以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-4251.htmlより取得しました。


ばくだんいわ雑談所 安価スレ作者の心構え


7032◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:42:19 ID:gyS03pUo0




    【安価スレ作者の心構え】





      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、      読者に対して善意と信頼、そして誠意をもって接しましょう。(真顔)
.//j /       /i    H、  〉 
i K´i   L__、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_ ゚ ノ`< ,ィi , 〉 i;i                  これが一番大切です。
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ           
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄







.



7033名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:43:16 ID:LrTl5de20

>善意と信頼、そして誠意をもって接しましょう
これは読者も同じだよね


7034名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:43:17 ID:5y1Ei2VQ0
これを忘れてませんか?
つ愉悦


7035名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:43:41 ID:eC.UoaYE0
確かにいわさんはその通りのマスタリングをなさっているが、何故だろう、腑に落ちないw


7036◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:44:33 ID:gyS03pUo0




      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、        普段愉悦とか言ってる奴が何言ってんだと思われるかもしれませんが、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、      
 / r'イ /´      、   l | ` 、      皆さん、「私の裏をかいてヒギィさせて、“盛り上げてやろう”」とは思っても、
.//j /       /i    H、  〉 
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj           「私の裏をかいて“困らせてやろう”」と思って行動はしてないですよね。
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i  
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j        逆に私も、皆さんの意見は可能な限り取り入れているつもりですし、
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ   
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´                     無理な部分は無理だと早めに明言するようにしています。
       `ー'´ ̄ ̄        







      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉            ――――ここにコツがあります。
i K´i   L__、,。' ノ , `、iハj 
.〉 〉;;;|  `、_ ゚ ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄


7037名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:44:44 ID:31yt74xE0
含蓄深い言葉だ


7038名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:45:42 ID:pTD41ia60
実に岩石深いな


7039名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:46:47 ID:CviTmylo0
なるほど・


7040名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:48:07 ID:l40ubFSY0
理不尽を与えるのでなく試練を与えるんですね

なんだ!神様みたいじゃないか!!


7042名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:48:36 ID:WZR2XZIQ0
岩蓄深いな


7045名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:48:48 ID:WcvriMag0
まあ、嘘つきだとわかってる奴が何言おうが嘘乙だしな。
誠実さは大事や。


7046◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:49:28 ID:gyS03pUo0



      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、 
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、    
 / r'イ /´      、   l | ` 、         人間は基本的に善意で来られれば善意で返し、
.//j /       /i    H、  〉  
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj                   悪意で来られれば悪意で返す生き物です。
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i   
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ         
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄







      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、          無論、常に悪意を振りまく人物がいないとは言いませんが、
 / r'イ /´      、   l | ` 、 
.//j /       /i    H、  〉                それはもう単なる異常者、ある種の災害ですね。
i K´i   L__、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_ ゚ ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j         現れれば通報待ったなしですから、
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´                 この場合、そういった人物は考慮の対象から除外します。
       `ー'´ ̄ ̄







      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、        その上で一般的なラインで考えますと、我々というのは、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、  
 / r'イ /´      、   l | ` 、       理不尽に損益を受ければ相手にも損益を与えてやろうとしますし、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj           何かを供与されれば、相手にも相応のものを返したいと考えます。
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i    
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j      これは人類という生物の生存戦略とか、そういう観点から見ても、
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ 
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´         個人の生活上の振る舞いから見ても、なんだかんだ妥当性が高い基準です。
       `ー'´ ̄ ̄


7047名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:49:36 ID:YjpmUKos0
スレ主は視聴者の敵ではないし、また敵になってもいけないってことやな
お互い楽しまなアカンと


7049名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:49:49 ID:LrTl5de20
ミラーの法則ってやつですね


7050名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:50:56 ID:5y1Ei2VQ0
GMはその気になればPCをいつでも蹂躙できますからなあ


7053◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:51:56 ID:gyS03pUo0




      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、        ではここでモデルケースを想定してみましょう。
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L__、,。' ノ , `、iハj       最善の行動を取ったはずなのに、おもむろに、
.〉 〉;;;|  `、_ ゚ ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ          「ああ、これは罠です。依頼を受けたのが失敗でしたね^^」
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ                  とかやるようなゲームマスターを想像してみてください。
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄






      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、          たいていの参加者は、こういう場合――――
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i    
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄


