以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-4188.htmlより取得しました。


蒼星石は敵にチートされるようです 91 2年目の7月 戦争-①


3283◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 13:32:34 ID:uShd/jNs0

                           ___
                   __|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
               \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/    `Y{__
               ,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{    ,  K: : :/
           /::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
           \:::::::/|   i l/ `lハ  ハハ |   >ミ:、ノ
             ` ‐-|   | lTフ:T ∨ Tフ:T / |   |:::\
                    ∧i ∧弋cソ   弋cソ /   !   !:::::::::ヽ
                |i八 ⊃  r─‐v、 ⊂⊃     !─‐‐'      開始30分前をお知らせするわ
                |  > .. _、_ ノ イ  /    ∨
                     ∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ |  ∧.    ∨        今日はみんな楽しみにしていた戦争フェイズね
              と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、    ∨
                  | |/  ∧ |_| Y|:::|イ  |/`'7 /      ∨      新しいルールになったから投下開始時に
                  l_l /  ハ{ .ノ i |:::| }   ∧ 7 / ̄!     ∨
               /|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧     \     また解説をしていきたいと思うわ
                 |:|.|∧i:!        ̄     |::〈 〉: :\      i }
                 r|:|´Ⅵ:|            //,.イ: : : : :\   /j/     とりあえずルール文を改定したけど
               ゙|:| :∧!:、           /イi/: : : : : : /7イ
                 |:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://         見なくても投下での解説を見れば分かるようにするわ
                 |:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
                 |:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
                 |:|   `ー~r'┬~~r'┬~'´
                 |:|       | |    | |
                 |:|      し'     、_j



3284◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 13:35:21 ID:uShd/jNs0

(0、1は改定なしなので省略)



┏           ┓
  2、部隊の設定
┗           ┛

  ○軍団の作成
    戦争を行う場合は軍団を作成します。軍団は最大5部隊で構成されます。
    1つの地域には最大で3軍団で攻め込むことが出来ます。

    援軍を要請している場合、援軍の軍団も込みで最大3軍団となります。

    攻め込まれた場合も軍団を作成します。攻め込まれた側には
    「軍団数」「各軍団の部隊数」「戦争に参加しているキャラ」が伝わります。
    それを基にして軍団を作成します。

    もし、攻めてきた側と同数の軍団を作成できない場合は
    後述する防衛戦を選択することは出来ません。

  ○部隊長・副官の決定
    戦争に参加するキャラを決めます。
    この時に下記のどれかに当てはまるキャラを選ぶことは出来ません。

    A、負傷して行動不可になっているキャラ
    B、内政で「外交」を行ったキャラ
    C、前ターンに篭城戦に参加したキャラ
    E、他国に援軍に行っているキャラ
    D、その他ストーリー上参加できないと>>1が判断したキャラ

    戦争に参加するキャラは「部隊長」か「副官」になります。
    その軍団の「部隊長」の中で一番メインタイプのレベルが高いキャラが「軍団長」になります。
    同レベルのキャラが複数居る場合は誰が「軍団長」になるかを決めます。
    第一軍団の「軍団長」は「総大将」と呼びます。蒼星石などのその勢力のTOPは必ず「総大将」になります。

    軍団長:自分のメインタイプのレベルまでの部隊まで率いることが出来ます。
         自分が持つスキル・固有能力を全て使うことが出来ます。
    部隊長:一部スキルで部隊長では制限のかかるものがある以外は軍団長と同じです。
    副官:自分のメインタイプのレベルより高い部隊長に付きます。
       自分が持つスキルの中から「強化」「妨害・防御」のどちらかのタイプを選択します。
       選択したタイプのスキルのみ使用可能となります。固有能力は制限がありません。

  ○部隊の決定
    軍団を構成する部隊を決めます。
    部隊は軍団長のメインレベルと同じ数だけ連れて行くことが出来ます。

    連れて行ける部隊は攻め込む地域に接続している地域に居る部隊か
    もしくは攻め込まれた地域に居る部隊の中から選びます。

    軍団を構成する部隊が決まれば、どの部隊をどの部隊長が率いるのかを決めます。
    部隊長は必ず1部隊以上の部隊を率いる必要があります。


3285◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 13:35:52 ID:uShd/jNs0
┏           ┓
  3、戦争の形式
┗           ┛

  戦争には「攻め込む/攻め込まれる」「野戦/攻(篭)城戦」の組み合わせの4種類の形式に分類されます。
  戦争の形式によって地形補正や軍事費の有無、使用可能なスキルが変わります。
  「戦争に参加する部隊の総戦力」に等しいだけの資金が軍事費になります。

  「野戦」の場合は複数の軍団で戦争を行う場合があります。
  複数の軍団での戦争の場合、1軍団同士の戦争となります。軍団同士の戦争の勝敗を見て全体での戦争の勝敗が決定します。
  どの軍団同士が戦うかは「防衛戦」を行う側に選択権があります。

  ○侵攻戦  「攻め込む」「野戦」
    他国が支配か占領している地域に攻め込みます。敵軍に地形補正がつきます。
    侵攻戦では軍事費が発生します。

    複数の軍団での侵攻戦が発生した場合、2軍団で攻め込んだ場合はどちらかの軍団が
    敵の軍団に勝利すれば、侵攻戦に勝利できます。(1勝1敗以上で勝利)

    3軍団で攻め込んだ場合は2軍団以上の勝利で侵攻戦に勝利できます。(2勝1敗以上で勝利)

    他国が「占領」している地域での勝利の場合、占領を解除します。

    他国が「支配」している地域での勝利の場合、その地域を占領し
    続けて攻城戦に入るかどうかを決めます。(攻城戦に入る場合は軍事費が発生します)
    複数の軍団で侵攻戦を行った場合、勝利した軍団のみが攻城戦を行うことが出来ます。

    攻め込んだ地域に敵軍の部隊が1つも無い場合は自動的にその地域を支配します。

  ○防衛線 「攻め込まれる」「野戦」
    自国が支配か占領している地域を防衛します。自軍に地形補正が付きます。
    防衛戦には軍事費は発生しません。

    防衛戦は行わないことも出来ます。
    敵軍は侵攻戦に勝利したことになり、続けて攻城戦に入るかどうかを決めます。

    複数の軍団での防衛戦が発生した場合、2軍団で攻め込まれた場合は両方の敵軍団に
    勝利すれば防衛戦に勝利できます(2勝でのみ勝利)

    3軍団で攻め込まれた場合は2軍団以上の勝利で防衛戦に勝利できます。(2勝1敗以上で勝利)

    敵軍と同数の軍団を作成できない場合、防衛戦を行うことが出来ません。

  ○攻城戦 「攻め込む」「攻(篭)城戦」
    他国が支配している地域の城を攻め落とします。敵軍に地形補正がつき、<城壁>が参戦します。
    侵攻戦では軍事費が発生します。

    複数の軍団で攻城戦を行う場合、軍団を3つの戦場に配置します。

    敵城前:敵の篭城部隊と直接戦います。敵城前には1軍団しか配置できません。
    後詰:戦っている部隊のサポートを行います。後詰には複数の軍団を配置できます。
       後詰に居る部隊数×5%の部隊数補正を追加します。
       後詰に居る部隊にも攻城戦で発生した被害を分配します。
       後詰に居る部隊にも軍事費が発生します。
       後詰に居る部隊はスキル・能力の対象にはなりません。
       後詰に配置された軍団に居るキャラのスキル・能力は発動しません。(ただし<補給>は除く)
    待機:待機します。待機には複数の軍団を配置できます。
       待機に居る部隊は被害を受けません。
       待機に居る部隊に軍事費は発生しません。
       待機に居る部隊はスキル・能力の対象にはなりません。
       待機に配置された軍団に居るキャラのスキル・能力は発動しません。

    攻城戦に勝利した時に下記の条件を一つ以上満たしている場合、その地域を「支配」できます。
    A、敵軍の<城壁>の戦力が0になっている。
    B、その地域の敵軍の部隊を全て壊滅させている。


3286◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 13:38:14 ID:uShd/jNs0

┏                     ┓
  4、戦争の流れと勝敗の決め方
┗                     ┛

  ○戦争の流れ
    戦争は五つのフェイズに分かれています。

    1、戦争開始フェイズ:一部のスキルはこのフェイズで発動します。

    2、妨害フェイズ:ほとんどの妨害スキルはこのフェイズで発動します。

    3、強化フェイズ:ほとんどの強化スキルはこのフェイズで発動します。

    4、ランダムフェイズ:ランダム表を振ります。

    5、勝敗フェイズ:彼我の戦力を比較し、勝敗を決めます。

  ○妨害スキルと成功率・抵抗率
    妨害スキルのほとんどは発動に判定が必要です。
    その判定の為に使う数値が成功率と抵抗率です。

    成功率は「軍師or謀略家Lv×30」%
    抵抗率は「軍師or謀略家Lv×15」%となります。

    「妨害スキルを使うキャラの成功率-敵軍で一番高い抵抗率」が
    「トリップに隠した数字+安価で決まった数字の下二桁」を下回れば判定に成功します。
    (一部のスキルは判定が異なります)

    1人のキャラが使える妨害スキルは一つまでです。
    複数の妨害スキルを持つキャラはどれを使用するか決めます。

    一つの妨害スキルにつき判定は一回までです。
    同じスキルを複数のキャラが使う場合は、判定の成功率が高まります。

    妨害スキルはマグノリア側から先に判定を行います。

  ○強化スキルについて
    ほとんどの強化スキルは自動的に発動します。

    発動にコストのかかるスキルやリスクが伴うスキルは
    発動するかどうかをその都度決めます。

  ○戦争の勝敗の決め方
    妨害スキルと強化スキルが発動し終わった後、各種補正を加えて彼我の戦力を比較します。

    地形補正:篭城側、防衛側の戦力に20%のボーナスが加わる
    部隊数補正:部隊数が多い側に「上回った数×10」%のボーナスが加わる
    ランダム補正:ランダム表の結果が反映される

    スキルや補正が加わった後の戦力を比較し、より高い方の勝利となります。
    勝利した側の部隊の士気は10上昇し、敗北した側の部隊の士気は10減少します。

    互いの戦力差によってお互いの被害が決定します。
    敗者の方がより多くの被害を受けます。戦力差があるほど更に被害が多くなります。
    また士気が低い部隊が多いとより被害を受けやすくなります。
    逆に士気が高い部隊が多いと被害を減らすことが出来ます。

    被害決定後、敗者側の部隊のうち士気が30以下になっている部隊と
    戦力が基準値(雇用した段階での戦力)の50%未満になった部隊は壊滅します。
    壊滅すると部隊が消えてしまいます。


3290名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:01:28 ID:pIk76Y920
ルール改定乙でした

改めて新ルールを三行で纏めるとこんな感じかしら
・侵攻側は5部隊の編制(軍団と呼ぶ)を1~3つ作って攻め込もう!その過半数が勝てば城まで攻め込めるよ!
・防衛側は相手と同じ数の軍団を作って敵軍団1つ1つと戦おう!もし同じ数用意できなかったら籠城するしか無いよ!
・攻城戦できるのは1軍団だけだよ!でも、残りは後詰めとして居残れば部隊数補正増やすサポートできるよ!


3300◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:05:21 ID:uShd/jNs0

              fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
             =z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
            ==r=======z、,! /   _/
            /        、 、 `≧= '´
           /  /  / l    j! ハ   !
          /   /! /|  !    /l  }  N
          !「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l  !l!
          \j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
           ノ ∨,ヘ 弋り   弋り / イ `卞、    今日も集まってくれてありがとう、先週はごめんね
        _ムイ / /ヘ""  _,  "ノ1 | |  l
           ノ /  l  `>`ー' イ // 1   ハ     それじゃあ、今日もはじめましょうか
         ,.イ /  |   _7,イ   ∧//  !    ヘ
        /  ,/   f"´l   _|_,./ //  j    \   みんな、愛しているよ
      /    !   / __>´{__}ト、,//  ノ'1     丶、
     /  /  /1  l l 〈三Z7ヘ三7/ /  |        ハ
    ,'  /  / !  N! /\/ハ lZ7,´/    |        ',
    | イ   |  >ヘzzz|下:::o::Y´ Y      ,/        l   !
    | ,∧  j /!  LZN {l: o::j} /\__/      |  ∧  |
    |{  \ ∨ |  |  Y_{l:_o::|},/\__人___   ,∧ / |l |
       人ヘ、'}, !   .|  ̄ ̄7  / \    \/ /7  |Ⅳ
           ` j,/l  .|    /  /    \     7 /
             7 !  j   ./  /       \  ノ











3301◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:05:50 ID:uShd/jNs0


               / / / _r‐、/ \
                  乂{ /{ ζ、_ヽ     ` ー-...._
                 ) )ハ/_ミノ  /\    > 、
                   、__)ノ/〈_ -‐ヒ__(_ \      `ヽ、
                   ,,ィ7__ /圭圭圭圭圭会x、      `ヽ、
                (圭/ /圭ニ==ニ三圭圭会x、       ヽ
                   ヾ/ /:::/::::/::::__::/::::::/::~`≪会x、     /こ>
                     / /::://:::l::/{::/「ヽ:/::::/:::::::/寸/―-、 /こ>          .....-―ー-、
                    // /:::/:j::!::l:f''示ミxノ::/::-//::/ ⌒` ーミ}心、        /'" ̄ ̄`ヽ:::\
              / / /::/::::{::l:::l 弋;シ -~<zx/::/-‐     Vミ}     //        ヽ::
            //  / /::/i::::i::::ト、ゝ   ,   ((シノ》!         V     /:::/           }::
            //   / /::/j:{::::l::::l:::ト- __   `~ノ::}/      ノ     {::::{  __    /::
          /:::/     / /::::l l::::::::i::::::::ト、 ` `   /::/       イ\     〉斗-――-ミヽ、 /::::
        ,:::::/    / /::::λ{:::゙、::::::::::l  ー‐ ァヾ/::::;        イ:}:::i  ヾ、 // ゞ\      \シ::::ノ
         {::::{   / ∧:::::::ヾ::::∧::ヽ::\r<"   {::{::{   / /:::j:::::}  Vi (::{           //
  _    ゙、人  / / \:/‐-ヘ ヽ:i\:::\ /乂人  /  /ー<ノ_ }:} \ _  --‐''"::/::}
''"⌒)〉     \\/ /    /  _>1l {゙ト、::ヽ__   \\  /::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::/::::::://
         / `/ /ー--/  /_ /i:! ト{ ヽ::ハ ヽ   ヽヽ !:::::::::::::::::::::::::::::ー---―:::::'''":::::::::/::::::::
    /:::/   / /  ̄ノ r‐\  ノノ / ト、}::ノ''"}   .::}::} }::::::::::::::::::::>‐┐:::;;;;;;;_;;;;;:::-‐'":::::::::::::::
  /{:::::::{   / /  〈  弋 // /|| l ノ/ー j....:::::::ノノ ハ::::::::\/   ノヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
// 人::::乂 / /    \                               ...... /   }:::::\::::::::::::::\:::::::::::彡
:::/   \::::::/ /ー--‐''":::.  ╋━━━━━━━━━━━╋  .     __ノヽ::::::::>''^\::::ヽ ̄
::{   r-⊂/ /、\:::::::::::::::゙                                   /   ̄ ̄癶    \::}
:::\   ゝミ/ /`{ ヽ  /:      戦争フェイズ    開始       _/     /\ \_,,斗< ̄ ̄\
\::::\_7 /    }ー-‐''                              ..._/___/ o )ヽ`ー‐┬ヽ
  `''ー-/ />、_,,.        ╋━━━━━━━━━━━╋  ...  l     >==ミx:;:;i  `┬―
'⌒   / /      ̄"ー-.゙                              ...  l   >'"      Y└‐┬--
    / /       /::::::::::::::::::::/::::::_i   ー- /::::/ ̄   l   / /           }};:;:;:;:;l
、_ / /  _,,,.>'"::::::::::::::::_>'"+ + +j\  \/::/j/      /く  /      __  ノ;:;:;:;:;└--
こ::::/ / ̄::::::::::::::::::::::::::::::://+ >'";:;:;:ノ `、  {::/ {    /   V      x<;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄"'''ー--
  / / ー------―  へi/ | ̄ ̄>/  l \ !{      i     〉   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
ー/ /___r‐―<〈__/ +/ i'":;:;:;/ _  l {        彡i   /  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
7 /ー-へ/+//;:;:;:;:;:;:;:;/  {:;:;:;/  o ) 〉 l ゙、           } イ/  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:斗‐











3302◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:07:50 ID:uShd/jNs0

           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/      今月はネズミー東部攻めが確定しているね
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/        他に攻め込むか、ネズミー東部攻めに集中するか
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ      だけど……
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|




            _____   ___
           /        \/,r-―-、ヽ
          /     _  ,r-//、     .ヽ|
        /    /::,r-ミ iシ´{ /ヾ }    リ
          l    /;;/  `   ヾl.  ./、
          l          /⌒リ´ ̄ \
         ヽ_,r― -- <´  ./`ヽ、\ .\
        /  /      i  ./   \ ヽ, .∧
         |   |      .} /ヽ    \,l  ',
         |   |     /ヽl        ヽ,  }
        /  |    ./ -―-、    ,-‐ l \l
       ./  ./     ,'   ___   / . l
      /  .//、    .l    l`^ー-/  /  ./      と、その前にメタ空間に入らせてもらう
     ./     ` 、 l`ー,r-、ー-一<´ ,ry-、
     /        ,フ  l、. ヾl>o<l/\,_ノ       予告したとおり、新ルールの説明だな
    ./  __,__,/    \  `ー''´.\/
   /   ヽ::::::l  r.、_    >ー-一''"
  ./     Y:::ヽ `ー '     / .|
  .,'    ,   ヽ、::`ー-....._/l__l\ {
  l    ヽ、   \:::>、:::::::ヽ_;イ \   ,
  .\    >r''´ ̄´ ̄ `ーt'´  )_二ニン
     ̄ ̄  ` ̄''' ー-一'"`ー''´


3303◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:11:25 ID:uShd/jNs0

                 |
             ┌‐‐┴- 、
             |      ``丶、   .:.:.::::::::::::
         __」        .:::.ヽ  .:.:::::::::::::/
       , .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、  .:.:::.\ .:.:.::/
        .′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
       .l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
      | |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
        `V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
         V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
           `11' ' ',    」いシ.l/::l:/.::::/
         |.:ト、       ' ' '/:::.:,.::,:::/         今更ルール変更って優しくないことするよね
         |.:!::::>、`    _ノ;.:::/:/ノ
         l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、         具体的には何が変わったの?
         l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
         ' r='7::::フ fシ' l/      ヽ
         〃 /.:::/ fシ′    ',   ヽ
            V/::::/_fシ′       ',    \
         ノ /   ,    ,′   ヽ   .::.\
        _,フ´     /   /     .:ヽ  .:.::::.\
       (⌒ヽ.   /   /   ,r'⌒ヽ \  .:.:::/




                    _. -――- 、
                  イ=- 三三,、=  \
                 .ム_ノ^¨´     \.  ヽ
                { //   ,ム_ム、 __,  \
              X  |   :i   _. ヘ_    ハ i
             / i X i  ャ┼   ッT::シ i  / Ⅸ
               { | /|  ッヤシ    }イ ./  .|ハ
    i           | { ヽ\ミ=- 、_ -' ハ/ / .| |          今までが「最大5部隊で攻める×N」というシステムだったが
    ヽ         /\ メミ=> .  . イ /イ /.| /
     \      . イ  / /=ミ_ 干7  / /_/イ           今回からは「最大3軍団で攻める」というシステムに変わった
       >--- ´  _ イ /ト=-ハ=--/ / // .ム      r 、
      /     /. ィT\ 7イハ / / /~く  ヽ   「i  \   軍団というのは「1~5部隊の集まり」のことだから
    /     / / |!  \ミ/./ / / i  ハ  :i   く^~、ム
   /     //  i  .|i   / /  .{八 .l  i   |   ム、  ノ  最大で15部隊で戦争を行うようになったわけだな
 /    /  i   ト、    | O .|  .|  / /   |  /   \
/  .イ   |   、   7 ー-  }  ーi  |- 厂ハ    | ./       ヽ
  / |   .}/   ミ=-/  i   .{    ヾ.ミ=/ / i    |./     ./
. /  .|  ./     V /  |   | O     ./ /  .|   /´    ./
/   |  / _rーッ-イ   /   .|      / 〈   |  .i    ./
   .|ミ/ {. | 〈::::::\ ./    |      〈   ヽ. ヽ    /
    Vi ヽヽ ヽ:::::::::\   ./ O     >イ::{、   ヽ  /
     >、>'´¨´”:::::::::::::::::ー::^丶、  , <:::::::\:::\.  ̄
   /:::::::/\::::::::::::::::::::/::::::::i:::::: ̄::::::::\::::::::\:::\
   ヽ::::::::i  ヽ:::::::::::/  ト、:::l:::::::::::::::::::::::::ヽ:::/!::::::::>


3304◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:15:27 ID:uShd/jNs0

                     . イ:::> ⌒vニV   /ミx `丶
                ./ .///ア´  ィヽ ./`丶}ニャ=へ
                ′.イ    / ̄ ̄:|   \ V:::ハ
                〉'    ./       |     ヽ V::|
     x=ミ、         /    、/  . イ!  .l     ハ V|
   〃  `        //    ./`X´  / ヽ  l .}   .| .リ
    \        .//! /  _/ア ヽ   ーヘ- L/    l、
      .>ミx    { /ムl |  } .F≧x     _\リ`   } |  /
     /  V..ニ ̄V{{>ヘ! .ム },, ,, `’     "テ焉ミx    ,′/
== 三:|   V  /X「  ,l .|.}八    '    ゞ少    /.| く
 / ,ム   : ./// ゞz彡ヘ| }  \ ャーヶ '' '' /     .' .|`¨¨´
/ / ‘   :_レ'     <ヘリ  | >_ニ -イ/ / /./ハ .|__,ィ    まぁ、細かいところを抜きにして
. /> ¨ヘ    V /  ̄ ヾ }7  リ  マ()ニ=.// / //`Vテ”
==}    ,  V      |  /  入__ムイ人 V彡'  .}/      説明するのなら>>3290だな♪
:::::|  <二ハ   Vミ、    .八./=≦ミ==ム! ./,イ {7 |  .∧
:::::|. ハ /  ヽ  ト、. \  '  }  /^大へ}ム! Vニ  / |       基本は変わらんぞ
:::::V彡'     、    \ ヽ/! .} ト、/ミ==} ヘ '7リ\}/.イ   |
::::::{     、  ヽ.    \ | ハ.|.{:::::::`¨L V/|  ハ./ .|  .|       強い部隊をたくさん集めて
:::/       \_ ' -‐^   .} {ヽ}.|_> ⌒> ´  }!  V ./
八   `ヽ/   _  イヘ| テ、 ̄ ̄ ´     /   ミ、       強い武将に率いらせて殴る!
`ヽーr-ャ-'ーャ.ニ7ア:::::\  }>'\      .イ ,|  }`'=--
  \ヘ ゝ..___/:::::::::::::::::::Y/::::::::::/`ー---イ   /.} /         結局はこれを考えれば良い
     ̄ 大:::::::::::__」::::::/::::::::::::/     ./ /.//
ゝ、__.//  ̄ト、  ア---ォ.イヽ    //  /´
:::::::::::::::::::::/   .}:::::::ー----- 7`丶ー--ヤ〉




         __  ..   -- ‐―… 、
          「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
         _,」::_____::::::::-::‐―…::=-'‐:7
       }_::::::::::::::::::::::__ .二二二 xく
     〈二二二.:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ,X.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:
     /7.:./.:.:.:.:.:{.:.:.:| \:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i
      i.:/.:.:.:./:∧ 个ー-\:.:\:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,
      |:l .:.:.:.jノ  Ⅵf芹=ミ,\:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:厂\
      |:|i.:.:.:}k=x  \似ソ ノ  }ー:\.:.:.:.:.:.:
      i八.:.:.'似}   , , , , u /.:.:.:.:.:.:.:.:.: /    }
         \:.}' ' 、       /.:.:/.:.:.:.:.:.:./
          /:.:人  _    厶イ.:.:.:.:.:∠_        それじゃあ変わったところ、気をつけるところは?
  .       {:/{.:i个:., `      /:.:.:./:.:⌒:\
          { Ⅵ:|.:/:.:. ー┐ 厶.:'′: : : : : : : .
            ヾ∧/}/  r } r 7: : : : : : : : : : i:
             x-‐ァ彡.:介{{ { : : : : : : : : : : |i
           /: :〃 //ハヽ.} : : : : : : : : : : |i
          ,: : /7 {:{ノ }:} }:}: : : : : : : : : : ハ
          〉:/7  /:/ {:{ー1: : : : : : : :/: : :':
  .       /:〈7  /:/   }:} /: : : : : : : : : : : : :i:
        /: :f{ 〈:/   Ll {: : : : : : : : : : : : : |i


3305◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:23:51 ID:uShd/jNs0

          , = ― ― ―――― 、
           ./                 \
       /     ,. . -=≦ニ=--一,.へ   \
       ./   ./ : : / : : : : : : : : /\:.:.}\  \
      /   / : : /: : : : : : / : /: : : :ヾ: : : :, }∧
      ,′ / : : : /: :/ : : : /: .; :/ ´ト、 : ∧: : ∧  i|
     i| ./ : : : : /: :/ : :./ : /:/   | ∨: ハ:/: ∧ |
      レ' : : : : /: :/: : :/:_:/ /   .リ   Ⅵ | : /: :∨
      //〉: : : : ,: : :{: : /彡_ \   /   i| |:| : : : : :|
    ,イ; .{/: :|: : |: : :|: /イ仗i心`    ≦ テi|:|: : |.: .:.|
   〃|{ |: : :l: : |: : :|:.{ !乂:ツ     .イ:;沁 八: : |:. .:.|
   {{ .|| |: : :l: : |: :八:|         ゞ≠/: :j.: :.j: : リ
   乂|L_ハ:.八:八: : : ヾ       ,   /: :/: : /: ∧
     |{ ̄ ヾト、: : \:∧、  ゝー ァ   八/: : /}:./ }          まず攻め手が有利になったな
    ゞ== 八\:{: \{ \   ¨ , イ: /: /:/:/_ノ
        /: : } : \:|ヾ≧ > r \:八 : {イ: :/:/             今までは極論を言えば「めちゃくちゃ強い5部隊」を
       ./: : 八.: .: :.| \_ ヾト、 .ハ、ヾ:_ゝ_〃、
      /:_:彡イヾ: : |   / {_ __r‐〈::::::::::::ヽハ             置いておけば、相手が何部隊で攻めてきても勝てていた
     ./  `ヽ  iト、八イ 〈:::::::::::::::〉:<ト、:_::_::_ノー三ニ≠‐ 、
    /, -=≦   }: : |\ ヾ::::::/\::\::≧,  i! >.、: : \      敵が50部隊持っていようが、「5部隊VS5部隊」を
   /´       ハ :├―==¨_≧=-ヾ/ー'.∧. i!.    \\\
__/  ―=====.| リ      ` ‐= . \: : ∧ |      |i ヾ八    10回繰り返すだけだったからな
ノ ̄ ̄ ̄     ,イ〃           ',.  \\ : 〉リ     リ  i|  \
       ̄ ̄><./人         i   \}://    .八  i|   ヾ   数の有利が「何度も攻めることで消耗を強いる」ということで
      /: r――┐ヽ           !    /< __/  .乂   }}
\   /:_:. :.| `ー{ .八/`ヽ         ノ  x≦シ   l |ハ    ̄      j   表現されていたのが今までのシステムだ
  ヾ≠-f  ̄ \ .ト- '|  |.≧=- 二 イ   ヾ.   i! i|∧       /




