以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-3496.htmlより取得しました。


できない夫は狩猟日誌を綴るようです 4 プロローグ-②


3687◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:20:50 ID:Z3nFuX1c0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                素手で小型鳥竜二頭を討伐せよ! 難易度:10


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                ,,..-―‐-..,,
                /      `ヽ
.                /          ',
              ,' /ヽ   l       l
                l      `゙''‐-   |,-、
.               | ‐==''   (  ●) ./  ',  __
             |.     |      |   .ゝ/l  `゙''-..,,_
             l.     、     ./  ヘ//       `''
                 ',   ,.-―-.、  ト-‐ヽ//
                  '.,         /   >、
.                ,ト、      .,イ       `゙''- ..,,_
             /|ヽ`゙'' ― ''"/ト-、_,,..-―┬――ミ
              /  |  `ヽ _,,-''´ / .|      .|
          ,,-''´.|   |  ./  ',  ./  |
        /   .|  ..|\/|_.∧ /  ..|
      / .|    .|__ .|  .∧ .l  ∨    |
      / .|      /.| .∧ .|   | __|         /
.    /      /  | .∧  .|  .| \           /
   /     ..|   .|.∧  |  |   /        l/
.  /         |   ./∧   | .|  /       |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 【名前】
  できない夫


 【スキル】
  ○技量点:4

  ○武器スキル
   <武器習熟:ソード5><武器習熟:ボウガン3>
 
  ○自由スキル
   <観察眼3> <道具技術1>

  ○オトモスキル(オトモ:ニャース)
   <野生の勘1> <稼ぎ上手1>

 【プロフィール】
  落ち着くべき場所を求めて、旧大陸からこの新大陸へと渡ってきた練達のハンター。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.



3690◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:22:04 ID:Z3nFuX1c0



ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝ;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ
ゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;;  ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ゝヾ; ;;;ソ ヽ;;  ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝ;;
 ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ;;ゝ
ゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ
 ;ゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;; ヽゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ゝヽ
    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|
    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|
    |;il| ,,((;;;ゝ);;));ヾ;;)    |;il| ,,((;;;ミ;;:)ゞ;:))ヾ::))   |;il|   |il|(;;;ミ:;ヾ;;;)!,;;)j;ヾ;;),|;il| ,,
、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ)ゝゝ;;;ミ、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ);;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;
ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;);;:ヾ;ヾ⌒;;;)
:;;;;;ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;;(::;ゝ;;;ゝ));ヾ;:;;;ヽソヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;:;;:ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))
'"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"



                       ,,--、        \__人__人__人__人__人__人__人/
                      /:: :: :,,'ュ        ≪   クェェェェェッッ!!  ≫
                      i :: :/ヽヽ        /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
                     /,,::/ |
                   ∠' iツ(i、_yi
      、     ”         );: :: :: \'`ヽ
     〈キ〉         _,, ;;--;;':: :: :: :)ヽ\ノ
      `'     _,,--":: :: :: ,,--' ̄^-'  `ヽi
 、        /:: :: /::/ : :ト、
 ヾミ―――-イ:: :/ ::(_ く_ ::∠<、
    ~^---、_i :: : i"::_,,フiハi  iバ   
 ”,,       ヾ:: i-'':::,ノ ' '  ' '
        __iノ:: :i_,/              ,,-"`^ヽ、    _
       /::λ;;/               /:: :: : i;; ;; :`ヽ、,,-:'::' ̄`ヽ
 ,,‘    i:: (__i;;|               /--、::/,,^,,入:: :: :: :: : ゚ :: i
      ヾ--|:: \_            i:: :,, i_,i――,_t:: :: (i>__ :: : 'i
         |_ト,_t-            \i:: :| ^^" ̄\^-ii/-z、^\|
                          |:: |:: ノ\:: :: :i、 i i ~^`ヾ、 i
                          ン::ト: i  ~ヽ:: `、     ヽi
                          ヾ ii:: i    i、:`、
                           i;;\|    i、:i
                           i ハ ト,i     i::i、
                           '' iノ 'ii     i:: i       タンッ
                               ii    i、::ヽ、
                               |     | ト, i-
                                    `´ ヾ

                                          i / /
                                          人/


3694◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:23:35 ID:Z3nFuX1c0














━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


           【 安価↓10  状況質問1回目。 1レスで4個以内の質問をどうぞ。 】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━













.