7056◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:52:23 ID:gyS03pUo0



                     __,. へー-zュ、_      ビキビキ…
                ,.<二ニ=‐'"´ニ二、 _,.二ニ=、    
             ,. <=-‐=ニ二´  ヾミ\ミラ<≧'\
              //   '´¨´     }\ ヾヽ∨ }\ \\
            /´           ,. <>'7´  i |! { /|\ヽ ヽ           ――――となります。
          /ト       ,i、_,  '>'/'´/  , } i|! ミ ト、ヽ}、∧
         / L___ノト-《_”./ /,.イ/ / i|i! ミ ! \i|  ヽ
         ./} /ヾ、ゝ-¨イ´`ヽーニン'´::::::;' ! ,'i|!! }ミ ノ |! /|∧
       /イ / 、 ミー''ニ二,.ィ:::´::r''t:トイ-'´ ノ,.ノイー=/i|i! i|! }i|! iト、
       /i! く、 ∨::::fコ:r:、ロ戈イ´   /´ _,.ク'"// i! {!| 州i|
      i' {|!、 \ ゞ―==二_,. =-/ / 、 / / / /i| i!  州!
      |\゙i|!ヽtz、 -=ニ==三‐'´ /    〉-=ニ/ / /i|!|! }i! 州〉
      {ミヾ、 ト}}、_,ィ  、__,. イ    ./  /i|! /:::::i|! / i|!州
        ト、ヾ\/ゞ- /_,. イ \       / / ,イ::::::::::::i!/ i|!州,'
       ゙トミ、 ト、 ̄ ´__ ,.   ,--― _,./  /ノ:::::::::::/ i|州州'
       \__ハ_\:::::`¨¨´::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::: ̄:::::::::::,.i|!州州iア
           ∨`=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i|!州州i!ア
             ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.i|!州州州州州ア
              \_:::::::::::::::::::::::::::::,.i|!州州州州州州炒'
              `  <州州州州州州州州少´
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


7059◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:54:29 ID:gyS03pUo0





              _,  r─ '  ´ ̄ ̄ ̄\__,,,,,,,,,,,,,_
             /                \      ヘ
            , r‐/   _/` ゙ 丶 、 _   `゚゙'ー-t_    ヘ
        ,r‐'´ γ´ ̄ ̄      ,r一'──-- 、   `゙ヽ,  ヘ
       /   /    /   /         \    ヘ`゙ー-、_       損害を与えられました。
      /   /     ./  ,r‐'´            ヽ   ',ヘ   ハ
     /   /  /  r '   ......:::                   ', ヘ  ハ       悪意によるものと判断します。
    /  /  /  /  .....:::::::               :::..    ', .ム  ハ
    l  /  /  /  /::::::                 :::::::. ヘ、.', l  .ハ
    l  l   l  / ./|i|x===ュ、_    rjイ__xイ´ ̄`ヾュ、__ノ!/ 丶!_  ハ
   l  l   / l ./ヾ=イ'´ o  `ァ'´j    `⌒ヾ、  °__,ィ/イ´  ヘ  l .ハ 
   l  l  l  l / . ̄N≧=-彡''イ        `ミ三三イ/    l  ィ  .l     すると対応する側も、
   l / l /l l                             l  l /:::l  l
   l  .∨ l l                              l  /::::::l   l      相手へ損害を与えることへの、
    l  .l  l Yヽ                         /  /::::::/  ./
   ヘ   l  \l::::ヽ、\ イ   _ ィ⌒iーr' Y`Tゝr、_ ィ     ./::::/  l         心的リミッターが解除されます。
     ヘ l:ヽ  ヘ::l ヘ  \ーイ |l_ }_」--'ーi- +、 j_」_/   / ̄: ..::::: /
     .ヘノ::::\_ `i\ ヘ  ゝ . `ヾ、j Lj、 イ__j! 」、レ'´     /:::::::: /
      ヘ:::::::::::::`':::::\ヘr 、`ー- .´ ̄     ̄`.´     ::::::::: /
       ヘ:::::::::::r─ 、:`::::::::`゙丶、 `゙ー一 ' ´ ̄ノ´:::::::::r' /:::::::: /
        ヘ:::::::::\ ヘ::::::ヾーt. `゙丶、__/:::::::::::::ー':::::::: i´             ――――つまり大荒れです。
          ー-、::::l  ヘ:::::::丶_r一'ノ`ヽ-、_ r ' ´`>::::::::: /
            ̄ ̄ヘヘ::::::::::::::::::::::`ー──一 ' ´::::,r ' ´
               `ー────t___,r ' ´