                    _. -――- 、
                  イ=- 三三,、=  \
                 .ム_ノ^¨´     \.  ヽ
                { //   ,ム_ム、 __,  \
              X  |   :i   _. ヘ_    ハ i
             / i X i  ャ┼   ッT::シ i  / Ⅸ
               { | /|  ッヤシ    }イ ./  .|ハ
    i           | { ヽ\ミ=- 、_ -' ハ/ / .| |        だが今回のシステムは数の有利が
    ヽ         /\ メミ=> .  . イ /イ /.| /
     \      . イ  / /=ミ_ 干7  / /_/イ         より勝利に繋がるようになっている
       >--- ´  _ イ /ト=-ハ=--/ / // .ム      r 、
      /     /. ィT\ 7イハ / / /~く  ヽ   「i  \   3軍団15部隊で攻め込めば、めちゃくちゃ強い5部隊も
    /     / / |!  \ミ/./ / / i  ハ  :i   く^~、ム
   /     //  i  .|i   / /  .{八 .l  i   |   ム、  ノ  1:2:2に分割せねば防衛戦そのものが出来ん
 /    /  i   ト、    | O .|  .|  / /   |  /   \
/  .イ   |   、   7 ー-  }  ーi  |- 厂ハ    | ./       ヽ  攻城戦に関しても、後詰に配置する部隊を用意すれば
  / |   .}/   ミ=-/  i   .{    ヾ.ミ=/ / i    |./     ./
. /  .|  ./     V /  |   | O     ./ /  .|   /´    ./    部隊数補正を得て有利に戦うことができる
/   |  / _rーッ-イ   /   .|      / 〈   |  .i    ./


3307◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:30:06 ID:uShd/jNs0

           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/    逆に防衛側は部隊数もそうだけど
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/      キャラの数にも気をつけないといけないかな
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ    1軍団につき最低でも1人は居ないといけない
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l   3軍団で攻め込まれたら3人居ないと防衛戦ができないからね
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|



       /   レ': : : : ―.=7yー 、  ヽ
       ./  ./: フ´: : : : : /: ̄\ \  ∧
        '  /: /: : : /: : ィ≠^!ミ: :: : : : : \__ノ〉
     ,' /: ://ハ: : : //´    |!  ヽ: : : : : : : イ
     |.::': ://: : : / }ツ     l!    \: : : : :トヽ
     l:::!://: : : ,' / __   |!   _ i: : : ::| ヾ!
.      ',:| /.: : : :|::|´___ ヽ  /   ´  ハ : : :| !l
    、_Y/: : : : !::衍 :i:iテx /  xイ≠チ、}: : :! !|
     ̄ 7: : : ハ个j弋少      li::ij:ツノ/: : / リ
      |ハ: : |: :ヾ:l ::::       ` ̄::/: : /、__ノ
      |!:レヽ!: : ヽ>  、_'_     /: //! ̄         まぁ、そうはいっても、攻め手が大軍を用意できればの話だ
      |!  ヾ:ヾ个 、  ヽ - ′ イ: /ハノ
      し   }: ::|ヾ人` ‐z‐ '7ハ彡ソ| リ           規模の小さい戦争では今までと同じだな
          |: 」|: :|辷_7∧/  |: : ::! ̄ ̄ ̄ヽ
          |: :|!: :|  / ∨__入_.!: : :ヽ、     )、
         ./!: :j: ::ヽ/、/レ' ̄三 7ヾ: :ヽ__    \
        ./  |::/ 八:_::>/ハ \ 〈  T  ̄ヽ..     \
      广ヽ  i/::/ L _ハ!ヽj  ≫'!:  ! \  \!     \
      |   ∨::/\ ハ  ん_ノ ./ |  |   ヽ  ',.      \
      |    | j'  |\\_____/ /!  ,'    ',  ..i:      \
      |    | |  :!.  \\ __/ ! /     |: : :l        ヽ


3306名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:26:48 ID:Eha.UcJA0
以前は50部隊いたら侵攻戦10回しなければならない、って仕様だったのね
防衛側は防衛戦1回、籠城戦1回しかできずに他の部隊は見てるだけとかって仕様かと思ってた


3309◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:32:28 ID:uShd/jNs0

                 |
             ┌‐‐┴- 、
             |      ``丶、   .:.:.::::::::::::
         __」        .:::.ヽ  .:.:::::::::::::/
       , .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、  .:.:::.\ .:.:.::/
        .′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
       .l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
      | |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
        `V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
         V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
           `11' ' ',    」いシ.l/::l:/.::::/       >>3306 侵攻側が50部隊持ってたら、「5部隊で攻め込む」を10回出来た
         |.:ト、       ' ' '/:::.:,.::,:::/
         |.:!::::>、`    _ノ;.:::/:/ノ              防衛側が50部隊持っていても、防衛戦で戦えるのは5部隊だけだよ
         l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
         l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」             その5部隊が負ければ篭城戦になっちゃってたね
         ' r='7::::フ fシ' l/      ヽ
         〃 /.:::/ fシ′    ',   ヽ           まぁ、その篭城戦で戦う部隊は傷ついてない45部隊から5部隊を
            V/::::/_fシ′       ',    \
         ノ /   ,    ,′   ヽ   .::.\        選べるから有利ではあったよ
        _,フ´     /   /     .:ヽ  .:.::::.\
       (⌒ヽ.   /   /   ,r'⌒ヽ \  .:.:::/
         ヽ.:.:/ヽ ′  ,′ /    ト、   .::/


3312◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:35:14 ID:uShd/jNs0

  /::::::::::::::::::::::::::::::_::イ: : : : : : : : : \: : : : : : : :\: ヽ: : : : :ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::ィ'´: : : ト: : : : : : : : : ::::\: : : : : : : :';: :i: : : : : :.i
/::::::::::::::::::::/: : : : : : :从: : : : : : : : : : : ::\: : : : : : ',: :';: : : :i: l
` ー - 、::/: :i: : : : : : : :i. ヾ:\ミ、: : : \: : : ><:´: :V:i: : : ::ソ
     i: : :l: : : : : : ::/  \.\:.ミー 、:.=''´:.ト≠.\:.:/:.:.:i:.:.:.i
     |:.:.:..l:.:.:.:.:/_:/───弋ヽ`ー- ≧テ忘ア .Y: : :l: : /
     ヾ: : ヽ: /:./  _≦彡ミ \\   乂::....ノ /: ::/: :/
       ',: i: :乂K < {芯切   `ー    ̄` /: :イ: :/
       Vイ: : : ::\  ゞ_ソ     .i     イイ: : : /     あとは、戦争終了時の処理周りのルールが
        }: : : : : : :\  ̄     , 、     イ: : :/
        ハ: : : : :トミヽ>      `-´   /ハi: :/i      少し変わったぐらい?
          トハ: : :i:} ヾ > 、.        /i:八 l:/:/
          V: トi ,、     フi` ー ' ´ト 、  .|:/
          \:V /∧ヽ''´ ノ    /  \リ
          /{ ヾ ノ    ',   /      ̄>'⌒iュ_
         /:{⌒ ケイ    〃VⅦミ      ノ } /,廴ハ



       /   レ': : : : ―.=7yー 、  ヽ
       ./  ./: フ´: : : : : /: ̄\ \  ∧
        '  /: /: : : /: : ィ≠^!ミ: :: : : : : \__ノ〉
     ,' /: ://ハ: : : //´    |!  ヽ: : : : : : : イ
     |.::': ://: : : / }ツ     l!    \: : : : :トヽ
     l:::!://: : : ,' /__    |!     i: : : ::| ヾ!
.      ',:| /.: : : :|::| ___ヽ  /  - ―ハ: : : :| !l
    、_Y/: : : : !::衍 :i:iテx /   xt≠チ、}: : :! !|
     ̄ 7: : : ハ个j弋少      li::ij:ツノ/: : :/ リ
      |ハ: : |: :ヾ:l         ` ̄ ./: : /、__ノ       部隊が壊滅する条件に「敗北時」を追加
      |!:レヽ!: : ヽ>   、 '__    /: //! ̄
      |!  ヾ:ヾ个 、   -     イ: /ハノ           勝った戦でなら士気が30以下だろうが
      し   }: ::|ヾ人` ‐z‐ '7ハ彡ソ| リ
          |: 」|: :|辷_7∧/  |: : ::! ̄ ̄ ̄ヽ       戦力が基準値の半分未満だろうが壊滅はしない
          |: :|!: :|  / ∨__入_.!: : :ヽ、     )、
         ./!: :j: ::ヽ/、/レ' ̄三 7ヾ: :ヽ__    \    今までのそのつもりだったが、文章上では
        ./  |::/ 八:_::>/ハ \ 〈  T  ̄ヽ..     \
      广ヽ  i/::/ L _ハ!ヽj  ≫'!:  ! \  \!     \   勝っても壊滅しうることになっていたから改定した
      |   ∨::/\ ハ  ん_ノ ./ |  |   ヽ  ',.      \
      |    | j'  |\\_____/ /!  ,'    ',  ..i:      \
      |    | |  :!.  \\ __/ ! /     |: : :l        ヽ
      |    |::|  |:.   \\  .//     .l!:∨        ∧
      |    ヾ!::  ヽ    ..::ヽ\/':::::::..........:::::ノ.ノ \         / ∧
      |    八..........>..::::::::::::::〉)ー――<´::7   L/     // .i


3315◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:40:57 ID:uShd/jNs0

          >                    <
        /                        \
          /     ,.イ∨`゙''<_              \
       {     /: :/ |:マ: : : :.`゙''<_          \
       ∨, /: : :/:::::!:::\: : : : : : :.`゛''<_         \
.        /''´.: .: .:/:::;、:!:::::::::\ : : : : : : : : : `゛''<_      Y
      // : : : : .:/::;/ ヾ\:\:\ : : : : : : : : : : : : `'〈   |
.      / :/} /.: :/::l;/      `| |:,斗:-:-: : : : : \: : : : :∨ ./
     / ://l :| : : .:|斗‐十‐.   | lxィf斧ミxV: : : : :.\: : : :}/
.    / :// :l :| : : .:|:::|,xィf斧!  l/ V弋::::ソ'´ : : 、 : : \: :{、
   / :/ { :| :| : : .:|:::|.V弋:ノ  ./      とつ\:.. \:. :. :.\:\
.  { .:{  .: :| :| : : .:|:::|:ゝつ  ′      /\: \: :.\:. :. :.\:\           あとは士気による被害の増減ルールの明記だな
    .::| |:. :| :| : : .:|:::|::ヘ    ,   ァ  /イ }个ト:.\: :.\: : : :\:\
   l .:| |:. :| :ト、:. .:|:::|::;人   ` -   / .:| |/|:. : :|:::}:. :. ;:.\: : : :\:\_ /    ちょくちょく言ってたと思うが、ルールに書いておいた
   l .:| |:. :| :| :l\|:::|(ヾ:::`:::ト..      イ //: :|:. : :| ': :// ̄ヾ\:. : :.\:-:イ
    :| |:. :| :| :l\ト:|::\ヾ:::|::i:::::|/ 7   //: : :| : : ′//    ) \: : : \:{  ̄    、  己の「竜姫指揮」でなら士気を100に出来るから
    :|.八: : .:|   |:::|\ :\.|::l:::〈 ./  .//′/.| / : : '/.   /   \: }: :\     )
    :|'  \.:|   |:::|\\: :|::l:::/∧ //  / // : ://          \: : :.\  /   被害が増えるということはないぞ
.    |    :|   |从 .\\ :///i |《 /' // : ://              \: : :.\
          l   ′   /: : .7:/'ニニi | ∨∨:{: : :{/      {\         \: : :.\
                }: : /.:{.ニニニi/ニニ彡|: .:/| ヽ     /\         \ : : }!
                 |: /.: :|ゞニニ'{三三彡|: .: :|  ∨  /{::::::\          }: :.八




                _.____._
              .//: : : :: :: 、::\.゙ヽ
             ./: :/: : : : i、 : : ヽ、:\.
            /: :イ: : : : : : i、: : ::ハ::: :ヘ.
              i:: :i: :i: :::i:: :: :゙iヽ、:i:::i: ::ト.i
            'i::::i.::::i:::::i:::::i:::ヘ「´}i/!:/゙ `
                ハ::::i::::i:::::i:::::i:::::iハノ:! '┐        最近、立場が弱くなっている騎士団だけど
               ヘ:::i:::i::::,i::::ハ::::i:::/  ノ
              ハ::i.i!./|::/ 'i,/レ-<エェ┐      最大士気120までできて、自動的に士気も5増えてくれるから
               レi/ .レ  '  イ   ヽ.\.
               〆ア.   .i       .ヾヽ、   そういう意味では優秀なんだよね
               マ/フ    .i  i、  ヽ \\_
               /マ/フ   n.i  ハ    ヽ _ハ/
            / └‐-==ソ》ハ、i ヘ、 _._ .ヾ
            >、_,人_.ノソへノ\__!゙ ヾノ
             /   //::::::::::::::::::::::::::∧!.⌒´
             V   ハ::::::::∧:::::.__ノ >ゝ
             V___.iー´ ` ̄   ii .i.
             iq!. /´           ii i.
             ゙iq!.ハ         ii i.
              ゙iq!  ∨ _. -‐   .ii i.


3317◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:47:52 ID:uShd/jNs0



           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/       ところで具体的にどのぐらい被害が増えるの?
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|




                    _. -――- 、
                  イ=- 三三,、=  \
                 .ム_ノ^¨´     \.  ヽ
                { //   ,ム_ム、 __,  \
              X  |   :i   _. ヘ_    ハ i
             / i X i  ャ┼   ッT::シ i  / Ⅸ
               { | /|  ッヤシ    }イ ./  .|ハ         士気100の部隊に士気80の部隊が1部隊紛れていたら
    i           | { ヽ\ミ=- 、_ -' ハ/ / .| |
    ヽ         /\ メミ=> .  . イ /イ /.| /          被害が1.25倍に跳ね上がる
     \      . イ  / /=ミ_ 干7  / /_/イ
       >--- ´  _ イ /ト=-ハ=--/ / // .ム      r 、    逆に士気120の部隊が1部隊紛れ込んでいたら
      /     /. ィT\ 7イハ / / /~く  ヽ   「i  \
    /     / / |!  \ミ/./ / / i  ハ  :i   く^~、ム  被害が0.8倍ぐらいに抑えられるな
   /     //  i  .|i   / /  .{八 .l  i   |   ム、  ノ
 /    /  i   ト、    | O .|  .|  / /   |  /   \      γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/  .イ   |   、   7 ー-  }  ーi  |- 厂ハ    | ./       ヽ     | 何それ怖い
  / |   .}/   ミ=-/  i   .{    ヾ.ミ=/ / i    |./     ./      乂_____ノ
. /  .|  ./     V /  |   | O     ./ /  .|   /´    ./
/   |  / _rーッ-イ   /   .|      / 〈   |  .i    ./     己の「竜姫指揮」の強さ、分かってくれたか?
   .|ミ/ {. | 〈::::::\ ./    |      〈   ヽ. ヽ    /
    Vi ヽヽ ヽ:::::::::\   ./ O     >イ::{、   ヽ  /
     >、>'´¨´”:::::::::::::::::ー::^丶、  , <:::::::\:::\.  ̄
   /:::::::/\::::::::::::::::::::/::::::::i:::::: ̄::::::::\::::::::\:::\
   ヽ::::::::i  ヽ:::::::::::/  ト、:::l:::::::::::::::::::::::::ヽ:::/!::::::::>


3318名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:48:46 ID:NczorYvE0
いきなり士気上げの重要度が跳ね上がった気がする。
20上げるに1600かかるんだが…('A`)


3319名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:49:08 ID:t0/IJmhA0
・・・・・・・・
やべぇwwwwww
竜姫指揮作っておいてよかったw


3320名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:49:49 ID:t0/IJmhA0
これ竜神神楽も恐ろしいな・・・・


3321名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:50:00 ID:zoYzH5920
なにそれこわい
大海魔さんまじ鬼畜


3322◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:50:44 ID:uShd/jNs0

            _____   ___
           /        \/,r-―-、ヽ
          /     _  ,r-//、     .ヽ|
        /    /::,r-ミ iシ´{ /ヾ }    リ
          l    /;;/  `   ヾl.  ./、
          l          /⌒リ´ ̄ \
         ヽ_,r― -- <´  ./`ヽ、\ .\
        /  /      i  ./   \ ヽ, .∧
         |   |      .} /ヽ    \,l  ',
         |   |     /ヽl        ヽ,  }
        /  |    ./ -―-、    ,-‐ l \l
       ./  ./     ,'   ___   / . l
      /  .//、    .l    l`^ー-/  /  ./     とりあえず変更点には全部触れたかな
     ./     ` 、 l`ー,r-、ー-一<´ ,ry-、
     /        ,フ  l、. ヾl>o<l/\,_ノ     【15:00:00まで質問を受け付ける】
    ./  __,__,/    \  `ー''´.\/
   /   ヽ::::::l  r.、_    >ー-一''"         分かり難いところ、疑問点などを募集するぞ
  ./     Y:::ヽ `ー '     / .|
  .,'    ,   ヽ、::`ー-....._/l__l\ {
  l    ヽ、   \:::>、:::::::ヽ_;イ \   ,
  .\    >r''´ ̄´ ̄ `ーt'´  )_二ニン
     ̄ ̄  ` ̄''' ー-一'"`ー''´




3325名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:54:37 ID:VKkJ4lOY0
質問です
>>3317
>士気100の部隊に士気80の部隊が1部隊紛れていたら
>被害が1.25倍に跳ね上がる
この説明は1部隊士気80がいると全部隊の被害が1.25倍になるということでよろしいでしょうか?


3329◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:57:55 ID:uShd/jNs0
>>3325
その通りです。


3328名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:57:27 ID:6Re7qJEE0
質問です

士気による被害の増減についてですが、士気120の部隊と士気80の部隊が同じ軍団に所属した場合、どちらが優先されますか?
それとも両方の補正加えた上で最終倍率計算するんでしょうか?


3331◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 14:59:45 ID:uShd/jNs0
>>3328
両方の補正が適応されます。

細かい数字は実際とズレが出ると思いますが
士気120の部隊1、士気80の部隊1、他が居ないか士気100の場合は
1.25倍されて更に0.8倍されます。


3330名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 14:59:27 ID:zoYzH5920
あ、あれ?投稿したはずなのに投稿されてない……
もっかい投稿します。重複したらごめん


天子ちゃん質問です

1.1勝1敗でも地域を占領できますか?

2.<内応>やアウトレンジなどで戦力が0になった場合、部隊はどうなりますか?

3.攻城戦で後詰め部隊がいた際、被害の分配方法はどうなりますか?
  「城攻め部隊が受ける被害」を後詰め部隊も同様に受けるのか、
  「この戦争で受ける被害」を城攻め部隊と後詰め部隊に割り振るのかが知りたいです

4.変更箇所ではないのですが、
  自国戦争フェイズで侵攻戦に使ったキャラを、他国戦争フェイズに使うことができますか?
  今回の場合、ネズミー攻めで使ったキャラを他国に攻め込まれた場合の防衛戦で使うことができますか?


3335◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:08:34 ID:uShd/jNs0

           ハ  ___   ∧
        <ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
        <ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
         <:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
         ,' ,ヒナλナイテンシλ||
        iルLi ○   ○ λiレi     1、2軍団で侵攻戦をやったときの話なら、その通り
        ,'ハル_r-‐¬""イレiル|
         レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|    2、攻城戦で受ける被害を、敵城前に配置した部隊と後詰に配置した部隊で
         /  /'./ }><{ ./::::ヽ        平等に分配します。変に偏らせると多分私が死ぬから
 .       \::::!i. |}::{  ノ::::.|
          ヾ从 }::{  λ::::|      3、その辺りをルールに盛り込むの忘れてた……
           / `― ‐ |  |
         /(¨ ) ¨ノ ` ',
         <ァ、_¨) (¨  /:::::`:、




            |\   _,,..-‐ '"´ ̄:::::.........
        __|_\∠_三三三三三三ミヽ          __
      ∠二二三三二三三三`ヽ、三三 ,rf 、三>--、,.    /   /
     /: / / / // /   ̄ ̄ヽ`ヽ‐- 、〈 (  Y    〉ヽ/   /
      ! / / /:/            \ `丶、イ    '  l    /
      | / /′          i     ',   | \、  _/   /
    /∨ / /   /         | │ i  l   !  |ヽ\二__/
.  /   ∨,イ!   | !      | │ /\ |  |  |│ヾ:\   \
 /´ ̄ ̄/∧!l!  _|__|\. |  │_/!/-‐ |´|    |│ ∨∧   \
     // / ∧  |ヽ!二ヽ|\. l/ ,ィfてうト、! / /' !  |/:::ト、    |    基本的に戦争フェイズではキャラクターは
    ,'′l  ∧ rf七てヾ!  ヽ| /|i:::::::::/ .|/ /|  |  辷/ `ー─┘
    l   ! │ハイ |!::::::::|      乂_ン ムイ .|  |  |! \         1つの戦争にしか参加できません
    l   | │! ヽ 乂_ン  、      xzx/  / |  |  ||  \
     ヽ/!  !ハ  ∧xzx    _    /  /   !  |  |l    \      ただし例外が3つあります。
    / /ヽ | \| ハ    r´  ヽ  | ./  │ |  | \    \
   /  /  \    >、.   ー‐ '   イ /   ./!  !   |  ヽ、   ヽ     ・侵攻戦から派生した攻城戦
.  / /'    /\/   ヽ.`i ー ´ ./|'    /│ | |│   ',丶   '.     ・防衛戦に負けて発生した篭城戦
 // /   /  |ヽ.    ├|    / !   / イ._ | |│    l  \  、    ・同地域における防衛戦・篭城戦
 !′ /   /   .|  )   / ーvー/  |  イ  | `| |、!    |    \ ',
 | /  ,イ     _.|(´   / __/|ヽ'   }/│ 丶 ! / }.    |     ヽ .  3番目は今のところ発生しないと思うけど
 | ! / |   / | `ヽ//::::::::::::/  / ̄ヾ、  ∨/ |      |       |
 ヾ|!/   |   | / /:/::::::::::::::/| /::::::::::::::::| ⌒ヽ |  ヽ   /ヽ     !  ネズミーと転生者が組まずにバラバラで
  リ    !    レ' /::::/:::::::::::::://|/:::::::::::::::::::::::|    ヽ`ヽ \ /  ',    /  同じ地域を攻めてきた場合が3番目ね


3334名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:07:13 ID:6Re7qJEE0
>>3331
その回答見る限り、士気の一番高い部隊と一番低い部隊を見る、とかでなく、
士気100以外の部隊は全部全体の被害に影響与える、ということでしょうか?

たとえば士気120が1部隊、士気80が2部隊の場合、1.25×1.25×0.8の補正がかかる、という理解であってますか?


3336◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:10:24 ID:uShd/jNs0

  <ヽ_,. -―――-.、 _ノヽ―-、
.<ニヽ(/:::::::::::::::::::::::::::f´` `Y゙ ̄`
 _,,.../ -- ────(__,)_,ノ
.',:::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙''ヽ::::\
 \/{ i N\リーソヽ lハi ヽ;;ノ
   | ヽル-‐  ‐‐- ソ l  |
   ヽ,r'{  _, "∠ノ |  l   >>3334  その通りよ
     l iゝ、 _ , イ / ノi  l
    ノ l /T ! />'、/ l   l
   /  ,イ }>()<{' _イ /   |
  J  r l  l::l   i ソ   八


3339◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:14:01 ID:uShd/jNs0

             .  -―- .
          . '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
        . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      .':.:.:.:.:.: |i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:
      .′:.:.:.:.:八:.:.:.i、:.:.:.:._:.:.ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:
      i:.:i:.:.:.:|:.: i:!\{ `'<_ト、:Ⅳ:.:.:.: i:.:
      Ⅵ:.:.: |ア|厂´\       リ:.:.:.:.:.':.′
       }ト、Λ、 _,    ≠彡イ:.:.:.:.:.':.′
         `ト‘¨´ 丶 _  " イ:.:.:./イ{     まぁ、戦争は士気だけでやらないし
         .八:.:> ._ ゝ'  .ィ|:.:./
          }:.:./  >r ´.ノ.|:./        結局は勝てば被害は小さくなる
        . -(.>{ ̄ィ三><zzx}/ ` y っ
        /:/二ユ{zzz介. ̄寸   / r':ヽ   あくまで一つの要素ってことだね
      rくイ  .三} ,リ }ハ  }}   ./ r'::::::::、
       /⌒寸 ,rォ-' /Z }ト=彡'-===ミ、::::::::、
      ./   }「 {{  .| く.。-=ニ二二二二ハ:::::::::、
    /    .}{    .| .イ二二二二二≠ニト、:::::\
   ./   。 ,リ    }i二二二二二≠二>ヘハ:::::::::ヽ
   iヽ  。厶-= 千イ寸二二二二>'´  ノニ!::::::/
    、 ー 'ノ、::::::/:{寸ム r―-yぅ´`''-=ニ二二!イ
      ̄   ` ト':}マと二´  2       i   .|
           .}:::{≪マ二_5      ノ   ./
          /::::{≪≫ァ':::::Lー゚--゚--r'-- ´




           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′     それじゃあ本格的に戦争フェイズに入ろうか
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /        といっても、結構間あいてたし
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′        ボクからの現状認識は必要ないかな?
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|


3338名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:13:29 ID:Eha.UcJA0
士気は高いとダメージ軽減・増加には影響するとのことですが、戦力の増減には影響するのでしょうか?