3697名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:24:08 ID:T64yYEpU0
・今までに似たような体格の鳥竜種との戦闘経験は有るか?
・「鳥竜種ぐらい素手で仕留められる」の根拠は?
・「討伐」ではなく「追い払う」の場合の難易度はいくらか?
・ニャースと合流するまでオトモスキルは使用不可能か?


3702名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:24:31 ID:SGpH.N020
【質問】

・前提変換:剣で小型鳥竜二頭を隊商に被害を出すことなく討伐せよ! の場合の難易度は?
・被害を出す前に剣を装備する余裕はあるか?
・ニャースの「稼ぎ上手」は時間を稼ぐことに適用できるか?
・街道の広さは?敵は戦闘状態の脇をすり抜けられる?


3703名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:25:03 ID:52.qQGWw0
【質問】
・アイテムや石など手近に使えそうな道具はある場合、それを利用した場合の難易度
・ニャースが剣を用意するまで被害が出ないように時間を稼いだ後、剣で討伐する時の難易度
・できない夫の経験から敵の戦意を失わせるように戦った場合の難易度は?
・馬車からできない夫に注意を引きつける事は可能か?


3704名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:25:07 ID:T64yYEpU0
>>3697


3705名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:25:09 ID:fGuEb9Fg0
・逃走したハンター(?)が投棄した武器、御者や隊商の護身用の武器等、
 そう言ったものを即座に受け取って使用することは可能か。
・今までの経験から判断して、石や土、砂、枝等を敵の顔付近に投げつけることで、
 小型鳥竜を挑発する(こちらに敵を引き寄せる)ことは可能か。
・「討伐」ではなく「追い払う」ことを目的とした際の難易度は幾らか。
 (具体的な数字が無理なら、現在の難易度より高いか低いかだけでも)
・突進の際に視野が狭まるとのことだが、これを寸前で回避して森林の樹木に激突させる、
 足払いをかけて転倒させる等の行動は可能か。




3710◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:30:44 ID:Z3nFuX1c0


 ・今までに似たような体格の鳥竜種との戦闘経験は有るか?




                       ,     |    (似たような体格の鳥竜種とは散々やりあった。
                    ,,..イ       |  
     l           _,,,...イ´   |     |      ただ、この大陸の種に対して、
      ヽ、ヽ __,,..-t''"´●:::::|    l      .|
           |  ヽ:::::::::::::ノ   /      .|          どこまで通じるかはまだ疑問が残るな。
           ヽ、    ̄   /        |
             `               |
  |                         |
  |                           |        セオリーを流用するなら、まず観察しないと。)
  |                        |
  |                           |
  |                       |









・「鳥竜種ぐらい素手で仕留められる」の根拠は?




                ̄   、
            ´        \
     /             ヽ
      /              ノ ヽ      (まぁ、小型の鳥竜種くらいは、
    '               -‐''    ヽ 
    l                  ヽ       昔、事故った仲間を武器捨てて抱えて撤退した時に、
.   l                 ィ=≠≡ l
.    l                        |           10匹ちかく絞め殺したり蹴り殺したりしたから……
   l                     |
   l       U             |
   l                        ゾ
   !              ___/       筋力とか打撃力が足りないことはないはずだ。
   ,'                  ´    _/
 ̄ `ー -                   /           いくらなんでも小型鳥竜のサイズでそうタフさに違いはない。
        `  、            /
:.:.:.:.:.:...        、     /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      .:.:ヽ _ ´
ー- :.:.:.:.:.:.:.:..   ..:.:.:.:.:.:ヽ              ただ、あの時と違って鎧がないのには注意しないと。直撃はまずい。)
    ` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       ..:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ..:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./