7060名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:54:46 ID:LrTl5de20
悪意アリアリですからねー


7061名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:55:10 ID:pG0HKH/Y0
悪い方向に鮮度の高い感情があらわれるわけですね


7063名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:57:01 ID:saIxQf/I0
返報性の原理デース……
荒れてるとこに遭遇してしまうと気分がよろしくなくなるので、そっと右上の×を押しちゃうなあ


7064名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:57:13 ID:BEGWOd7E0
そこでメガンテしちゃうわけだ


7065名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:57:27 ID:SMCZvz6I0
小聖杯ルールで言うところのランダム表バッドイベントの捌き方とかが重要そうなイメージ。
ランダムで引いただけで大きすぎるペナルティ喰らうと超荒れそう。


7066◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:57:34 ID:gyS03pUo0





    _ _
  .  |  l│└┐ -‐<二\
 ┌‐┘ |ヽ─┘,..-ヘ \―`、
 └―一´. | ̄ ̄|/ ̄`ー--、_ i-、       人によっては恨みを重ね、
  / ̄ ̄|│ 「 ̄:::::::::::::::::..   l | ` 、
 ゝノ ̄| │.ゝ_>.::::::::::::::::::::::::.  H、  〉      そのスレを「積木を蹴飛ばし」「砂山を崩す」ための、
   i .└┘.  ::::::::::::::::::::::::::::  `、iハj.
   .〉 〉;;;|              〉 i;i         つまり、刹那的にストレスを解消する対象と見るでしょう。
   `、;;;;;;;i ト,   ,-=三 rェ-、 /レ' ,;イ
    \;;;、;;;`、イ_ュェri_ri≧/;,'-';;;j        
      `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
       `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
          `ー'´ ̄ ̄








       , r'´ ̄`゙ー-、
  _, r‐ ' ´    /   `゙ー-=、
 ./       /           \
. /         /   /       丶      こうなると、失われた信頼を取り戻すのはもはや容易ではありません。
./      /`   .〈         i
i        、   ヘ        }
∨       \         _ノ       迅速に謝罪し、与えた損害を撤回あるいは補償する以外に、
. ',         ー─  /  =ニ ゚ノl
 ∨            / ‐─一' ノ             短期的な影響を回避する手段はないと言ってよいでしょう。
  ∨人_,r‐、       ./   ゙ー一'´
   \:.:.:.:.:.:.゙ーt    ヘハ_/
    >ト、.:.:.:.:<_      /
         `゙ー──一'´


7067名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:58:21 ID:XLn/Kic60
もう恒例の荒れ方やね
ウカツ!としか言い様がない


7070名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:59:06 ID:pG0HKH/Y0
エンターテイメントって大変ね


7071名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:59:13 ID:sSCQok6.0
>>7053みたいな事を言うGMって実際いたんだろうか・・・
よく困ったちゃんの例として挙げられてるのは見るけど。まさかねぇ。


7072◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 20:59:44 ID:gyS03pUo0
>>7071
いるよ。


……いるよ?


7073名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 20:59:51 ID:XLn/Kic60
>>7071
いるいるいーーっぱいいる


7074名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:00:33 ID:5y1Ei2VQ0
>>7071
いるいる
っていうか似たようなことをやったことあるorz


7077名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:01:26 ID:pG0HKH/Y0
>>7075
イルイル!


7078名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:01:54 ID:gNnFmzqs0
>>7071
います、おられます


7079名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:02:20 ID:CviTmylo0
>>7071
たくさん


7084名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:02:56 ID:3VmlY99c0
>>7071
全容を知っているGMがありがちなミスで、悪意がない場合がおおいんよね
自分が知っていても相手は知ってないラインって見誤りやすいので、参加者に伝え抜けがあったり。


7085名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:03:22 ID:3kUZt3IQ0
>>7071
無自覚にやっちゃうタイプと悪意でやるタイプがいる。
後者はもう手の施し用がない。
無自覚にやっちゃうタイプは、PLしてるぶんには無害だしどうとでも出来る


7086名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:04:04 ID:5y1Ei2VQ0
いつもいつも依頼者に裏が無くて、その依頼を素直に解決して終わりだとマンネリだなあ……
よし、ちょっと捻ってみるか
そして事故へ……

あるあるorz


7088◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:04:46 ID:gyS03pUo0



      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、     で、面倒なのはこのパターン。
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i       ……作者側が自覚なしにやっちゃうケースもあるんですよね。
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄







