以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-5513.htmlより取得しました。


ナムリスは【魂】を輝かせるようです  3


3683◆CoNaNQHQik2014/10/01(水) 22:23:44 ID:Fft9eUdB
      / ̄ ̄\
    /        \
    ├===、  ,.=|   うん、ジャームをぶっ殺す系のお仕事があって
    |ニニこ> ><:こ>|
    |ニニツ ´  `ヾ|    明日はダスクフレアをぶっ殺す系のお仕事があるのだ
    ヽ        /
     ヽ  _ ノ
     i⌒\ ,__(‐- 、    終わってから軽く投下できればしたいけど時間的には難しいかもしれない
     l \ 巛ー─;\
      |  `ヽ-‐ーく_)
     |      l


3684◆CoNaNQHQik2014/10/01(水) 22:24:12 ID:Fft9eUdB
      / ̄ ̄\
    /        \ γ⌒))⌒) ))
    ├===、  ,.=| / ⊃    ゞ                 ので
    |ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)
    |ニニツ ´  `ヾ|〃/ ノ
    ヽ        / / / ))    γ⌒))⌒) ))      せっかくだからキャラアンカーをとってみるのもどうかと思うのだ
     ヽ  _ ノ  /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
     /_ ̄" / \ / /    __ノノ  ))
    (___)./       ))





3695◆CoNaNQHQik2014/10/01(水) 22:37:36 ID:Fft9eUdB
         _,.. --- .._
       /       .\
.      / ,.=-..、   ,.-=、ヽ    魔術師っぽいキャラ っぽいキャラ
      l /:::::::::ハ  /::::::::::l |
       | |::::メニス〉〈ィニフ::::| |
      l. i::::::::::/  l::::::::::リ |             1名
.      i i:::/   \:::/ ノ
       \´      `./
        ハ      ハ
       / `ー-=-一' ハ          23時から15分とかで
      _/三:三:三:三:三\_
  _-=三三          三三ニ- 、
../三三三三          三三三三l
/三三三三ニ         ニ三三三三l


3696名無しさん@狐板2014/10/01(水) 22:38:22 ID:G3R/FQMr
ぽいキャラってことは別に厳密に魔術師である必要はないのかな


3697名無しさん@狐板2014/10/01(水) 22:38:27 ID:T6HPxNHk
ぽいが二重なのは、どういうこっちゃw


3698名無しさん@狐板2014/10/01(水) 22:38:38 ID:pmioocUM
お、おう?>っぽい っぽい


3708名無しさん@狐板2014/10/01(水) 22:40:12 ID:E08APN4K
一見魔術師っぽいなんかだな!







3776名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:01 ID:fq/sLO6M
リチュア・エリアル



3779名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:35 ID:1fE/QkgL
風花真白 (舞-HiME)


3780名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:45 ID:wLD77TLH
ととろ(となりのととろ)


3781名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:47 ID:wHgAvGBO
玉村たまお(シャーマンキング)


3782名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:48 ID:kXfIRC4y
蒼崎青子


3783名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:49 ID:EVq/6kfp
ロットン・ザ・ウィザード


3784名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:55 ID:gXZ6x7m5
ランデル・オーランド(パンプキンシザーズ)


3785名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:00:56 ID:QbvRZP7m
策士 諸葛亮孔明(ジャイアントロボ)


3786名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:00 ID:f3aXm0Zr
如月左衛門(バジリスク~甲賀忍法帖~)


3787名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:02 ID:Fzj3+Gan
クトゥルフ神話のラブクラフト御大


3788名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:06 ID:QBIjpiC4
ラフィール(星界の戦旗)


3789名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:06 ID:oTZx+NO8
神崎蘭子(アイドルマスターシンデレラガールズ)


3790名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:09 ID:Awo4Q5QX
長谷川 虎蔵(宵闇眩燈草紙)


3791名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:14 ID:/hqPNbTp
トトゥーリア・ヘルモルト (トトリのアトリエ)


3792名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:16 ID:owO0kpB7
ヴォルデモート(ハリー・ポッターシリーズ)


3793名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:16 ID:PC+kBsO3
魔想志津香(ランス)


3794名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:16 ID:xPZ5bGUQ
タカオ(蒼き鋼のアルペジオ)


3795名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:16 ID:rYxzfmbH
ムスカ(天空の城ラピュタ)


3796名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:16 ID:QTGtIA9j
カズフサ(ラブやん)


3797名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:17 ID:E08APN4K
中禅寺秋彦(京極堂)
百器のノリならダイジョウブダッテ!


3798名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:18 ID:90P1h6ET
梶原空(スケッチブック)


3799名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:21 ID:qxKHPGga
忍野メメ(化物語)


3800名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:30 ID:PqSHU7z0
TheM(漆黒のシャルノス)



3801名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:30 ID:g63Oqnes
ヨミ(バビル二世)


3802名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:31 ID:4UDDgS4g
ルイージ【スーパーマリオ】


3803名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:32 ID:jhz7OHy0
ドン・サウザンド(遊戯王ZEXAL)


3804名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:35 ID:blqEVnQ2
ルサルカ・シュヴェーゲリン(diesirae)


3805名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:40 ID:cbwipxqn
秋谷稲近(惑星のさみだれ)


3806名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:42 ID:hIOSkaNM
セネリオ(ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡・暁の女神)


3807名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:46 ID:pDkLC/8E
森近霖之助(東方project)


3808名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:46 ID:smBWKL9U
ミニス(サモンナイト2)


3809名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:47 ID:+EO1NWtb
川内(艦隊これくしょん)


3810名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:47 ID:XdoaLi/3
ジェイド・カーティス(テイルズオブジアビス)


3811名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:50 ID:Rb3/yWUk
ドルチル(マテリアル・パズル)


3812名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:50 ID:vZHgVKO/
赤羽根P(THE IDOLM@STER)


3813名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:55 ID:d8Ig6N9m
アンドリュー・フォーク(銀河英雄伝説)


3814名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:01:55 ID:G3R/FQMr
ドルチル(マテリアル・パズル)


3815名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:01 ID:wkzWKMzA
川村ヒデオ(戦闘城塞マスラヲ、レイセン)


3816名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:15 ID:Xthdj0Yb
タカオ(蒼き鋼のアルペジオ)

ほら進みすぎた科学は魔術だってry


3817名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:18 ID:pvPXZOTi
レザード・ヴァレス(VALKYRIE PROFILE)


3818名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:22 ID:/jmOBI6f
黄川人(俺の屍を越えてゆけ)


3819名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:25 ID:PLqU+404
キバヤシ(MMR)


3820名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:26 ID:KxwWDq62
前原圭一(ひぐらしのなく頃に)


3821名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:27 ID:oLvLJ4uk
キタロー(ペルソナ3主人公)


3822名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:32 ID:eGMctrKo
ラブやんの大森カズフサ


3823名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:44 ID:CJmr4hQH
土御門元春(とある魔術の禁書目録)


3824名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:02:49 ID:pptJJ2MI
ロジャー・スミス(Theビッグオー)


3825名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:03:11 ID:Vc9zkRao
ティナ(FF6)


3826名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:03:12 ID:WEUDMkHs
毒島華花(武装錬金)


3827名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:03:17 ID:KIa4xQWD
ポップ(ダイの大冒険)


3828名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:03:31 ID:0v1ec1gq
モハメド・アヴドゥル(ジョジョの奇妙な冒険)
「YES!I am!」


3829名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:03:39 ID:4JSGtprD
リーゼロッテ・ヴェルクマイスター(11eyes)


3830名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:03:49 ID:tprFQYrg
太公望 (封神演義)


3831名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:04:01 ID:swFyeap2
トレーズ・クシュリナーダ(新機動戦記ガンダムW)


3832名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:04:10 ID:1b37Yza/
神野陰之(甲田学人作品)


3833名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:04:11 ID:Nm3jAEts
オーフェン(魔術師オーフェン)

アクの強い三人組に負けない人と言うことでw


3834名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:04:12 ID:pmioocUM
ロベスピエール(ナポレオン)

魔法使いも魔術(法律用語)の詠唱もいけるぜ(錯乱)