3712名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:31:43 ID:AOsrYLqE0
できない夫が地味に恐ろしい件について
十匹、仲間を抱えたままブチ殺すとかwwww


3714名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:32:29 ID:fGuEb9Fg0
素手でも倒すことは充分に可能、と
セオリー流用のための観察は、<観察眼>スキルが有効になるのかな


3715名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:32:32 ID:.45BGmrs0
あ、これ素手でも十分戦えるわ。


3717名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:33:21 ID:HX3iiozs0
つまり片手で十分と、・・・つええ!


3719名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:33:25 ID:T64yYEpU0
しっかり観察して回避重視でやれば素手で十分討伐できるってことか


3721◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:33:35 ID:Z3nFuX1c0




「討伐」ではなく「追い払う」の場合の難易度はいくらか?



                       ,,--、        \__人__人__人__人__人__人__人/
                      /:: :: :,,'ュ        ≪   クェェェェェッッ!!  ≫
                      i :: :/ヽヽ        /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
                     /,,::/ |
                   ∠' iツ(i、_yi
      、     ”         );: :: :: \'`ヽ
     〈キ〉         _,, ;;--;;':: :: :: :)ヽ\ノ
      `'     _,,--":: :: :: ,,--' ̄^-'  `ヽi
 、        /:: :: /::/ : :ト、
 ヾミ―――-イ:: :/ ::(_ く_ ::∠<、
    ~^---、_i :: : i"::_,,フiハi  iバ
 ”,,       ヾ:: i-'':::,ノ ' '  ' '
        __iノ:: :i_,/
       /::λ;;/
 ,,‘    i:: (__i;;|
      ヾ--|:: \_
         |_ト,_t-











                           |
 :::::::__,,」       ,-‐─‐-、   |     (明らかに飢えて気が立ってる。
 :::::::  ̄ ̄                  |
 ::::x三ニト、       ,xr≦=ュ=x、   │       追い払うなら、ほんの少しだけ難易度は下がるけど……
 :::〃 fr=㍉ヾ:::::     ハ!  fr‐㍉Y  │
 ::::::、_ゞェ1:::::::::::i   :::ヾ=`ー"
 ::::::::  ̄´::::::::::::::::|              !
 :::::::::.. ::.::::::::::::::::|               }       正直、逃げた後に別の隊商や村を襲われても寝覚めが悪い。
 :::::::::::. ::::::::::::::::::::|         U    /
 ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ          /            普通に絞め殺したほうが、後腐れがなくていいとは思う。)
 、::::::::::::::::::::::::::::::           /
  ト、::::::::::::,-‐―   ――-、   ,.イ
  fニヽ::::::::::::::  -‐-       / |
 /!⌒ヽ::::::::::::::::      /  │
 ::::::ト:::::::::ヽ::::::::::     /    ,ト―- 、
 ::::::!::!:::::::::ヾヽ-----イ:::::    .:/1   ! ̄ ヽ__ ,.--.、
 :::::::!:::::::::::::::::` ̄ ̄´:::     .:// ..:  / // /::::::::::::ヽ、
 ::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::      :://..::: //   /:::::/::::::::::::::ヽ




                       【難易度10→9となります。】



.


3723名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:34:16 ID:SP.Ruzcg0
これなら普通に討伐でいいな
撃退にする必要がない


3724名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:34:24 ID:HX3iiozs0
つぶさんと今後マイナスになりかねんか。


3731名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:36:37 ID:T64yYEpU0
素手で殺るって聞いて殴る蹴るの暴行だと思っていたら、メインが絞め技だった


3739◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:39:30 ID:Z3nFuX1c0




・ニャースと合流するまでオトモスキルは使用不可能か?




