●)  (●) \                  /  ─     \  …
  |       、 ´      |                   ' (●)       \
  \      ̄ ̄    /                 (l、__)          |
   ノ           \                   ⌒´         /
                                  `l          \
                                   l           \

873 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:10:05 ID:hLbSALUM


  2頭はほとんど横並びで併走し…何事もなかったかのように別れた。

          ____                           ____
        /     \                        /       \
       /  ─      \ …                   /       ― ヽ …
       / (●)        \                  /         ( ●) '、
       l             |                  |             (__ノ_)
         ̄          /                  \            `_⌒
       `l          \                  /           \
        l           \

  そして12時間後、夕闇の迫る中、ブリーダーズカップ・クラシックは始まる。

874 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:10:40 ID:hLbSALUM


  アメリカ人にも判官びいきというのはあるのか、人気では上回るやる夫だが、

  シビアな馬券の人気ではイージーゴアに一歩譲った。

  1.5倍の1番人気にイージーゴア。やる夫は3倍の2番人気である。


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \     分かっちゃいるがむかつくな。
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|

     __   ___,  /!
.   /-、} / 、∠. イ  レ'|   |    一番人気ぐらい譲ってやれ。
  // // l   !\  |  \|. ! |
  l l//   \ ヽ >   __.」 1. ル'   ほしいのは一着だ。
  ̄l'" / ̄`ー     ゙ 「   レ' l/
.  |.    \  r  │
.  !      \ ヽ │
. !_.」     ,へ._/\」 ┘         …心配するな、わしの馬が勝つ。
 |│   ./
. l.l    /
イ`!`ー-'
. | |
 ||

875 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:11:07 ID:hLbSALUM


  勝利宣言は既にマスコミの前で出しているウィッテンガムだったが、

  それでもそれを疑うものはいるのである。

               ____                    ____
             /      \                 /     \
           / ─    ─ \             / ―   ― \
          /   (●)  (●)  \           /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |           |       '       |
          \     `⌒´    ,/          \      ̄     /
          /     ー‐    \           ノ           \

  結果は、もうすぐ出るのだ。

876 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:13:32 ID:hLbSALUM


  8頭がゲートインする。やる夫は一番外の8番枠。

   ________
  /
<  さあ、10年に一度の大一番、ヘビー級タイトルマッチの始まりです!
  \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  アナウンサーが解説する。

877 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:13:55 ID:hLbSALUM


  そしてその時が来た。

    _____
  /三      \   ―― [] ]
   \三 /    三 | l ̄ | |         先手必勝!
 '(○) (○ )   三. |_| 匚. |
 | (__人__)   u  三    | |
 \ `⌒,/ゝ  /⌒ヽ    |_| [] [] ,-
  /  | \|    三       //
≡(    ヽ   三   三      匚/
. ≡\   \  三  三
 (⌒、\   \.__、≡二
   ̄ /         三
  /    /ヽ    三
 三   三 / ニ ヽ    三
  \__二_ニ  ヽ    三
             \  ≡
              \ ≡
                  ` 、_三

  やる夫はスタート良く飛び出し、逃げ馬の後を5馬身ほどの差で、やや外から行く。

878 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:14:29 ID:hLbSALUM


                     _____
           r⌒ヽ、   .  /     \     遅れましたか!
          / \  \. /   \  / \
         _/ / ヽ   /   ( ●) (● )
        〈__/  . |  |       _ __´__   |
             /  .\     i `ー'´´ /
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./
         .ヽ、_./ ./  /
             ./ /
           .ノ.^/   ダッ
           |_/

  ややゆっくりとイージーゴアは出て、6番手、先頭から10馬身の位置へ。

879 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:14:55 ID:hLbSALUM


  このスタートの出遅れが、結局は勝負を決めたとも言える。

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●    イージーゴアが速いな
   |      (__人__)
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

  前方との差を詰めるのに、やる夫がじわじわと加速したのに比べて、

  イージーゴアはあっという間にやる夫を射程圏に捕らえる。

880 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:15:20 ID:hLbSALUM


           __、─- 、
          > ,, `  ,, '´ ゙̄,Z._
         , ' i!i   i!i  !ii   !! <   急ぎすぎだ。
  .      / ii!  !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
       l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l  ゴールまでのどこかで、少し息を入れるだろうな。
        | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
        |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
        |.i!|.「l | `ニニ´  ヾ二 l
       |ii ヾlノ.  , -‐' r _ \l
        /| ii /'\ ′ー──‐7′
     _/):| /    \  = /
  ‐..T....|((::K     \.  /\_
  .....|.....|::)):l(ヽ      `r1几l ..|.....|....T..‐
  ... |.....|((:(:l)ゝ(:>    /:)(::/:l...|.....|.....|....
  ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....