3835名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:04:21 ID:XU+SXbil
長谷川虎蔵 or エドワード・ロング or 飛烏龍


3836名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:04:36 ID:TChvX10y
ボスヤスフォート(ファイブスター物語)


3837名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:05:04 ID:DXzVgipD
一条武丸(特攻の拓)


3838名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:05:07 ID:mb4dr1vx
モハメド・アブドゥル(JOJO第三部)


3839名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:05:25 ID:2eTjewa3
ヴォルデモート卿って書こうと思ったらもうあったw
なので代わりにスレイヤーズのゼロスを推そう


3840名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:05:33 ID:BsriQiX1
カースメーカーさん(世界樹の迷宮)


3841名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:05:35 ID:s4gpkLUw
荒耶宗蓮(空の境界)


3842名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:05:36 ID:qBmJWunr
ジョルノ・ジョッバァーナ(ジョジョの奇妙な冒険)


3843名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:06:02 ID:jveSIPso
ミスト・レックス(スパロボK)


3844名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:06:24 ID:og9ExF7E
イングラム・プリスケン(スーパーロボット大戦)


3845名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:06:35 ID:r9S3K209
高槻巌(ARMS)


3846名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:07:38 ID:IDBRJoUz
主人公(ドラゴンクエストⅤ)


3847名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:07:51 ID:40hWQ9gv
イギリス(ヘタリア)


3848名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:07:55 ID:bMliOIXq
ファルネーゼ・ド・ヴァンディミオン(ベルセルク)


3849名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:08:41 ID:jgI21CMx
ユーノ・スクライア(リリカルなのはシリーズ)


3850名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:08:56 ID:w8ATDmge
ベール=ゼファー(ナイトウィザード)


3851名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:09:21 ID:0UA7XJMz
木乃衛木乃香(魔法先生ネギま!)


3852名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:09:43 ID:cEKDFiNX
夕立(艦隊これくしょん)


3853名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:10:07 ID:8Iyi+b2q
リナ=インバース(スレイヤーズ)


3854名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:10:24 ID:K5xcZwWe
呉キリカ(魔法少女おりこ☆マギカ)


3855名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:10:25 ID:1gNkAH5F
ユーノ・スクライア(魔法少女リリカルなのは)


3856名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:13:13 ID:enBUUw5L
ケイネス先生に親友のDr.ウェスト


3857名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:13:35 ID:CbRoS6SR
ナギ(かんなぎ)


3858名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:13:58 ID:FEcx7849
黒瀬・誄歌(足洗邸の住人たち)


3859名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:14:04 ID:+tWXp1K+
メフィスト・ヘレス(足洗邸の住人たち。)


3860名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:14:18 ID:7RN9zXxr
田中ぷにえ(大魔法峠)


3861名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:14:20 ID:CHCyZgL6
合田一人(『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG)


3867名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:17:51 ID:3tIfVRK/
お前らどこから沸いてきたんだw


3868名無しさん@狐板2014/10/01(水) 23:17:58 ID:40hWQ9gv
おおよそ80人くらい?


3925◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 01:57:26 ID:2MbwQbNH
けっこういっぱいきておどろきつつ
ディスクウォーズみたらおどろいて

ほんとうにだいじょうぶなのか?







3926◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 01:57:37 ID:2MbwQbNH



                 ().>////>―――‐-<'///<.()         x  ./    !}       } {    }、  ,ィzt、 }
                //,.<-‐  ̄,. '"`` 、 ̄` ` ヽニム        / ヽ}    }.!       .i }    .V´  ヽ、}
                  // -― ' ,;;;;;;;, ' ̄  ―- ヽ !       .i  チケキメシアオ、____} レィァノァ }    ヽ-ァ
               { .{ ̄     ', ''''''' ノ __    / }     ,ィ´ ̄ ,ィァア======ァ、!  ___} Kキリヘチアレィ     !
               ヽヽ_  ̄ ̄  `ー一'     ̄.イ/!     チ=ニニ_             `ヽ、アイキメソ_   }'
                    l.〉ーァ .__ー-----― __,.イ.!///|     }  ノ                 ヽチケメイアノ   ヘ
          ,ィ≧ 、   {、_/! ヽ ‘'`ヾ  ̄, '" ‘' ノ  ::|///!     ゝ、/                  ヾキアメァ'x___ノ、
            /二ニニニヽ;;;;;;{/!:.       |::.      ,:::!'//,l    ノ /    /                 ヽメチソ !     `ヽ、
          iニニニニ` 、);;;l/.!::',      _! _      ,::::l'///     ./    /   !  !    }、        ヽ、_ !       /
           !二二二‐-、イ;//,l,ヘ   、.___,.ィ .イ' ,'///    . / ノ  }  Lxtzrt、_   .ヽxィェzァrxt、  ヽ---!      ,ヘ
           lニニー-- .ノ;/ ヽ,'! l\ ` ー一 " イ; .!'/      ィフ   .i  .i  ! ! Lヽ    ヽ ヽ !ヽ、    ヽ }    ,ィ'´  ヽ、
           ,.'マニ=-‐イ;'  .r '".}: : `  __ .イ: :.{‐ 、      ゝソ,ィ!  !  ! ,ィァrzts、、 !、  t ,ィァェrts、    .Y }ノ  ,ィt、
      , < /、`==‐'/   ,.j ` ー _: : : : : : : : _;. イl        !/ }   !  ヽチ! tァ'キミt、!ヽ i !'´つキソレ'、 }、 } } >zァtZヘ、
.    /    /   ̄ ̄ ' .マ ̄ノ> 、   ̄ ヽ/ ̄   ,l-、       ハ   !イ  !iゞ ヾZコソ  ヽリ ヾZコソ } `.ゝ ト、}  `ヽ、}キエt、
.   ,.'     _/     ,   !ノ ノ ノ >  .._!_. <ノ ノ>ー<`` ,イ } ハ! } }ヽi     ,        !   ヽ、     }三リヽ、
.   / ,.. '" /      , ヽノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ハ ./ ヽ ソ /.ヽ{ t、            ,ィ'!   t-ゝ     !三}  ヽ
  `l  , -/      , イ/ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ .ハ}   .} ノィ   } ヽ、  _ __   ,ィ' ! ァt  ヽ     /三リ
   `i' ./         l/ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノハ    ! .V   !   ヽ、     ,ィ'´  ノィキヘ   }    /三ニ} /
.   l,./        l ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ハ  .}、 !   ハ   ヾ!ヽ、__,ィ'´     ノシ }  ! r--チ三キ}'´
    /        l ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ  !    ヽ!  トミt、  ヾ!、!リ´ ヽ  ,ィシ'´  }  i ,ィチレ!'´<_,ィrz
.    {         ,l, ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ {     }  }、、 }   ヾ!、ゝァtzsィシ    } ソ,イシ´ }  }キ! ヾキ
   ,l       /l ! ノ ノ ノ ノ ' >ニ=――=_<ノ ノ ノヽ    ヽ  !  ニコ、              .}ノィチ' ,ィフ  /アリ  ! }
   ',l      /; ; ;./ノ ノ ノ ノ //  ,.' ,;;;;;;;;;, ヽ \'マ ノ ノヽ    ヽヘゝ ヾミt、            ,ィア ,ィ'´.ノ  /キソ  ハ-イ


         ┏―――――――――――――――――――――――――――――――――┓

                  神聖皇帝ナムリスおよび皇后タマモによる東方御行幸。

                結論から言って、これは学徒たちの気を引くものではなかった。

         ┗―――――――――――――――――――――――――――――――――┛



.