3340◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:15:53 ID:uShd/jNs0

                _.____._
              .//: : : :: :: 、::\.゙ヽ
             ./: :/: : : : i、 : : ヽ、:\.
            /: :イ: : : : : : i、: : ::ハ::: :ヘ.
              i:: :i: :i: :::i:: :: :゙iヽ、:i:::i: ::ト.i
            'i::::i.::::i:::::i:::::i:::ヘ「´}i/!:/゙ `
                ハ::::i::::i:::::i:::::i:::::iハノ:! '┐
               ヘ:::i:::i::::,i::::ハ::::i:::/  ノ        >>3338 するよ……って、これもルールに書いてないじゃないか
              ハ::i.i!./|::/ 'i,/レ-<エェ┐
               レi/ .レ  '  イ   ヽ.\.          士気が高いほうが強くなるし
               〆ア.   .i       .ヾヽ、
               マ/フ    .i  i、  ヽ \\_       士気が低いほうが弱くなる
               /マ/フ   n.i  ハ    ヽ _ハ/
            / └‐-==ソ》ハ、i ヘ、 _._ .ヾ
            >、_,人_.ノソへノ\__!゙ ヾノ









3344◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:18:43 ID:uShd/jNs0

             /    ____ノ __
            /  ,..-:::<--‐'"::::::::::::::::"'--..、
           〃 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..、
             ヾ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
           ,-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
          y'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ-、
          ./,::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ\
          〃'::::::::::::::i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ リ
        i 7:::::::::::::::i,、::::::::::、::::::::::ヾ-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、::ヘ
         〃:::::::::::::iヘ,\::::::\:::::ヽ 〃爪示ヤヾ::::::::::::::::::::ヘヽ` 、
           .|l,i::::::::::::::',¨二二` 、\ヾ` 夊::::歹 ' ヘ:::::::::::::::::i、\
           .|i i::::::::::::::ヘ=示心` `゙ \   ´¨¨``  .7ヘ::::::::::::i .iヽヘ
            ヾ',::::::::::::::::::弋.歹    ,         7 ノ:::::::、:::iヽ,', `ヽ       改めて確認だけど……
           ',:::::::::::::::::::ヽ-..、             /::::::::::::::::i乂 ヾ,
           ヽ:::::::::::::::、::>、   ' `     ,イ:::::::::::ヾ:::::i            今月はネズミー東部攻めだけでいいかな?
               \',、:::::::::ヽ__ ヽ      .イi::::ヘ:::::ヽヾリ7
              リ>-、\//、`ヽ´,  iヾ_,>'"\'
                  _ ∨i-'"  >-、--'/ ̄ \ヘ
               ,-ヘ ヘ ヽ,ヘ,  ///\、\   //__
              7 /:ヤ f ヘ、__/ i.| fヽ.ヽ=--'---'"二二`゙''''ー-fヽん、
              / /: : :7キi_,n     .i.|   ヾ, ヘ ̄ ̄ ̄    `゙''ー-、,_  ,7
         _  ノヾ ,': : : : ヤ キ f,    i.',  ヾ, k Z,        〃≠/'-',...---,
       〆ヽ,ノ、≠ .j: : : : : ヽ, 2 ヘ    ヘヘ   Y,ヽヤi      i j 7: : : : : : : 7


┌───────────────────────────────┐
│今月の侵攻先は「ネズミー東部のみ」でいいですか? y/n  ↓2~4    │
└───────────────────────────────┘


3345名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:18:53 ID:pIk76Y920
Y


3346名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:18:59 ID:6Re7qJEE0
YES


3347名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:19:08 ID:pIk76Y920
Y


3348名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:19:49 ID:VKkJ4lOY0
y


3349名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:20:27 ID:t0/IJmhA0
Y





3350◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:22:38 ID:uShd/jNs0

           _」, -─  .:. :. :. :.::::::::::::::::::::::::.:.`ヽ
          〈  ,.'"´ ̄      ̄`ヽ、.:::::::.:.:./
           V´ .::l:|:.  `、ヽミミヽ、  ヾ:./
              / .::l::从ト、   `ヾ_ミミヽ.、  \
          l/l.:l.:リ仁リニトト、仁≧ミヽ:::ト、 .:::|
           `Y::{fトッソ ``ト。ッソ` 1:l:|::.`、::::!
            |.::l´¨ 、  ´ ̄  /::リ:::::::::V    よし、それじゃあネズミー東部攻めに集中しよう
             ヽ:ヽ、  ー     , タ::l:;::::::::/
            , -─-、 __ , イ/.::j:|:::/l/      ネズミー東部攻めの軍団を編成して欲しい
           /.,    `トい、_,/^i.:l:|/
          /.:::/  .:i   {{i^Y^YYy'l/        ベジータから1軍団の援軍があるから
          /.:.::::/  .:.::|   k1 |:l ,ム;、ハ、
        L.::::厂ヽ .:.:::::|  / {j! ーイ:介;l/ ,ハ       こちらが用意できるのは最大でも2軍団だよ
         {7 / \::::! /  jfl  |:1j! |:|{ V
       //   ,.イ:::l/  jf|  l;」jl j:」| |
    /´ ̄    /::::|:;:;.\  kiL,  H  fj 〉
    _>ーー-  ,.イヽ、::l;;;:;:;:;(:::/タ^Tニム、_ ,';{
   /。 ̄`¨`ヽ_ソ  `1>‐-ヽ{:::::/><!::::::7
  ,/。     /      〉ニ三云\:.ヽ<ノ::::::」ヽ
 /     /       /¨´ ̄ ̄`ヽ、三三ミ<  \


┌────────────────────────────────────┐
│ネズミー東部攻めの軍団を編成してください  15:35:00の上から5つで多数決    │
└────────────────────────────────────┘


3351名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:24:25 ID:6Re7qJEE0
そういやベジータの援軍はこちらが派遣してる援軍1部隊も加わるってことでよかったよね?


3352◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:24:55 ID:uShd/jNs0
>>3351
イエス。ベジータはドレイクが4部隊、金糸雀が1部隊率いています。


3372◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:48:33 ID:uShd/jNs0

               il
              .|.l
              .l ヽ
               i l
              r' i
              i /
          ,、   i .l
      __ _jヾri ),_,,, | )
  <⌒y´::::ゝニニk、-´, [ニ]
   >ゞ::´:::::::::::::ヾ` Y /-)
    7、/:::::::::l::::::ノ:::::/ i、`i
     i::/N::::i'tア レ/ i   l
     l::::__l、::'、 っ ノ、 yl ./      決選投票!  >>3353>>3355のどちらかに票を投じて
    ノ::/ ゞ) ∨7´  Y '/
   /:::::i j-、k、、( .rイゝ、_       【安価 ↓1~5で多数決】
   i:::::, ー‐''  u  .'‐..,,r  て
   ゝハ/iくr 、     .\ ノ
     rヘ、ヽ_C  x ,r- フゝ-,
    ノ`r´-ー,こニニ - ",__/::`ヾ、
  r ´:::::└─7  >、/::::_,,..::::-‐ゝ
  i::::::::::::::::::::::`‐''":::::::::/ r‐'''",ィ''
  ヽー‐-::::..,,__,::::___,,イ ,ソイ‐'''"
   ` ̄´У''- t,-‐'''" i  ヘ
      (__/    l、_j


3373名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:48:40 ID:VKkJ4lOY0
>>3355

総大将:ドラゴン 副官:チェフェイ(強化)
 獣人重装兵(a/索)
部隊長:凶華 副官:ニャル子(強化)
 精鋭獣人兵(a)
 精鋭獣人兵(d/索)
 精鋭獣人兵(e/索)
部隊長:文 副官:ロシウ(強化)
 精鋭獣人兵(b)


3374名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:48:43 ID:pIk76Y920
>>3353

|総大将:ドラゴン(副:チェフェイ) ─重装獣人兵:戦力460
|                      
|部隊長:凶華(副:さやか)  ┬精鋭獣人兵:戦力480
|                  ├精鋭獣人兵:戦力480
|                  └精鋭獣人兵:戦力480

|部隊長:ロシウ(副:ニャル子)─精鋭獣人兵:戦力390



3375名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:48:55 ID:t0/IJmhA0
>>3355


3376名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:49:47 ID:zoYzH5920
>>3353


3377名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 15:50:34 ID:pbVTupuM0
>>3355





3378◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:52:19 ID:uShd/jNs0

3373 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 15:48:40 ID:VKkJ4lOY0 [6/6]
>>3355

3374 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 15:48:43 ID:pIk76Y920 [21/21]
>>3353

3375 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 15:48:55 ID:t0/IJmhA0 [11/11]
>>3355

3376 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 15:49:47 ID:zoYzH5920 [8/8]
>>3353

3377 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 15:50:34 ID:pbVTupuM0
>>3355


>>3353 2票
>>3355 3票




                           ___
                   __|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
               \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/    `Y{__
               ,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{    ,  K: : :/
           /::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
           \:::::::/|   i l/ `lハ  ハハ |   >ミ:、ノ
             ` ‐-|   | lTフ:T ∨ Tフ:T / |   |:::\
                    ∧i ∧弋cソ   弋cソ /   !   !:::::::::ヽ   >>3355に決定ね!
                |i八 ⊃  r─‐v、 ⊂⊃     !─‐‐'
                |  > .. _、_ ノ イ  /    ∨     みんな協力ありがとう
                     ∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ |  ∧.    ∨
              と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、    ∨
                  | |/  ∧ |_| Y|:::|イ  |/`'7 /      ∨
                  l_l /  ハ{ .ノ i |:::| }   ∧ 7 / ̄!     ∨
               /|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧     \
                 |:|.|∧i:!        ̄     |::〈 〉: :\      i }
                 r|:|´Ⅵ:|            //,.イ: : : : :\   /j/
               ゙|:| :∧!:、           /イi/: : : : : : /7イ
                 |:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
                 |:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
                 |:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
                 |:|   `ー~r'┬~~r'┬~'´
                 |:|       | |    | |
                 |:|      し'     、_j
               ̄







3380◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 15:57:41 ID:uShd/jNs0
総大将:ドラゴン(副:チェフェイ(強化))─獣人重装兵(a/索):戦力460 士気120

部隊長:乱崎凶華(副:ニャル子(強化))─┬精鋭獣人兵(a):戦力480 士気95
                            ├精鋭獣人兵(d/索):戦力480 士気100
                            └精鋭獣人兵(d/索):戦力480 士気100

部隊長:射命丸文(副:ロシウ(強化))─精鋭獣人兵(b):精鋭獣人兵(b):戦力390 士気80



      __
     l三三三三二二二=====--、__
     |三三三三三三三三三三三三三三!|
     |.___  ̄ ̄====--、.三三三三l
. r―===三三三 ̄====―-、__     l
 ∨三三三三三三三三三三三三三三三三!l==-、
  ∨三三三三三三三三三三三三三三三三三彡´
   ゞ=========ニニ二二三三三三三三/
    /: : : : :\: : : ヽ: : : : : : : : : : l: : ̄:¨¨"=イ"
   .l: : :ヽ:、: : \: : ヘ: : ヽ: : : : : : l: : : : : :l: : :.:l
    .i!: : : :ヽヽ、: ヽ`、:ハ:l:l:ヽ: : : : : l: : : : :.:l: :.i:.:l
    i!、: l: : ヽ\`'ヤテリフi!: :/: : : :l:l: : : : : l: :.l:.:l       ドラゴン、チェフェイを副官にして獣人重装兵を率いてくれ
    l! ヽ!: :.ノ   ゞツノ/:/: : : : :.l!: : :.: :.l!:.//l:l
     .ヽ:.ヽ      //l: : l: : : l: : :/: /:/!/ i!       凶華はニャル子を副官に精鋭獣人兵を3部隊
      |ト、'ー、-、  / .l: /: : :/!: ///.|! |
       .| ヽ!、ヽ´ ,、ィ'´ l/: : :./ |/´/           文はロシウを副官に精鋭獣人兵を1部隊を
        ヽ!:l:`´:i!/i  |: : :/'´´ ヽ、
          i!.|: :/|!'´!/!:./     `r‐、rヘ__       それぞれ率いること
         ィヘl:/ ,ィョュ .|/     r-'`/`ー'、_`!
          .〈 ゝ.i!,ィナミミト, ´      ゝ/ヽ,::::::::::ヽ      以上の軍勢でネズミー東部を攻めるよ
          イ 〈 〃ij! |三!     /´ノ i´::::::::::::::::ヽ
          ィ ノ.《 ij! .|三!     〉 i 〉:::::::::::::::::::ヘ
       .!`ー、 ゞ! ゞク     ゝ./ /::::::::::::::::::::::::ヘ
      // ,イ  ij!  ij!      i´ .l .ノ::::::::::::::::::::::::::::ヘ
      /.i ノ  .ij!  .ij!     _ノ リ´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
     .!_.| `j_r-ij!  ij!   _ ゝ /,ゝ:l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


3381◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:01:13 ID:uShd/jNs0

                 \\       -―一ァ'´:/::::::::::::::::::::::::}.:.}
                  >\ー'"´.::.::.::.::-∠;.<_::::::::::::::::::::::::::::|.:.|
                /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:::::::::::::::::::: |.:.|
        r一''ニ二二>.::.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::\.::.::.::.:\::::::::::::::::|.:.|
        |.:.「:::::::::::/ .::.::.::.::./.:./.::.::.::.::.::.ヽ.::.::.::.::.::ヽ.::.::.::.::.ヽ::::::::::/.:,′
        |.:.|::::::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.'::::::/.:/
         ヽ::',::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:、.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:/
         マ∨.::.::.::.::.::.::,'.::.:{.:/::.::.::.::.::.::.::/|.:| \.::.::.::.|.::.::.::.::.::.:|:∧
          ∨.:/::./.::.::.::|.::.:ハ{.::.::.::.::.::.:: / :|.:|/ ヽ.::.::|.::.::.::.::.::.:|:_:_L=、-、
        /^∨ イ.::.:{/ }:|.::;小、.::.::.::.::.::/  |;イ   ∨|.::.::.::.::.::.:| { </ ∧_____
.         {  ∨ !.::/  /.::.V`ヽj\.::.::j:/  /!/ x=≠ミ |.::.::.::.::.::.:| \`ー' ハ:::ヘ  \ `ヽ     これはいい!
        `、 ',. V  /.::.:: {   _ \{  V  〃     |.:/:.::.::.::.:|    ̄  |::::!|:   〉  '
          _\rヘ_{  ハ.::.::∧ 〃^ヾミハ        /:イ.::.: /l.::|       |::::リ  /_   }     ネズミーの連中に
      __/  } { \.{::.::.::.::.: }      j      ヘ. j/ |.::.:/ l/      L∠ __/   ,'
     / {  h:\_ `ヽ/|.::.::|       `    /ツ´ /!.:/  , 、______ノ|   |    ∧      獣人の力を見せ付けてやるぞ!
     {.  \__ノ /   |ハ.::.::> _      -</ , く /:'´  _/}     |.:.:|   l   /.:.:}
      `ーr‐' Y    j  〉、.::.:|  ≧=ー-z-r<  \   / Y    |.:.:|  ,′ ,/ト'^1
          '.  ゝ    〈`Y/\:|  Vヘ  〃 トイ   }\/  {     |.:.:|. /  / ゝノ





            //   .i'´;,;,;,_: ` , .::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::./ <;i
               //     .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
           //     .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
             //          .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
          | |            i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
          | |            i从::::::: {,ィf斧㍉\/  .弋ツ .}::::丿:::|
          | |           /八:::::::人`.弋ツ   ヽ    ノ:イ ::::::|     全ては獣人と人間の共栄の理想の為に!
             \           〉ミ、:::::::>.      ,  `Y:i:::::::::::i
             \        i:::::::「:::乂    ¨ ̄    .イ : : ::::::‘,    ネズミーよ、私は帰ってきた!!
             \_ノ     |:::::::i::i::::|:::>  ..__. < :.i::::::|::::::::::::.,
                      /::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
                    /::〃   |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,   ってな感じで燃えますね
                       /:::::|_.  .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :|    ノ::::::::\
                   /::::::Y´  .|:::|/┼┼八┼┼\: |   ㍉::::::::::: \
                     /:::::: 人  /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i    }}:::::::::::::::: \
                 /:::::::/  }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i  ___}}::::::::::::::::::::::‘,


3383◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:04:02 ID:uShd/jNs0

   /: : :人 : \: : : : : : : : : ; ィ::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ミ
 _,,,/: : :/::::::`ヽ-≧;,,;..ィ::'::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      シ
'"¨゙"´゙/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    ㌢
    j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::廴ィアゞ-‐ァャャ、
   j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ:::::::::::::トミ::::::::::::lヽ;::::::::::::::::V"'`
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' ヾ;:::::::l \:::::::!  \:::::::::::',
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ::::::::::::::::::::::::::::::',,ィ'゙ヾ::::!   ヾ:::\  丶ミ:::ヽ  /´',
   ヤ:::::::::::::::::::::::::::::ミ_:::', \:::::::::::::::::::::::::::',  ∨   ,ィッ!::::::::\   `ヾ:ヽ !   ',
    ∨::::::::::::::::::::::ト、::i`ヾー-ヾ、::\::::::::::::::l ,ィ _,,ィ彡" l::::::::::::::::ヽ    ヾミi,  ',
    ∨::::::::::::::::::::ハ、ヾ____込::ヾミ;:::::l  '゙ _    .!::::::::::::::::::::\   ヾi,   '、
     .∨:::::::::::::::::::::'㌣i弋弌戎'フ` `  ``  八 ` '''''┴‐- <::_::从iヽ   \ ',
,      V:::::::::::::::::::::ヽヽ、`ー _'゙ ゙        ゝ 、 _       ``'''゙'ー‐- 、      同胞が流した血と同じだけの血を
.`¨ニ!竺ド-V::::::::::::::ヽ::::::\´ ̄         ,      , レフ`丶 ,、_
''゙´     ∨:::::::::::::::`::::、::\               /  .//:::ハ::::∧ヽ、;::          連中にも購わせてやりましょう
         ゙!::::::::::::::::::::::::::`::::`'ー-ィ  、,,_   ィ ´   /::レイ ∨イ´
         !::::ハ:::::ヾヽ:::::::::::::::::ミー、 , _     _/::::::  j  l´     ,ィ'´         同胞達に、新しき時代がやってきたのだと
          l::/,,以癶ゞヽ:::トー--≡ゝ 、:: ̄::¨:::::::::"   !  ヽ  ィ ´
        .レ´  ヽ  ∨ヽ    \::`ヽ::         j   ヽ .(   __         高らかに告げる祝砲にしてやりましょう
         / .:::    \  ヽ     ` 、::       / r、  \\ イ、
      / "´      ヽ   ∨       丶 ,      ! j `iヽ、 丶ゝ、_ス
   , ィ '"          ',  ∨       , i     ∨  i:::::::゙i丶、 !  \
≧'"¨ ̄`'' ー -、      ',  ,   ∨     ∧ l`''' ー   ゙',  l::::::::l   `   `ゝ
: : :>-、     \    ', :  , V    ∧  i      'i l::::::j     __,
:/    `ヽ,    \   :    !  V  ∧:ヽ l        !∨::::j   ,,..ィ:´:::ハ


3384◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:08:50 ID:uShd/jNs0

                   _  ___
                 \ ィ: : : ヽ: : : :ヘ   _
                 }  ヽ―――´ ̄ヘ´/ :/
                  V,ィ≠=z  ィ≠=z ./
               ー=彡{ 、_ :{  _, /V
     、          /: : :ヽ、ニ  ゞ' .二 /: :`ヽ、
     } V',        ハ : : : :i:ハ`―――イj: i: : : : :ハ      }V´,'、        これだけいっぱいの同胞たちと
      } }- 、    ,': : : : : : : }:vヽ、`´`´ <:}:/: : : : : ハ___.}ハ/,'
    < ´//    ≧=-/厶イ ´}/iハ,' _  ̄ ィ´}/i ̄`ヽ:ヽ  ´  ∧ V {         戦うのは初めてだよ、ロシウ
    `//       ,':/    }/}; ;ヽ、イ; ; ; j/} ',  }: } ,'    ', ハ'
     { {       !i  {  :,'/{; ,イ´; ; ; ; ,'/j  ',  }:i      Vハ         きっと勝てるね、頑張ろうね
     } {       i′ {  {/:',`ヽ、> ///.  }  i!       V ,
    { |          /', .,//}==={//{  V.、          V }
    } }        イ`ヽ:{ハ/}三ニ=-ィ}/ V ./: ィ,V         }/,≧=――
    V .{       V   .} }/j,/´∧ V }/ } }/ _V         ,'/};;;::: : : : /
    /:V ',      V,―., '  ,'/{ゞ-=ニ三ム/, ハ: : : :V       ///;;;:: : : :./
   ,': : V V   .  V: : /  //;V; ; ; ; ; ; ; ; }/', ',ヽ、: : }   .  /, ';;;:;:;:;;: :./
   ,': : : :.V V   .>: イ  .//; ; ;V; ; ; ; ; ; ; {//} ',  V: \ . / /;;;;;;:: /
  .厶   イヽ、`. イ: :V   //,; ; ; ; V; ; ; ; ; ; }//|  !  ア: : ゝ-=/ `――
          }::.イ¨ V  { {; ; ; ; ; ./\; ; ; ; }/リ    V: : : : : /
         イ; ; ; ; ;V {/i、; ; ; ;;/ ;i .', ; ; ;}/.{ _/: : : :/.}/
   、    イ; ; ; ; ; ; ; ;;;ヽ}/{ `ヽ/ .}  ヽ/}/.` ハ: : : /:/ /
   } ≧=´: : : :;; ; ; ; ; ; ; ;;;;, 'v     ,{      ./: , ':ノル'
   ヽ、: : : : : :;; ; ; ; ; ; ./:-: V    !     //
     ≧=-          V   .l     /




      _.. -‐/';.:.:.:.:.:.:.:.,ィ:, イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
     /:.:.:./  ';.:il:.:/ ´ ´  ̄<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     ,':.:/〈 l  l ヽ'′         `ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    ,':.:,' .ヽ!-ァ、.  ',            ヾ:.:.:.:.:.:.:.|
    /:.:,' .// /   i     ___   ';.:.:/ `ヽ
.   /:.:./´/ ./ /`i l  /z≦∠´ ̄``  .V/´` .}
  /:.:.:,' /  ,イ/ / .ム  ' ' ´z''マフ`     フ //、
. /:.:.:.:l/  /./  ,イ  iー l  `` `ー ′    .レ' /:.:.:ヽ.      ええ、そうですね。勝ちましょう
 {:.:.:.:.:l  '`′ ハ  l  l           ┌ベ、:.:.:.:ハ
. ';.:.:.:.l     ハ   { 〈  _         /   lヽ:.:.:.:|     (……随分と外務大臣も息巻いていますね
.  ';.:.l:.!    l ヽ、_.ト、 `___       /     レ |:.:./
.  ';.:N      !     ヽ.  ー `     /    / /V       まぁ、それも仕方のないことなのでしょうか)
  r‐X!     l     , ゝ、   ,  '    /  /  ヽ_
 / 〈     ノ  , ィ ´ /:.:`Zヽ´    /   f ハ / ト、


3387◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:12:53 ID:uShd/jNs0

                    _. -――- 、
                  イ=- 三三,、=  \
                 .ム_ノ^¨´     \.  ヽ
                { //   ,ム_ム、 __,  \
              X  |   :i   _. ヘ_    ハ i
             / i X i  ャ┼   ッT::シ i  / Ⅸ
               { | /|  ッヤシ    }イ ./  .|ハ
    i           | { ヽ\ミ=- 、_ -' ハ/ / .| |        いやはや、頼もしい力のうねりを感じるな
    ヽ         /\ メミ=> .  . イ /イ /.| /
     \      . イ  / /=ミ_ 干7  / /_/イ          武装し訓練をした獣人の軍勢なぞ
       >--- ´  _ イ /ト=-ハ=--/ / // .ム      r 、
      /     /. ィT\ 7イハ / / /~く  ヽ   「i  \   はるか昔、人間が鉄を手に入れる前ぐらいにしか
    /     / / |!  \ミ/./ / / i  ハ  :i   く^~、ム
   /     //  i  .|i   / /  .{八 .l  i   |   ム、  ノ  見られなかった光景だろうな
 /    /  i   ト、    | O .|  .|  / /   |  /   \
/  .イ   |   、   7 ー-  }  ーi  |- 厂ハ    | ./       ヽ
  / |   .}/   ミ=-/  i   .{    ヾ.ミ=/ / i    |./     ./
. /  .|  ./     V /  |   | O     ./ /  .|   /´    ./
/   |  / _rーッ-イ   /   .|      / 〈   |  .i    ./
   .|ミ/ {. | 〈::::::\ ./    |      〈   ヽ. ヽ    /
    Vi ヽヽ ヽ:::::::::\   ./ O     >イ::{、   ヽ  /




          >                    <
        /                        \
          /     ,.イ∨`゙''<_              \
       {     /: :/ |:マ: : : :.`゙''<_          \
       ∨, /: : :/:::::!:::\: : : : : : :.`゛''<_         \
.        /''´.: .: .:/:::;、:!:::::::::\ : : : : : : : : : `゛''<_      Y
      // : : : : .:/::;/ ヾ\:\:\ : : : : : : : : : : : : `'〈   |
.      / :/} /.: :/::l;/      `| |:,斗:-:-: : : : : \: : : : :∨ ./
     / ://l :| : : .:|斗‐十‐.   | lxィf斧ミxV: : : : :.\: : : :}/
.    / :// :l :| : : .:|:::|,xィf斧!  l/ V弋::::ソ'´ : : 、 : : \: :{、
   / :/ { :| :| : : .:|:::|.V弋:ノ  ./      とつ\:.. \:. :. :.\:\            気のせいか己の中に流れる
.  { .:{  .: :| :| : : .:|:::|:ゝつ  ′      /\: \: :.\:. :. :.\:\
    .::| |:. :| :| : : .:|:::|::ヘ    ,   ァ  /イ }个ト:.\: :.\: : : :\:\         父上の血も滾ってくるようだ
   l .:| |:. :| :ト、:. .:|:::|::;人   ` -   / .:| |/|:. : :|:::}:. :. ;:.\: : : :\:\_ /
   l .:| |:. :| :| :l\|:::|(ヾ:::`:::ト..      イ //: :|:. : :| ': :// ̄ヾ\:. : :.\:-:イ 
    :| |:. :| :| :l\ト:|::\ヾ:::|::i:::::|/ 7   //: : :| : : ′//    ) \: : : \:{  ̄    、
    :|.八: : .:|   |:::|\ :\.|::l:::〈 ./  .//′/.| / : : '/.   /   \: }: :\     )    それじゃあ行ってくるぞ、英雄殿
    :|'  \.:|   |:::|\\: :|::l:::/∧ //  / // : ://          \: : :.\  /
.    |    :|   |从 .\\ :///i |《 /' // : ://              \: : :.\      マグノリアに、英雄殿に勝利を!!
          l   ′   /: : .7:/'ニニi | ∨∨:{: : :{/      {\         \: : :.\
                }: : /.:{.ニニニi/ニニ彡|: .:/| ヽ     /\         \ : : }!
                 |: /.: :|ゞニニ'{三三彡|: .: :|  ∨  /{::::::\          }: :.八


3388◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:13:16 ID:uShd/jNs0

┌─────────────────────────────┐
│                                              │
│                                              │
└─────────────────────────────┘

┌─────────────────┐
│                            │
└─────────────────┘

┌────┐
└────┘


3391◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:15:28 ID:uShd/jNs0

┌───────────────────┐
│蒼星石が即位してから2年目の7月――    .│
└───────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│マグノリア王国と王国ベジータは共同し、ネズミー東部に侵攻を始めた    .│
└────────────────────────────────┘