  結局この勝負は、爆発的なスピードを持つイージーゴアに比べて、

  瞬発力と器用さを持つサンデーの資質の戦いだったのだ。

881 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:16:53 ID:hLbSALUM


  第3コーナー、ここが勝機。

                                         /              /
                      ,   / ,i′            ./               ./
                      ,. /   / .,/.,,/  / .,. /. / . ,./            ./
                  ,i   ./ . /  ./  '".シ  ./ .,/. / / /  ./  .,    /
              / .,i"./ . ヾ  ゛   ‘         .‘ .ノ /   ./  ././  ./
              / / /  _,,,............-----.-  ...,,,_      '"  .'゙  ./ /  / 、
             l.! /.jレ`-"             ´"'-..,,,      ./ ./ .,ー  /   .,i
            l /               /    `''‐、、    .'"  ,│ ./ .〟 ,i"..
            i!./ ,.             /         `''-、   ‘  /.ノ/ ./ ./
           i./ . /  .,i'   /       ./    /    /. /`'-、   .゛ !./ ,ノンノ゙
           /゛ ./ , /    /      ./  /{/   // /    \    l_/ノ゙./  /
            ノノ./  ,./      //{/    / // /    /  .ヽ   "゛,i′ン./
          -   / ,ノ./    /.//{.     / / ./ /    /     .''、   / .,/./ .r./
          }    ノ./  .../. /{    / /  /  /    /       .′ .,ノ/゛.,//  .,
           !    .′///{.     / /   /  /    /         .'、  .,i'./  ,./
           l   /{ _ノ/    / /   /   /    /    .、      .l ゛" ./
             /{/      _, ⌒ヽ ⌒ヽ   /.  /     / . /  / .、     、│  ./ ./,
      ∧/{/  ___  /入  人    /.   /     /./ / ./ /      /  l  : .r'./
      l       /ノ ゝ、 _\/  ,.     /ヾ   /    /ノ./ ,, / / ./ / / .ii'゙..| ,//
     イ     (○ )}liil{(○ )  \/   / / /     ,/,i"'"./ ."./ / ./  'ソ¨.゙./ .`"
      )  /  (__人__)     \  / /  /    ,.i'./  .ヾ  / . " ."    ./ . /
     そ   l   |l!il!il!i|      l. ´ /  _/    / ゛     .゛        /
     く    ゝ  . lエエエ.l      /__/  (      /                 _.."
     )    ヽ_____ /    ( ̄       / _、        _,,,.. -‐″
     ヽ                ( ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  コーナリングしながら、間近に迫っていたイージーゴアを、一気に突き放す。

882 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:17:17 ID:hLbSALUM


  イージーゴアはコーナーではやる夫の敵ではない。

  最後のストレートの入り口、差は4馬身半に広がっていた。

  しかし、ここからがイージーゴアの真骨頂である。

         ____
       /       \
     / \   / \
   /  (●)  (●)  \
   |      __´___     |
  /      `ー'´    \
  |  i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l
    |   ,、___,    ノ
    ヽ_二コ/   /   ダッ
  _____/__/´

883 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:17:37 ID:hLbSALUM


  先頭に立つやる夫。それに襲い掛かるイージーゴア。

                    ______________
                  /   /            ヘ   \
                 /   /              \   \     オイテケー
               /  .‐''~_                  _~''‐  \
              /  /´ ,i!i!i!i!i!i!i、 ヽ          /´ ,.i!i!i!i!i!i!i、. ヽ  \
            /   ,'  ,;i!i!i!i!i!i!i!i!', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,'  i!i!i!i!i!i!i!i!i!', ',   \
           /    {  {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } |!!il!!ll!!!il!l| {  {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} }    \
         /      '、 ヽi!i!i!i!i!i/ / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽi!i!i!i!i!i!/ /         \
        /             ̄         ,                        \
      /                           <                      \
     /                                               \
    |             ヽ     ,____________、    /              |
    |              ヽ    .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l|    /                |
    |.                 . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l|                    |
    |                   .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l|                   |
    \                  .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l|                     /
      .\                |工工工工工工工工工|                   /