3927◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 01:57:52 ID:2MbwQbNH

                   , -―、                            |      __|_
                    (  f⌒}                              |   , .:::::::::::::::::::::
                  l  r ゙                            |/.:::::::::::::::::::::::::
                | _」__                           /.:::::::::::::::::::::::::::::::
                    r '´  |                 , - 、r―‐- 、  ;::::::::/l:::::::::::::::::::::::
          -―‐- 、|   |              /.:::::::::、vi::::::::::.、`{:::/リ ∨ヽ:::::::ト、:
        /.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ト、 __               /.::::::;:イ:/  l:::::::::::.ヽVl //////}::::::| }
      /.:.:.:{.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.::|  /`  \ ̄` < ̄ヽ   /イ::/‐{/  ‐ヘト:::::::::::! | ,. -‐┐ |::::::lノ::
      ,:.:.:.;ィヘ:.:.:.ト、--:.:.:| .〈:.、.. .. 、\    \:|     /:/― L/ ―- \ト、}:{〈    | |::::::l:::::
       {.:´:lリ '; .:| rァく 、:.|/:ヘ:.\:::::..\:.\:..:..:..:.i|    イ::/- '´ ゙ー- -‐' |:::::::ヽ\. | |::::::l:::::
      l/l:.代:)ヽ! `ー' ト{:::::/\|` ー_|::::::ト、::::}:|l   レ{    ,、       |:::::::::::>r┴、!:::::::::::
         V:.   _    l:.リl::|‐-r┐'´  lァ::::| V.::!:!.    |:\ l__〉     」::::::;、:::} |:::::{/〉::::::::::
          }.:ヽ ヽ ) ノ./ |L..ノr‐〒―'|:::::::l_ノ::::l::\  リ|::/>――ァ ´ ヘ::/>、|::::::/ヽ:::::::::
 __   、__ノ:.}:}:.:|>r '/:ノ.:.:l::ト、 l l   |::::::::l::::/ ̄ヽ>_」ノヘ jr‐'´ 〉、 /.:/ |::::,′ }ヘ:::::
./ (_,ヘ   7ノ/>ァ'7 (:(  ノ.:::::::トl__j_ . イ:::::::::} l    )/   ∨    `/.::::/   |:::′ l l::::
{    ノ  /f(イ ,' / ノノ(:::::::::;:イ,.ィ::「 lノ::::::/|   ノr{,    '      /.::::/,    l::{  ,′l::::
.ヽ  {  (rヘrァ! {,ノ ,(:{   >:ノ| { {:::l 〈::::::く r┴‐-〔 /    /       {::::::l/    .|::l  ,′ l::::
 l  」┐  /   |/ ` (:< l lイ::::! |>:ノ 」_   /     ,′      l::::::l    |:::! !   |::::
.<⌒´ノ!/{   |    /  ̄  〉 !::::l | ̄ 「  ` ー |              l:::::l    l::::l|   l ::
 l ̄  ト、 l    |     /    ,′l:::::l.|  |   |    l       /.::::{    |::::l ト、 |:
 |   |ヽl  r'   /     {   ';::::',.!   |    |     l     /.:::::/!     |::::l| \l:::
 |     l  }    ,′    l   ';::::',  |     |     l     〈:::::/ |    |::::| |   |:::

    ┏――――――――――――――――――――――――――――――┓

     とりあえず見物に行って意味もなく旗を振って出迎えて、それで終わり。

     異邦の、それもお飾りの貴人がやってきて、それが人々の何になろう?

     大体からして、そんなもんである。

    ┗――――――――――――――――――――――――――――――┛



.


3928◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 01:58:08 ID:2MbwQbNH



                                 r―==二 ̄`ヽ
                                  >‐-_'´ u V:::::|
          r―-―== 、               , ' r-- 、   }:::::|
          アー-'^⌒}:::::!                (  '    }  「r、:::|
         /    u  〉:::|                > i}  リ  |ヒ}}: |
         ヽ ==ヘ  /-、::!    _  __       / ー-u'   |ン::: |
 _ rァ__   / i   }} |ヒ}!::|   > ^´  ヽ    ∠__r=_`-イ丁ヽ.|ヽ:::::|
>::::^':::::::::'. /  =u彡  |ン::::|   イ/⌒く  |   、---ヾエヱ二」 ! \|r
そ:/ヽ:::::_::! `1工エエハ ./\:: 「`ヽ  .> i う ヒ}l    <r 、V^ー ´`ー '_| //
 ハ。=Y{.)|   _}-r‐://   ヽ\リ <_r-┬!ト、|_  ∠≦リ::}  , イ //.....
  <.`_^、/く:|  Lー-イ/  //:.:.:.\  f=' j | ヽー-<j /イ   \//..........
  〉-- / /\ (_,イ /:.:./:.: |`Y´|\イ-、 l |   /`ヽ#\  /...................
  ヽ__//   \    ( \:.:.:.| | |:.::__| | K´   l   \#Y=―- 、.........
\   }-― 、  \r──  `'┴┴r!(___  _ア´ ̄`ヽ{     }/.................ヽ....
:.:.:.\/    }    }`ー―― 、  、‐':.:.:.:.:.}   , <`ヽ '._/   /............................
:.:.:.:.:.:V  __/    :.Y´ ̄ ̄ ̄   >:.:/:./   /\   } } ◯./..◯...................../
:.:.:.:.:.:.:Vノ.   ̄`Y:.:.| ( ̄ ̄ ̄ ̄:.:/:.:/  .|:.:.:.:.> / /  .}............................/
:.:.:.:.:.:.:.:.', \. ヽ_人.人   ̄ ̄ ̄ ̄):.:(__,.ィ__j:.:/(__/  ,イ.............../....../
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'. ヽ_VL イ:.:.:.:.: ̄「 ̄「 ̄:.:.:.ヽ:.:.:.:.:./  |:.\/ j--―..´........../
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V"´   ヽー--}ヽ \:.:.:.:.:.:.\/    j:.:.:.:\/........................./


┏――――――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  が、皇帝が皇室魔術技官として魔術師を召し抱えるとなると、話は違った。
 
┗――――――――――――――――――――――――――――――――┛


      (ヽ、00  ∩
    ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
     ,, -‐- \   | |/⌒ヽ
    ( ⊂ニニ   / /⌒) )   (ヽ、00  ∩
     `ー――'′ し∪  (ノ  ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ ̄ー―‐ 、            ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           ( ⊂ニニ   / /⌒) )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ         `ー――'′ し∪  (ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i   ., -―- 、   ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉'  /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ
:::::::::::::::/ u  て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/     /〈  i::::::::r、::/=ミ `く.u J/:::::::::\
:::::::::::j u   、 ´_}ヽ.|::::::iオ/u ニi < iヽァ/:::::r----J   .r:´二ニヽ
::::::::::i   (二7´_.L., 、ハ 〉  _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j   i::/r-、r-|  r一ー、
::::::::::|、   .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ  ー」: : : : ii ヽu.___、/  _ん' `´ム.'  |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´  | | ヽ'ーン、 _/ハu.'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: !  7!`:´|<  7マ.ヽー'


.


3930◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 01:59:19 ID:2MbwQbNH





                  ┏―――――――――――――――――――――――┓

                    多島海は安定し、その平和は盤石であり、つまり……

                  ┗―――――――――――――――――――――――┛

               ___
                 ´      ̄ ヽ             _>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
           /ィ          , \            ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
         /:/::j i         ハ  ヽ          Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
         ,::/:::/ !          ::. i:::::.          ノィ:/::::::::ア{ │  {    } ノ i:::::ハ
           i:;::::/ /! !     j:::::i   :::. l::::i!           {::::::::::::z   __⊥,,  'r= !::|
        |!レ::j/::j、::|::i  ,  ::/人j!:::i  :::j|::::|!          イ:::::::::l  ´rヒzデ  イtテ ハリ
        |:::l::|!:/_メ:!:l::::::!::::/`ァ-V:::l |:::l::::リ           从⌒、l       |   l
        l:::::|::イz=xヾ::::リ:://Z=ァュ!:::!: l:::ト|:i!            ヽ ヘ      , 〉   ′
        |::::::トハ:ミry゚゙\ノ イト::jツjV::::j:::! }:|             `ーヽ    _ _  /
        |:::::ハ ー≠  j   `='  |:::::::レ:::i               从 、    ,  /
           V:::::∨/// `    //// !::::::j!::::|               ル  ヽ __;_;_'イ
          V::::トヽ   r-_,    /!:::::/::::i::                │     ├ 、
       c   V::V:::>‐ _つ  , ィ:::|:::/:i:::::|:!               / j    /  H ヽ__
         (/ V::マ/-‐<j -=≦⌒!:j::/::::l:::::| !             // /   /    |  l \
        , -  ̄V ̄ ヽi .トrヘi    ソ/::::::i::::::| !      __ -‐ / /      /!  V   ‐- __
      /  ̄ヽ i、 ̄j イ_ィ='=lハ.  //{ー=-  ̄ヽ   /      /   ∧、___ ///|   V        \
      /     l! ゝ'´   }ー//ヽ//_リ    ´ .  /      /     | ///////////|   V         \
    ノー=、 x=ハ   j ノ//  ./'   、   /     {       \   |/////////// |    V           |


            ┏――――――――――――――――――――――――――――――――┓
                            ・ ・ ・
              才能の有無に拠らず、若人が学院で出世を目指すのは――――困難だ。

            ┗――――――――――――――――――――――――――――――――┛




.