             .ィ" ̄ | _..斗=====≧x  ヽ
           /      ヽ.  --- ._       l    `
          /    . -='        ミ、  /       `
        /ィ    /,_           `'く         \
           /     __ ` 、   、 ヽ     ヽ         \
         ./    r7'     `    ヽ  '.    .           \
         ′   /Λ  ,ィ≦ォ  ヽ   ‘.  '.   .l\           \
        |   ./  ‘. イ斥{}|”   .l      ,  '、 \           \
       /l   .イ   .}   `”    l      ‘.  八  \
     / Λ  .圦  く   _    . ' l         l /
    / / .Λ {     `ヽ ` / /    .{  /イ    、            i\
  / //  Λ {      '. `ー  ̄厶斗   {、         、         |
../ / ./   /Λ{      l  ノ/ /}.  斗          、         |
  /  ./    /   イ   ≠^LL. イー、 ̄  ヽ                r'⌒!  |
    /     / /  イ::::::::/::::::::::::::::「  / ヽ       i _ 厂 ヽ'.  .l.厂 l
    /    /   /  ィ}::::::ノ、:::::::::::/ /    ,     l 〈 `ヾ  '.}  |'  .癶
   ./   /   //  `ア  ヽ /  . '      .l     | '.  `     /  l
  /   /   ./  L/ -‐           ,」    i  l ノ          ノ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

                       /三ミヽ
                __        i/   }: }
            /  ヽ          _i/
           /   _厂ヽ     >.:´: : : }ー-..、
           ` ーく ヽ \  ./: : : : : /`ヽ: : : ヽ
                \\ .У: : : : : /    ヽ: : : ',
                \ /: :/ : : /ヾ      ',: : : ',
                       ; : :,: : :/__- 、X ,.- ニ !: : : :,
                   i: : | : :込ソ`  X 弋ツ|: : : :i    __
                   |: :ハ: : !    j   ヾ、 |: : : :.,  /、 ヽ
                _ノ: : : :ヽ:_ゝ       キ !: : ハソヽ ヽノー -=- .. __
                    >i: : :ハ  ー ≡彡  j: :/ ヽ ソ¨7   /三三三≧ :.、
                   ∠:∠_:_:_:_:_ヽ      イ ´   .>'  /三三三三三三≧、
                    <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i≧ =≦ iー------ ヾ⌒/三三三三三三三 入i!
                   /: ヽ:.:.:.:.:.:.!: :/ミ= --=彡ヽ:.:.:.:.:.:.r-- { /三三三三三三三/:.:.\
             ,..--≦二ヽ:.:.:.:.:Vヽミミ } } } 彡\:.:.ヽ\ .乂三三三三三三/:.:.:.:.:.:.:.:\
             !:.:`ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.! /≧=---<ニ彡\:.\:.:>--、ニ三三三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            ,:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.∨ / ./-- 、  , - \\:.:.:.::.:.:.:.:.!:.:.`:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              /:.:.:.:..:.:.:.:.ー- ァ !:.:.:∨ /         \\:.:.:r-''ー--==:.:,;,;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


3398◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:23:38 ID:uShd/jNs0

┌────────────────────────────┐
│元帥桂言葉の負傷……この機会を狙った侵攻であったが――    │
└────────────────────────────┘


    |    / ̄ヽ _  ゝ、 V !  /  ̄      _ _ / イ ノ
    ├ -、./      / \У  {      rー 彡  i   / /
    / ヽ .ノ  ,,;;;;; /    `ー  ヽ   ,;;;{彡"  ノ r=≠ <
  ,;/ /  /≧/    ,;;;ヾ    ;;;i    i! i { 彡! ,,,;;;;ノ
 ,,;/ (   i\/,/   ,;;人 _Y⌒廴 _ _i;;,,, _  V/彡.// r=;;/
,;;;/   `ヽ ;! i ヽ  ;;{三jミ:i      )彡=))  Y彡/),,;ノ
 ! _ __,,  ハ j  !ii 》.\  V三 \_____,_<三 /  / ̄ {   ノ
   /ノ  ii  .}Y  ,,,,) /;;,, ;; ..,,,..,;;::;;.../,__/__ z< rイ<
   /;;;;;;;;;;;;;;;;l人i!  / 人≧;;} ノ;;;; ,, ̄,,;;_zz彡{ミツ  {ゝ
  <;;;;;;;;;;;;;;;;;(( ノj /ヽ`ー'ミi;,,,i,i,<_-zz≠三ニ  Уイ/ /}
 / \;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;|   . ̄'´ノ⌒ ii:::ミ. `┴'´/ / ソ 人
    ヾ;;;;;;;;;;;/i;;;|......:::::  /::..   :::::::: ̄. ̄  ..:/ノ ..イ /
      );;;;;/ !;;|:::::   / :::....... .:::::     "./))<  j! .i!      ふん、マヌケが
     i;;;;/:::::::i;;|'  、_ ヽ::.._,,;;;   _     /⌒i!  i! .リ
     /:::::::::::::}   ヽ;,,,,,,,_..  ,,  `    /  /il  / /:::      退屈しすぎてあくびが出るところだったぞ
    /::::::::::::::::ハ  `;;,,,,, ̄` =-''"    イ ./::::|iV /::::::
⌒V/::::::::::::::::::::/:::::i   / ''''''"´    <...イ:::::::::::|! /:::::::::
 //::::::::::::::::::::/::::: ヽ :::....    ...:'::´::イ:::::::::::::::::::::レ::::::::::/
./::::::::::::::::::::/::::::::::::::::`:::._ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::ノ:::
:::::::::::::::`ヽ::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /:::::::


┌─────────────────────────┐
│DIOは備えておいた死霊兵を展開。             ......│
│地の利と数の優位でマグノリアを迎撃する方針を採る   ....│
└─────────────────────────┘







3401◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:27:19 ID:uShd/jNs0

┌───────────────┐
│ネズミー東部 対ベジータ戦線  .....│
└───────────────┘

                           _
                            , ´:::::::`ーァ
                       __/´:: ̄::~::::::::::::::::::::: ̄ ̄乙 ― - 、
                     | ̄::::::,-、:::::_ - ―‐-- 、:::::::::ミヾ.、/////`丶、
                ヤーソ::_/ ヽ`´ , -― ´  ゙ヾ、:::::::::::\//;:;:;:;:;:;:;:;\
                ノリ゙,!:::/ _. _   〉〈 ,z-―‐ - 、 ~ミ ヾ:::::::::\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
              /;:;:;:;:;〉:::Y,´‐ 、` iヽ/ / ァ. ⌒゙ 、 }::::::\:::::ヌ゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
              /;:;:;:;:;:;:;:;~|ζ ● ゙i / ソ ヾ ! ●   i ヽ_|:::::::::::::〈 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ
.           /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!λ_  _ ノリ,_,/  ,〉.ゞ__ zシ  |::::::::::::::::冫/////;:;:;:;:;:;:;:;:;|
.        /リ//////////'゙i  ̄/え_N゙7   ゙\     |::_:::::::::::::i゙ ///////;:;:;:;:;:;:;:|
.         /リ/////////// |  ´   ___    `    刎:::::::::::ハ //////////;:;:;:;|     出でよ、我が愛しの大海魔よ!
.        ,リ/////////////ヾ、 圷ニニニニ`ァ   / _) ,!:::::メ从 ////////////;:|
.        i////::;:;:;:;:;::;:;:;:;:///ハ  マ::::ァ´ ̄`丶ソ  ´ ._ム_ツ´/、|リ .//////////////     根源的な畏怖を持って
.        |//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ノリネ ルー―‐zシ´   / W ノリ |/ ;:;:;:;:;:;:;:;://///////
.        |;:;::;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:|  .弐 ` ̄ ̄ ´  xク´ / ゙ミ| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:///////       敵を叩き潰すのですっ!
       ヤ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|    爪       / /_/ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//
        孑;:;:;:;:;:///////\./| ` ̄ ̄ ´,ヌ´////|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::_´/|
....._ , -=,.´;://\.///////////\| _, ィf´/////////|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:,z´/////|
_マヽ、ー= 、////``ー-- 、//////`廴.///////////ノ - ー .´|\..////////|
゙;:;:`Y,´ヾ竺ミ 、 //////// ___________///////////;:;:|;:;:;::\.//////|
:;:;:;:; ヤ  \Ξミ 、 __ ,,'辷彡 三ニ= 三 二 ミソi;://////;:;;:,|;:;:;:;:;:;::\////|
_:;:;:;: |   Ο ≧ミミ~|~孑彡´´ヌ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄il||;://////;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:\//|,
;:;:;:;:; |      ゝ⊂ニニ⊃´`i              |l|l;://///;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\|;:;:,.,
:;:;:;:;: |      |.      |`~´               |l|l;:;////;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;: |      |.ニニニ.|.   ム               |l|l;:;:///;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:; |    |i   |.      |  /マi           |l||;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
////|  _il.|. ゙i |. ̄ ̄ ̄|.  {  |           |l|l;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
////|  ,f´゙l. |.|    |   |  |            |l|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
////| /  | ハ|    |  /.  {              |l||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
...///`〈.  〈_  `,ー,モ__. ヘ./   ハ           |l|l;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.../////\_ ̄ .刈    ̄´   /.           |l|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
..//////`ヾ、`ヽ、        |.            |l||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
../////////|\_ ー         |________.||i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;


3402名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:28:30 ID:6Re7qJEE0
あちゃー、やっぱりこっちに行ったか


3403名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:28:44 ID:pIk76Y920
>ネズミー東部 対ベジータ戦線
>出でよ、我が愛しの大海魔よ!

……え?そっち?


3405◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:29:16 ID:uShd/jNs0

      ,.r<´,.ァ ,/  }j /         . \   ,r‐r-、
     / / .ァ //    ,.r'"、            ',   ハ ゙ー \:\
.   / / / ∧!  /‐-、 \ 、           }  ハ    ヽ:、`゙ヽ、
.,/ / /  / i_二/ `゙ヽ. \ ヾ!         .'   ト、    ! ',ヽ\`゙ヽ、
' /  /   ,' ,,..<     `ヽヽ__} 、      '     ,' `ヽ _,ノ.ィ.! \ \\\
/ __ ,'   /         / `ヾ} {\    ,.'   /    \-'"| !  ヽ \\\
"´  ゙!レ´`/      /¨´i     ` ̄ヾヘ、 ,'  /フ ゙Y´   ハ  !|   !|  ヾ. \\
    ,.z<´、  __,.z≦^i、 !    /(__ノ ヾ}/ッ '",,.--、; -- '  ヽリ   l.!    ヾ  ヽヽ
  /  ` ̄´ 、  、 ヽ \r-、 ,{  ,.-、 `´ _ ー') ヽ     ヽ /ーヘ.|/`ヽ. ',__ ヽヽ
  ノ       ゙} ヽ ヽ \ 人. マ―ヘi |  / ノ ./   \       \. リ    i| У マハ
 {         r' .__ ,-ヽ V´ヽ. !`ヽ |l. !  i ! {      ヽ.     ハ.     リ  `ヽ ハ
  `ヽ--シ7 ノヽ i⌒! Y´ヽ.ヽ. }.|  ,!} ! マ .| l  `ヽ. __,)   ゙i      〈          ヽ!
  ,..z≦ / | /´ハ.', マl、.  ! ! ,レ  リ、\ヽヽ. \二〈     ゝ、    ハ            |
       八ゝ_ `  ヽ!  レ'     ./\.ヽ ヾヽ\ノ--:、    ヽ    ハ
        ヽノ          /   ヽ. \ `ヽノ) r- )     ',   .ハ

          |7,.イ    |7,.イ     |7,.イ   |7,.イ
         ト-'' イ  ト-'' イ  ト-'' イ  ト-'' イ
         し'/ :|   し'/ :|   し'/ :|   し'/ :|  _ト,ィ         ,ィ
         、//| |  .、//||  .、//||  .、//||   7 「  トイ ,ヘノ| イ |
         し' :|/   し' :|/   し' :|/   し' :|/  /,イ」  し'  ヽノ  し'



│<螺湮城教本>
│自身の指揮下に<死霊兵>が3部隊以上いて
│水資源が豊富な地域での戦争の場合、<死霊兵>を3部隊解散させても良い。
│解散させた場合、自身の指揮下に<大海魔>を1部隊追加する。
│この能力は1年に2回しか使えない。(再チャージは1月と7月のターン開始時)


3408◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:32:53 ID:uShd/jNs0

             /\   ___/⌒ヽr==ミ、_
           /r==ミx、__[{i:{     Vi:i:}] ̄ ̄        .. ヾ─イ   ,
        / .[{i:i:i:i:i:i:i:〕[{∧     Vi}]        \   .       ̄( _
          /  [{i:i:i:i:i/ [{i∧  }  ∨                    /
          [{i:i:i:/   Yi∧  }  }           ‘,       (_
       |  [{i:i:,′    [{iハ  }  }   |   / }’   ‘,        /
       |  [{i:i:{     [{i:i:i∧  }  }      | / , }\}
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i∧ }  i|   | /}/_` .|  ′
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i:i:|}   |   |/Y“””“ |∨
       /   .[{i:i:{\ { /[{i:i:i:i:i:i:ノ   { { {   fう {
       {   .[{i:圦 Y [廴i:/     アi{\>  以  、_
       \  \_ \\_./、    /{ {   J      }
       「 ̄ ̄   }  \i{    ̄ ̄ ̄} {  , ― 、   ,            死よりもおぞましい深遠の底の怪物!!
       {_  _」    i{__     ___} {  乂_ ノ /
       /⌒ ̄ ̄ }    K ̄ア ̄二八 {-   ___/             (とっても怖いです!)
        {\_ /! ___{  ̄ ̄ ̄ ̄} \>ニ[ ̄
       ア/ ̄ ̄/ニニニY⌒> ― {――/^/⌒\
       {_(   ./ニニニニニ{乂{r ⌒廴{⌒Vニ=/ニニニニ\        /}__ _
.            /ニニニニニニVハニニ{⌒}ニニニニ/ニニニニニニ}      /// }_
           {ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ{      i      ̄ }
            /ハニニニニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ}      .|      r_ノ
          /ニニVニ}ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ\    r冖r冖r冖ノ
         くニニニニニ\{ニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}  「廴「廴「廴人
           \ニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ/  L廴L廴LY^ 、ア_
         /\ニニニノニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ/   /ニニニニニ\ /⌒{




               /   '´ ̄ ×  |  l    , - 、  \
            / __/  |l  \ \  l     \ ハ
             / /  ///  ! \    __j__, - 、ー 、
  l ̄ ┐  /⌒} |/   ,.;==x、|、 \  |_ -‐{ く7|   |
  |   /   l  |/  / 〃  }| ┘  l \/ l  ̄ゝ-イV' /
 /!  | ̄¨'|  /  // {|._〃      ,.;==x、 \__| ∨
/´)/)   \l  ///  ̄´        〃  }|\   ,  l_〉
 / /´)   l    /└-、       {|._〃   ヽ| /
' / /   ト、   /   └-、_   ̄´//   }'/       やぁぁぁぁぁ、またでたかしらぁぁぁぁぁ!!
  /l     | \/          └ァ ///   / ̄}
./  , -‐――,イ / ̄`ヽ         / //  / /
'‐‐'´ ̄) ___./      ̄ `ヽ.  /    /--イ
 , - '´  ,| ___'\          V__/   l
イ    //| 〈_/ > 、    /|     , -/´)┐ ̄|
ス   //└-ァ '/  / ¨T〒′/l     // / /  |


3410名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:34:56 ID:6Re7qJEE0
蘭子ちゃんのセリフが的確なあたりが恐ろしさを表してるなw


3412◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:36:00 ID:uShd/jNs0

            ,. -==ニ二三三三
           ,.ィ≦三三三三三三三
           ィ≦三三三三三三,. -==
         ィ≦三三三三三∠三三
      /  ̄ \ ⌒Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヒ三
.  / ̄ ̄\ 、け   } 、_ _    仁三
 / ̄\ Lけ  ,. -┤       〈三三
/   -、  }  | /  ,ハ 仁二二>   `ー=
     {け  `   / } 仗フ
 ー一' Y     / /
     {  /   j
       /     {__,.ィ       u.          これは……色んな意味で厄介だね
     ,.イ           }__
、____/j        r┴─′              敵は死霊兵というより士気になりそうだ
     /         }
.    /            ヽ    ,. -==
ー- 〈          /`アア´
   /        ∠二/ ,ハ     /
.  /           / /V  ,.\  /
  /      ,. イ  /:::::/ /::/∨





                       -―-
                        ,イ.        \
                    /ハ {        ヽ
                         {i 斗、.         i
                         ノ せ }   |    |
                        ヽ   |   |    λ      死霊兵……何度見ても気分が悪いわ
                    `   以  ト、   .ハ
                        {`彡ィチ  .|{_`>´ .}',     あの女は居ないみたいだけど
                     __| } |:.|  八¨   /λ
                     / j_ノl |:.l ./イ ̄></ }    徹底的にやらせてもらうわ
                γ  ムイjノ/ ./      ヘ λ
                く ヽ/|_`ー{.,イ       ハ ハ
                ノソ/ / / |`:.ヽ_  -―‐‐ヘ} |
.                __ >={ i ,  ,'  ハ:.:.:.L__,,,,,, ュ-‐' 〉
               ノ_ミxj l. i  {   ヽ、|      } /}、
            {/:.:.:.:\ト℡x、|    `}`r===''¨¨ソ\ ヘ
           r<_:.:.i:.:.:{斗zz`ー===ス:.:.:.ィ、/   ヘ.}
        ,ィチミx、:.:.:.:.|:.:{ヽ/|:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ {-'´  ヽ   .ノムェ_
      _/'´ ̄` \\:.j;イヒ≧{:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ーr<_ノ℡、/´  \
.     ムィ=x    } }/ }、ミxレ´ ̄ ̄ ̄`く ヽ:.:.:.:.:.:/ム_{   ト}
     ,イ/: :/: : :}   _j_| く/イ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ{:.:.:.:.:.:.:.ノ,ィ .}.    レ
.     {iハヽ:{_;,イ=‐<    |´: : : ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{く-==< .ィ| /γ
    `¨ーi‐':|      λ: : : : : \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ__>´ |/イ{
       l::::::|      /: :ヘ: : : : : : :\:.:.:.:.:.:.:.:.:.}       |
       l::::::|      ノ: : : ヘ: :/: : : : : :\:.:.:.:.:.:.| __,ィ夭
       l::::::|     ハ: : : : :У: : : : : : : : ヘ:.:.:.:.:.`Y: : : : : : ノ
       l::::::|.     ,: : : : : /: : : : : : : : : : :ハ:.:.:.:.:.:.:>-‐ ’


3416◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:39:22 ID:uShd/jNs0

                                  ___
                                    >:::::::::::::::‐- .
                           -──‐… ∠ニ==-::::\::::::::::vヘ
                         ∠.. __   /::::::-=ニ>⌒丶\:::::}::::::\
                    /      ∠/:::::::::::::{  _ノ   `\ノヘ::::/
                  ___/        /:::/:::::::::::ノ 〔,. -‐ 、 ∨ / }/
        -‐==ニニ二_ \ /    . -──⌒}/::::{⌒}′ 八 (;;) }廴{_人__〕
              _..  -─  ̄ ′ /       ∨:::::V  ',   ー  / | {(;;}
      _    ´         |/          ∨:::ノ|   }    { 」__」 「
  _.   ´   ___ ..  -─|         /⌒ ∨八     fニ=== 、 ′        さぁ、ベジータの兵士たちよ
.  ̄ ̄ ̄ ̄       /   /|       /     ',   \   \⌒ヽ/∧
.            /  /  :|         /        '.    \    ̄ /  '.        極上の恐怖をご堪能頂きましょう
          /   /     :|      /       \   / 丶 __/   :}\
          /     ̄ ̄ ̄ノ\     .′     /⌒ \:{ /        :}\\
.       /   _..     ̄  /\  :l       /       ∨ ̄ ̄ ̄`ヽ / ̄   \
      /_..   ´         /  ,/ \|    /        |        ∧ \     ,
.   /´   /       /   ,'__ \   ′       |        ∧ ',  \   ,
.        /      /         /  \,'           |     / | ,   |\ ′
       /       /          /    / \          l      /\」 ′ :|  丶|
.      /       /        /      / |_\ ________,l____/\   :|   |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

                                  >.: --- ミ.
                                  /: : : : : : : : : :ヽ
                                 /: : : : : :ノ、 : : : : : ',
                               /: : : : : /  ',: : : :',: :i
                               ,: : : : :/i!    i: : : :i: :|
          r=、 /Y⌒Yミミ、       ∠i: : : :メ.、 キ  ___|_: : :|: :!
          |  V__ ̄ >、 }iii}      、__ノ: ハ :/弋メ .キ ´ィ=ァ.: : ; : :ゝ
         /{!_V ミ_メ、  .>Y!>、     ⌒ ,: : ',:{   , ヾx `¨ !: : :i : :乂
        /イ==ミ、,\\/ /ハハ    ノ: : :_ヾ 、    } /: : /: : :ー -`
       ./イ,r---.、   Y. Y ̄! ||::∧-‐=:.:.:..ヽ{:.:.:.\ ゙ = - i!イ: イー--i- ..,,_     あの狂った女より怖いもんなんて
      〃 ./::::::::::::::::Y i! i:. j_..以ト/,ハ:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.iミ=- イ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.r≦///ミ、
      { {::::::::::::::::::::} リ |  Ⅴi i///∧:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:|ミt彡ハ:.:.:.:〉:.:.:/.A/8////,\  アタシは知らないんだよ
      人. ゞ ::::::::::ン _/  i! /.N { `i//∧:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.i!/  ヾミ:.{:.:.:/./ i| | ヾ//////}
         >、 ̄ ̄ /> Y  |.| ! |////!:.:.:.:.:.:.:>:.{  、  \:.:{/|.:.!| |  }⌒ヽ//  火薬の味、あんたは知らないだろ?
            ヽ ̄___ ノ ./ / / }   |////| i´r-≦::.:.:',   ',  ∨ヾ | | /!  }/
           /  、_      ,/  |////!:.', ',:.:◎:.:.:.:',   ',   ,: :.Ⅵ Ⅳ/= 彡
             i  、    ̄ ̄/   ノ///:.:.:.', ',:.:.:.:.:.:.:.:',  i!   !: : } | | {









3417◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:41:25 ID:uShd/jNs0

┌───────────┐
│侵攻戦を開始します    .│
└───────────┘

              _,,,...:-‐‐=-..,,,_                     __,,.. - ‐‐ ''''"
.、           ,r'";; ;;       ;;\,,_          _,,.. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,;;;;;;;;;;,,,,,
;;;,`';;.、       ,,r'";; ;; ;,,,    ;;; , ;;; ;;;,`';;.、 --‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;;  ,,,;;; ;,,,;;
;;  ;;;,`';;.、   ,:r';;; ;; ,;;; ;;          ;;  ;;;,`';;.、 ;;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;;  ,,,,;;;
,,;; ,,;;;,  ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,,      ;  ;;  :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; , ;;; ;;;
 ;;;;  ,r'";;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''':‐-,, ,,      ;; ;;`';;、_          __,, - ''""
;;;; ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;;               " ''''‐- ,..,,,...  __,, -‐- ,... ,-‐‐''''",,;; ,,;;;, ,;;
,r'";;;,,,,,, ;;;;;,,,,,,,,;;;;;; ,,,                             ,,;; ,,;;;, ,,,, ;; ;;
                  - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -
- = - = - = - = - = - = - : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :- = - = - = -
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :                            : : : : : : : : : : :
                ~   *  ~~          +    ~~
   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :
       ~~  *            +       ^^^        ~~
 :     :         :     :     :     :     :     :     :
⌒;;⌒゙ゞ)ヾ         +                           *
,,;゙;;;゙゙メ;;;;゙゙ゞ))"^""''--= _,,,,...._ _ ...._,,,....-''''" """"  ̄ ``- -- = = ...,,, ,,,, ,, ,,,_
;,,,,;;::ソ;;;゙;;::゙::;))           .,,,           ..,,          wiiw
;゙;;;;゙゙;;;;ゞ;;;゙,,;゙))              ,,..
,::;;゙゙;゙゙;;;;;゙゙;))シ))  wiiw    .,,,            www        ..,,




┃○攻撃側  ドレイク軍

┃総大将:ドレイク(副:神崎蘭子)─┬砲兵(鉄):戦力305 士気90
┃                         ├鋳造青銅兵(砲):戦力265 士気90
┃                         ├鉄砲兵(鉄):戦力200 士気90
┃                         └鉄砲兵(鉄):戦力200 士気90

┃部隊長:金糸雀(副:アグリアス)─騎士団(f/斥):戦力395 士気105

┃戦力:1365




┃○防御側  ジル・ド・レイ軍

┃総大将:ジル・ド・レイ─┬大海魔:戦力400 士気100
┃                  ├死霊精兵(g):戦力200 士気100
┃                  ├死霊兵(d):戦力100 士気100
┃                  ├死霊兵(e):戦力100 士気100
┃                  └死霊兵(f):戦力100 士気100

┃戦力:900
┃地形補正:40%




3418名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:43:12 ID:pIk76Y920
……うむ、ベジータ側の勝利は確定したな
流言が90%通るのが若干厳しいが

後はディオの上位スキル次第かね


3420名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:45:09 ID:zoYzH5920
ベジータの士気が死ぬ……


3421名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:45:24 ID:VO5AfPy20
相変わらず狂った数だなぁ、死霊兵は


3437◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:53:09 ID:uShd/jNs0

┌────────┐
│妨害フェイズ    │
└────────┘


                                  >.: --- ミ.
                                  /: : : : : : : : : :ヽ
                                 /: : : : : :ノ、 : : : : : ',
                               /: : : : : /  ',: : : :',: :i
                               ,: : : : :/i!    i: : : :i: :|
          r=、 /Y⌒Yミミ、       ∠i: : : :メ.、 キ  ___|_: : :|: :!
          |  V__ ̄ >、 }iii}      、__ノ: ハ :/弋メ .キ ´ィ=ァ.: : ; : :ゝ
         /{!_V ミ_メ、  .>Y!>、     ⌒ ,: : ',:{   , ヾx `¨ !: : :i : :乂
        /イ==ミ、,\\/ /ハハ    ノ: : :_ヾ 、    } /: : /: : :ー -`        あの竹の盾を持ってなきゃ
       ./イ,r---.、   Y. Y ̄! ||::∧-‐=:.:.:..ヽ{:.:.:.\ ゙ = - i!イ: イー--i- ..,,_
      〃 ./::::::::::::::::Y i! i:. j_..以ト/,ハ:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.iミ=- イ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.r≦///ミ、     怖いもんなんてないんだよ
      { {::::::::::::::::::::} リ |  Ⅴi i///∧:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:|ミt彡ハ:.:.:.:〉:.:.:/.A/8////,\
      人. ゞ ::::::::::ン _/  i! /.N { `i//∧:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.i!/  ヾミ:.{:.:.:/./ i| | ヾ//////}    撃ちな、野郎ども!!!
         >、 ̄ ̄ /> Y  |.| ! |////!:.:.:.:.:.:.:>:.{  、  \:.:{/|.:.!| |  }⌒ヽ//
            ヽ ̄___ ノ ./ / / }   |////| i´r-≦::.:.:',   ',  ∨ヾ | | /!  }/     何処撃っても敵だらけのボーナスタイムだ!
           /  、_      ,/  |////!:.', ',:.:◎:.:.:.:',   ',   ,: :.Ⅵ Ⅳ/= 彡
             i  、    ̄ ̄/   ノ///:.:.:.', ',:.:.:.:.:.:.:.:',  i!   !: : } | | {
           ヽ  ` ー--=./== :彡i´:.:.|:.:.:.:|:.', ',:.:.:.:.:.:.:.i  /   ノ .イ 二 ミ、
              ` ー--- '     |:.:.:.:!:.:.:.:!:.:.ヾ:、:.:.:.:./≦ -<: : { {:::::::::::::} }\
                       !:.:.:.|:.:.:.:!:.:.:.:.:.>r/=": : : : : : : ゞ 二 彡: : :\
                           !-------r {   }弍!: : : : ヽ : : : i\: : : : : : : : :=-'


┌───────────────────┐
│鉄砲兵の<アウトレンジ>が発動!     ...│
│鉄砲兵の<アウトレンジ>が発動!     ...│
│随伴鉄砲隊の<アウトレンジ>が発動!    │
│随伴鉄砲隊の<アウトレンジ>が発動!    │
│随伴鉄砲隊の<アウトレンジ>が発動!    │
└───────────────────┘


3428◆6gPfCs5Hew2013/12/07(土) 16:50:52 ID:uShd/jNs0

まずは鉄砲兵のアウトレンジ2回分やります。

このスレのトリップに隠した数字+安価の数字の合計の下二桁が74以下なら成功


┌────────────────────────┐
│0~99から数字を一つ選んでください   ↓2~3     .│
└────────────────────────┘


3429名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:51:09 ID:6Re7qJEE0
53


3432名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:51:28 ID:pIk76Y920
31


3434名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:52:21 ID:SRWUhpbY0
81





3439◆iltWZuVvPs2013/12/07(土) 16:55:37 ID:uShd/jNs0

安価の数字は「31」と「81」を採用します。



次には随伴鉄砲隊の "アウトレンジ" 3回分やります。

このスレのトリップに隠した数字+安価の数字の合計の下二桁が74以下なら成功


┌────────────────────────┐
│0~99から数字を一つ選んでください   ↓2~4     .│
└────────────────────────┘


3440名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:55:55 ID:pIk76Y920
05


3441名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:55:58 ID:zoYzH5920
安価なら40


3442名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:55:58 ID:6Re7qJEE0
82


3443名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 16:56:21 ID:kwpc24MM0






3444◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 16:58:57 ID:uShd/jNs0

                 ヽ,   l                1  !                   ,i′    /
                 ヽ,  .l      .|、    │ l                      /    /
                   ヽ  !      !ヽ    │ l           _xッ"    ./   ./
                    ヽ .!      ! ヽ    l /             / /     / .,/
`'、         ヽ、,           ヽ.!      l |    |l゙        / /      ./'"           ,..-'"
  .\        ヽ `'‐、         ゙′     .l .!           /  ./                 ,..-'"
`'-、、\        \  `l、              l.|           / /                  /   .,,, -'゛
   `'''へ、         `' 、, \           |l    l      メ'"                / _.. -''''"
                    `''-.l、      ム、       l.|                        -‐''"
                   `      \|         ||           //
                                          //
                               。   o    。
ニ==‐-            -‐=ニ==‐-      o  。              -‐==ニニ二二ニニ==‐-
_____                         。  ∴:∵   ゚
____三二ニニ==‐-              o  。 ° o ゜                     ______
                                                          ̄''''ー‐- ___
                        //         ||               ___
              ,.. -ー'''二!”´     //        l.|            `''-,,、`゙\、
         _/  ._.. ‐゛                    l                 `゙''ー ミヽ,,
      ._∠r‐''''"゛                                           `''!ヘ.
     ..r!'"                    ,i'j               ゙マヽ
                          / │               ヽ ゙''-、
                             ! ./               \ `''、
                          l./                  \、ヽ
                               ||               \ '、       .`'ミ'-、,
     .,イ/                          !.!        i、       .`' |;;,          \ ゙''-、
  ._..-'"゙./         //                    l !          !.ヽ           `ゝ        `、,  `'-
‐″  /       ./ ./                    l  !          ! ヽ                     \.
  /      /  ./                    l  .}       l  \                  \


3449◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:06:32 ID:uShd/jNs0


◆6gPfCs5Hew=#21hhh53

21+31=52 成功!
53+81=34 成功!