          ,ッ"´ ̄`ゝ- 、           
      ,-=‐"´   \    ` ' ‐ 、        想定していた展開、プロット、物語の全体像、
     /            ヽ      ゝ
   ,'      \   !        `ヽ          散りばめた伏線、用意されたキーポイント……
   /         〉.    \      !
   {        ヘ     ,        i
   ゝ,_         /       ∨
    l(゚ ニ=   ヽ  -イ        ,'       そういうものが読者のふとした発想で崩れるというのはよくあります。
   .ゝ`ー─‐  |           ∨
   `ヾ一"   /.       , ‐、_人∨                 そして崩れた瞬間、作者というのは下手をすると……
     \_ハヘ   ゝ-".:.:.:.:.:.:/ 
        .\     _>:.:.:.:.、ト<         
        ` ー──一 "´









      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´ u    、   l | ` 、   
.//j /  u    /i  U H、  〉                こうなります。
i K´i   L_  、, ' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_  ̄ノ`< ,ィi U 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;U、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄


7089名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:05:22 ID:LrTl5de20
吟遊か


7090名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:05:23 ID:sSCQok6.0
う、うん。
自分が幸せな人間だというのがわかった・・・


7095名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:06:26 ID:3kUZt3IQ0
TRPGでも、ひどく理不尽な目にあったルールはなんとなく(ルール自体に非はないとわかっていても)敬遠しちゃうからなぁ。
安価スレだと酷いことになるのは目に見えてる


7096名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:06:30 ID:nB8T0ZVw0
女神さまのプロットぶち壊しごっこですね


7097名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:06:35 ID:zsbqcShY0
まぁ、見込みがあるかどうかとかは信頼関係もありますしね・・・
何とかできる方法を探せば見つけれるだろうって希望を持てるのはGMを相当信頼しないと心折れそうなこと多いですし


7099名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:07:52 ID:saIxQf/I0
「読者が楽しく参加していられるか?」っていうのがGM側が展開をするのに必要な視点だよね……
「騙して悪いが(ry」されても、プレイヤーが切り抜けられる難易度であることが大事だべ

「プロットぶち壊しごっこ楽しいぃぃぃ!」されてまったら、一回深呼吸して頭をフル回転や(しろめ


7101名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:08:25 ID:eC.UoaYE0
何が怖いって「想定してたイベント全部すっ飛ばした結果、『良くわからないまま依頼を解決してしまう』という展開」が怖い。


7102名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:08:29 ID:VowJZeRE0
自分の力量で無理なときは無理という勇気がマジ大事


7107◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:09:31 ID:gyS03pUo0





      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、      で、慌てたまま、あまり良くない対応を打つ→
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´ u    、   l | ` 、     湧き出す不満に十全な対応を取りきれず、更に慌てる→ 
.//j /  u    /i  U H、  〉
i K´i   L_  、, ' ノ , `、iハj       与えた損害、読者の希望などについて十分な討議検討を行わずに流す→ 
.〉 〉;;;|  `、_  ̄ノ`< ,ィi U 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ             読者側が更に不満や不信感を抱える → 最終的にしこりが残る。
 \;;;、;;U、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´         ……なんというか、実によくあるパターンです、私も覚えがあります。
       `ー'´ ̄ ̄








         ___
    / ̄ ̄    `丶、_
   / / ̄ ̄    ヽ、  ヘ
 / / _r‐u‐-=、 ヘ ヘ ハ            「_(^ω^」┌)┘三三三三プロットぶちこわしごっこ楽しいいぃぃぃ!!!」
/ ./  /_l‐'r‐'゚´二´ヽ `i ゝ `i
| ハ   l_」/´ _/。 .ヽ  l  ヘ .{              という台詞、ご近所の皆さんのところで時折ネタにされますよね。
! l iヘ i l i´。/ ̄ ̄    /  l
| ヘ.l .ゝ   .レ'      i´ l    l
ゝ、 \         // . // l
  L 丶\     __/ / /
  .\ \`ー一'´  _/,一'
   ゙ー─-=、___,=-‐'