3932◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 01:59:44 ID:2MbwQbNH





                            ┏――――――――――――――――┓

                              なにせ、席が開く、という事が少ない。

                            ┗――――――――――――――――┛

                    _
            _  --ミ≧=-\  ヽ、_,ィ}ヽ
         _,斗< ヾ   {       }   /㍉、               , -‐ '' ´       `ヽ、
        ミ、    、          リ   /   /             /               丶
       /  \   \   ヽ     {  /   Λ            /           /      \
     /      \   ≧x  \        / {          /    __       /        ヽ
    /⌒>'" ̄ ̄ ㍉ ィfト } へ、   }  x   ⌒ヽ       /  _ - '´  `ー-、_, /         ヽ
      '   -=≦三 ミ、   _   ^㍉≧''"⌒ヾ 、 ,}       し '´           ノ  , --─-- 、   |
    / /     ⌒ミ    _  -   -―  Ⅵ ン                    / / , -、 ー ,- 、ヽ  |
    .'/        ミ ,:iミミx          ,斗 { 〔                     |_,/彡‐'´   `ヽミ ヽ_l,
    /     >'"  ミ、  、二㍉、    z≦斗 リ  j                   _, -l iヘ  r' , ,ヽ_ /ヘ|_
   .{  _>'"rへ、ミ -  、之j> ’    〔ン ノ {イ}/                r‐ '´  ト、 Lシー-' | ー=ミ,」ノ 」 ` -、__
   >'"    l   ミ /   _,     { 、_  l                  ヽ     ヽ_了r-ト、,rト、_,/lニイ     /
    ̄孑    . 、 }ミ  、____ノ    L   .l     /⌒`ヽ、          ヽ    ,、-'"   ,、   `ヽ、    /
   /       、  } ミ、           .l   ノ    /      /\          /ヽ  /   ,、-'"  `ヾ、  ㍉  /
  ./イ       l `ーr'  、\    .人へ_ノ、. イ    |     /   |        |   `/ ,/ぐ      ト、_ }/  ヽ
   ,ノ  /    .l  」  ミ    /   _  ハ     ヽ、  /    `ヽ、     ノ   レ' \_リ      / /ヾ!    |
  / / /   ノ  ]   ヾ   / '´ ̄  ,` .' ミ       `ー---‐- 、  \__ _「 ー二二rニニイ>vvイ `ヽ、      |
  /イ /   ,'   ^!   ミ、     _,之 {、{  ミ              \/ /7Yヽr、   ト、ヽ〃/  | \__/ヽ、_     |
   }/_廴 _」    ^}    彡≠,ィリ'"   `  、               Vム  /7ノ     / /ヽ、_ノヽノ  |   lー─-ト、
   r'" (   }    イ{    '          ミ               /  ト---'  \  ヽ/ ,r⌒ヽ     |  /    |ノ
   .'`ー  二   ―-ヘ              ミ               |   |  /!  \ \   (   )    |   |    |
  ,'         ̄ ̄ ̄ミ            彡               /  | /ノ |   \ \  ゝ- '    |  /_ー /|
  l              }ハ  人、    ィ彡 |               ∧   | i  |      \ \      r-┴-、    |
  ノ               }/   ㍉、 ィリ   |              /  ヽ ヽ  /       \ \   / ,   ハ   ∧

                ┏―――――――――――――――――――――――――――――――――┓

                  安定しているが故に、魔術に依る医療が発展しているが故に、

                  学問における隠蔽、捏造、統治による不正、失態、不祥事が起こらない限り、

                  上層を占める魔術師達は、寿命で死ぬまで地位から離れる事がないのだ。

                ┗―――――――――――――――――――――――――――――――――┛


.


3934名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:01:10 ID:eZcbRwhJ
その中で国の実質トップになってる低級貴族出身の義姉上……


3936名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:02:14 ID:iRxqYv06
才能に優れた若者と才能に優れ、経験に裏打ちされた老人なら後者の方が安心感あるしな


3937◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:02:15 ID:2MbwQbNH


                   ┏―――――――――――――――――――――――――――――――――┓

                    つまり学会上層部で泥沼の脚の引っ張り合いが日常茶飯事であるからして、

                   ┗―――――――――――――――――――――――――――――――――┛

                                              ,. --、
                       _                          ,.イニニニ\
              , z 7////////7 zv ._                    ,.イニニ二二ニニ\
                <////////////////;;;;;;;;;;,,,.            ,.イ、二二>二<ニニニ>‐、
          ///////////r==x////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.         ./ (ノ'"二二>-=-<二二>=ヽ
         ∧//////Z ‐ ' ! ィ_´i` ゞ:-:<;;;;;;;;;;;;;;;;.         /二二二二二二二二二二二ニム           ., -― ``ゝ''" ̄―-、
          i//////      ゝ- '    ::::::::\;;;;;;;;;;;;:     ./ニニニ><ニ===ニ><ニニニ}         .,.イ/////////////////>、
           |/////   _ -=ニ二二二ニ=- ::_::::::ヽ;;;;;;;;:       .{二/ニア,,;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;,マ><ニ!       .///////////////////////ゝ
          V//|!._ニ二二二二二二二二二><l;;;;;;;:      l/ニア―,;;;;;;;'::::::::::::::::';;;;;;;;, ‐マ=\!      .////////////////////V////ハ
         ∨/Nク ー.-.=ニ二.三.二ニ:=::-‐::≦i;;;;;,'      /ニ/-― .;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;: ―->ニヽ  ...///////////////イ/// ∨'///∧
             <X|: : kry: :::7 ll:ハ:::::ァ_ュ;::::::::::l厶<       \ニゝ、  '':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:''  ,.イ二/   .i/////////// ,:///_   lハ///ハl
         ィニ彡ゝ!、  ` ´ / !.i::ハ::::::::::::::::::;::リ7!i!lヤ     .l/,マニ\ ̄ '':;;;;;;;;;;;;;;:''  ̄,イニ,ィ/{   .ノl///// l/__ ̄//'"_ ̄'^V//!.ソ
            〈从!i !.ハ      , -: 、:':. : : ::::/:/∧州i      l////: マ'>_-―‐-__<,.ア"l///,!     .ll'/ヾ/ '´ `’-  ´ {: ー`’` .ト'/
         K州入i .ハ     '´‐ `'  、  .:/::l :!;liミi_、     {///!.: :', `ー―――一",. /: :l////      'ハ {.',        l     .ハ'/
         ∧从乂..ハ  、_. -‐===人 ':::/斗;∧'      .\/{ハ:. :.、ヾ======/ ./: /'}//       lへヽ.       、ーァ    ,' イ'
            Y从川ャ、!   ̄二ニ、´:.  .!:/|;从;∨        .,.ヾ--l: : \`ー―一 '/:.:/ .、"         .V.V/ヽ   fニ ―--- ァ ///
          ∨ソトl! ヽ,       ::::::::::. //:::lリi ⌒`'      .f  、  ,{: : : : : : ー一: : : : : }   `ヽ       .V/,l.\ \.ー--‐/ ,.イ/l'
           `' |  ,:. 、     .::::::;::':::':::::| `       ,. l、  `ー- :_: : : : : : : : : : : : : :>   .|        ヾ'l    、  ー  / |'
              !   ,\`:::-:=:=:::':;::':::::::::|   __-‐'"ノ ノ> 、     ̄"'''''¬、: :r''"´    ノ >‐、- 、  ,ィノ   ::.  -イ   、,―- 、
            _. -r==ニ二7;ハ-ハ二ニ= .,.イ       ̄`ヽ、ノ ノ>、          |: |   ,.イノ ノ ノ ノ,ヽ   ヽ      .:.  /    /     `ー  _
         , =ニ二二二二ニ7;;;;;;V,;;;;、三 /              ヽ ノ ノ > ___ゝ', イノ ノ ノ ノ バi    、 . 、       '    .'     i   、 ‐-、
      , =ニ二二二二二ニ7/二二二∨./             ', ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ.リ    .i  .>- __,,. , '      ,' }   }i..   ヽ、
      i二二二二二二ニ7/ニニ( )ニニ .,{                l ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ,リ     .}         ./     ./ ,'     !i    'ヽ