◆iltWZuVvPs=#09m40n72

9+40+49 成功!
40+82=22 成功!
72+0=72 成功!



        。    _ ° /⌒ヽ   /⌒
            ∧  \_/_/|    `ヽ
            /{  |. ‘,  \  >    `ヽ
      ⌒ヽ {:::、  、 人__   ー― -  _   \  。
            ` ー/:::::::::::: ̄::::ー―‐- 、`ヽ   \
        `   /::::::::::::::::}{ ̄ }{:::::::::::::::\\ \   ノ
         /::/:::::{::ノ:|}{   }{\:::`ヽ::::::\`¨¨¨l´  o
       o /::::/|::::::::::l\_|}{__}{  <。ーゝ:::|、:::::::|\
        |::::{|::::::::l > ̄ ̄    °|::::::|ノ:::::::!:::::}
       \( ` ーr°::::  , ~ヘr 、::::厶::/::::::::/人_ゝ
            °ノ八.    {_____} イ/ 「|)‐┐
           o ┌‐(|厂¨¨¨¨\_j__/   レ .}.|(‐┘ ⌒ヽ
         。  └‐)|{   { >(_jハ <   }― ┘  °
         ι.  `ー― } 、个′,   (     ヽ
               .<辷ー_}_―__'__/ヽ
                   |ーvーvーvーvー〉
                   |▽▽⌒´  __j∨
         .          ̄l ̄| ̄ ̄l  |
                 |ー|    |ー|
                      ̄     ̄



: . :.:.:. : . : . : . 、: . : . :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ≡=-: . : . : . : . : . : . : . : . :
\ : .:.:. `¨/ ̄`ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\≡=-: . : . : . : . : . : . : .
  \ :.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.: -―'/:.:.:.:.:ミ=-: . :_: . : . : . : . : .
   Ⅵ:.:.:.j.:.:.:、:.:.:.:.l:.:j:.:.:.:./:.:.: ´ ̄    .:.:.:.:.:.:.:.:.ミ: . :/ ハ ヽ: . ,.ィ≦:i:i:
  /: . ;ノ:.:.:.:.:\:.:∨:./:.:   ,. -=====、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ: .:|/:.:.:.:.:.}/:i:i:i:i:i:i:i
  \: .<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾj/:.:.:    // γニヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.j.:.j:.:.:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
   \ハ.,__   ハ   /:.:.,′ ゞニノ 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
     /: . r:、`ヾイ:.:.:.:`¨´:.:.:.:.:.ゝ.,__,.ィ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:.:.:.
     |.:ト、ゞツ   〉!.:.:.:/⌒ヽ:.:.j j:.:.:.:.:.:.:.:.:い.:'´  .:./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.     ええい、こしゃくなぁぁ!!
     ∨ /\_,イ:.i:.:.:.:!    ! { {:.:.:.:.:.:.:./ ぃ  .:./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:.::.:.:.:.:.:.:.:
.      /:.:.:.:ハ } }:.:|.:.:.:.!   .! } }         } } ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ′:.:.小.{ { !:.:.:.:!    ぃ.       { {/:i:i:i:i:i:i:i:i/., :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     | :.:.:.:.:.|:∧ヽ.!:.:.:.:! .:.:.:.:.:.. ぃ      /:i:i:i:i:i:i:/: : : :`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     |:.:./.:乂jj\ー=ニ  -  ぃ  ,.イ:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : : : \:.:.:.:.:.:
     |:/: : : : : : : :リヽヽ____,. -} }‐/:i:i:i:i:i:i:i:/ : : : : : : : : : : : : : \:.:.:
     |: : : : : : : : : : : : \ ---- { {./:i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ



┌─────────────────┐
大海魔の戦力を15減少させた       │
死霊精兵の戦力を15減少させた     │
死霊兵(d)の戦力を15減少させた   ..│
死霊兵(e)の戦力を15減少させた  ......│
死霊兵(f)の戦力を15減少させた    │
└─────────────────┘


3450名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:07:48 ID:9k4XRu.o0
やった全成功だw


3452名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:08:57 ID:JOfyR8620
出だしはOK


3448◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:05:21 ID:uShd/jNs0

                 ',   \    | ,.、   ',  ./ ,.、 |
                  ',   \   | / \ } / /! ヽ. !        __
                  ', iー、 ヽ レ..-‐'' ̄ ̄ |::::ー、ト、     > ´   /
     、.._           ', !   >-´、  乂ー'⌒ヾ:::::::::ヽ::::ヽ ィ´     /
      ヽ   ̄ ̄  ー -- __ ヽ/     `,..ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ,ィ ,,..ィ
       > ..      ,. -― /      i::::::、::::::::::ミ、::::::::::::::::',:::::::Y:::V::::/
          > ..   \  ,′ ___  、j:::::、:::\::::::::::、:::::、:::::::|:::::::i::::::}::::!ー-- ..,,
             > ..,, ヽ.;/    ≦::::::::::ヾ:::::ヽ::::::::::\ヽ:::|::::::;':::::/::リ     ` <
                 _,,.. ≧|      `ヾ:::::::::::::::::::::ア"´ ̄`ヾ!:::/::/::ノ         >
          > ´/    .|      ヾミ:::::::r 、::::/ {__ ヽ   `ー、:::::ア       > ´
       > ´  /      !       ミ::::::::ハ V ,.--ミ ヽj y/ く:::ゝ !   > ´
    .> ´     `''ー-  ..,,_',   /   ゙ゞ::::::::∨ { ● } /ィ , -、ソ`.:/> ´
  <  _____,,.. -- ー== アヽ /     `Yj/゙j  `¨フ j } ( ●ル ∨ 、
           /   >´/  \      \八  ト..,, ヽ'/  7´ ./  \       お返しですよ!
             / > ´  /     \    / \ ヽヾ `¨ア /  /,    \
            .//     ゝ..,, ___≧、 /     ヽ\ ー イ/ ヽ/ミ、       \
            /     > - ―― ,.≧  \     ヽ.,ア ´  /  ヽ`'' 、.     \
         ./   > ´       /      ` >.´/__人__ ..イ     \ ヽ..      \
      /  > ´        /       /  / ',    | \        V  >- ..,, _\
     ー ''/     /    /       /,.. --〈 |  ',   /!.  \       ∨
        ./   /    /   , --ーt‐ /イ     }|  ',. / !    \    ∨
      /  /    /, -- 、/          / |   ∨ |     \   ∨
      / /    / /     \   ヽ.. ___ノ  !       !       ヽ   ∨
       j/   ./  .ノ      >-、 ーく     |     ;!        > 、. ∨
    /    /  /   ヽ   / // ).  ',.    |    ハ          > 、
   /     /     i     \.' // / ヽ  `ー --- ――ー 、___           !
   ,:     /    j  、    \'/    ',    i /      }   __`>      i
         /    ノ 、       , ヽ    } !   ,..__  --― ' ´ ̄    \     |
      /    //   ヽ     /  ヽ __ ノ   /  |   ;' |          \   |
     ./     八      \ ./   ノ ,.. -‐‐''    i!  /  .!                 |
            ヽ       >-- //        レ´   |                |


┌─────────────────┐
ジル・ド・レイが<流言>を発動!     .│
└─────────────────┘


3453名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:09:17 ID:6Re7qJEE0
これなら流言食らっても300くらい戦力値上回ることになるはず


3454◆jYV49l7R2o2013/12/07(土) 17:10:00 ID:uShd/jNs0

○抵抗判定

<流言>の成功率:150%
ドレイク軍の抵抗率:50+5(随伴斥候隊)=55%

=95%で成功



トリップに隠された数字+安価の数字の下二桁が出目になります。

出目が【4までならを防げます】



┌───────────────────────┐
│00~99までの数字を一つ選んでください  ↓3   ...│
└───────────────────────┘


3455名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:10:25 ID:pIk76Y920
68


3456名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:10:34 ID:JOfyR8620
41


3457名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:10:36 ID:4ObLa/HY0
11


3458名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:10:37 ID:6Re7qJEE0
19


3459名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:10:39 ID:9Rw5cUH.0
51





3463◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:13:40 ID:uShd/jNs0

◆jYV49l7R2o=#48mlmono


48+11=59 抵抗失敗


              fドヽ、    _,.. -‐===‐- 、、
              ',l `ヽヽ,ィ":.:''"´:.‐-、_:.:.:.:.:.:.:`丶、
              ':、 ,>く:.:.:ヽ丶、:.:.:.:.:」VVL,.、:.:.,rvL__
                '、/:/:.:ミ、:.:.:.:.丶、:.:く f^ーtn,W,_rwぅ'ァ
                X/:.:./ `丶、:.:.:.:.:.:>( 'ニ=,r-t、,_,ニ,`}`7
                l:l:メ/     `丶、> )r‐;;{(薔)};;;;;l,j ,ノ
                l:l:l/`       `乙ヾ'´Tfiイ`'7 _,フ
                l/l `ー-    -‐',二lZ_ヽ,l;;ll;;;lJ^ r>l
                l:.l ,ィー。、    ,イ;:;゚ヾ'、レi;;H;;l r‐‐'リ
               ,rゝ!fぅ;;j:ト    'ぅ、;j:.:! 〉 ,rラLl-i、:./
               //゙',丶-'  ,   `ー'′/'´  lr lノ
               // r:l///  _,. - 、 ////  ノ三ミく,     まだよ、もう一回チャンスがあるわ!
               l/ ,jミゞ、 ヾ7゙ ̄ヽ  ι _,fー-ミ、_}
                }二Zl,丶、`ニニ´ ,. ィラ´ノ、_r―z人_
                ノ三7'"´とミ===彳 ノ ミミ==j  ヽ
        ,-、     ヾニフ,ィ",イiliト-、、: :l そ==、_ノ    l
      j,二、`´L、   ノ「〈f´//l! lト、 ヽ、:j `ーミt- '    l
      У--、`ト、⌒)ーニヘ lヽiノ: :l|l、,l|l、  ノリ ,ィシ'´  r―-、 '、
      { ー-、)' } /     l __ト、ll|l^lll|lヽノイ (,_ ___``   ,)
      ', ー-、)ノl l )   _tz_j-‐-'ト、-―‐'--く、/  __,ィ,ヽ、/
      ゝ=彡ヘl l(、 r'"  `ヽ.ヽヽ)      |__/ /l ト、 丶、
      (ヽ    トlヽ. ',    l l {ヽう        / l l ト、 /
       `l i,   lY / ハ    /{ ノ l〈        l | l l `'′
        い  f l V   ゝ-ェ=彡'´  リ ,, .. -‐,.   | lイl l


┌──────────────────────────┐
金糸雀の<楽してズルして頂きかしら>が発動!       ...│
│抵抗率に10%のボーナスを加えて判定を振りなおします    │
└──────────────────────────┘

(ジル側にもう妨害スキルがないのは確定しているので自動発動)


3465◆OQC/w0iP8c2013/12/07(土) 17:14:53 ID:uShd/jNs0

○抵抗判定

<流言>の成功率:150%
ドレイク軍の抵抗率:50+5(随伴斥候隊)+10(<楽して~>)=65%

=85%で成功



トリップに隠された数字+安価の数字の下二桁が出目になります。

出目が【14までならを防げます】



┌───────────────────────┐
│00~99までの数字を一つ選んでください  ↓3   ...│
└───────────────────────┘


3466名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:15:00 ID:pIk76Y920
28


3467名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:15:09 ID:t0/IJmhA0
00


3468名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:15:10 ID:9Rw5cUH.0
15


3469名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:15:14 ID:NczorYvE0
14%か…w なかなか厳しいが、これ、通すと通さないじゃ被害の差がでかいよなぁ

5


3470名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:15:15 ID:9k4XRu.o0
82


3472名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:15:57 ID:JOfyR8620
さて、どうだ……?


3473名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:16:35 ID:t0/IJmhA0
やったか!!





3474◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:18:21 ID:uShd/jNs0

◆OQC/w0iP8c=#16mksda


16+15=31 抵抗失敗



 `ヾ: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :. ヽ,_
: /: : : : : : : : : : : :-======≪: : ‘:, : : :}: : .  \
`ヾ: : : : : : : : : : ィ彡'"´      \ : ‘; : :j: : : : : '.
/: : : : : : : : : : : ニ=-           \:}: :./: : : : : :'.
: : : : : : : : : : : 彡″             \/: : : : : :  〉
: : : : : : :/⌒ヽ: :/    |       :、  、    `ー―‐┐: : :/
: : : : : :.:/ ,ハ V/   ┴- 、     \ ヽ         |: : ハ
リ : : : : : {  (} リ  冫´ ̄ `ヽ      \}   /   {: :> ´
:|: : : : : ハ       { ,仔ハ   :,      ゝ '' / ´   リ
‘,: : : : : :ハ      、乂;ツ  } ゝ   / /       '.
:.:|: : : : : : ゝ      ヽ.,_,.ィ / /    〈_,,.. -‐ヽ/.:ハ
/:ヽ: : ://:/ |         /   {    / /   ,.rァ:.:!.:.:.:.l
: : :‘:,: / j/   i|                /  :,  {;ツ:.:.:i.:.:.:.:|
: : : :.:ヾ′ |   .! 、   \       、  /  /   `¨/> .,i.:.:.:.:|
: : : : : : :\     i  :,     ヾ::、    \__/     /: : : : :j`ヾ:.!
: : : : : : : : :.\  j   ′     \:≧ュ..,__     /: : : : : :,′: :j   如何ですかな?
: : : : : : : : : : :.:\   \     `<__,::ア´/: : : : : : : /: : : .′   瑞々しく新鮮な恐怖と死の味は。
: : : : : : : : : : : : : :\   ヽ   \__   /: : : : : : : : :/: : : :.,
: : : : : : : / ̄ ̄ ̄`ヽ   丶      /: : : : : : : : : :/: : : : /、
: : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧   \__/―- 、: : : : : : :/: : : : /:::::\
: : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : /: : : : イ:::::::::::::\
: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : /:::::::::::::\::::::\


┌─────────────────┐
│ジル・ド・レイの<流言>が発動!    │
ドレイク軍の士気が10減少します     .│
└─────────────────┘


3475名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:19:02 ID:UxHbUMQQ0
ですよねー


3479名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:20:32 ID:6Re7qJEE0
まぁ抵抗失敗は織り込み済みだし無問題


3476◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:19:53 ID:uShd/jNs0

    ''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,,       ''';;;;,,,        ''';;;,,,    ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,,    ,,,,,,;;;;;;;''''''
      ,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,,      ''';;;,      ,,,,;;;;''''    ''';;;;,,    '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;     ;;''    ,,,;;;;;'''''       '''';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
                ''''''''';;;;;;;;,,,,   ;       ;'          ,,,,,,,,,,;;;;;''''       ';    ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,,                ''';;,                     '''              '     ''';
   '''''''''''';;;;;;;,,,,,,, . ,.r<´,.ァ ,/  }j /         . \   ,r‐r-、             ,,,
    ,,,,,,;;;;;;;;;''''';/ / .ァ //    ,.r'"、            ',   ハ ゙ー \:\ '';;;,,,     ,,,,,;;;;''''''
    ,,,;;;;'''. / / / ∧!  /‐-、 \ 、           }  ハ    ヽ:、`゙ヽ、 ;;,,,,;;;;''''''';;,,      ,,,;;''
,,,,;;;;;;'''''''  ,/ / /  / i_二/ `゙ヽ. \ ヾ!         .'   ト、    ! ',ヽ\`゙ヽ、     ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
        ' /  /   ,' ,,..<     `ヽヽ__} 、      '     ,' `ヽ _,ノ.ィ.! \ \\\...  '''';;;;;''
     '''/ __ ,'   /         / `ヾ} {\    ,.'   /    \-'"| !  ヽ \\\....  '';,,,;';,,;''
        "´  ゙!レ´`/      /¨´i     ` ̄ヾヘ、 ,'  /フ ゙Y´   ハ  !|   !|  ヾ. \\
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;'',.z<´、  __,.z≦^i、 !    /(__ノ ヾ}/ッ '",,.--、; -- '  ヽリ   l.!    ヾ  ヽヽ
          /  ` ̄´ 、  、 ヽ \r-、 ,{  ,.-、 `´ _ ー') ヽ     ヽ /ーヘ.|/`ヽ. ',__ ヽヽ
          ノ       ゙} ヽ ヽ \ 人. マ―ヘi |  / ノ ./   \       \. リ    i| У マハ;'';,
   ,;,,.   {         r' .__ ,-ヽ V´ヽ. !`ヽ |l. !  i ! {      ヽ.     ハ.     リ  `ヽ ハ..゙';,;'
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;; `ヽ--シ7 ノヽ i⌒! Y´ヽ.ヽ. }.|  ,!} ! マ .| l  `ヽ. __,)   ゙i      〈          ヽ!
;;;;;''  ''';;;;;''';,゙,..z≦ / | /´ハ.', マl、.  ! ! ,レ  リ、\ヽヽ. \二〈     ゝ、    ハ            | ,,,,
      ;;;'';....   八ゝ_ `  ヽ!  レ'     ./\.ヽ ヾヽ\ノ--:、    ヽ    ハ     ''''';;;;,,,,,,  ''';;,
                ヽノ          /   ヽ. \ `ヽノ) r- )     ',   .ハ

    / ̄ ̄/ ヽヽ                                               //  //
        /     ─┼    ─┼    ─┼    ─┼    ─┼    ─┼     //  //
       /        /|    /|    /|    /|    /|    /|    o    o


┌─────────────────────┐
<異形の存在>が発動!              ..│
自軍敵軍全ての部隊の士気が20減少する    .│
└─────────────────────┘


3480◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:21:57 ID:uShd/jNs0

            _ァ~--──- 、
         /._∧       ヽ__
     , _,,,,....,,/ 〉  ア         ̄ヽ、_
    r__     ̄>^ー─ ─ ---.、    `ヽ
    `  ̄7ー": ::レ'´ : :ハ: : :: : : `ー---y´
       /:/: /: : :// i :! : : : : : : ヽ: ヽ \
    .///:/:, ' `X: :r―.{.!::!x<´ :i: : :∨:.|: :丶
   ./ '´ /:/: :/: : / .I.!ぞ l|::| Ⅵ : :リ: : : Ⅵ!: : :}:)
  /   /: :レ1: :/ ○ノ.ん ノノ○}: :/: : : : :j:.|: : 从    ?
     /: :/: : レ'  ノ びノ   .jノl: : : : :人j: /:/ !
    /: /i: :l:.:/"""  ̄ ̄    """!: : /!:Y//:リ: :}
    |: /.:|: 从   (_人 ノ     ノイ: : :|: }/:/: :从
    レ' /j: : /\          リ: : :.リノ: /:! :i: :}
     /: レ': :/: \        /: :// /!: ル'
     人:/ィ从:ル:/> --┐   /:://イ
            ┌─ナ─┐}MYノ! __
         /⌒マ千 1: : : : : : : /´: : : : :`ヽ



             _,.-‐‐/\─- 、_
          , -'´  /    \   `ヽ、
         /   /   @   \    ヽ
         |ノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽ|
        ( ノ⌒\ノ⌒\ノ⌒\ノ⌒\ノ 、)
         i/  i、-┼-ヽ、   ,」-‐┼-!  ヽi
        i / i, -==ミiヽ、 ハx==‐、 ハ l i
        ! i V/∧ノ:ハ  レ'  ハノ::ハヽ ハ l ',
        )ノ  lヘ弋_:::ソ    弋:::_ソノ7  l  i
         i   l ⊂⊃   '    ⊂⊃ l   i  |  ?
         l   人     r--っ     人  | /
        〈  /レゝ> 、     ,. ィ 、| /)ノ 〉
         Vレ/  }_| ̄ .|__/   \V レ'
           /\  \\//   / ヽ
           /  \/(><)\/   i
           /   `| ヘ (ハ) /  ||    i
           |    ||  y'  /   ||    |

┌───────────────────────────────┐
│しかし、<死霊兵>と<死霊精兵>の士気は100で固定されている     │
└───────────────────────────────┘


3481名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:22:16 ID:UxHbUMQQ0
ひでぇ


3482名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:22:57 ID:NczorYvE0
相変わらずひでぇ戦術だよなぁ









3483◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:27:29 ID:uShd/jNs0

┌────────┐
│強化フェイズ     │
└────────┘



                               /
                      ,  -‐' ̄ / 、
                         /    //   \
                      /   .// ヽ、 ハ `>、
                       l.  /./、_ ミt、 ハ    \
                       |/ /   |`ゝ、≧| ハ  )  }
                       / /  } |/也フ i| 人/  ,イ`、            くっ、恐れるなマグノリアの騎士たちよ!
                    / ,イ ハ、 `「V     .リ   ヽ, -‐-、 \
                 /  //イ ヾ . |、 、, ィチ ̄`、/    \`ー‐- 、      敵は弱兵だ! 突き進め!!
                  /  ./  /  厶ィチ ̄| ハ _ニニヽ、   ___ヘ   /
             /   ./   /  | {   .|  .|三三三ハ≦三三三}  /
             /   /     λ、__人 ヽ ハ_ヽ、_ __人::.::.:::.く__\'`ー―、
.           /    /   ,ィ≦::ハ三三ヽУ ̄  ̄::.::.::.::.::.::.{シ ̄ ̄`<≧、 /   __
         /   /,ィ≦ ̄ー一c、ヘ   /::.:ィチ ̄||;<、 ̄ ̄>、::.::.::.::.::.}  }イ  /  /
     ,ィ  // ̄ ̄\::.::.::.::.::.:}}::.::У::ィく_ツr‐<__:.:.:.:.>:、:.:.:.:.:\::.::.::.j  丿| /  /
   ,ィく`ーヲ―ツ:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハ::.::.::.::.:リ::.::.{::.:ムィ::.У:./:.:/:.:ンr-x:.:.:\:.:.:.:.:\_ムイ . ノ ムイ  , -――-.、
  r{:.:|:.くブ、:.:._ノ___}:.:.:.:.:.}::.::,ィ<ィチ::.::/::{:.:.:{:.:/:.:/:.:.ム、ヘ:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.}    ` '‐一 '    ‐-、 \
  トミニァ厶ノ{:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:厶イ     {::.::/::/:ー':ー'ー`ー':.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:人    ___      )  ハ
  `ー"   ヽ\,ィチ:.:.> '      ノ:/`:.:.:.:.:.:八\:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ´:.>"::.::.::`ー三―-...、   ̄ ̄`ソ`ヽノ
         `ー一 '       /// ̄ ̄7:.:.:.:`<二二彡イ:.:.:\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\



         , -‐ '三ヾ、∠三z
     ,. '三三三三三r三三三辷、
.  ∠三三三三三三三!モ三三三 }
  Z三三三三三三三三|ヒ三三三 }
  〉三三ヲ´77'´77  ̄ ̄ ̄`ヽ三ニ|
  '.三「   〃 〃       |三リ
   '.三}  ,.厶‐ナ‐- , -─-  |三|
   '.三〉 r=ニニユ   r=ニニユ レニヽ
  ,.- V    ィfエヌ 、 , rァエラ   |)j /
  !に>'.                  | '/
  ヽ. ゝ'.                 レ'        俺もやるってところ見せておかないと
    `ヽ'.     〈     〉    |
        '.   、 `ー‐ ' ,. -'  /- 、       蒼星石陛下に忘れられてしまうからな
    厂.∧    ̄`ニ´    /、  ヽ
  ,. ‐7 〈 { \         / !   ヽー 、
'´  /   '. \`ヽ、_____/  l    ヽ
  /    '.  ` ー 、__,. '´    l     ヽ
. /      ,. -‐ 、 //∧     |      ヽ
     _/  i   VV///\  /-<ー─‐- '
== /  、`ー┴、 i 〉〈   ∨   〉
.  /   、  ̄ヽ  !厶 、ヽ  /   /
 /  、 丶 | i  } 、\! /   /