        r‐=' ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、=-‐=-、
       /   _/`ヽ、     ヽ、   ∧
    ,r‐イ,r一''´    ,r`=──-、  `゙ヽ、∧
   /  /   / ,r<       \   ヘ`ー-、
  / /   / ' ,,;;             ハ  ハ
 ././ / ,/  ,,;;;;;;       ヽ,   ;;,,   ',  .ム      ……あれ、アレがネタにできるというだけで、
..i' イ  ;;l ,,;;/ /;;        ,,;;/l  iヘ ;;;;; ヘ、.',  ヤ
..| l ;;イ;;;;/          ,,;;;/ . l  l:::ヤ ;; ヘ`ヽ  }               そのスレ主の腕前の確かさの証明です。
..| / / l;;/        ヽ;;;;;/o / /::::l    l 人 l
..レ' /l l   L__,=-‐o ソー= '/ー'r<l  ;;; .l/;;;;;l l
〈  l l l;;,    `゙ー--一'  ,r‐'、:::r-,>'  ,;; /;;;/ /
.ヘ iヘ \;;;\  、___,r‐'ゝ、ノー':::::/ ,;;  // ,,;/
 \ ;;ゝ、ヘ;; \ 丶、::::ー':r‐、_, r‐'  /  ,,,;;;;;;;/
   マ;;;;;;;;;,,;;;;;,, .\  ゙ー一' ´   , r ';  ,,,;;;;;;;/
   ヤ;;;;;;;; r-、;;;;;;;;;`丶、     ノ;;;;;;;;//;;;;;;;/
    ヽ;;;;;;;;ヘ ヘ;;;;\`゙ニ=-゙ー一';;;;;;,r 、ー;;;;;;;ノ
     `ー─-、ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ー──一';;;;;> '
          `ー──----─一' ´


7108名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:09:42 ID:pTD41ia60
それで崩れた展開になんとか立てなおそうと四苦八苦
もうその方向は無理なのに
あまりにも力技で本来の方向に戻そうとするもんだから読者が「自分が物語を動かしている」感が薄れて冷める
どうしてもやるなら上手いこと騙して欲しい。自然とそっちに足を運びたくなるように


7109名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:09:53 ID:3VmlY99c0
結論としてリカバリ力が大事ってことになるんだけどね、ミス0ってのは現実的に無理だし。


7110名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:10:05 ID:5y1Ei2VQ0
ですよねー


7112名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:10:22 ID:LrTl5de20
ピンチをネタに出来るかが作者の器量か・・・


7113名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:10:53 ID:31yt74xE0
普通は何度も壊されてたら立て直せないよね…


7128◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:15:45 ID:gyS03pUo0





      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、     この手のピンチにいったん冷静になって状況が把握できるかどうか。
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉     (スレ主として読者側に状況をぶっちゃけて相談する等)
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj      
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i    
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ      必要であれば果断な手(ロールバック、補償等)を打ち、
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ          「不公平」「理不尽」「不満」といった感覚を解消できるかどうか。
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄






      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、        こういうのは経験もありますし、センスもあります。
 / r'イ /´ u    、   l | ` 、
.//j /  u    /i  U H、  〉 
i K´i   L_  、, ' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_  ̄ノ`< ,ィi U 〉 i;i       両方あっても「深夜投下中で普段より判断力が落ちてた」とか、
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;U、\ _ri_riノ/;,'-';;;j          ほとんど出会い頭の事故のようなケースで失敗することもあります。
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄


7131名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:16:51 ID:G47fYI6Y0
しかし予期せぬ損害を与えてしまってから対応を考えるのに時間をかけすぎると
読者側の不満の種が大きくなって荒れてしまうことも有る、と
難しいよなあ