                      | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|        /´ `ヽ)     /、    ':,_,ノ
                      |丶、;;; _;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,: ィ";_|       ,'   _[_`ゝ-‐''´ヽ、/     !
                      .ト、;;;;;;` ` '' ー --- ‐ '' ";;;;;:ィ;:;!       ,'  ´             |
                      {;:``' 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - -'ヽ;:;:;;;{      /_.7-‐ァ' ̄!二7´ ̄7ヽ、/`ヽ._!
                      l;:;:;:;:;ミ  _` '' ー -‐ '"   リ;:;:l     r' ̄7-‐'"´ ̄   ̄`ヽ、_!`ヽ、___!
                      |;;;;;;r゙ '´゙゛゙゛゙`ヽ  /'゙゙゙゙゛`ヽ';;;;|     !ァ'´   , _!_ ,   ,ハ-‐!  、`ヽ、___7、
                     rヾ;;;;;|   r旬-、   ィ旬-、  |;;|    ;'  ,' /´_」_/!. / ァ';‐'‐;、/! ヽ. ヽ !
                     |`ヽ;;;|   ` ̄´   i`─'゙   };|´)   !  ! ;'7´;´ i' Vι i  ,!|i ! /!  ハ!     /ヽ.
                     ヽ |::|    / r   '、  u  !:| /    `ヽ! !'i !_り,     'ー‐',.,.レ' ,' ./ ト、  /   ',
                      !、 |:} し   弋r、_r-ノ    |:lノ      レ'7''"    ____  ι ,' レ' ./ !/!/ヽへ.i
                       `'|    ,ィ'    ヽ    /´      〈  ゝ、 ιi/ `)  ,/ / ハ  〉,.'       !
                        |     | ,ィ==、 `、 U/        `ヽ./!>.,、.,___ ,. イ;'/、/_!/ /       ,'
                        |   ヽ. ヽi}⌒⌒}lノ  ./            V´ヽ./|__,./ ):::::/7 `ヾ.  ,'    /
                       ./|ヽ u ヽ 弋、ェェェノノ /::/            / ,.イ !/ /::::://    Y    /
                     ,r'゙^| | \ 、 `──'´ノ/            ,' / /!/ ,.イ:::::::::::! !     !   ,〈___,,.. -‐ァ
                    ´ ヽ{::::::|  \ヾ、   ノ'゙/::::\           !/ ,':::し':::::::_;;:: -‐'-'- 、    ! /´  ∠..,, /

                   ┏―――――――――――――――――――――――――――――――┓

                    哲学剣士ブロントの「煩い、気が散る、一瞬の油断が命取り」という諺通り、

                    罰ゲーム皇帝どものタカリは厭らしいほど効果覿面だったわけだが、

                    まあ、これを後世の人間がどう評価するかは置いておく。

.                  ┗―――――――――――――――――――――――――――――――┛



.


3939名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:02:52 ID:wlcPiyNv
ブロントさんwwww


3941名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:03:22 ID:P2ftF1jw
ブロントさんは哲学剣士として世界に名をはせていた
かっこいいなーあこがれちゃうなー


3944名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:04:58 ID:9mqphnrA
哲学剣士wすごい異名だ


3940◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:02:53 ID:2MbwQbNH


   _     \    \\    ,,、│              ! .iL          _  ,/         /   /
   ヽ .`==‐、\\\、  `\   i ゙┘           ∨.|     ,ノ'|",!./ レ゙       ,/, //
   ゙゙ミ\    ゛ ヘ` \、     |                 !]    ,i′  !′             ゙レ'ン゛
  .ミ'-、\           \    l              l   /                  ´,/    ._..イ″
  |  `''ミ;、             ヽ   !              !  ,//                 rイ   ,..-'゙ン"
 t-ミ    `′           ヽ  |                l / ゙                   ¨'ン'" ./゛
 ヽ                     ヽ |             ,!./                       /
  ゝ                     ヽ.l               〃                      /
    \、                   ゙'.l、              「                 /
    ミ''′                     ゙.l                                /
    `'‐、                                               /゛
      `'-、,                                      /
            `''-.._                                   /  _-=-_ -― .
               `''ー ,,_                              /シ ̄´           ̄ニ=-
        ‐==---- _二==-,,_                         / “゛                   ゙゙''ー 、
      ─ニ二__,.┏――――――――――――――――――――――――――――┓      `''‐、
       ,゙二‐'"゛
   _,ノ ̄       多島海で出世する唯一の道は、先達を上回る新発見ただ一つ。
  rケ                                      、
.,ィ彡'"        ┗――――――――――――――――――――――――――――┛
イ                      ,./                     `'ミ、                     ニ=‐
                        ,.〃            |,           `'ミゝ、、           < ̄
                      ,,-./           |゙i            \ `''ー..,_       ==ミ ̄
                      / /             | l               \   `'''ミ≒ッ_ `'-、
                _rリ  /   /                !│                   \        `゙'''ー‐
/lノ彡'゙./ ッ' __rイメ〃|/    /                ! !             \ヾヽ
 イレメ7/゙〃’      /  /                   ! .!                  \\   \、
     /         //   レ/                 l  .l                \     \\
          //   //                 |  .!                  \    \\




.


3942◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:03:24 ID:2MbwQbNH

                    _
                 <´    `ヽ, 、 _
                 -=≦  て ̄`゙´ー`、゙一ヽ 、
                   `  ´    >==、ヽ   \_
                      _,..., : ´ <三 `ヽ  ,.、 ∨ヽ
        `ヽ 、  、      ,ゝヒ/      `´⌒`   ヘ`ヽヘ
          `ヾ, ` ≧=-(ニ)⌒` ゙ ー 、  ヘ___ _  '一`ヽ、
          <´    >´        / /'゙゙゙´ ./::::/   >::::ァ、        > .7
            `´' ´            ヘ>:...、 /./ 7`゙'- '´ヽ:::::::::/      /..:::::/
                         /l  -=≦ >´// /l | /x /, ,、 lマ<ヘ     / :'''''''ヽ、 ,-==-,
        `:、ヽ            l .y, `ヾ/ // l | l.イ示' l /」/l、ヘヾ<´    / .|、 i、 ,、,_ヽ:::/
            ヘ\':,        l .'.ヘ  フ ./ .l  ヘl ヘ| ´ノ' ヌ'| .| l.l` `   /  ゝヘミ 、.〉i.|/
          ∨ >、      l  从' ´i l ヘ  .ヘ|、  _ ' ノヘ| .リ      | ,ミ\ヾ ∨.l
             ∨   `>、   ∨   .\lハ ハ .从.\ , イ 从`         l ヽ==ニ、  |
               ∨     `>ヘ.,,   .>ソ`ヘ  マミ≧=l | ソ 从       ∧_,,,... 人  .l
            \          \<.l   `ヽヘ-ヘ_,、`ミゝ| 、.)        ,、_ / /
            ヽ、 ヘ            |     `lヽ:::::`´:::゙:::::, 、::...    に/ |∨ /
       |、      \マ          `<_     |ヘ:::/|::::::::`´::::::l   r∨、 l  ./\
       ハ _,,................`ヽ             ゙ヽ     l .マー-一::::::::从、  .lハヘ \__`ヽ
    、  .l>一` ''''       ` > 、       ヽ `'';:,.,.ハ ヘ:::::::::::::::イヘ ハノ  l、 ヘ      ̄l
     / ,、__         ゙ ミ 、  `  、    ヘ   `' ∨l::::::::::::::|;:'' ; ,:,  ゙ゞ<ヤクモラン
    '´ ヘ `   `ミ 、          ヽ   `ヽ   .〉 `'  ,.`マ´::::::ハ;:''´,:;:;:;.ヘ     `´ ´  ハ
        ヘ  \    ヽ       ミ   ヽ   ヽ  ヘ   `  `゙   ー ´ヽ           l
\ 、    ヘ  丶    `ヽ       ヽ     ∨ l  ;..           ミハ, 、     ノ
  `<` ゙̄' ' ´ `   ミ   ヘ        \  . ∨;'  ';''\        ´ 〉´  .>i  >´
     ` <__      `  <ミ          /'´, ; '  \      、 7   /´`<´
  、       >、           ` ー===- 、/  ,:: ;:,         _ソ   /\   l
   ヽ`_   ´    >                ノ    ' ;:;        こゞ  / >'/ク.ヽ
     -== _ /   ` <          ´      ''        彡/  /  /7//'´
         /        ` 、    ´ __;:'''´            、ゞ ./> ´ ノ `´l
          /          一               >ー--一´ /イ´ l <  ノ
        从         / ̄  `ヽ     , 、 _ゝ>´  _/____ハ 、  ハ   ̄
         ヘ     /       `<ー=二__> ´   ヽ     ヘ `ヽ \
            ヘ    l          ` <_ / /  /      ヽ     `\   \
┏――――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  その上で、学会の支持を取り付けるほどの絶大な何かが必要であり、
 