884 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:18:02 ID:hLbSALUM


  差が詰まる。だがやる夫の按上マキャロンはムチも使わず ――

           ____________
                          |┃┃
                          |┃┃
                        三三三  |┃┃   カケヌケロ
                          |┃┃
               / ̄ ̄ ̄ \      |┃┃     オレノコスモ
               /   :::::\:::/\三三三|┃┃
          _ /    <ー>:::::<ー>    .|┃┃
        (((とヽ|      (__人__) .j     |┃┃
          \ \、     ` ⌒´,;/    |┃┃
      ‐=≡ /ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ(      |┃┃
       ‐=≡(   ⌒⌒ ̄ ̄`r::\ヽ     |┃┃
      =≡  (´ー-、_,. -‐'´/l  . ヾ_つ.;.   |┃┃
      ( ̄ ̄ ゝゝ    /              |┃┃
      `゙´ \/    /          三三三 |┃┃
           (   /               |┃┃
          \ J                |┃┃
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  イージーゴアをクビ差制し、ゴールを駆け抜けた。

885 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:18:25 ID:hLbSALUM


             `丶、
                   `丶、
                   ヽ
                        l
       \                 l  
           \               l 
          x \         k 
         〃 γ \       / l.   オッシャーーーーーーー!!!!!
         {i  { ● }>、ノリ xく●} l!
         ヘ、`ー‐'′/   ヘ.゙ー'ノ:!
            ̄         ̄  l
             /       ∨ /
           /            ∨ 
            l         ノ   | 
           >、___/ ゝ、__ノ
           ./      l//  /
          |     l/  /
           |       !  ′
           |        !  i
  、         !     /  l
   丶、     ` ー---"   !
      丶、     ` ̄´ ノ
        >------''"

  イージーゴアはついに間に合わなかった。そしてやる夫は歴史に名前を刻んだ。

886 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:18:48 ID:hLbSALUM


  かくて、決戦は終わった。

              < ̄ ̄`丶 / ̄>
              ∠二二   .::.    ´ ̄ ̄`>
              /   ;:.    .::.     ̄`ヽ、
            ,   li:.     ;:.     .::.      \
            /' |li|    li:.   ;:. /   、  \ \
         /′   |li|   /   /  八  ヽ、  \ \
          l   |li|    li/ // /‐‐\  \ |\|
          ||li|    |li| /∠ </ ‐‐‐/\  |∨
          |   |li|   /____ヽ   ´___∨
          ||l  /⌒l | `ヽ __°'"  く、_゚_,/
          |  │厂| |  ヽ、_,      \__/
          ||li| \ | l    , -'  ┌ __   \
          |   |li|人」 / ,______,  ┘
        /||li|  /,.  ヽ             .'
     / //|  /,.     ヽ      ‐三  .'
   /  ./川|li:/,.       ヽ          ∧
    . : //川|/,           ヽ       /川
  . : : /川川/             \    //川\
 : : : ://川川                ヽ-イ川川: : .\
 : : :/川川川ト、               ,'|川川川.: : : : .\
 : ://川川川川ト、            ,' |川川川: : : : : : . \    _ ,. .; .
 : :川川川川川川ト、          ,' |川川川: : : : : : : : : .\ '´   . : ; :' ; : .
 : :川川川川川川川ト、    __,'  |\川川: : : : : : : : :_;/丶 . : :_;. : : '´
 : :川川川川川川,> ´ ̄′└┘フ| : :\川: : : : ;'⌒    . : ⊂ 、
 : :川川川川川/′ , ‐<二二二 L、: : ∨: : : : ヽ、    . : . : : . ヽ
 : :川川川l l/   // \\_└┘): : /: : : : : : 丿 . : : : : : : : : : ;)
 : :川川川/   ∠/′ /\\ ̄Lフ):/: ,: -‐‐ '  . : : _;_;_;_: : ;.イ´
 : :川川//         /′ /\\Lフ)/ .:_;. .-‐ ´ ̄. : : : : /: :|
 : :川川/             /′/ \@イ _,. '´. . : : : : : : : : : : /: : :|

887 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:19:38 ID:hLbSALUM


  そして1989年の年度代表馬も、決まったのである。

                     ______
                    :/ '⌒ヽ  ; '⌒゙\ :
                  : /        ∪     \ :    ゼヒ
               /    \       /    \
               : /     ̄ ̄` ι  ´ ̄ ̄  ∪\ :
             : /  ι            ∪    \
            |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪   | :   ゼヒ
             : |  ∪     `┬─'^ー┬'′       | :
               :\    ι    |/⌒i⌒、|   ι     /
              \       !、__,!    U  / :
                 : /       、____,,        \
              : /                     ヽ :
                : |    、                ,     | :

  それは誰もが認める良血の巨漢馬ではなく、黒く、ひょろっとして、曲がった足を持つ

  人間になつかない、売れ残りの醜いアヒルの子であった。

888 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:20:04 ID:hLbSALUM










  サンデーサイレンスとイージーゴア これが傑出した二頭のサラブレッドの最後の戦いだった。








.