7142◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:20:34 ID:gyS03pUo0


                     __,. へー-zュ、_
                ,.<二ニ=‐'"´ニ二、 _,.二ニ=、
             ,. <=-‐=ニ二´  ヾミ\ミラ<≧'\       「普段なら対応できる荒れだったが、
              //   '´¨´     }\ ヾヽ∨ }\ \\
            /´           ,. <>'7´  i |! { /|\ヽ ヽ        ちょうどリアルでトラブルが重なり、
          /ト       ,i、_,  '>'/'´/  , } i|! ミ ト、ヽ}、∧
         / L___ノト-《_”./ /,.イ/ / i|i! ミ ! \i|  ヽ            精神的に疲弊していた」とか、
         ./} /ヾ、ゝ-¨イ´`ヽーニン'´::::::;' ! ,'i|!! }ミ ノ |! /|∧ 
       /イ / 、 ミー''ニ二,.ィ:::´::r''t:トイ-'´ ノ,.ノイー=/i|i! i|! }i|! iト、          正直もうどうしようもありません。
       /i! く、 ∨::::fコ:r:、ロ戈イ´   /´ _,.ク'"// i! {!| 州i|
      i' {|!、 \ ゞ―==二_,. =-/ / 、 / / / /i| i!  州!
      |\゙i|!ヽtz、 -=ニ==三‐'´ /    〉-=ニ/ / /i|!|! }i! 州〉
      {ミヾ、 ト}}、_,ィ  、__,. イ    ./  /i|! /:::::i|! / i|!州
        ト、ヾ\/ゞ- /_,. イ \       / / ,イ::::::::::::i!/ i|!州,'
       ゙トミ、 ト、 ̄ ´__ ,.   ,--― _,./  /ノ:::::::::::/ i|州州'      なので“運”も多少は絡みます。
       \__ハ_\:::::`¨¨´::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::: ̄:::::::::::,.i|!州州iア
           ∨`=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i|!州州i!ア           常勝無敗はみんな不可能です。
             ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.i|!州州州州州ア
              \_:::::::::::::::::::::::::::::,.i|!州州州州州州炒'
              `  <州州州州州州州州少´
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄










      ,=-─==─-=、
   _,r‐' ,r‐''''´ :.:\:.\           ただ、運が絡むからと入って無対策でいいわけでもありません。、
  / ,r‐'r‐' ̄_r' ̄`:.:\.:丶、
 | / / ´ ̄_─ト、  :.: \.:`ヽ      
 |‐' /   __ヾ、ー'ヽ、 :.:.:Y.:.:|         基本、ある程度は学びと経験でどうにかなります。
./  .|    \。ヽ丶l ‐゙i  :.:l.:.:.l 
| / .!       ヽ-、.l  |  :.:!.:.:.!          上で言っているようなことを、軽くでいいので覚えておきましょう。
| .ゝ        l。 /|-'/ :.:.l.:.:.:l
`i l  l ヽ,   ._i/ レ' .:.:/.:.:/ 
 \\\_ー-、__,r‐'´.:/.:.:Y        そして他所のスレが荒れた際には、どうして荒れたのか分析するようにすると、
   i_ 丶__゙ー---‐' ̄ .:/.:.:.」
    \ -- ̄`ー´ ̄_/                  スレ主ならきっと、自スレを運営する場合に役に立つと思います。
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


7151名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:23:31 ID:omZHv/lc0
読者も集団ではあるけど個人だから、
たまたまそのポイントに反応してしまった誰かがいるかいないか、
みたいな運もあるんだろうなあと思う


7152名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:24:24 ID:lZWiXy9Q0
誰かの個人的な地雷を踏まれて静かに去る人はどこでもいっぱいいるだろうな


7160◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:27:42 ID:gyS03pUo0





       , r'´ ̄`゙ー-、
  _, r‐ ' ´    /   `゙ー-=、        重ねて言いますが、大切なのは、
 ./       /           \
. /         /   /       丶       読者に対して善意と信頼、そして誠意をもって接することです。 
./      /`   .〈         i 
i        、   ヘ        }  
∨       \         _ノ
. ',         ー─  /  =ニ ゚ノl      荒れたにしろ、どうして問題が起こっているのか、読者と一緒に分析し、
 ∨            / ‐─一' ノ
  ∨人_,r‐、       ./   ゙ー一'´            適切な善後策を話し合っていく姿勢をとれるのが理想ですね。 
   \:.:.:.:.:.:.゙ーt    ヘハ_/
    >ト、.:.:.:.:<_      /      
         `゙ー──一'´











          ,ッ"´ ̄`ゝ- 、
      ,-=‐"´   \    ` ' ‐ 、
     /            ヽ      ゝ       我々だって文明人です、たとえ突然なにか損害を与えられても、
   ,'      \   !        `ヽ
   /         〉.    \      !      加害者が即座に申し訳なさそうに謝罪して、
   {        ヘ     ,        i 
   ゝ,_         /       ∨          補償についての話し合いを求めてきたら、
    l(゚ ニ=   ヽ  -イ        ,'
   .ゝ`ー─‐  |           ∨              それなりの態度で話し合いの席につく人が大半でしょう。
   `ヾ一"   /.       , ‐、_人∨
     \_ハヘ   ゝ-".:.:.:.:.:.:/
        .\     _>:.:.:.:.、ト<        即座に突っぱね「とことん戦おうぜ!」とか言い出すバーバリアンはかなり稀です。
        ` ー──一 "´