  これがどれほど困難なのかはあえて説明するまでもなく、
 
  八雲藍が学長となれたのは、彼女が麒麟児である事の証拠であるが。
 
┗――――――――――――――――――――――――――――――┛



.


3945◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:06:05 ID:2MbwQbNH

   ニ_|_       /、   [二ト──---/ >    i
    ニ  !       /ヽ_/           `´     |
   □. |       i   _____,.--、rーy--、    ,.へ、.  |
   ―┬―     「ゝ-イ   ゝ--'─'--、イ`ヽ_ / 天 \|
   | |二|二| |    k__,.r'"`ー'"´      `ヽ、._/ ̄ヽ 狐 |
   | |_|_| |    γ ハ ヽ!、 イ   ヽ    ゝイ `ヽヽ/|
    ̄ ̄ ̄     イ   .i /fィゝ!、 i  ハ _,!イ i`ヽノ `i⌒l
  ヽ   マ       i    ハ ! |ノ |ヽハノ ,.ィ'〒Tァ、ハ ヽ,イ /ゝ
   フ |二|二|     iハ/ .7  ゝノ      |ノ  | ! iゝ i ヽ、ノ
   ) !‐‐!‐┤     ゝi .从"" u ,      ゝ,__ン ´ ,'  ノ  i7
   '^ー―――     〈  i .ヽ、  、____   ,,,, く_,./  ノ
   | / ̄ヽ         ヽイヽ.iヽ、 ヽ__フ  u ,.イ     イ
   レ'   | ☆  ', .ヘ,.--'ノ ̄Y、.> 、 ___ ,. イ ハノ\ ハ/
      ノ  ヽ . - ─‐, `ヽ、 ゝ、\、_______7イ `ヽ、`
     ̄     /  -─<  l |  ヽ、___/ /_イ ヽ、ヽ ヽ、_/i
.          '    ─‐レ、 イ   ___(_ノ     ヽ!   `ヽ、
          |   ─‐{ `ヽ!   ヽヽ   i     i_    ヽ、
          |   i  r‐ーイ    ノ ノ  ノノ    ノ  _,.   ヽ,

┏―――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  多島海の大半の学徒は、彼女の如き才能を持っているわけがなく、
 
┗―――――――――――――――――――――――――――――┛




               _、 --一‐ー-- _
             _/          ` ヽ、
            ノ             し\
          / ノ !             \ ヽ
         ./ / /       │ |        く ヘ
         レ /   |⊥---‐  ‐ ー -| |--   1
        l / ,,.-'"---ニミ一一ニ⇒---- ヽ7 1
        ノ´  ヽ j ーiコべ    ィ iコ¬ | 「  |
        |    1{   ‐''   ヽ ^ー   イ」   |
        l     | !        |    \ソ |  │
       │     1  /    -/    ゲゞ{    |
        1     │ ==≡三王三≡== 」   」
        ヽ     1  l l    --   イl ド |   /
        _ 1     1 l 丶__/⌒\__/ l !  r
       rゝヘ    !ー」            │ |  L,- _
     ,/    \   } l            l′|    `ゝ__
   ..‐'´      ヘ  │ 〃ヽミ/ ゞ ∧彡 ヾ  ┤      1
   \        1  |             │  !    /
      \      1 |   一 ⊂ここつ    !  |  /
       \     1 |            │ |/
        \    1 `              │

┏―――――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  大半は、船の航行を担う「風の司」なりとして生涯を終えるのが常である。
 
┗―――――――――――――――――――――――――――――――┛

.


3946◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:06:35 ID:2MbwQbNH


┏――――――――――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  必然、若者が立身出世を目指すならば、多島海の外に求めるしかない。
 
  北は蛮族が支配する暴力の土地、遠く西方は商人の……つまり金が物を言う土地。
 
┗――――――――――――――――――――――――――――――――――――┛

              \           /〉
.  閃  だ    一     |          //--、/〉
.  光  け    瞬    |       〈/¨7/〈/〉
.  の  ど     ・     |            // .〈/ /〉
.  よ.  ・      ・    |         〈/    ,//--、/〉
.  う   ・     ・    }              〈/¨7/〈/〉
  に   ・     //   /               // .〈/ /〉
  ・        ・・   /                〈/    .//--、/〉
  ・         } ̄          __           〈/¨7/〈/〉
  ・          /         _,, -‐ ¨ヽ }             // .〈/
  //         /        / , i,ハi、ノ¨}=L_           〈/
 ・・       l         l  id::::::::} ̄`^Lノ
____  /ヽ!      ,j _ノ}{::::::,ノ-廴_i}
      \{.        /}ー //」`^´  }¨「__
               {_仁{'      ` ー-'
                } {
               {i_i_ァ)
       /〉
        //--、/〉
.       〈/¨7/〈/〉 /〉/〉
         // .〈/ 〈/〈/ / 〉
.        〈/     _/ /
             └─'

             \   ヽ\./  /〉   Λ
             >___}:::/ ̄7〈/〉_/::::}
  や .生 燃 ま   l:::::::::::::::/::::::/ 〈/::::/::::::::/〉
  る き え ぶ   |:::::::::::::::::::::/:::::::::::/ ̄7〈/〉
  っ 抜 て し   .|::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::〈//}
  //  い.    く   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //:::::/
. ・・  て        .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ'、
            /__:::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::>}  〉-、
           />{_{`ー{:::::r 、::::',\::::::|ヽ} /  l
\_     _/{r/ //`ー\:|--\}::::i\} /  _} ̄
.,'  ./V⌒ヽ{.   / / i_}、:::::::::::::::_,:::::: l‐v-、  /__
: /       .〈_/ {ヽ.\ u r__ァ./   L_{´
  {     u  ::. {_{─‐-> ┬‐' :     {' ̄ ̄
.r/:..        /  u   / -ノ :     : |   ,
l、  u   __/   __,,/ -r' :     ' { ̄,ヽ‐'!
 l    /`ヽ   ___/ _ノ⌒>_,, -‐ し' ̄¨{
 l\_ < 〉  ー----─<    /  ,
.Λ   /{/{ ヽ/ ̄`ヽr- 、__/ヽ /         /
  〉Λ { /二二}   _}  }///〉 〉       /{
┏―――――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  若き学徒たちは、仕方なく南方の乱世に活路を求め、そして死んでいく。
 
┗―――――――――――――――――――――――――――――――┛




.