┌─────────────────────────┐
アグリアスの<指揮Lv2>が発動。              ...│
指揮下の部隊の戦力に15%のボーナスを加える。    .....│
アグリアスの<鼓舞>が発動。                  │
指揮下の部隊の士気を戦争中に限り10上昇させる。    │
└─────────────────────────┘
┌────────────────────────┐
金糸雀の<理解者の指揮>が発動。           ....│
指揮下の部隊の戦力に10%のボーナスを加える。     │
指揮下の部隊の指揮を戦争中に限り5上昇させる。   ..│
└────────────────────────┘


3486◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:33:00 ID:uShd/jNs0

                   , -- = == ミ:.、
                  〃 ,.ィ.:´: : : : : ヽ!: .<
                  /: : : : : : : : : : :}: : : : \
                    //: : : : : : : : : :ノ : : : : : :ヽ
                 /: : : : : : : :.>'^ヽ: : : : : : : : ',
                /: : : : :/: :/    ',: : : : : : : :',
                   ,: : : : : :/: /!_      ',: : : : : : : !
               |: :i! : : ; : ム i!  ,.. -―!-: : :i: : : |
               !: :|!: : :|: :沁 キ   ィrtァ|: : : :!-、: :',
              ト. _ ヽ:ト : : ! :{ .ノ ヽ   `¨´ !: : :.ム/: : : :ー-- ァ
            ヽ: : : : : : \:!ヾ     X    /: : :/: : : : : : : :<          ビビってるんじゃないよ、野郎ども!!
               ` ̄ フ: : : : ヽ 、 __ X /: :/: : : :ハ: : :{⌒
              /: : : : : : : :\._  ィ/イ /: ;イ:/: : ヽ: : \            \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
              ´ ̄ ̄/: :/: : : : : : :) ,,. /イ;; !/i`:.ー-:.:.:ニアヽ          )                  >
                 /イ: : : : : : /Уニニニニ/:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.',:、        < テメーの玉も撃ったのか! >
               _∠: :--=彡 /ニニニニニ:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:!: \       <                 (
              /i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/ニニニニニ /:.:.:.:.:./):.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: : : .\      /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
              ,:.:.|:.:.:.:.:/:.:.:./;;/!ニ∧ /:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: : : : : : 、
            /i:.:.|:.:.:く:.:.:.:/レ"  レ ./:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: : : : : : : ヽ
           /: : |::.:.!:.:.:.:∨    ,   ム:./ ,rー― <.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.; : : : : : : : : :.、     |\     /\     / |   //  /
         /: : : : :}r≦彡'    У   ,:.:.:/ ,. === -<:.:.:.:.:.:.:.:.r': : : : : : ト: : : :',   _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
        ∠:_:_: : : r{{o:.:.:./   /     ,:.:.:;   - ===..:´:.:.:.:\:.:..}: : : : : : :.! ヽ: : ,   \                     /
         /: : :/i!:.:.:.:/   /       ,:.:.;   _ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r: : : : : : : : ;   }: :.!   ∠ シャキっとしな! 銃を構えろ! >
        /: : : r''::.:.:ヾ:.:.;    ,       /:.:/  ノ:.:;.:.:ゝ-’:.:.:.:.:.:.:.:.:|.: : : : : : : ;   !: : !   /_                 _ \
         /: : : : !::.:.:.:.:.:.ヾ!   i     /:.:ノ   〈//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!: : : : : : :/    ,: : :;    ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
      ./: : : : : ヽ:.:.:.:.:.:.:.! ノヽ!  //{´  r'':.:.:.:=-―:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.; : : : : : : /   ./: :./     //   |/     \/     \|
      ,: : :/i: : :}:.:.\:.:.///.∧r≦//ム- '':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:/: : : : : : /   /: :./
      i: :/ .|: /:.:.,>'//////-‐.:''.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!/: : : : : / /: : /


┌────────────────────────────┐
ドレイクの<全体指揮Lv1>が発動。                   │
自軍の部隊の戦力に5%のボーナスを加える。             .│
ドレイクの<激励>が発動。                        │
自軍の部隊の士気を戦争中に限り10上昇させる。         ...│
ドレイクの<制圧射撃>が発動。アウトレンジは5回発動した。    │
自軍の部隊の戦力に25%のボーナスを加える。            .│
└────────────────────────────┘


3490◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:35:45 ID:uShd/jNs0

     ____________  //  /_,. -;=''" _,
    /三三三三三三三三三/   / /'-'`"‐"___=__---
....  b)三三{三三三三三三:;    .,/′     :   三ニ==             ____________
    ∨三三:',三三三三三三!     ヽ  ヾ  --_   三= ̄             /三三三三三三三三三/   / ヽ
..   ヽ三三:ヽ三三三三三ニ,     ';::\ |\''-'"`"                  __b)三三{三三三三三三:;    ,::::::::',
                !三三三三三ニ≧ミ、       //7___ /三三::/ , .=ミ//  /_,. -;=''" _, i::::::::::!
                >ミ三三// /三ニ!三≧===≦三, /三三三 /三三:/  /:// '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
               /三三}}ミ_/! i三三|三三三三三三::{ {三三三ニ!三三 i  i:/レ    ____-__-_  i`''-w´ヽ
                {{三三リニ/ { {三三|三〃⌒ヽ三三ニ! !三三三三三三:|  .,/′          :   三ニ==
               ヾ三/三/::::! |三三!三乂___ノ三三ニ| |ニニニニニニニ  ヽ  ヾ  --_--_-     三= ̄
                ヾ三三!:::::| |三三|三三三三三三 ': !三三三三三三:',   ',:ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-
                  }三::乂_! |三三!三三三三三三:::ヾ三三三三三三:ハ  ヽ..ノ. \ |\  :: |i''-'"`"
                  ` <三:リ三厂  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \三r===ハ =========--ァ
                        __                  ,:三/  } }三三彡 ´ /   __  //  /_,. -;=''" _,
     _/三三三三>=========///,⌒//  /_,. -;=''" _,{三{   `¨¨¨¨¨¨¨ ´...===///,⌒// '-'"`" -‐ニ‐"__
    /三三{爻爻)ニ〃三三三}}}}ニ/ / //::/: :/'-'`"‐"___=__---三 `¨´゙爻)ニ〃三三三}}}}ニ/ / //::.レ    ____-__-_  i`''-w´ヽ
  ∠三三三≧-==彡三三三三}}}ニ{ {ニ{:{::.,/′     :   三ニ==-==彡三三三三}}}ニ{ {ニ{:{::/′          :   三ニ=
      }三三三三三三三三ニ//ニ{ {ニ{:{::ヽ  ヾ  --_   三= ̄ 三三三三三三三ニ//ニ{ {ニ{:{::ヽ  ヾ  --_--_-     三= ̄
      ∨三三三三三三三.://三ハ Vヾ::::',:\ |\''-'"`"      ∨三三三三三三三.://三ハ Vヾ::::\\:  \,. -;=''" _,.-;-
       ヽ三三三三三三ニ:{{{三三.ヽ_ヽ\_ヽ=彡            ヽ三三三三三三ニ:{{{三三.ヽ_ヽ\_ \ |\  :: |i''-'"`"
                         ̄ ̄     __                         ̄ ̄
                               ノ: : ハ      ,._
                             ∠: i∨_ゝ _,..-={ミ幺≧ニニ!
                            、_ ,イ,ム:./:.:_:._i三}__ツ-'
                          ミ: : :乂 !_.ノ/´
                         ヾミ: : : ノ三ミ{
                            /〃:.:.:.',           |\     /\     / |   //  /
                            /:./ i:.:.:.:.:.:.ヽ         _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
                           /:.:.:// |:.:.:.:.:.:.:..:\       \                     /
                        {´ ̄-/ レ''i ̄', ̄ .}       ∠    行くぞ、野郎ども!!    >
                         `///    | マハ  ,       /_                 _ \
                         ///ヽ   |. マハ/        ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
                            ///  ``ー'  マハ          //   |/     \/     \|
                       //ム        r'三!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/   |\     /\     / |   //  /
                                /    /   _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
                               /    /    \    ワイルドハント          /
                             /     /      ∠ 「黄金鹿と嵐の夜」の始まりだ!>
                                         /_                 _ \
                                          ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
                                           //   |/     \/     \|


┌────────────────────────────────────┐
│ドレイクの<黄金鹿と嵐の夜>が発動!                            .│
自身の指揮下にある<鉄砲兵><砲兵>の戦力に80%のボーナスを加える。    .│
└────────────────────────────────────┘


3492◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:41:09 ID:uShd/jNs0

            _,.-‐―‐- ..,,_
          <:.:.:.:.:.:.:.:.:.,、___><ト、
         /:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.ノ  r┘γLハ フ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:〈 ,' 〉 .._/イ伀) 〉
       ;':.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\ゞ 〈_< ゞ rフン  >
       .i:.:.:.:.:./:j\、_:.:.:.:.:.:<`'ー=ニ彡弍_ナ
      i:.:.:.:.:i:.:.i   \ー-_:.:.:"'‐-=..,_:.:.:.:.:,'
      {:.:.:.:.i:.:.i '''"  \    ̄x示ミ、 ニ=-
      ハ:.:.:.|:.:.| xぅ=-、 `''-〃Vムハ.V.:/  /    (マグノリアの資金は3605。今率いている騎士団の軍資金として
     ゙ ヽ:.j:.:.∨!仏ィハ     ゞ-' |"'-‐"
          \:.:ヘ ゞ.:ソ   '      / ̄:..`ヽ     100を使うから、残り3505。マグノリア側の軍資金が
        /.:> ニ=-‐  ,-‐i   /==、.:.:/
         〈:/__`ヽ.> 、__ `ー' .イ;ゞ-、ミ/        ロシウの<補給>を考えても1150。残りは2355)
       〈´,--ミ〕 ;;;;⊥  ̄ _ノ;;;;;;ノシ `ヽ
            )ソ {/\___ ̄;;;;;;;;;;;;;;リ    ト、_
           /  i ̄ハ\ ̄フ;;;;;;;/      `. `ヽ
         ,'  `i ∨/;;| i` ′;;;/ ヘ::      〃
         ゞ :::〉:〈 {\} |;;;;;;;/  ::∧::::::: ___/ヽ
           ∨:〈:: V //  ̄   :::::人:::::::ヽ/ハ ̄ ',
         / ::::}::: 入        ::::::::::`ゝ-= /∧ゝ `ヽゝ
        ./ ::/: /ヾ`ヽ      ::::::〈_j:::       i 〉


                     ,r<´         `>ュ、
               /       ,r'コニユ、_,r=、`ヽ、
             ヾ´` <、‐ - 」ヾ'´  _r-、__ヾ]、 ヘ
                ,'\   >、_>_{、  〉薔>、> ,己. }
                ,'  ,へ、 _  `ヽ、>'´,]fヘ_,、r、ヾソ ,'
                 { i'   `ヾミ、-ヽ'Zニ、_  />' ハ
                  ゞ{ \  、 _><_ュ、ト<彡-、 ',
                   ヾ}ミ{ヾ、 `` >tュ=、, `´f、) , } /
              ,-===‐ュ、ヘゞ'      ゞニハ,r-、´ヾノノ   (攻城戦も考えると<迅速動員>は使えて1回……
              `ー / ̄',  〈    `,=<´_,>'<ノ
               ゝ、 ,rェゝ、 ヾュ-‐' _>‐-、  /}     その一回は――)
            l  `' <´ r`ー'ヾ>'´     `ヾ、 \
            ゝ、   ミfゝr‐'         ト、_ 、ヽ
              `ー-==ゞ{   /         } `ヾハ
                       ∨ / ,         i 〉
                      }  レ'  ノ       |/


┌──────────────────────────────────────┐
│金糸雀の<迅速動員>を使いますか?  y/n   17:45:00の上から3つで多数決    │
└──────────────────────────────────────┘


3494名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:42:15 ID:NczorYvE0
使わなくて勝てる? 勝てるなら使いたくないな、DIOの方が本番だし。


3497名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:42:45 ID:6Re7qJEE0
使わなくても戦力差が300~400程度ある
あとはランダム次第

安価なら↓


3500名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:45:01 ID:pIk76Y920
絶対にNO


3501名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:45:10 ID:zoYzH5920
もし攻城戦するならここで使うべき金はないな

安価ならn


3502名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:45:14 ID:t0/IJmhA0
N


3503名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:45:22 ID:NczorYvE0
n





3505◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:49:27 ID:uShd/jNs0

               ,.'´  ,rー≧~~~`ヽ
         <´: : : : : : :{ (⌒~'⌒ヽ.ム
.           ,へ : : : : : :{ レ‐{薔}ニ].}
         l: : :i`゙ー- 、_ゝ、,く_l::!、∨ノ
         '; : :! __  `゙=‐l::lハ:;〉
.            '; :ハ,.-r.、`  ´ゞ' 7/)ヽ      (その一回は……ここじゃないわ!)
           〃八. ゞ'   ,   /'⌒ヽ
             ゙ '⌒ヽ、rvy.、_ィ_ |=シ
           ヾ,-‐{y′ ´r‐'ヽ. ラ-、
           ∧ラ ヽ、 ヽ.、-.!、  ヽ
          .ハ └' r'7   { ヾ;j .!   ハ
          i    {. ヽ バYヾ!|    }
          :、  ノ ヽ∨. ', }、. |    〈-┐
             >介1   ヽヽ l.}v',.>   ハニ.、
           `1/<    ゙iゝ}´     ,}、}}
          //- {`て ̄ ̄´    ,. へlj`
           `  >、 ヽ      /    \
            /ヽj_!、,、\_ _ ,人      \

┌───────────────────────┐
│金糸雀は<迅速動員>を発動させませんでした。  .....│
└───────────────────────┘




          ____   ,..jI斗r     ‐==ミ________
          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/            \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
       /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/                 \i:i:i:i:i:i:i:i:i{
       \i:i:i:i:i:i:i:i:i:!/        /            Ⅵ:i:i:i:i:i:{
          }i:i:i:i:i:i:i:i:}                     Ⅵ:i:i:i:i:i\
       /:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ′                   {i:i:i:i:i:i:i:i:{
        }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    /     /          }  {i:i:i:i:i:i/
        \i:i:i:i:i:i:i:i:/         / }  /}/}/  /  {i:i:i/\
        /  \_/     i{   /  }  /  厶イⅥ}   {/   \
     /     ,      i{ / ̄`ヽi} ./  -===ミ} }  {       }
     ./        ‘,     {/ ん芳ハ }/   ん芳ハⅥ   }       }
    {           ,    i{ 比Vリ刈     比Vリ刈 }}  }       }      戦場は深い霧の中、私の眼を持ってしても見通せない
    {        /⌒,  i{ 乂_ツ      乂_ツ .}}  }      {
    }        {   ,  i{                  爪  }         \    (今勝っているの? 負けているの?
    /         \__‘,  {  し    /\     , i}  {         }
   ./      /\_Ⅵ, {       {__}  / }  }         {     うぅ、よく分かりません)
  /       {        ,‘,__       _ ィ}   }   从       \
  \     }      __ ,‘,二二ア爪{__{ハ  i} /  \       }
    \    }    /ニニ\}ニニY⌒Y{ニニニニ\Ⅵi{′    }        /
    /   /   /ニニニニニニ{冖冖冖冖}ニニニニニ\{      }        \
    .{  /     {ニニニ/^/ ̄ ̄\冖冖/ ̄ ̄\=\     \      }
     \\   r‐「⌒`i{_人     /ニ大{       }ニニ}      }      /

┌─────────────────────┐
│神崎蘭子はスキルを発動させませんでした。  ......│
└─────────────────────┘


3506名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:50:08 ID:6Re7qJEE0
レベル差あるとはいえ同じ宰相職でここまで違うかw


3508名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:50:43 ID:zoYzH5920
蘭子は戦慣れしてない感があるなー


3509◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:50:57 ID:uShd/jNs0

                              ー==ー-、
                                イ⌒ミV´ ミヽ
                                    j  {辷}
                ー==ー-、            イ⌒ヽY
                  イ⌒ミV´ ミヽ     ム{  人〉   ト、
                      j  {辷}  .===弋辷二二j >=====.∧============────
.     ー==ー-、            イ⌒ヽY      V    j. レ'  ー=ニ三ミミヘイ ヽ
.       イ⌒ミV´ ミヽ     ム{  人〉   ト、   .Y  ̄ ̄ヽ  ニミソ''¨::::::::::::::::::L  ヘ
              j  {辷}  .===弋辷二二j >=====.∧============────
             イ⌒ヽY      V    j. レ'  ー=ニ三ミミヘイ ヽ::::::::::::::::::::::人::::::::::\〉
         ム{  人〉   ト、   .Y  ̄ ̄ヽ  ニミソ''¨::::::::::::::::::L  ヘ : ::::::::::::/  `ヽ、φ::ハ
.      ===弋辷二二j >=====.∧============────
.          V    j. レ'  ー=ニ三ミミヘイ ヽ ::::::::::::::::::::人::::::::::\〉     ||\     /\     / |   //  /
             Y  ̄ ̄ヽ  ニミソ''¨::::::::::::::::::L  ヘ : ::::::::::::/  `ヽ、φ::ハ - 、__|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
          人__>''弋ヽミX´:::::::::::::::::::::Y:::::\ ヘx ー-、,{、________,へ∨   \                     /
.   -─┬ { ̄ ̄ \  〉ノ::::(::::::::::::::::::::::人::::::::::\〉     |ィ弋 ::::::::::ヽ::` ̄∠  マグノリアの正義の為に!!  >
      |::::|___ }<)ヽ、__ヽ、::::::::::::/  `ヽ、φ::ハ - 、__,j´ ゙̄\::::::::弋¨¨/_                 _ \
      |:::::::::::::::::::::::(  |::::/  `弋ー-、,{、________,へ∨   |  ∧ー-ミ:::::jrー ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
. ニニニニ彡'::::::::::::::::::::::::::|. |::.{ヽ、         |ィ弋 ::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`).:__>''´ |  〉ノ//   |/     \/     \|
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__ム>  ¨'''ー- 、__,j´ ゙̄\::::::::弋|\     /\     / |   //  /
    :::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::`::::<___    | ∧ー-ミ:_|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
    ::::::::::::::::./ ヽ、:::::::::::::: ィ弋:::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`).:__>'\                     /
    j:::::::::::::/   `¨¨¨¨´  \::::::::弋¨¨¨7::::/     ∠  マグノリアの栄光の為に!!  >
.  人.:::::::く            ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/     /_                 _ \
     \:::::::\、___     ∠___〉__>''´ |  〉ノ       ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
       \:::::::ヽ<⌒7             ¨´         //   |/     \/     \|
       Y⌒ヽ`¨


┌────────────────────────┐
騎士団の<戦意高揚>が発動。士気を5上昇する。   .│
└────────────────────────┘









3511◆IywNt19AV62013/12/07(土) 17:52:53 ID:uShd/jNs0

┌─────────┐
│ランダムフェイズ   │
└─────────┘

┏─────┓
│ランダム表..│
┣─────┻───────────────────────┓
│0:戦力に30%のペナルティーを加え、自軍の被害を10%増やす  .│
│1:戦力に20%のペナルティーを加え、自軍の被害を5%増やす   .│
│2:戦力に10%のペナルティーを加える                  .│
│3:何事もなかった                                    │
│4:敵軍の被害を5%増やす                             │
│5:戦力に5%のボーナスを加える。                         │
│6:戦力に10%のボーナスを加える                         │
│7:戦力に20%のボーナスを加える                         │
│8:戦力に30%のボーナスを加え、敵軍の被害を5%増やす       │
│9:戦力に50%のボーナスを加え、敵軍の被害を10%増やす      │
┗─────────────────────────────┛


トリップに隠された数字+安価の数字の下一桁が結果になります。


┏──────────────────┓
│0~9で数字を一つ選んでください  ↓3 .│
┗──────────────────┛


3512名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:53:19 ID:pIk76Y920



3513名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:53:45 ID:6Re7qJEE0
>>3510
そうはいっても、まだ軍師取ってなくて初陣だったロシウのがまだ頼りになるようなw


3514名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:53:48 ID:9Rw5cUH.0
4


3515名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:53:54 ID:9kgu.bhg0
3





3516◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 17:56:31 ID:uShd/jNs0

◆IywNt19AV6=#fdafv7

7+4=1:戦力に20%のペナルティーを加え、自軍の被害を5%増やす





                 ',   \    | ,.、   ',  ./ ,.、 |
                  ',   \   | / \ } / /! ヽ. !        __
                  ', iー、 ヽ レ..-‐'' ̄ ̄ |::::ー、ト、     > ´   /
     、.._           ', !   >-´、  乂ー'⌒ヾ:::::::::ヽ::::ヽ ィ´     /
      ヽ   ̄ ̄  ー -- __ ヽ/     `,..ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ,ィ ,,..ィ
       > ..      ,. -― /      i::::::、::::::::::ミ、::::::::::::::::',:::::::Y:::V::::/
          > ..   \  ,′ ___  、j:::::、:::\::::::::::、:::::、:::::::|:::::::i::::::}::::!ー-- ..,,
             > ..,, ヽ.;/    ≦::::::::::ヾ:::::ヽ::::::::::\ヽ:::|::::::;':::::/::リ     ` <
                 _,,.. ≧|      `ヾ:::::::::::::::::::::ア"´ ̄`ヾ!:::/::/::ノ         >
          > ´/    .|      ヾミ:::::::r 、::::/ {__ ヽ   `ー、:::::ア       > ´
       > ´  /      !       ミ::::::::ハ V ,.--ミ ヽj y/ く:::ゝ !   > ´
    .> ´     `''ー-  ..,,_',   /   ゙ゞ::::::::∨ { ● } /ィ , -、ソ`.:/> ´
  <  _____,,.. -- ー== アヽ /     `Yj/゙j  `¨フ j } ( ●ル ∨ 、
           /   >´/  \      \八  ト..,, ヽ'/  7´ ./  \       これで終わりと思わないで
             / > ´  /     \    / \ ヽヾ `¨ア /  /,    \
            .//     ゝ..,, ___≧、 /     ヽ\ ー イ/ ヽ/ミ、       \    頂きましょう!!
            /     > - ―― ,.≧  \     ヽ.,ア ´  /  ヽ`'' 、.     \
         ./   > ´       /      ` >.´/__人__ ..イ     \ ヽ..      \
      /  > ´        /       /  / ',    | \        V  >- ..,, _\
     ー ''/     /    /       /,.. --〈 |  ',   /!.  \       ∨
        ./   /    /   , --ーt‐ /イ     }|  ',. / !    \    ∨
      /  /    /, -- 、/          / |   ∨ |     \   ∨
      / /    / /     \   ヽ.. ___ノ  !       !       ヽ   ∨
       j/   ./  .ノ      >-、 ーく     |     ;!        > 、. ∨
    /    /  /   ヽ   / // ).  ',.    |    ハ          > 、
   /     /     i     \.' // / ヽ  `ー --- ――ー 、___           !
   ,:     /    j  、    \'/    ',    i /      }   __`>      i
         /    ノ 、       , ヽ    } !   ,..__  --― ' ´ ̄    \     |
      /    //   ヽ     /  ヽ __ ノ   /  |   ;' |          \   |
     ./     八      \ ./   ノ ,.. -‐‐''    i!  /  .!                 |
            ヽ       >-- //        レ´   |                |

┌─────────────────────┐
ジル・ド・レイの<権謀術数Lv3>が発動!    .│
└─────────────────────┘


3517名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:56:56 ID:6Re7qJEE0



3518名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:57:11 ID:NczorYvE0
不味いなぁ…


3519名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:57:28 ID:pIk76Y920
げげ……ココでババ引いたか……

>>3513
アレはイスカンダル補正があったから……(逸らし目)


3520◆9XMc2sGcGU2013/12/07(土) 17:58:02 ID:uShd/jNs0

○抵抗判定

<権謀術数Lv3>の成功率:80%
ドレイク軍の抵抗率:0%

=80%で成功



トリップに隠された数字+安価の数字の下二桁が出目になります。

出目が【19までならを防げます】



┌───────────────────────┐
│00~99までの数字を一つ選んでください  ↓3   ...│
└───────────────────────┘


3521名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:58:11 ID:6Re7qJEE0
一応、-20%されてもかろうじて勝てるはず…
-30だと少しまずいかも




3522名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:58:28 ID:e1KcCmMQ0
54


3523名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:58:28 ID:pIk76Y920
86


3524名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:58:34 ID:9k4XRu.o0
88


3525名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:58:46 ID:t0/IJmhA0
やばいな・・・・・・・・・・・・・


3526名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 17:59:45 ID:SRWUhpbY0
なぜここで1をひくかね


3527名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:01:35 ID:6Re7qJEE0
仮に勝っても大海魔は確実に残るから篭城戦で出てこられるんだよなぁ うむむ





3528◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 18:01:38 ID:uShd/jNs0

◆9XMc2sGcGU=#ziruziru34

34+86=20 抵抗失敗……


                                                        ,ィ
                 ',   \    | ,.、   ',  ./ ,.、 |                    ト.._ ノ ヽ
             i     (.゙',   \   | / \ } / /! ヽ. !        __.     !
             |     ヽ..__.iー、 ヽ レ..-‐'' ̄ ̄ |::::ー、ト、     > ´   /.     /    
    ト、       !  残   /.゙!   >-´、  乂ー'⌒ヾ:::::::::ヽ::::ヽ ィ´     /.    /      勝
    j  ` ̄`ヽ.  /  念  ;'...ヽ/     `,..ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ,ィ ,,..ィ        i      て
   ノ   ジ  ヽ/   で  i /      i::::::、::::::::::ミ、::::::::::::::::',:::::::Y:::V::::/.       __ノ  思  る
       ル       し  !,′ ___  、j:::::、:::\::::::::::、:::::、:::::::|:::::::i::::::}::::!ー-- ..,, . `ヽ  い  と
          ・        た  乂      ≦::::::::::ヾ:::::ヽ::::::::::\ヽ:::|::::::;':::::/::リ     `.  }  ま
.        ド        .ね   /..    `ヾ:::::::::::::::::::::ア"´ ̄`ヾ!:::/::/::ノ        i  し
     に  ・        ぇ  /      ヾミ:::::::r 、::::/ {__ ヽ   `ー、:::::ア       >...;  た
    て   レ       !  {゙!       ミ::::::::ハ V ,.--ミ ヽj y/ く:::ゝ !   > ´.. /  .か
    ご  イ   ,..      ,' ',   /   ゙ゞ::::::::∨ { ● } /ィ , -、ソ`.:/> ´...  ∠..   ?
    ざ      / ヽ.     /アヽ /     `Yj/゙j  `¨フ j } ( ●ル ∨ 、.        ⌒ヽ  /⌒ヽ
    い     {   \. /.    \      \八  ト..,, ヽ'/  7´ ./  \.          }/
    ま      .|     }/      \    / \ ヽヾ `¨ア /  /,    \
    す     i!.      ゝ..,, ___≧、 /     ヽ\ ー イ/ ヽ/ミ、       \
.   !!     ゝ    > - ―― ,.≧  \     ヽ.,ア ´  /  ヽ`'' 、.     \
         /....> ´       /      ` >.´/__人__ ..イ     \ ヽ..      \
.          /.. ´        /       /  / ',    | \        V  >- ..,, _\
    \   /     /    /       /,.. --〈 |  ',   /!.  \       ∨
       `ヽ{...  /    /   , --ーt‐ /イ     }|  ',. / !    \    ∨
      /  /    /, -- 、/          / |   ∨ |     \   ∨
      / /    / /     \   ヽ.. ___ノ  !       !       ヽ   ∨
       j/   ./  .ノ      >-、 ーく     |     ;!        > 、. ∨
    /    /  /   ヽ   / // ).  ',.    |    ハ          > 、
   /     /     i     \.' // / ヽ  `ー --- ――ー 、___           !
   ,:     /    j  、    \'/    ',    i /      }   __`>      i
         /    ノ 、       , ヽ    } !   ,..__  --― ' ´ ̄    \     |
      /    //   ヽ     /  ヽ __ ノ   /  |   ;' |          \   |
.     /     八      \ ./   ノ ,.. -‐‐''    i!  /  .!                 |
            ヽ       >-- //        レ´   |                |