7164◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:29:48 ID:gyS03pUo0




           , r '´`ー──-、
       r-t ' ´   <  l    ヘ 、
       /  '´  _, _/  .ゝ'´`ヽ、ヘ`゙丶、        辛いことも、言葉を荒らげたくなることもあるかもしれませんが、
     /      / ,'/     _  丶、  ヘ
   r‐'‐' 〈  / 。 ノ / /l   `ヽ   丶  ヘ               基本的には善意と誠意、そして緊急時には忍耐。
  / __ノー'‐- '- '_/ /     l     lヽ ',
./ \_ 。/   , r'<_ノ  /     /     .l  丶、   
|  ー' __, r_'ノ   r /          l  l  |
|  ',`l__l ゝ'  r 、 〉'        〉   丶 l  !
| | \ ri   i`l__/   , r '´  /    く .V |        ……これが安価スレ運営における最善手である、
| |   `ヽ-一' ´  ,r ' ´    /      ヽ  .!
.ヽ|    ──一 '´く.    ' ´ ,r'/.      l  |                            と私は考えています。
  ヽ     `フ   >   ,r'´ /   /  / /
  | ヘ\ ー‐'    `ー一' >'  // / ./
  .\ ー-'     __, r' `7 `゙'´   ´ /
    `゙ー.      ─--‐'´      _/
       ヘ、_    _,r 、_  _, r‐' ´
         `ー一'   ` ´


7166名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:30:17 ID:pTD41ia60
GMにしろPLにしろ、相手が敵にしか見えなくなると泥沼の戦争にしかならないか


7169名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:31:31 ID:Ppxpb7iU0
>>7166
退席できないTRPGだとそうかもしれないが
多分やる夫スレだと過疎って終わりのような気がする。


7170名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:31:34 ID:2LM9vXQI0
>>7166
なかよく遊ぼうってのが安価スレなんだし敵視したらそら終わるよ

敵だと思ってる相手となかよく遊べるわけねえ


7171◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:32:39 ID:gyS03pUo0





  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
  |     なお、愉悦はそのうえで行いましょう。 ……感情というものには、鮮度がありますからね。   .|
   乂________________________________________..ノ


     γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
     |     適度に善意と誠意を与えていかないと、悪意だけではあっという間に不感症になりますから。     |
      乂__________________________________________..ノ



                   _,  r─ '  ´ ̄ ̄ ̄\__,,,,,,,,,,,,,_
                  /                \      ヘ
                 , r‐/   _/` ゙ 丶 、 _   `゚゙'ー-t_    ヘ
             ,r‐'´ γ´ ̄ ̄      ,r一'──-- 、   `゙ヽ,  ヘ
            /   /    /   /         \    ヘ`゙ー-、_
           /   /     ./  ,r‐'´            ヽ   ',ヘ   ハ
          /   /  /  r '   ......:::                   ', ヘ  ハ         読者は資源です。
         /  /  /  /  .....:::::::               :::..    ', .ム  ハ
         l  /  /  /  /::::::          ./        :::::::. ヘ、.', l  .ハ
         l  l   l  / ./::       //.::::  ‐-ミ  ..ハ  ::::: ヘ 丶!_  ハ        大切に愉悦しましょう。
        l  l   / l ./       .-‐ ¬く::::::イ   ==rく...l:::',  :::  ヘ  l .ハ
        l  l  l  l /     ._ ,......::::く` ゙Y人〃   ノ /:::::l      l  ィ  .l
        l / l /l l          .,ィ  __ヽ ∨ ト-‐  ./ 〉_:l   l  l /:::l  l
        l  .∨ l l         ヽ 〃⌒}       ./`´く_/    l  /::::::l   l
         l  .l  l Yヽ        .゙ト-‐´     _, r '´ヽ r 、 /   /  /::::::/  ./
        ヘ   l  \l::::ヽ、\ 、_     _ r‐' 、_ ノー'r‐、 ./      ./::::/  l
          ヘ l:ヽ  ヘ::l ヘ  \ヾー一'└‐' _    ヽ- '   /  / ̄: ..::::: /
          .ヘノ::::\_ `i\ ヘ    `゙丶、  く ヽr ' ´     /   /:::::::: /
           ヘ:::::::::::::`':::::\ヘr 、   、 ゙ー一 '´     /   /::::::::: /
            ヘ:::::::::::r─ 、:`::::::::`゙丶、 `゙ー一 ' ´ ̄ノ´:::::::::r' /:::::::: /
             ヘ:::::::::\ ヘ::::::ヾーt. `゙丶、__/:::::::::::::ー':::::::: i´
               ー-、::::l  ヘ:::::::丶_r一'ノ`ヽ-、_ r ' ´`>::::::::: /
                 ̄ ̄ヘヘ::::::::::::::::::::::`ー──一 ' ´::::,r ' ´
                    `ー────t___,r ' ´




                                                                 【おわり。】



.