889 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:20:28 ID:hLbSALUM


    
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之> 
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |  
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)   あとちょっと   (,,)_
  /  |    続くよ      .|  \
/    |_________|   \


  最終話 アメリカンドリーム 了    そして エピローグへ

891 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:33:16 ID:hLbSALUM


  そしてその後 ――

     ,. -‐¬'´|''゙ ̄l、
    /   j |   ゙、      1990年も両者は現役を続行しました。
.   .'  /  l ,!  ト. i   丶
  |.l/   ,!.ハ  l l l.ヽ 、 ヽ    二頭によるマッチレースも企画されましたが
.   !././ ィヤ|.ノ`!トi l. ! 、ヽ
    }゛,{ ./ ⌒ヽ_/⌒ヽ.l l. Ν   ほぼ同時期に骨折と靭帯の損傷で、
    !∧/ト、 __ ハ、_,.イ,!,ノ!'′
.   i^ l . |>-, ニ、-<| |l      両雄舞台から姿を消します。
   ,! {.ヽ「 r<)__}`゙!l l|
.   ,' ! i\_/ミミミУ ,〃/ト、
  / .l| ! ``〈 ∠(r' | ゙、    サラブレッドとは儚い存在ですね。
. / ,' v'´   f゙/ノ | | ゙、
.,' /i  l、   / !ヾ  l i|、 `、
! //   ゙r- イ 人|/ :'|ヘ. ,ノ
∨|  l   !'  `/   l ヾ
! ヽ └rr--┬ー/  .l  ノ
 `ヽ ヽi| !  | ,'    !/
   `i. || |  | }、_,ノ
  (ー'! ∥.|   | |==イ|、
   `¨´!!|  ! 〒テ' |´

892 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:33:46 ID:hLbSALUM


        _  l` 丶、..  - -- ..._
      i   ̄l    . 、       ` 、
      ,'   / l   i .:.  ゙:、   \   ヽ      イージーゴアはその血統を買われて
    ./  ./ l   l : l:、 ゙i、    ゙:、  ハ
.   ./   :i  ,!   l.: | `、、j:ヽ.     ゙:、  i    大々的に種牡馬入りしましたが
    /  . :.l ハ   l::|  ヽ`ト、::.    `、 !
  ./ / . : :レ'! `、  !|  ‐、-| `、:.     i  l   わずかな活躍馬を産したのみで
  i  | : : :.N ,ニ、ヽ  {  Zキミ、ヾ:   i. l. |
  .! /! : : j ィ"ヾ \:、 i、_,!::ト、゙i   |. l |  1994年、急逝します。
  i .i! : : l゙:、トJ:l i,..、i′ ドzzツ { j!   ハ l |
  ! ! ゙:、: l、ハヾzシ 厂゙、   ̄ ノ !i.  /: l!∧ l  死因はアナフィランキーショックに
  ゙、!   ヽ:.l`ト∟ -'   _`ー---‐' ,l:l /: : j:' i. !
  ヽ:、  `ソ,l:ゝ..,,_  ``   _,,. :'_l/ィ′: :j: .  !l よるものだとされています。
       //.:! : : : 「:Τマj¨´ / i/: : :  i: :   ゙i.
        〃. :.l  : : 「.| `、/  ;/: : :  /: :   、
     ,:' ,:∠L_ : :{::、 ,:'゛  /: :,..、 ハ: :  、 ゙:、
     ,:' .//`<   ヾ   ./: r゛- `〈  V:  ゙、 ゙:、
    ,:'  ハ  '⌒_J、   ヽ   j /゙,.    i.  i   ト、 ゙:、
  ,:'  /l ヘ、 ´.i_〉 ヽ  .i /l Ч_ィ   | |  l ヽ ゙:、

893 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:34:09 ID:hLbSALUM


          、_  _
       z-‐` Y<__
      _≦  /´    `zー - .      その後、1999年に、私ウィッシングウェル死亡。
      <戈/      /       \
      > /      /          、   アイルランドのクールモアの牧場で、病死。
       从 {     i! ルi!  | ;  | i!
       } ト 、   .ヘハ!  ヽ、.,Tト、ハ! !    24歳だった。
     八!ヽミ   !r),リ    ( ●,/ ノ
        |::ヽ. シ゛`       {´
        |:::::|!:!`ゝ\___   ` ノ      同じ年、ウィッテンガムも死んでいる。86歳だった。
       /:::/://::::::::ミゞ` ̄
       ` ̄ /::::::::::/´ |:、