3947◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:07:14 ID:2MbwQbNH





















































    ___         /       /:::{      ......-―    \        ___
     /、〉 |-        /     / /:::::::::::.、   /:::::::::::::::/       l   }  /、〉 |-
    _/ .レ      /   // {::::::::::::::::\/::::::::::::::::::/   ヽー┘ レ    _/ .レ
     /         〈__ / /  ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー‐┘    {  ┼   /   .
      /⌒し         〃\ー::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       レ /   /⌒し
      | ぃ          ′   >:::::::::_..ニ=-</::::::::::::::::::::::::' ,    十     | ぃ
     し            /   ∠:::イ丁>=ミー∠::: イ:/、:::::::::∧   /l⌒〆.  し
       や       ' -‐=ニ// j〈_ f汐.  `ー<._\ \:::/:::ハ   ニ、     や
      七_          「  ̄ // {/ rう¨,::: 〈f汐 〉/:ヽ ',::/ }   /、_
      (」ノ )       ト //. V  /⌒  、 じぅ' //^Yハ{ /    つ
     七_          }〈/`  、{  {   `ヽ}   〃'^いノ ∠、   ///
     (」ノ )       / ‐< 丶 人 辷ー  ,ノ  ィ_ . イ      ヽ ・・・       ┌
        つ        (::::::::::::∨∧ \` ー   イ‐-  _        }    -―‐- 、|
     ///       /⌒ :::::::::::∨ ト、.丶`ニニ´ ィ/    /`ヽ    //
     ・・・      {::::::::::::::::::::::} | `'<  /    /   ∧   〃
          -―-=ゝ :::::::::::::::::|. \  ∨       /     ,ハ /
⌒7ーァ / {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ハr < > .∨     /   /  }
   //     :::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ゝ-‐`、<>、   /      〈             .
  ,/   __丶:::::::::::::::::::::::::://   __,ハ_\ \'          ',          .  -―
  /       ̄`丶::_:::::::< /     _`)    ̄`丶         ',      /
          /  ̄了¨¨´{    '´ __)        \       ,    イ
        /    /        '´  )         ヽ     ⌒> ´
 {       {     {    丶    x<       < ノ   /

┏――――――――――――――――――――――――――┓
 
  しかし、皇室魔術技官である。戦とは無縁。これが効いた!
 
┗――――――――――――――――――――――――――┛


.


3950◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:09:04 ID:2MbwQbNH


┏――――――――――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  今まで誰一人気にも留めていなかった聖都へ、魔術師達は俄に興味を持ち始めた。
 
┗――――――――――――――――――――――――――――――――――――┛

              . : : :=ニ: : : ̄: /⌒:、  __
          , : ´: : : : : : : : :> : : : : : : \´: :∧
         /: : : : : : : : >: : : : : : : : : : : : : : : :∧                    _
          . :ゞー: ‐=: ≦ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、            --...,...:':.:.:.:.:.:.:.:.`゙:..、
        /: : : :>‐, : : : : : : : / :|: : : : ∧ : : : : : : ヽ         ,..:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶
       : : : : : : / : : : : : : :/ : : : イ : : : /`゙ ヘ.: : : : :.∧         ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       l : : : : : / : : : : : : :/: : /|: :/     v : ∧: ∧       /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:. ;:.:./.:.:..:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.、
        |: : : : : :| : : : : : : :/: ィ≧、ノ/        Ⅶ :∧ :∧     /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.|l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       l : : /⌒! : : : : : :/´ん心 Y   ー=≦´ !: : : :} : : }   '.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.{l:.:.:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      v: / ,ハl : : : : :∧ 乂_リ      〃んハ `! : : :从: :j    i.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:/≧x:.从:.:.:.:.:.:. イ:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:}
        Ⅵ ! ヘ : : : : {  ー―      ゞ-' 从 : / )ノ    从:.γ|.:.:.:.:.:.:.:./ィ芹ミx 丶:.:.:/x≦ ∨.:.:.:.:.:
       Yゝ __ー\: :从        / `¨¨ / : /      イ:.:.:.Y |:.:.:.:.{:.:/{ 弋__リ    ソィf芥ミ、}:.:.:.:.:/
    {   } : : : }`:ー.、: : ゝ            彡<     ,.´:.:.:.:.八 l:.:.:.:Ⅳ 乂 __,      弋_リ 从.:.;
     乂:ー:' : : : : |: : l : {      -    ‐   イ        /:.:.:.:.:ノ:.:. ヽl:.:.:.:|{            ゝ--'{:.:.イ
       > : : : /: :∧:∧ 丶          /         {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.: Ⅷ:.|:.、        __ ′   从:.{
          `フ : : : :{ゝ:_ゝ  >  _   ィ            乂:.:{.:.!.:.:.:ハ:.:.:Ⅶ:{:.| 、    /‐.、}    ィ.:.:.:.:.:.
    {ゝ _ イ : : : 、 :乂       /: : ト :乂__ノ        `ヽ乂:.{ V:.V∧!  丶  乂: :ソ ..:.´:.:八:.:.:.:.}
    乂: : : : :__: : >一       { : : 乂__,                ヽ  丶,\{    >r  ´ノ;イ/  ):/
    /´ ̄ ̄ヽ /∧、        ト ニ=‐ 、            x-zz≦Zく `     L _   }′
   ′      V/∧> ー -- 、   __`V7ヽ`丶         , ´ ∨ZZZZZ≧s。    ー=ミーzz.、
 イ          V/∧    >   _    ∧/∧  \      ′   マZZZZZZZZ≧s。   }ZZZハ`ヽ
〈`丶           V//≧s。        ̄  V/∧、 ',_   !        <ZZZZZZZZZZZXZZZZ}  ∨
 ヽ| \         }////////≧s。      /////ヘ  }  Y |           <ZZZZZ>'==\Z∧  i
  |    ヽ      ///////////////≧=彡/////∧  /  !       l         ̄           丶 ',

┏―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┓
 
  どうせ異邦の地へ向かわねばならぬのは同じ事。乱世を選ぶか、形骸化した皇室を選ぶか……。
 
┗―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┛

.


3948名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:07:50 ID:SyLGUWhp
出世を求める若人が集まるよ!(出世できるとは言ってない)


3949名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:08:35 ID:iRxqYv06
今はまだ名ばかりではあるが名声には違いないしなぁw


3951名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:09:14 ID:h99OfkBA
落ちぶれたとはいえ皇室仕えだから一般的には大出世といえるか


3954名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:10:24 ID:P2ftF1jw
神聖皇帝直下の皇室魔術技官てカッコいい響きだなー
カッコいいだけで何の理があるかは知らんがw


3955名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:10:41 ID:9mqphnrA
命の危険が少なく、形骸化してるなら自由に研究する時間もゲット出来るだろうという算段もあるか


3957名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:11:05 ID:SyLGUWhp
>>3955
※予算