┌────────────────────┐
│ジル・ド・レイの<権謀術数Lv3>が発動。   .│
ランダム表の出目を一つ減らす。          │
└────────────────────┘


3529名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:02:06 ID:9Rw5cUH.0
惜しい


3530名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:02:34 ID:NczorYvE0
運がないなぁ…


3531名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:02:48 ID:6Re7qJEE0
ぐあー、おしい


3532名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:02:51 ID:pIk76Y920
ぐわあああ…………

おのれ、妖怪1足りない……orz


3533◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 18:04:29 ID:uShd/jNs0

0:戦力に30%のペナルティーを加え、自軍の被害を10%増やす


         _. ‐  ̄ ヽ
        /         \
     /   - 、\\  ヽ
     ,ハ. 、 、__ ヽ \ヽ.  ト、
     |  ト、\- 二= >、. \| 「l、
     |  {!__ヽ>イ_j7\\ ヽ!ハ
     ヽ ゙k'.j`    u. \\ `ヽ、        くっ、やはりこれだけの数で前衛で騎士団だけだと苦しいわね……っ!
      `ト、 \__` __ ./_,上ト、ヽ.   \
        ヽ、   \-イ:::::l |l`L>ト、  '.、
       /\   \::::::}.ト\\\\  |
      /     ̄` -、\'/ \Y^V   ヽ|!
     /_ ̄`ヽ、 _,.r┬仆 | トイヽlヘ. `ト、ノリ
.     У ̄\ノ:::::::}  }.l. | | | |l | ,ハヘ
     l‐- 、  〉;-、ノ  ,ノ' .| |__|_|l l'´  .∧-、
  /_. ̄\::ヽ/ '‐く    ,.イ::::::::/|__,/::;r`ヾi
.  ∨_ --、. ∨    ヽ,/::l:::::::/:::::{ ト!___/ __, |
  /'「::::::::::::ヽ,}     /:::::::|/::::::/:`l_`r''´_,ノ┐
 ヽ \:::::/  ̄ ヽ  /\:::/::::::/:::::::::::ハ`く::::::::::::::\
    ̄,ソ       ∨::::::::/‐<_:::::::::/ヽ\|,r'´ ̄ ̄`ヽ
    /    _,、=、.|:::::::/      ̄   ヽ }      |
     \  〃   \::/           l| _,.. -- 、 〉




                                  >.: --- ミ.
                                  /: : : : : : : : : :ヽ
                                 /: : : : : :ノ、 : : : : : ',
                               /: : : : : /  ',: : : :',: :i
                               ,: : : : :/i!    i: : : :i: :|
          r=、 /Y⌒Yミミ、       ∠i: : : :メ.、 キ  ___|_: : :|: :!
          |  V__ ̄ >、 }iii}      、__ノ: ハ :/弋メ .キ ´ィ=ァ.: : ; : :ゝ         くそっ、野郎ども!!
         /{!_V ミ_メ、  .>Y!>、     ⌒ ,: : ',:{   , ヾx `¨ !: : :i : :乂
        /イ==ミ、,\\/ /ハハ    ノ: : :_ヾ 、    }u./: : /: : :ー -`       銃身ぶっ壊れてでも撃ちまくれ!!
       ./イ,r---.、   Y. Y ̄! ||::∧-‐=:.:.:..ヽ{:.:.:.\ ゙ = - i!イ: イー--i- ..,,_
      〃 ./::::::::::::::::Y i! i:. j_..以ト/,ハ:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.iミ=- イ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.r≦///ミ、    数を減らせ、数を!!
      { {::::::::::::::::::::} リ |  Ⅴi i///∧:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:|ミt彡ハ:.:.:.:〉:.:.:/.A/8////,\
      人. ゞ ::::::::::ン _/  i! /.N { `i//∧:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.i!/  ヾミ:.{:.:.:/./ i| | ヾ//////}
         >、 ̄ ̄ /> Y  |.| ! |////!:.:.:.:.:.:.:>:.{  、  \:.:{/|.:.!| |  }⌒ヽ//
            ヽ ̄___ ノ ./ / / }   |////| i´r-≦::.:.:',   ',  ∨ヾ | | /!  }/
           /  、_      ,/  |////!:.', ',:.:◎:.:.:.:',   ',   ,: :.Ⅵ Ⅳ/= 彡
             i  、    ̄ ̄/   ノ///:.:.:.', ',:.:.:.:.:.:.:.:',  i!   !: : } | | {
           ヽ  ` ー--=./== :彡i´:.:.|:.:.:.:|:.', ',:.:.:.:.:.:.:.i  /   ノ .イ 二 ミ、
              ` ー--- '     |:.:.:.:!:.:.:.:!:.:.ヾ:、:.:.:.:./≦ -<: : { {:::::::::::::} }\


3534名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:06:35 ID:zoYzH5920
ジルドレ輝いてるな
イスカンダルにやられた憂さを晴らすかのようだ


3535名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:07:32 ID:vEZxG1Tg0
これは酷いw


3542◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 18:15:34 ID:uShd/jNs0

              _    -  .
             ´        `` 、
        . イ         i.         \
       _/  / /   i.  i:       ハ `、
    ⌒^ア / / /i i   ハ ハ:. ハ::.   i i il l   .
      〃 / // / | il li il il }! i i i  i i il |i i }i.
.     〃 / // / /| i| li il//}! i i }   i i iリl i }|
    i ' / // /i/} |/}i' }i i}/八/ト-l}、 / i iく }i i{ |
    │/} // / //l/=、 j/W ァ==ミ/ //6} i iり
    l/ |//}/ //i _{:f::}      l、::fi::}_} //_ノ }l i/
      l// // ム≠´      `≠/ ///シシ川
        / // /八   、   〃/ /// li彡lり            ふざけるなよ、死霊どもっ!!
.     / // //   、  、 , / / ///{i li彡リ}
.      /i //i //   \   /' / //厶{仙彡<     |\     /\     / |   //  /
     /' |// l /      `7仏'/ // 厂:i:i:i:i:{ハハ    _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
.    /  |〃.i/      /:i:i}}/ // /i:i:i:i:i:i:i:i:Vリ   \                     /
   {  |{{ 廴,_     _ノi:i:i:i}} // /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Vニ¨ ̄ ∠ 全軍剣を振るえ、敵を切れ!  >
       |八 i{「 ̄`ア:i:i:i:i:i:i:i/i// /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i》   /_                 _ \
     /l  V′ /i:i:i:i:i:iv〃{/∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
   /      /i:i:i:i:i:i:i:}i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/      //   |/     \/     \|
  ′    _ ァ=彡i:i:i:i:i:i:i:}i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/-          `、      |\     /\     / |   //  /
 /     - /i:i:i:i:i:i:i:i:i」i:i:ij夫ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ー-          ハ     _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
./    ニニ /i:i:i:斗ヒi壬‐=     `` .:i:i:i:i:i/ニニ ‐-          }│    \                     /
'   ニ二/l∠二ニニ =-       `ヽ/-/ニニ -         } |    ∠ 正義を果たせ、騎士たちよ!! >
  二三/三二ニニニ -             ∨ニニ ー- -     /∧    /_                 _ \
} 二三/三二ニ二ニニ ‐-         Vニニニニ -     =彡'  }    ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
                                            //   |/     \/     \|





  {::::.\::::::::::_;. -‐'    / -‐::::::::  ∧::::/ ∧::.\::::::ハ
  \:::::::ヽ::::ア     //.::::  ‐-ミ   V  jう トミ:::Y:::::{/
    }::::::::∨ -‐ ¬く::::::イ   ==rく    ア }::::::.`ヽ:/.:.:.:
   人:::::::/ _ ,......::::く` ゙Y人〃   ノ     レ /::::\::::/.:.:.:.:
  (:::::::ミ=\ ,ィ  __ヽ ∨ ト-‐      }  r《∧::} ∨.:.:.:.:.:
    ー-ミ三iヽ 〃⌒}∧ ∨ ヽ.       /  | ヽ}/∨.:.:.:.:.:.:     おやおや、どちらが死霊か分かりませんねぇ
        ∧ ゙ト-‐ヘ:::::.、>‐-》        | ノ ,′.:.:.:.:.:
         /.:.:.\、   V , _ア      _,  ,′  '.:.:.:.:.:.:.:.:      (この分ですと……もう十分ですね)
.        /.:.:.:.:.:.:.`丶、 `  _  -‐   ̄   /   |:.:.:.:.:.:.:.:
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / ,......::::7   /    .|:.:.:.:.:.:.:.:.:     これ以上は付き合う必要もないでしょう
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\        /     |_  -‐…
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\      /        |:::::::::::::::::     退かせてもらいますよ


3546◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 18:20:23 ID:uShd/jNs0

             /\   ___/⌒ヽr==ミ、_
           /r==ミx、__[{i:{     Vi:i:}] ̄ ̄
        / .[{i:i:i:i:i:i:i:〕[{∧     Vi}]        \
          /  [{i:i:i:i:i/ [{i∧  }  ∨
          [{i:i:i:/   Yi∧  }  }           ‘,
       |  [{i:i:,′    [{iハ  }  }   |   / }’   ‘,
       |  [{i:i:{     [{i:i:i∧  }  }      | / , }\}
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i∧ }  i|   | /}/_` .|  ′
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i:i:|}   |   |/Y“””“ |∨
       /   .[{i:i:{\ { /[{i:i:i:i:i:i:ノ   { { {   fう {
       {   .[{i:圦 Y [廴i:/     アi{\>  以  、_
       \  \_ \\_./、    /{ {   J      }          死霊どもはあるべき姿に戻るべし
       「 ̄ ̄   }  \i{    ̄ ̄ ̄} {  , ― 、   ,
       {_  _」    i{__     ___} {  乂_ ノ /           我らに天秤は傾いたか!?
       /⌒ ̄ ̄ }    K ̄ア ̄二八 {-   ___/
        {\_ /! ___{  ̄ ̄ ̄ ̄} \>ニ[ ̄               (敵が引いていきます、勝ったの!?)
       ア/ ̄ ̄/ニニニY⌒> ― {――/^/⌒\
       {_(   ./ニニニニニ{乂{r ⌒廴{⌒Vニ=/ニニニニ\        /}__ _
.            /ニニニニニニVハニニ{⌒}ニニニニ/ニニニニニニ}      /// }_
           {ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ{      i      ̄ }
            /ハニニニニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ}      .|      r_ノ
          /ニニVニ}ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ\    r冖r冖r冖ノ
         くニニニニニ\{ニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}  「廴「廴「廴人
           \ニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ/  L廴L廴LY^ 、ア_
         /\ニニニノニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ/   /ニニニニニ\ /⌒{





             ,. -==ニ二三三三
           ,.ィ≦三三三三三三三
           ィ≦三三三三三三,. -==
         ィ≦三三三三三∠三三
      /  ̄ \ ⌒Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヒ三
.  / ̄ ̄\ 、け   } 、_ _    仁三
 / ̄\ Lけ  ,. -┤       〈三三
/   -、  }  | /  ,ハ 仁二二>   `ー=
     {け  `   / } 仗フ
 ー一' Y     / /
     {  /   j
       /     {__,.ィ       U        ああ、なんて戦だ……
     ,.イ           }__
、____/j        r┴─′            こんなことが……
     /         }
.    /            ヽ    ,. -==
ー- 〈          /`アア´
   /        ∠二/ ,ハ     /
.  /           / /V  ,.\  /
  /      ,. イ  /:::::/ /::/∨


3548名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:24:00 ID:t0/IJmhA0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
運が悪いね
だが運も実力のうちという・・・


3549名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:24:37 ID:6Re7qJEE0
まぁなんだ
主力でなくてよかったと考えよう


3550名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:25:30 ID:NczorYvE0
1勝1敗なら攻城戦に突っ込めるしな…


3551名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:25:53 ID:9k4XRu.o0
勝ってない勝ってないwこの子は軍の勉強会にでも招待したいw


3552名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:26:39 ID:pIk76Y920
ベジータ軍の被害が気になるな……壊滅してなきゃ良いけど……


3553名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:29:10 ID:6Re7qJEE0
一応、全部隊150くらいまでならぎりぎり耐えられる戦力はあるが…


3554名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:29:36 ID:zoYzH5920
戦力敵には割と拮抗だし、撤退命令もあるから壊滅はしないと思うが士気がなぁ


3555名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:29:47 ID:t0/IJmhA0
これ・・・マグノリア方面全力で良かったな・・・・


3556◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 18:33:26 ID:uShd/jNs0

           /\人!   i!::.    ヽ |:!: : /: :i: : : \:_:__彡'
       (_/. :./:/ !ヽ _ 、_  _,   キ.从ル': : :|: : : : : \
       ⌒^ー '´リ: :\ こ´ . <:ル': : : : !: : : : ト、: : ーァ     ああ、勝ちは勝ちだろうな……
            /. : : : }>r<  /イト、: : !: : : : |  ー '
             /. : : :/.:: :|Y´ ̄ (⌒∨j\j: : : : :!          だけど……
          __ _/:_:_/.:::: /:}!厂( ̄)メ入 ∨\: : :.|
        /. :: : :/.:: ::/)Yji{.\ \( / }. :::: ヽ: \
       i.:: ::厂.:: ::://`∨\j}.斗く\ |: :: :: ::∨:: \
       |:.::〈. :: ::://        \\N. :: :: :: ::〉::/⌒i
       |: ::∧//´               \リ\.: ::/::/. :: ::i
        j: //: /             . '.:: ::::}「.::.::/. :: ::: i
       /.::.::/     /       /. :: :: ::.\.:/. :: :: :: i




           ____
         ,イ   `  `ヽ
     /,'´ヾ、      rヾ=ミz':,
.     i〃 ,イ  ,'ー--、 _ L=@=.」j{!
    ヾ. |  ノ ノ  ヽ`ヽノハゝ リ
     丿 |  | __    ,f=ミ、, Y ;'.
       }ノ,イ>=ミ   ´{::::j,》/ j ノ        ねぇ、しっかりして! しっかりしなさい!
       .ヘ {{ハ:::::ノ   `ijx'彳}'
        ゝハxx°  - 、  丿リ、´丶      返事を……返事をして!?
        八ゝ---,` ̄ ,イ_ 彡}  \
.        / ヾー=ミト`=´z{ミ、  ヘ    }    あなたはまだ生きてるのかしら
      ノ   ト=- }≧≦彡、  シ    ノ
      ハ   ヾ= ヽj;;|ヾjノ`i彡'     !
       ヽ   `ヽ丿ー彡ヘ ソ i    }
        |    |' <×>  |    ',
        |    |  ノハゝ   >、_,   i








┌──────────────┐
│侵攻戦に勝利しました――    │
└──────────────┘






                 γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                 |兵が全員……壊されちまいやがった
                  乂_______________ノ






┌────────────────────────────────┐
│ドレイク軍 最終戦力:1405 VS ジル・ド・レイ軍 最終戦力:1155     .│
└────────────────────────────────┘


┃○攻撃側  ドレイク軍

┃総大将:ドレイク(副:神崎蘭子)─┬砲兵(鉄):戦力305 士気90      ⇒壊滅
┃                         ├鋳造青銅兵(砲):戦力265 士気90  ⇒壊滅
┃                         ├鉄砲兵(鉄):戦力200 士気90    ⇒壊滅
┃                         └鉄砲兵(鉄):戦力200 士気90    ⇒壊滅

┃部隊長:金糸雀(副:アグリアス)─騎士団(f/斥):戦力395 士気105   ⇒壊滅

┃戦力:1365⇒0 ▼2115




┃○防御側  ジル・ド・レイ軍

┃総大将:ジル・ド・レイ─┬大海魔:戦力335 士気100     戦力▼65
┃                  ├死霊精兵(g):戦力140 士気100 戦力▼60
┃                  ├死霊兵(d):戦力40 士気100  ⇒壊滅
┃                  ├死霊兵(e):戦力40 士気100  ⇒壊滅
┃                  └死霊兵(f):戦力40 士気100  ⇒壊滅

┃戦力:900⇒475 ▼425
┃地形補正:40%




3557名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:33:59 ID:6Re7qJEE0
ちょ、うそーん


3558名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:34:44 ID:NczorYvE0
騎士団が壊滅がいてぇ…
というか、これネズミー東部落とさないとベジータがやべぇ。
それこそ資金1000位やらないと軍事的に立ち直れないんじゃないかこれ


3559名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:34:53 ID:e1KcCmMQ0
うわあ…


3560名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:35:11 ID:t0/IJmhA0
まぁ実質騎士団一個が損害か
まぁいいか


3561名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:35:22 ID:9k4XRu.o0
これはひどい、ベジータがヤバいな


3562名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:35:26 ID:2N2C3BFo0
最精鋭たるドレイク軍が完全壊滅とか、これはベジータ終わったか


3563名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:36:00 ID:zoYzH5920
えええええ!?
こ、これ勝ったって言えるのか!?


3564名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:36:25 ID:6Re7qJEE0
わからん、被害計算どういう計算式になってるんだろ
士気が低かったにしても、勝ってるはずなのに前の転生者戦の方が被害少ないって…
相手の戦力値も予想よりだいぶ少ないし…むーん


3565◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 18:36:43 ID:uShd/jNs0

 _」__  ハ/',     ,:':::::r ( `ヽ  ( `ヽ
 l    } /:__,'゙ 、,. ,. ;'゙: ̄`ー‐- ノ、     i
  \__7´::::::::::::::,. ァ____:::::::::::::::>く、
  /:::::,  ´ ̄ /       ハ ̄ ̄ 丁ヽ::\
  `ー /      {   l {     }     }「 ̄
    l  /   メL, ハト、ー一,イ }   八
    | /   /  '、 {  \\/ )ハ   / ハ        【アナウンスします】
'゙ '' ; レヘ  /  ○ Y    ○。 ノ ノ l  \
  ;:  小( ⊂⊃      ⊂⊃イ   |    \     上の数字・結果は間違えています。本当はマグノリア軍の敗北です
  ;  イ  ハ     ト、 u. イ 7   |     `、
,., '゙ / /  ,;゙' "゙' ;;,.,__ ̄_, < | ,'   ノ、      ハ
  / {   ;:   ;: 「`Y く  / 7  / l      l   ですが、間違いに気づいたときにはもう「マグノリアが勝った」という前提で
  l  レ1  i'゙'{,.':゙  |レf {}\  /  /__ノ      /
  レ{  Y  { `ーr={ {__八_ノイ  /--ヘ  /  ,′   話を進めてしまったので【撒き戻しません】
  | \ \ \  「`∨ {!::0::i}/ /   l  /  /



  <ヽ_,. -―――-.、 _ノヽ―-、
.<ニヽ(/:::::::::::::::::::::::::::f´` `Y゙ ̄`
 _,,.../ -- ────(__,)_,ノ
.',:::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙''ヽ::::\
 \/{ i N\リーソヽ lハi ヽ;;ノ
   | ヽル-‐  ‐‐- ソ l  |
   ヽ,r'{  _, u∠ノ |  l     ぶっちゃけ、大海魔の「部隊3つ分」の処理を忘れてました
     l iゝ、 _ , イ / ノi  l
    ノ l /T ! />'、/ l   l     どうしてみんなの試算とここまで数字ずれるんだろうと思ってたら
   /  ,イ }>()<{' _イ /   |
  J  r l  l::l   i ソ   八    そういう馬鹿なことやらかしてました。ごめんなさい。


3566名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:38:02 ID:NczorYvE0
冗談抜きにネズミー東部取れませんでしたじゃベジータが死ぬ。9月の農業収入が発生する時に、
500×4+ベジータ南部の1500-マグノリアからの輸入1000=2500の収入が発生するから、
それまでの1ヶ月耐えきれない…


3567名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 18:38:36 ID:t0/IJmhA0
ひどwwwwwwwwwwwww
そりゃ壊滅するwwwwwwww
実質7部隊相手じゃないかwww


3572◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 18:43:01 ID:uShd/jNs0

         _  ト 、
          \ `ヽ! ,ハ
       ,. -─-\, | /,. -‐─-..、.,    /|
     ∠.,,__   `>'´::::::::::::::::::::::::::::`::、/ /
        __`>'´-‐-、::::::::::::::;:'´ ̄i`Y   ./__
        \__:;:. ''"´ ̄`○)i   ノ ハ/  __/
        /         ´ ヽ、__ノ::::`''<i
       /  .   /    __ ヽ.    \:::::::::::::\
      ,' /  ,'   ,!   ,ハ` | |  |  ` ー--r‐'
      i. !  .i__! /ァ‐テ‐-、,| |/  !      !
      | |   |ァレ'    j__ソ^レ/  /       !
      | 八   !ハ!      ''"/ , '         !      本当はこのままの空気で終わらせたくないんだけど
      |' /\|〈     u ./ /  |      |
      ノ´  ,' '! マ ̄) / /   ,ハ    |  |      時間が時間なので今日はここまでにするわ
          /  `>、   ,|/     ∠ !  /   |
        /  /   |`rイ,'     ,' />-‐く   |      次回は来週の土曜日の14時からします
     /   /   _,r'ソr/    ,'/     \  !
    /     /)/「7‐|7  .  /        `ヽ!
    ,'   /,.-'‐‐'ァくム!  ,'  /!       _   〉     ……間に何か小ネタやるわ。
    /   /  ,.-‐</:::/ | /  //   _ァ'"´::::::::`Y |
  /   /   -─イ!o:;' !/! ./〈    /:::/´ ̄`∨ .|     こういうのみたいとかあれば拾うかも。
"´    ,!   _,..イ´!:::|{   レ'   !>‐〈:::∧    ', |_  _
     /    /ヽ| {|__|}           /-'ァヘ     ∨´ ̄ /
ー-<7   .ム /! }!:::|{     イ   ,〈 ,' ∧    ヽ.  ,〈





3599◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:11:41 ID:uShd/jNs0

       __   /|
       \  \./ ,. -── ─-- 、, --、  /|
        \  |/::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ノ `Y  /-‐‐ァ
      / ̄ ̄ ̄`>--,,..-─::::──`<‐<)_./  /
      ´  ̄ 7>''";:::::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;:::`Y
         /::::/:::::::::::::::::::: ト、:::::::::::::∧::::、 ::::::`フ|
       /:::::::/:::::::::::::::::∧ ,:|  \ : / ∨ \:::::|∨
        '、::::::!::::::::::::::::::|   、|___,メ `  ト-- |:::V         計算式を再度確認してみて
         \|:::::::::::::::::::|               Vハ
         /::::(`l ::::::l  ━━━    ━━ { ヾ、        意図に反して被害を跳ね上げた要因を発見。対処しました。
        /::::l人/_,/`\ /l/    ____ /l/,!'゙ /´,,_`'ヽ
`───┴‐ ┴─/_ォ‐---'゙ヽ..,,__ r´     }_,. ィ l r Yヘ!  ̄! ヽ── それでもギリギリ全滅するけど。
            L(r_イ_!__,!_」   ̄ ̄ ̄ ̄     `ミ_イ_!__,!_」′





              fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
             =z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
            ==r=======z、,! /   _/
            /        、 、 `≧= '´
           /  /  / l    j! ハ   !
          /   /! /|  !    /l  }  N
          !「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l  !l!
          \j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
           ノ ∨,ヘ 弋り   弋り / イ `卞、
        _ムイ / /ヘ""  _,  "ノ1 | |  l     蒼星石とハス太くんのただれた生活って
           ノ /  l  `>`ー' イ // 1   ハ
         ,.イ /  |   _7,イ   ∧//  !    ヘ    R18タグつけるはめになりそうだから無理ねぇ
        /  ,/   f"´l   _|_,./ //  j    \
      /    !   / __>´{__}ト、,//  ノ'1     丶、  私得にしかならないし
     /  /  /1  l l 〈三Z7ヘ三7/ /  |        ハ
    ,'  /  / !  N! /\/ハ lZ7,´/    |        ',
    | イ   |  >ヘzzz|下:::o::Y´ Y      ,/        l   !
    | ,∧  j /!  LZN {l: o::j} /\__/      |  ∧  |
    |{  \ ∨ |  |  Y_{l:_o::|},/\__人___   ,∧ / |l |
       人ヘ、'}, !   .|  ̄ ̄7  / \    \/ /7  |Ⅳ
           ` j,/l  .|    /  /    \     7 /







3600◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:12:24 ID:uShd/jNs0

┌───────────────┐
│見切り発車でやってみる小ネタ  ....│
└───────────────┘



┌───────────┐
│ハス太くんの研究室   ...│
└───────────┘


     |;;;::|         ____
     |;;;::|        r'    i|   ヽ           _                _
     |;;;::|        |     i|     |.           |二二二二二二二二二二ニ|
     |;;;::|        |___l|___|        .   | |  ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
     |;;;::|        | ̄ ̄ l| ̄ ̄ |  .         | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
 ..    |;;:::|        |     l|     |.           | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\.       l二二二二二'l         .  | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\                      | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/─────\                   ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ                γ    ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::...      ヽ‐───────‐‐‐|    ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__  ⊂⊃  l=<ヽ           ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::...         l ヽ\                 「l ̄i!   . .: : ::::::::::::::::::::::
         f⌒i   |  (_)                l」_i!      . .: .:::::::::::::
─────‐┴.┴─‐'                         ̄   l⌒i⌒l   . .: .:::::
                           __||__||____ ⌒'⌒
                          / .△ (__)     「b ヽ
                          /      ⊂⊃ 〈__〉 \   /⌒ヽ
                         /   l__「   φ ф  ヽ //´l |
                         |~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
                         | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩  |
                         |_|               |_|  [======]