894 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:34:39 ID:hLbSALUM


      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/    「アーサーは今も馬を作り続けている。
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l       だが、彼の元にやる夫はいない」
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

895 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:35:07 ID:hLbSALUM


  やる夫は不運だった。再び血統の問題が彼の前に立ちはだかった。

  この名馬のシンジケートをアーサーが組もうとしたとき、株を欲しがるものは3人だけ。

  種付けの申し込みにいたっては、わずか二人だけだった。

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \       できることなら、手放したくはなかった。
   |    ( ●)(●)
  . |     (__人__)      せめて株の半分も売れてくれれば良かったんだ。
    |     ` ⌒´ノ
  .  |         }      だが安売りは出来なかった。アレだけの名馬に
  .  ヽ        }
     ヽ     ノ        \    それは冒涜だと思ったんだ。
     /    く  \        \
     |     \   \         \
      |    |ヽ、二⌒)、          \

896 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:35:36 ID:hLbSALUM


  またしても神のきまぐれか。やる夫は1100万ドルで売却され、極東の島国、

  競馬に関しては閉鎖的な国、日本へ渡った。

  そこでありとあらゆる種牡馬の記録を塗り替えたのだが、それはもう、別の話。

           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\      当初、日本人が成功しそうもない
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ   ヘイローの産駆を大金を出して買っていった
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||  とアメリカの競馬界では笑い話になった。
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//     しかし彼らが青ざめるまでに、5年もかからなかった。
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′     あるいはノーザンダンサーをも超えたかもしれない
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7   世紀の大種牡馬は、長く、その細長い列島の中で
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}    血の威力をまざまざと見せ付けた。
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

897 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:36:03 ID:hLbSALUM


  やがて、その血は列島を飛び出した。

  やる夫の孫娘は、やる夫が最初の勝利と、最後の勝利を迎えた競馬場で、

  日本調教馬として初のアメリカG1レースを制した。

           __
        ,..::::´:::::::::::::: :`:ヽ、
      ,r´:::::::::::::::::::::::::: : : : :.    また、日本産のサラブレッドとして、初めて海外の
     /::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :',
    了::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : l   G1を制覇したのも、やる夫の子だった。
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      lィ::::lヘ:へ::|::::::::::::::::::::::::::::::「
     \ト、(ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::rノ  そして2002年、やる夫は死んだが、その同じ年
        ヽ´::::|::::::::::::::::_;、::ル′
         ` ‐lイ::::::::::ヽ      日本で三冠馬となる子が生まれている。
              /⌒ヽ、::::ヽ
           |::::::::::::::`¨´!
           |::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::|
            ヽ__;:---─ヘ
           ヽ::::::::;、::::l´
               |:::::| |::::|
               |:::::| |::::|
             ` ´ ` ´

898 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:36:20 ID:hLbSALUM


  西暦2011年 5月29日

  3歳サラブレッド最高の祭典、日本ダービー。

  そこに登場した18頭は、全てがやる夫の孫であった。

  かくて記憶と血を残し、サンデーサイレンスは消えていった。

899 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:36:54 ID:hLbSALUM


           , " ̄ ̄ 丶、        
          /        \
        ノ゙!  / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ   やる夫とイージーゴアの最後の戦いは
    r='  \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
      ̄\ イ j :|f仡ト  f仡ハ/ノリ/      1996年にあった。
         7レヘ { ゞ''  _ `‐' {/ベ
       く/ /V>  __  イ∧ヽ/      競馬の殿堂入りの候補として2頭の名前が
         \{ { l::lVミVl::l / ∨
           Y\ヾ ∀ シ/ r'´       ノミネートされ、そしてここでも僅差でやる夫は
              |   ≧f}≦  |
           `ァー∨=∨‐く        勝利した。

  イージーゴアはその翌年に、殿堂入りしている。

900 ◆avgIEtRvig 2011/09/20(火) 21:37:20 ID:hLbSALUM


        ___                      ____
       /     \                   /       \
     / ⌒   ⌒ \               /  ⌒   ⌒  \
    /  (⌒)  (⌒)  \             /  (●) (●)  \
    |     ___´___     |               l    ⌒(__人__)⌒    l
    ヽ、   `ー '´   /             \     `⌒´     /
     ノ          \             /              \


  その後アメリカに、二頭以上に劇的なライバルが登場したのか…。

  寡聞にして、私は知らない。



         サンデーサイレンス物語    完

社会生活VIPツールにより生成されました。

関連記事

category 競馬 > 【完】サンデーサイレンス物語
ひこにゃん◆avgIEtRvig
comment

2

trackback

0

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-69.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14