3960◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:12:04 ID:2MbwQbNH


             ┏―――――――――――――――――――――――┓

                それがどういう結果を導き出すのかは、先の話。

             ┗―――――――――――――――――――――――┛

                                                __,,,,-=i
                                      __,,,,,,,,-‐=ニ二二二二二l
           _-=ニニ二二ニニ=====ニニ二二二二二二二二.,、,ィ。ーニx 二ニニl
           }二二二二二二二二二ニニニニ }{ ニニニニニニニニ/、ヽ、_ー=ィ 二ニニl
          ノニニ=,.ィ__,. 、二ニニニニニニ == == 二二二二二二 ,' ,_/´二ニニニニニl
     .      /ニニニ 'ィニ} ゚ ll' }r マニニニニニ ,.ィ!{´    ̄` マニニニ.{‐-{ 二ニニニニニニl
     .      ,仁ニニニ`二´二`ヾ'"_,} 二二 ,.ィ  , l.!-―- 、  ヾ二ニ.',  マ二二二ニニニニl
     .    ,!二二二二ニニニ.ノー.ノ ニニ.,ィ  ./=.l !.ニニニ.ヽ.   マ二ム   マ二二ニニニニl
         ,!二二二ニニニニ ,.' ./ 二.,イ  ,イ.ニニ !.l ニニニニ.i    iニニム  マ二ニニニニニl
         l二二二二二ニ./ ./ ニ /   / 二ニニ ! ! ニニニ }    }二ニム  マ二二二二二l
     .     l二二ニニニニ / ./ ニニ./   .!.ニニニ }. !.ニニニ./   ,仁ニニム.   マ二二二二ニ',
         ,二二ニニニ / ./.二ニ.i    {.ニニニ l !.二ニ., '  ,.イ二二ニニ }   }ニニニニニム
         ,二ニニニ./  ,' 二ニ l.    マ二ニニ l l.ニ./  .,イニニニ= ノ   .,!二ニニニニニム
     .     ,二ニニニ {   .{ ニニニ ',    `ー‐_,.l .!'"   /-----‐''"     /二二二ニニニム
     .      ニニニニ ',   マニニ >_, -‐'" .l .l__,  '"          ,.ィ二二二二ニニニニム
     .       }ニニニニヽ    `ー-‐"   __-=l. ノ二二ニ=ー- ___ -=二二二二二二二二ニム
          jニニニニニ` .__,. -‐=ニニニニニ'゙二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニム
         /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ム
     .    ,イ二二二二二二二二二二二二=-‐''"´          ``""'''''―==ニ二二ニニニニニム
     .   ,イ二二二二二二二二ニニ- ''"´
       /二二二二二二二ニ>''"
      ,仁二二二二二ニ-‐'"
      "´ ̄ ̄ ̄´
                    ┏――――――――――――――――――┓

                      帝国暦二〇〇年 春
.                       神聖皇帝ナムリス即位、およびご成婚
                       皇帝・皇后両陛下 東方行幸啓
                       皇室魔術技官として魔術師を召し抱える

                    ┗――――――――――――――――――┛




                    ┏――――――――――――――――――┓

                      歴史が動き出した事を知る者は――――

                    ┗――――――――――――――――――┛






.


3961◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:13:36 ID:2MbwQbNH



                                  ノゝ,
             _ r. .、                   {` : ハ
            ‘,`' : : :\                 }.:  : :‘,
.               ‘,: : : : : \..     ト、       }.:   : : }
                  ‘, : : : : : :.\    |_ム      ノ:  iフ: :}
                  ‘,: ',: : : : : : ヽ    !ニム.    /.:   ,  ̄`¨¨フ
  ____        ‘,  マ/}: :/ハ  __〉ニム  /: :   ;′  <
   `ヽニニニニ≧-,_  ‘,  マ ''´ ,/__j_〈ニニニ} /.: : :   /    }`
    ‘,ニニニニニニ≧x ,  ',   ´ < ヽ'' ´  ̄ ̄ ̄ `  .,_  ゞ
      }二二ニニニニニニム.  ‘,     >            ` 、
      人ニニニ‐- ミニニ,ム  ‘,    \                  \
      Yニニニニニ\ニム   ゝ、  /                  ‘.,
      ノニニニニニニニY {     ヽ/              iト、.    ‘.,
.     人ニニニニ-―= {  乂,   /           ,ィ    } ヽ ,   ゝ、
         `┐ニ=-‐ '''´/ハ,   / ,        / li    }  V{    、  ヽ
      ,  ´////////{//}  /イ {i          li     ,/,,_} '   ‘,ー一
     ////////////i{//} '´ / i{i       _/__|i     ;' ィハ 》∧  i} i}
.     ////////////// {//}.  /  {i  ´ ̄ ̄/__  i}   / 炒ノ'{ } /}/\
    ゝ----i///////////ノ  /   iレ{   《イ不i} ` .;   /      レ' '   \     ┏―――――――――――――┓
        人/////////八 ,/     { /{ i{i 乂リノ //}/   ヽ 八    ヽ  \
         /ヽ///////  /      Ⅵ人{i       '´       ∧     ‘,`ー一      ――彼女、ただ独り。
.        /  i}/////,{ ,/   ,{        {i.        _ _   '          }
       /   \////{ /  ,/i{.       {i .,_          /   i}        }      ┗―――――――――――――┛
              ヽ//八_/  ‘.,   { /\{i  ≧ュ  .,,,_ /i    i} ,/}
    /       ∨        {  i{,/ ∨:ヽ .,イ       i!    レ' i}   }i /
   //       ノ  ,/      ,ィ{  i{、  '∨:::Y i{        |       }   }/
  '´フ´     /{   i{     /::人  i{:\  ∨:{ ,八.      八      }  ノ
.  /      / 人  i{   /''´ ̄ \{、::::ヽ. V'   \     \   i}/
 /    /      \{           ヽ\ム  {    \   \ \
. {i /           ヽ               \ 人     ヽ  .}\ \
. レ'{ /                         `¨¨ヽ.     }i /   \{`
  人{                                レ'





.


3962◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:13:50 ID:2MbwQbNH
                       _                    /三三三三\
     / 7           __| |__                ' Y三∠◎ヾ三Y 、
 __/ /__            |__  __|  _         /~三三三三三三~ヘ.
 L_  ___l   _      __| |     \\        .l'´ r‐―ァェェェェt‐‐x. !
   / /       \\     .|  ___  |       \\      .|ト、ゝ、.{{{(○)}}  ノ,イ
.  / /   「 l     \\   | .| | .|      _  ̄      .l三≧x._゙≦≧"x≦| |
 / / ,.─┘└ 、     ̄  | . ̄ |       | |        l三|ミ゙ ‘_フ¨了'´’ノリ |
  ̄ │┌ 、 ┌ 、 >      . ̄ ̄| .|____..| |        マ_|、´   、 , ` ./_|リ
    | └┘ノ  `´             ヽ       ノ      . _ノ¨ヽ._r=ト、  - _‐' ,イ|y=‐x_
      ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄       -‐' ‐ - Y’、ヾミ>xェイ彡'  ////~

                                             ∧   ∧
                                            〃 ヘ  〃 ヘ  _
                           _             r―-/ゞ乂f:i:fゞ^ゝV:i:i:i:i:7
.       / 7            ___|  |__          . 〕:i:i;ゞ"^´⌒ ヘ^゙ <:i:i:i:<
. ___/ /___         |__  ___|        .く:i:i:/  ∧   ト、   Y:i/
. |___   ___|         __ |  |__       ./  )レW/⌒Ⅵ∧!⌒レVく  \
.     / /              |__  ___|     /ィ /< j==   ==l 、>\  ヽ
   ../ /.  ┌──┐           |  |          レ´   | { "" 「  ̄} "",゙ |,  Ⅵ,ハ
   ./ /   └──┘        ,. ─┘ └─―┐       ..ヽ.!_≧ァォュzt≦ !/:}
  / /   へ __         /  ,-┐ ┌─‐‐┘        .r<::::::{==O==}::::>く
. / /   ヽ___|        ヽ `ー'  ノ            く\::::8!T::::::::Ti8:::::/>
.  ̄                     ̄ ̄              ヾ≧=!二ハ二!≦彡′
                                              ヾ=' ヾ=″


3963◆CoNaNQHQik2014/10/02(木) 02:14:02 ID:2MbwQbNH
以上!


3964名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:14:50 ID:wlcPiyNv
あの3人は知らねえのかよ!!!!


3965名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:14:51 ID:iRxqYv06
なむたま!
オツカレサマドスエ!


3966名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:15:24 ID:tubFXL8c
乙です!
三馬鹿わかってねぇw


3970名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:17:30 ID:9mqphnrA


もう少しすれば、気付くかも知れない


3971名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:18:39 ID:P2ftF1jw

一体どうなるんだw


3973名無しさん@狐板2014/10/02(木) 02:18:58 ID:WO3HgfVp
乙でした

ちょっと動くだけでこんなにも風穴が開くのにあんな有様だったとは……
いや、寧ろあんな有様だったからこそ逆にこれほどのエネルギーを得られたのか?


3977名無しさん@狐板2014/10/02(木) 03:03:23 ID:aaG6LJRz
乙でした。
誰が来るかな、誰が来るかなw



関連記事

category オリジナル > ナムリスは【魂】を輝かせるようです
◆KUMOgh4/xM
comment

14

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-5513.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14