7174名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:32:47 ID:omZHv/lc0
敵とまでは思わなくても、不満をぶつけたりイライラをアピールしたりは
簡単に出来てしまうんでマジ気をつけようと思います(自戒)


7175名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:32:55 ID:XLn/Kic60
読者と作者が一緒に作り上げるのが安価スレだからね
そりゃ片方がどっちかを蔑ろにしたら成り立たないわ


7178名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:33:35 ID:3VmlY99c0
そしてこの笑顔である。
ま、GMも憎くて難敵出すわけでないですしね


7179名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:33:45 ID:88KmtSd.0
争いは何もいいことないね


7180名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:33:54 ID:dFRpduTk0
あれれ、いい話だったのにラストにオチが・・・


7187◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:35:30 ID:gyS03pUo0




       【おまけ】




      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、       今回は作者側の心得として話しましたが、読者側も同じです。
 / r'イ /´      、   l | ` 、   
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L__、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_ ゚ ノ`< ,ィi , 〉 i;i       スレを荒らしたくなければ、たとえ何かあっても、
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j               冷静に、思いやりに満ちた口調で、
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ 
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´                       穏やかに話し合いを求めるのが大切です。
       `ー'´ ̄ ̄









      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、   
.//j /       /i    H、  〉        荒れた空気には乗っからないよう注意しましょう。
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i    
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄



                                                            【おわり。】



.


7189名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:35:44 ID:lZWiXy9Q0
しかし、「安価スレの作者」っていう結構高いハードルがあって、かつ対象は「初心者作者」で、かつ問題が起きる程度には人が見てる、っての、
すげえニッチな条件の講座だと思う


7190名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:35:52 ID:G47fYI6Y0
一呼吸置くって大事だよね、うん…
自分は何を書き込もうとしているのか、何故そう書こうと思ったのか、本当にそれが書きたかったことなのか
ぐらいは振り返るべきだよね(戒め)


7198◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:38:04 ID:gyS03pUo0
>>7189
ええ、ニッチです。超ニッチです。

ただなんだか最近、この雑談所が駆け込み寺になってる雰囲気もあるので、
隙間産業ではあっても需要ゼロではないはず!


7196名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:37:31 ID:zrxMY9UE0
別の読者が文句言い出した時ってどうすればいいのか…作者に任せて黙るべきかな


7199名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:38:06 ID:aVsZg/ro0
読者同士の喧嘩 ダメ、絶対。


7206名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:39:55 ID:2LM9vXQI0
>>7196
当たり前じゃん。触った時点でお前も荒らしだよ
誰も触らなきゃそいつスルーして終わる話なんだよ。触る奴が出るから余計にそいつが暴れて面倒が増える


7209名無しのやる夫だお2014/01/10(金) 21:40:36 ID:pTD41ia60
穏やかな口調、大事
ただ、理不尽にあんまり声あげないのもそれはそれで怖い気がする
作者が何をやってもいいよいいよーと表面上言ってても、それが気に入らない人がそっとじしてって緩やかな廃退してかないかなあとか
指摘とクレームの違いというか。とはいえそんなん一読者が気にすることでもないかな。


7211◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:42:35 ID:gyS03pUo0
>>7209
ぶっちゃけ読者がそこそこいれば、一定数はぜったい、派手に声を荒げる人がいるのです。
だから何か問題があれば、それはおそらく作者にもまざまざと伝わっています。

なのに、そういう状況にさらに加担してもいいことがない、というわけですね。


7225◆QOOmW3I0SM2014/01/10(金) 21:48:06 ID:gyS03pUo0
あとはまぁ、作者の気質次第な部分もありますね。


善意が大事って言いますが、では具体的にどう振る舞えばいいのかとかは、
人によりけりな部分が大変大きいですし。

「しちゃいけない行動」は分かりやすいですが、
「したほうがいい行動」は人によって違う感じ。



関連記事

category ばくだんいわ雑談所
ばくだんいわ◆QOOmW3I0SM 創作論
comment

10

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-4251.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14