3604◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:18:06 ID:uShd/jNs0

        //// /   /  //     ヽ  l   l 、  ヽ .!
.        〃/ ,イ  !   /  イ !     l  .!   ! ヽ  .! !
.        i/ / !  i   /  / i l      !   .!   l  ヽ .! l
        〉'   ト  i /   i :i | : : : !: : : .!  l   .!   ヽ l
         / ,イ  \ .!/ .! _!_: i |: : :从 : : .! l: i , イ     \
.        / /:.i   :i斗‐ i´「ヽ: :ヾ: : :| .! i/-レ-!Λ:.!   .!  ≧`=-
      /:イ: :.i: : : : :ト lィ=!!=≦\ :\! .! /≦==レ、_!:! : : : i: : i
       レ'.!: :.!!: : : 斗ヾ{__)::::::トヽ \_|`レ {__):::::..,〃/ : : i∧: i
       | i: : !i.: i : ヾト 乂_ノ:::::::::::::::::::::::乂_ノ"/: : : イ: :レ'       ええっと、この数値がこうなるから……
      ヽ \!ゝ:!\: :ト、≡≡       ≡≡/: :/:/: /ヽ
          /\ト、: : :i:ゞ       '    ∠: :イ : :イ:./:. :.ト、      んー駄目かな。確かあの資料に
.         /:::::/ヾ\: :!:::>    ‐ ‐     イ: :ノ/ノ: : : : ノ: i
       〉:::::!:::、::::::ヽ::::::!:i >   __   <人:!:/イ:; "=-:_:_:_: イ                     .. ー┐ .  .. ー┐ .
.       /:\::ヽ::\::::::::::::::ヽ _    、_/:7 : : :.>∠:_=- :/::::::::〉、                     _.  ヽ   _.  ヽ   
      ∧:::::::>::;;::::\::::::::::::\ ̄   l: :i: :/: :_; -:".:イ::::::::/::::i                          __ノ      __ノ  
      i::::ヽ:::i::::::::: ̄"::ヽ:::::::::(=\ /ヽ:/:, -:":_; -:"ノ:::/::::::::::|
                                         誰? 入って





    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||







       |`ヽ                 _ __
       |  ` - 、    __   , ´      }
       l    .,r ― <     >´‐ - 、     |
       |   / γ`ヽヽ _ / γ´`ヽ. l      |
       |    ! .,′ミ  \ /  ./_   Y|     !
       ∨ 丿 l!/           `ヽハ    ソ
         〉´ ._}从/ {ヘ ト、 |ヽヽ、ヘ /  ゝ、/
       (  r'´{ . ハ/  ` ヽ \{  ヘハルト ゝ、 }
       / ) {   イ若三芋    芋三芋ミリ Y/、
.      /ノ  ゝ  !zュ::::::リ     lュ::::::ijソ  八ヘ
     /  /   ) `ー '      `ー ´  (  丶ヽ、
    / / /  γ  ̄ ヽ        r  ̄ ヽヽ  ヽト、       ばぁ~~~~か
  (イ / { !  /ゝr ― '    X    ゝ -  仆  文 ソ
    ゝヾ ゝ ゝ >              ィ ノ.// ヘ
       \`ー-  `;-rrzィヽ  ,ィ}_,__ .<-=イ_ >-'
         > ‐ -{ ゝ   |.荀 f_゙ ``ヽ-―<
         `ヽ/ハ `⌒´`イ! ソ、`⌒ソ、___〉
          `ヽ. `    |{   ̄ ̄ イ、
           ∧      l!       .| ヘ
           / }      |       ! ヘ
          ノ 人.       |     .∧. ヘ


3605◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:21:10 ID:uShd/jNs0

                    / ト\     //⌒  \
               |  |__\ 、_//__ \ \
                 ´|  | -‐ >'⌒´    ` \ \
              /     |  |              \ \
.              /  |  i/ `| │      \        \
.         /   /    |  |  │ |         _∧ /
             ,′   |  |  │ │:   |        ∨ヽ
          i            ∨  |: :人:   |: : :   |
          |          |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : :    │
          |  |      L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
          |/ :|      |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
           :|   : : : :|〃んしハ   ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
.         |   :|∧\: : :从 乂,,_ソ    ,   ≡   |/|i :|
.         |  : : :(\:\ :\  ≡        :::::::|/  八:|     はぁ? 何しに来たんだよ
.         |  : : : :\|\:_: :_>:::::::    ⌒!    人/
          \八: : : :丶: : : :ト .     {  丿  . : : : :}\       僕は忙しいんだ、帰れよ
            \|\_乂,__\ ≧=-  _ イ: : : : : :' い
            _/   \      { ∨: : : : :/  ノ }      用事なら明日の朝にしろよ
           / ⌒\     \.     |\\厶∠.ノ
              /\         /Y^l^!   |/⌒: ゙f'Y゙i`ト\
          /   \   二ニ/゙)|.│|\__入\: :|│|│|  、
                マー=ニ7 /│」 |/ )]_ノ(ヽ !   ノ│ │
         |       ∨ ∨ ′  ,゙ /∨ /ハ.      lヽ人
         |         _|      | 人V{_ {.   ヽ  | } \
           /|        _,}/八   /   | (二X_入 __/ 丿   〉
.        {      / 〈/  \__/∨ / : : {\_     │
           ∨  / /  \      /\∨ . : :リ\         丿




            ____ ___
          <__厂 ̄`ヽ    `ヽ
        / ,彡八  /ミュ_   / ./\
         / / /  ./三三≧  /,イj}. |
       ′/ /  ./三三三`∨≦三ル !
.        / .:/ .:/   .|三/           | }
       / .:/ ::/.::::/ ,'レ´ / / | ハ { i 人ヽ
     ′/ ::/.::::/ .:/!/イ|/|/∨ 从从从` \
    /./::::/.::::/ .:/¨丁 ̄ `ヽ   _ィ⌒/::::八:::::i
.     爪::::::::{ .::::| .:/ イ乃 ̄ゞ   i乃タ :::/:::人ソ
     }:::::人 .::{.〈.. 乂z::り    乂ソl::/:::/j从
      人从八 :| .:\_j      '   |从从       だから馬鹿だって言ってやったんじゃないの
       ノ ./∨\{/\ ゝ=====‐ イ´¨
.      _{___ ̄`ヽ| ̄ヽ__ -<  }__         あんたの夜は何時間あるわけ?
     / 〈    \_}|///(:::::)//〉イ  `ヽ
    |\_/}  、   || レ /!/!.ヘ   ヘ r、 {〉       まぁ、好きな時間だけ言ってもいいけど
    レ介Vヘ   .   || /} | || | \\| ト、| |_{|
     |X X {|  ∧ || .| L|   ヽ_ゝ   } 〉       お日様はあんたの話なんて聞いてくれないけどね
     | X X(|   | r-v'     |-、   _厂⌒)
     |X Xソ   | \厂∨´ ̄) \厂 ___!
    〈` ̄      |   (____∨) 〈 イ´   ヽ
    Ⅵ       ! く     `ヽ/        ∧
.      |ヘ          〉        〉        .
.      |  .      \.′     .∧           〉
.      |  |     /        / ∨         ′
.      |  |    /         ′ ∨      /


3606◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:23:33 ID:uShd/jNs0

                         /\
              /\      //⌒\
                / ∧\    //゙\  \
           / 厶 > ‐─//-  \  \
                |'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
         /|   |        \           |
           |   |/ ,′/          |   |
       //  |   |   :i  i     |  ヽ |__,/ヽ
           |   |   :| : i|     |  |
       i    \_|  /| : i|   l: ィ⌒ ト  |   │
       | |    l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV|   │
       | |    | 斗==ミ八  八イト{::しi 犲: : : :ハ|
       八|   :伐 iト{::しi  ∨   V__ソ/厶:| : :|      え? もう、朝?
.       i :/|  : | : 八乂_ン    .   ≡ │:|∧|
.       |八|/\|\: : :ゝ≡          八| :八       嘘、いつの間に?
        |  八: :.\_>u    , ,     .イ  :/ :ハ
        |人∨\:  ゝ _         イ: :|_//  〉
         乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : /  /|⌒ヽ
          {  ` |    { }   _/⌒{: : :_彡'´  丿 |
         |  人   |、  / {: :〃´/ }_,,   ´   |
         |    | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
         |  丶|  ||┃ ||/: 〃´八 ̄    '⌒ }





                                /`ヽ、
                             /. . . . ヽ
                               /. . . . . . . ヽ
                            /. . . . . . . . . .ハ
                          _ ,/. . .. . . . . . . . . .ハ
                        _,,ノ'. . . . . . . . . . . . . . . _l_
         _,.. -‐ '' ― '' " `ー- ' ´ /`ヽ、. ---ィ`- ' ´::l: :.l
        ヘ´. . . . . . . . . . . . . . . . . . .イ::l: :l : :ヽヽ、// : : /, ィ', ∧Y
.        ∨.. . . . . . . . . . . . . , ィ "::/:.!: :l `丶.ヽヽ : ://,: :'´',: :.N
         ∨ . . . . . . . . . . . .ハ : :/ : :!: :.!_`_ヽ,: :ヽへ-=、'丶','.∨',!
.          ∨. . . . . . . ゝ.゙ .Y.: : : : : :l : :l '´/ : :/ ハハ 、: :ヽ: .ヽヘ ヘ
           \. . . . . . . . ` !l : :l : :/ : :l イ / : :/!.!: :.} !.ハ : : ヽヽ.\\
            ヽ、. . . . . . ./ : :l : : : :./ // : :イ l !: :从ハ !: : : :ヽ',: :.ヽ.∨
               ` i._. . . / : :/ : : : :l ./!'!: :/  !: :イl/ィl'l1: :.从!lリ: :.ハ',ハ
                `! / : :/: : : : :-t/⌒V~'/ィ' ./,.ィ=y} /l ∧! : : :!', :!
                    l/: :./ : :/ : : :__!ィ=チ了ヽ   }゚チ} ノ' l.レ: :.!: : :l.リ リ
                Y : :/ : : :l : : : :`ヽ゚シ,}    .ゞイ' l リ: :/ l: :./l/
  _,.. __            .!: :/!ヽ: :.!: : : : :ヽヽ´    `   ,ノyー〈 !.イ       歩いて三歩で忘れる鶏でも
 ゝ-_y、rヽ、         人.:!ノ- ヽ.',ヽl 、: : :`、',ゝ二≦'´,.ィ/、ヽ` 〉、,=っ
,  _f.! ャヽヽヽYy'´!        `   ,〈r `. .`__- ゝ!-- -ィ´,rう .` //S'/       朝がくれば分かるのに
.  〉,'y-'/r ´`リ , ィ_      iヽ/ ´r==`丶ハ  .Y´ヽ-くヽl,ィl-ヘ'(`, イィ ̄ ハ
y-' Y、` ヽ ,. '´, イ  .!    Y ノ゚{ ̄/ヽ   ) ヽ  /.¨´、 /、-`- ''' " イ`    !    あんたは鶏未満ってことよね
`ヽ,-‐_''_", イ ` `   !  ,人ヽ'∧ィ  ',   r' Y{--‐'∨   ̄ lハ         !
 /            !y‐(=',',=,r ´     .〈  =! !ヽ〈.∧           l、    ばーか
 ヽ           lヽヽゝ-ィ     /   r,- ! レ >、ヽ!lヽ、         l ヽ
  ヽ          ,! ハ !      ノ'   Y .リリィ  >l Fyヽ        l  !


3607◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:28:24 ID:uShd/jNs0

      // |  |  ,: |   |      \         ヽ  ∨ ヽ
        :′|  | ,:  |   |   ::.   }         :  。  ‘,  〉
    /  /   │   |      ::::.   ‘,  ゚,     :. ゚。  | /
.    ′ /  1  ,    !   \  ::::::: 、__}__}、__}       :.. ゚
    |  ′  |  ゚。::  ゚。    \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
    |  |    ー―ヘ\./  い  :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
    |  |       |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
.     |      ‘。::. l  _,ィ㍉\{\::::/  ∨:.ソ ノ:::::: /リ
     ゚ | :::..    ‘。ヽ/:i:i:しヘ   }/    ≡≡  j::::;小    馬鹿馬鹿うるさいよ、鶏だってもっと静かに鳴くぞ
      ゚..| :::::::..    ゚:.《 乂:.ソ:}       、     厶イ j i|
       }V \:::::.. \__\ ≡≡           / ‘ リ    ああもう、とりあえず第二研究所の方にいかないと
      | ∨ ::\::::::::‘。          / }     イ ∧
      |  \:::::{>―ヘ          、__ノ  /::::}/ :,     向こうの進捗状況と成果報告を聞かないと
        :  | :::::::゚。 ::::::::\::.......       /::::/:::     〉
.        ゚。 ト\___{リ、  乂     ̄ ¨ア¨{         イ
.        乂 }   >―‐ヘ     { ∨        〈∧
         /       \     ∨  :.:::/:/  ∨ ̄ ̄ ヽ
          /           \    {   :::〈    /  r―   \




       |`ヽ                 _ __
       |  ` - 、    __   , ´      }
       l    .,r ― <     >´‐ - 、     |
       |   / γ`ヽヽ _ / γ´`ヽ. l      |
       |    ! .,′ミ  \ /  ./_   Y|     !
       ∨ 丿 l!/           `ヽハ    ソ
         〉´ ._}从/ {ヘ ト、 |ヽヽ、ヘ /  ゝ、/
       (  r'´{ . ハ/  ` ヽ \{  ヘハルト ゝ、 }
       / ) {   イ若三芋    芋三芋ミリ Y/、
.      /ノ  ゝ  !zュ::::::リ     lュ::::::ijソ  八ヘ
     /  /   ) `ー '      `ー ´  (  丶ヽ、
    / / /  γ  ̄ ヽ        r  ̄ ヽヽ  ヽト、    キャンセルに決まってるでしょ、馬鹿
  (イ / { !  /ゝr ― '    X    ゝ -  仆  文 ソ
    ゝヾ ゝ ゝ >              ィ ノ.// ヘ     報告書に纏めさせるから後で読みなさい
       \`ー-  `;-rrzィヽ  ,ィ}_,__ .<-=イ_ >-'
         > ‐ -{ ゝ   |.荀 f_゙ ``ヽ-―<         聞いたところであんたは右から左のくせに
         `ヽ/ハ `⌒´`イ! ソ、`⌒ソ、___〉
          `ヽ. `    |{   ̄ ̄ イ、
           ∧      l!       .| ヘ
           / }      |       ! ヘ
          ノ 人.       |     .∧. ヘ
     , - -zイ   /ヲー――'`ー――イヘ   ト- 、
   ィ´ ノ     /ヲ_z_ィ_,、_ __.∨ヘ  ヽ \
   `ー - <_ムイ:::::::::::::::::::::}::::::::::::/::::::∨ヘ    >'
        `゙ー´`ヽ-==='`=====-`ー―'´


3609◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:31:56 ID:uShd/jNs0

  \V::::. || イ/_」/ ヽ/   /ィ'癶ゝ/ .ハ|
    \:::仆レ'"_ --      P:::}|//  {、
     ヽ/  , z≠㍉     !::.0{::|    \
      `V'イ_:::::::: |      ヽノ,V   ヽ`ヽ\
       {/ r'::::∠}      `´ ィ .::::. ト ト|
 :      人 弋__ク ,      '  / ::::|:::./ |/     ああもう、一生分の馬鹿をあんたで使い切りそうだわ
. ::      {   -‐'′    rァ /|:::::::::|:::{
::::::.    \ヽz-         ` ムイ::::::: |ヽゝ      使い切ったら今度からあんたと何て言えばいいのよ
:::::::::.  |.  \`ヽ、.        /  `ヽ::| ノ
:::::::::::::. |::  、 \. \ ̄ ̄ ̄ ´     ∨        ほらここ、寝ぼけて数字間違えてるし




                       ,、
           _/\   ,、/ハヽ
         _// .|\|ー〆  /::::| 、
      , ´,´ /  |:::::\   /:::::::i   、
     /.  |.     |::::::::::` \ 、‐ 、 \
     /...  |      |/  , /   、 `、 \ >
    |   /     |   /i/  i i   、. ∨
    |   /       ,、 // ii  .| i`、 i、 .|
    |   ノ  i    / | / i ii ./ | i ` |`、.|
    |    |    |. ∨    |./    〆∧|
    | ,    |.  ー|―--..,,_ ,`  _,,.斗''|/
..   i ( |   |   .|┯━┯   ┯━┯|
   ノ  リ.       弋 zソ     弋zソ .i
  ノ,、   \  、   ::::::::     :::::::, ´
   | i /i∧i\、\  `i    ,-、  イ           とりあえず3時間ぐらい寝なさい
    `、|.  `\|,―‐ン、リ`  --__´、 |.
        / , ―,  |:::::::::-○::::::>           起きる頃ぐらいには適当なもん食わせてやるわ
       ,_l_/::::::::| 、 `i::::/_/´
       i::::::|゚`、/i  \ `´|―|             ほら、さっさと着替える
        `´、//、i、  \―->_
          |\/、i)    ̄|. ̄  \_
          |  \     __ー、, -/     `〈
          |   i    ´      /         〉
          〉   \,、                 /


3610名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 21:33:07 ID:4ObLa/HY0
いいツンデレ嫁だな


3611名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 21:36:30 ID:t0/IJmhA0
嫁だろwwwwwwwwwwwww


3612名無しのやる夫だお2013/12/07(土) 21:38:39 ID:rmYFvzv60
こんなに仲がいいのに、愛が注がれる先は蒼という不思議。
いや、端から見ると明らかに二人は夫婦だけども。


3613◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:39:12 ID:uShd/jNs0

                       /./\     |. /\\
                  /./   \.    |/.   V∧
                   /./     \  /____.  | |
                     / /   ,..-‐‐,`⌒ヽ    ̄| |
                   / ./. /.  / , :: ハヽ\ | |ヽ
                  | /   / i  | .::::: ハ::::レ' ::::゙
               ヽ,|./::    |  !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
                     l::    , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
                  l:::i   |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |  ヌギヌギ
                     l::::|  |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
                   从:|  |::ヾ乂:::ソ     ≡ /::::イ/::|ヽ     何勝手なことしてるんだよ、馬鹿
                 人::从::::| ≡  `    /イ::ノ::::ノ::ハ
                 レ'ヽ `乂_   ー'   xレ'/彡'::::::ハ    あと馬鹿を使い切るなんて無いから
                       人_./ iヽ-、 _. イ::>‐   :::::ハ!
                   /.|.  ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__     馬鹿を使い切るってなんだよ、馬鹿
                  へ  |.   |'‐-:::-/( i   ::::::) |
                     /⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ
                   /:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/  / `i:::|  |
               /:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: |
                   i:::::::::/   ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
                   |::::::/   ::::::::::::::::::|:: || |/. |. ヽミ、|:::::::::: |
                ,少ー'   ::::::::::::::::/:. || ( レi_r、_ノ_ト!:レ:::::::::!:、
                  |     :::::::::::::/::::: ||         |:::::::::|:∧



                         /\
              /\      //⌒\
                / ∧\    //゙\  \
           / 厶 > ‐─//-  \  \
                |'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
         /|   |        \           |
           |   |/ ,′/          |   |
       //  |   |   :i  i     |  ヽ |__,/ヽ
           |   |   :| : i|     |  |
       i    \_|  /| : i|   l: ィ⌒ ト  |   │
       | |    l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV|   │  キガエキガエ
       | |    | 斗==ミ八  八イト{::しi 犲: : : :ハ|
       八|   :伐 iト{::しi  ∨   V__ソ/厶:| : :|
.       i :/|  : | : 八乂_ン    .    ≡ │:|∧|      あと、机の上の右側の資料は触るなよ
.       |八|/\|\: : :ゝ ≡          八| :八
        |  八: :.\_>     , ,     .イ  :/ :ハ      まだ整理してないから、ごっちゃにされたくない
        |人∨\:  ゝ _         イ: :|_//  〉
         乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : /  /|⌒ヽ   あと、ちょっと塩気の強いスープが飲みたい
          {  ` |    { }   _/⌒{: : :_彡'´  丿 |
         |  人   |、  / {: :〃´/ }_,,   ´   |
         |    | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
         |  丶|  ||┃ ||/: 〃´八 ̄    '⌒ }
         |   |   ||┃ |{: : : {{/  〉  /    |


3614◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:43:44 ID:uShd/jNs0

       |`ヽ                 _ __
       |  ` - 、    __   , ´      }
       l    .,r ― <     >´‐ - 、     |
       |   / γ`ヽヽ _ / γ´`ヽ. l      |
       |    ! .,′ミ  \ /  ./_   Y|     !
       ∨ 丿 l!/           `ヽハ    ソ
         〉´ ._}从/ {ヘ ト、 |ヽヽ、ヘ /  ゝ、/
       (  r'´{ . ハ/  ` ヽ \{  ヘハルト ゝ、 }
       / ) {   イ若三芋    芋三芋ミリ Y/、
.      /ノ  ゝ  !zュ::::::リ     lュ::::::ijソ  八ヘ
     /  /   ) `ー '      `ー ´  (  丶ヽ、
    / / /  γ  ̄ ヽ        r  ̄ ヽヽ  ヽト、
  (イ / { !  /ゝr ― '    X    ゝ -  仆  文 ソ   触られたくないのなら日ごろから
    ゝヾ ゝ ゝ >              ィ ノ.// ヘ
       \`ー-  `;-rrzィヽ  ,ィ}_,__ .<-=イ_ >-'   触られないようにしなさいよ、馬鹿
         > ‐ -{ ゝ   |.荀 f_゙ ``ヽ-―<
         `ヽ/ハ `⌒´`イ! ソ、`⌒ソ、___〉        さっさと寝なさい
          `ヽ. `    |{   ̄ ̄ イ、
           ∧      l!       .| ヘ
           / }      |       ! ヘ
          ノ 人.       |     .∧. ヘ
     , - -zイ   /ヲー――'`ー――イヘ   ト- 、
   ィ´ ノ     /ヲ_z_ィ_,、_ __.∨ヘ  ヽ \
   `ー - <_ムイ:::::::::::::::::::::}::::::::::::/::::::∨ヘ    >'
        `゙ー´`ヽ-==='`=====-`ー―'´





      // |  |  ,: |   |      \         ヽ  ∨ ヽ
        :′|  | ,:  |   |   ::.   }         :  。  ‘,  〉
    /  /   │   |      ::::.   ‘,  ゚,     :. ゚。  | /
.    ′ /  1  ,    !   \  ::::::: 、__}__}、__}       :.. ゚
    |  ′  |  ゚。::  ゚。    \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
    |  |    ー―ヘ\./  い  :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
    |  |       |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
.     |      ‘。::. l  _,ィ㍉\{\::::/  ∨:.ソ ノ:::::: /リ
     ゚ | :::..    ‘。ヽ/:i:i:しヘ   }/     ≡≡  j::::;小
      ゚..| :::::::..    ゚:.《 乂:.ソ:}       、     厶イ j i|     馬鹿しかいえないのかよ、ばーか
       }V \:::::.. \__\ ≡≡           / ‘ リ
      | ∨ ::\::::::::‘。          / }     イ ∧      言われなくても寝るし
      |  \:::::{>―ヘ          、__ノ  /::::}/ :,
        :  | :::::::゚。 ::::::::\::.......       /::::/:::     〉
.        ゚。 ト\___{リ、  乂     ̄ ¨ア¨{         イ
.        乂 }   >―‐ヘ     { ∨        〈∧
         /       \     ∨  :.:::/:/  ∨ ̄ ̄ ヽ
          /           \    {   :::〈    /  r―   \


3616◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:45:59 ID:uShd/jNs0

     _________________
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     バタン
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:(○).:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                       ,、
           _/\   ,、/ハヽ
         _// .|\|ー〆  /::::| 、
      , ´,´ /  |:::::\   /:::::::i   、
     /.  |.     |::::::::::` \ 、‐ 、 \
     /...  |      |/  , /   、 `、 \ >
    |   /     |   /i/  i i   、. ∨
    |   /       ,、 // ii  .| i`、 i、 .|
    |   ノ  i    / | / i ii ./ | i ` |`、.|
    |    |    |. ∨    |./    〆∧|
    | ,    |.  ー|―--..,,_ ,`  _,,.斗''|/
..   i ( |   |   .|┯━┯   ┯━┯|
   ノ  リ.       弋 zソ     弋zソ .i
  ノ,、   \  、   ::::::::     :::::::, ´
   | i /i∧i\、\  `i    ,-、  イ          全く、脱いだら脱ぎっぱなしなんだから……
    `、|.  `\|,―‐ン、リ`  --__´、 |.
        / , ―,  |:::::::::-○::::::>          本当、馬鹿じゃないのかしらあいつ
       ,_l_/::::::::| 、 `i::::/_/´
       i::::::|゚`、/i  \ `´|―|            やっぱり男は陛下以外は全員駄目ね
        `´、//、i、  \―->_
          |\/、i)    ̄|. ̄  \_
          |  \     __ー、, -/     `〈
          |   i    ´      /         〉
          〉   \,、                 /
         /    /、丶            /
        /     丶、\___ ,  ´ー―´
       /        |ー|_/
       /          ) 〉
      /           | /


┌───────┐
│終わっとけ  ......│
└───────┘




3621◆cMs5e3r5eY2013/12/07(土) 21:52:47 ID:uShd/jNs0

            |\   _,,..-‐ '"´ ̄:::::.........
        __|_\∠_三三三三三三ミヽ          __
      ∠二二三三二三三三`ヽ、三三 ,rf 、三>--、,.    /   /
     /: / / / // /   ̄ ̄ヽ`ヽ‐- 、〈 (  Y    〉ヽ/   /
      ! / / /:/            \ `丶、イ    '  l    /
      | / /′          i     ',   | \、  _/   /
    /∨ / /   /         | │ i  l   !  |ヽ\二__/
.  /   ∨,イ!   | !      | │ /\ |  |  |│ヾ:\   \
 /´ ̄ ̄/∧!l!  _|__|\. |  │_/!/-‐ |´|    |│ ∨∧   \
     // / ∧  |ヽ!二ヽ|\. l/ ,ィfてうト、! / /' !  |/:::ト、    |
    ,'′l  ∧ rf七てヾ!  ヽ| /|i:::::::::/ .|/ /|  |  辷/ `ー─┘
    l   ! │ハイ |!::::::::|      乂_ン ムイ .|  |  |! \
    l   | │! ヽ 乂_ン  、      xzx/  / |  |  ||  \
     ヽ/!  !ハ  ∧xzx    _    /  /   !  |  |l    \      桂花とハス太くんは書いてて楽しい
    / /ヽ | \| ハ    r´  ヽ  | ./  │ |  | \    \
   /  /  \    >、.   ー‐ '   イ /   ./!  !   |  ヽ、   ヽ    本当、どうしてこうなったんだろうね
.  / /'    /\/   ヽ.`i ー ´ ./|'    /│ | |│   ',丶   '.
 // /   /  |ヽ.    ├|    / !   / イ._ | |│    l  \  、
 !′ /   /   .|  )   / ーvー/  |  イ  | `| |、!    |    \ ',
 | /  ,イ     _.|(´   / __/|ヽ'   }/│ 丶 ! / }.    |     ヽ .
 | ! / |   / | `ヽ//::::::::::::/  / ̄ヾ、  ∨/ |      |       |
 ヾ|!/   |   | / /:/::::::::::::::/| /::::::::::::::::| ⌒ヽ |  ヽ   /ヽ     !
  リ    !    レ' /::::/:::::::::::::://|/:::::::::::::::::::::::|    ヽ`ヽ \ /  ',    /



関連記事

category 【完】蒼星石は敵にチートされるようです
comment

5

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-4188.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14