              /  , -、   
         |     / /:::;:::::\        旦那さん! 一人で大丈夫だとは思うけど一応、
      __  |/二il ,//::::/ ヽ::::::ヽ  
     /:::::::`| 二 |7//ー'  ̄ヽl::::::::|          時間を稼いで指示をくれるなら、にゃーも参戦できるにゃ!
     |:::「>| 二 |    ∠_  \::;;|l
     |:::l/  、二ノ   / lj  \    ヽ. /
       V X    、_,/  ||   〉  /          
     // lj\   〈  ||  /    |          もちろん、隊商の方の警備に専念するならそれも良し!
      | l  || |    `¨_ ̄    _/       __
     l丶. _/    /l/\     /  ̄ ̄ /: : : `ヽ
  -―‐ヘ r‐    ィ       〉  /      /: :, -、: : : :l
      ゝ`ー<l_〈____,/ /      {: : {: : :l: : : |
      /   `  ー――ァ    \       ヽ: :_:,/ : : /
              /     \ \        / : : /
                /      l\ \.__  /: : :/      ※……合流を選ばないとオトモスキルは使用不可
             {       」_ /  、_)ヘ: : :/
                 ゝ      _{__ノー' __l/
             / /` ー-ヘ ヽ
      r―--r '  〈     / └r――-┐
      `(__}__)   (___}___)












                                 ガリガリ…!
    r――-V|//l|/l    /    \_    /、   
    / r―- 、〉|/  l|  / @ _ -―'^      ヽ        あー、ていうか梱包きついにゃ!
    l |  /_丶==彳_ イ  // ___     -‐十¬'' 
    l | /〃⌒\l    `¨  /   \l  \      |       
    l l / /  @ ノ       /          \     |        護衛ハンターいるとおもって、
   | / /  // _, ―' ________ ヽ  |
    丶! {  /  /   /                |  /         あっさり武器を包んじゃったのが迂闊かにゃ!
    `| ,ニ´ /   /                |  /
  , -‐十{__,∧|  /                 / /
/    l   〈  /                  __//
     /、 V          / ̄ ̄    /
    /  \\        /         / \       ※……隊商側の警備上の要請と、できない夫の配慮。

                                        馬車の中で見知らぬ他人が物騒な武器所持。

                                                          ――嫌ですよね。



.


3741名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:40:16 ID:Q5AfzNRQ0
む…これはステゴロ上等かな


3742名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:40:34 ID:jD2wo6bw0
無理に剣に拘る必要はなさそうだなあ


3744名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:40:44 ID:SP.Ruzcg0
もう普通に勝てる根拠だけ並べれば細かいこと気にしないでも討伐余裕な気がするw
2頭同時なのをどうさばくかくらいか


3745名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:40:47 ID:7LC1fkd60
武器でっかいしね!


3747名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:40:58 ID:MIsOwIz20
…武器の梱包解き終わるのより徒手空拳のできない夫が二匹〆る方が早そうだな!







3753◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:41:56 ID:Z3nFuX1c0











━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


       【 安価↓50(相談タイムを兼ねて)  状況質問2回目。4個の質問をどうぞ。 】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












.


3769◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:48:29 ID:Z3nFuX1c0







    ,,-"`^ヽ、    _
   /:: :: : i;; ;; :`ヽ、,,-:'::' ̄`ヽ
  /--、::/,,^,,入:: :: :: :: : ゚ :: i
  i:: :,, i_,i――,_t:: :: (i>__ :: : 'i
  \i:: :| ^^" ̄\^-ii/-z、^\|
   |:: |:: ノ\:: :: :i、 i i ~^`ヾ、 i
   ン::ト: i  ~ヽ:: `、     ヽi
   ヾ ii:: i    i、:`、
    i;;\|    i、:i
    i ハ ト,i     i::i、
    '' iノ 'ii     i:: i       タンッ
        ii    i、::ヽ、
         |     | ト, i-
             `´ ヾ

                    i / /
                   人/








                   ─ -          ジリ…
                /      \
           , '          '
.           /           |
          i ∧    へ      |
.           |               |
            ( ●) ( ●)    .|
                      {
                 |        ハ.__
           ヽ `_     ./ /:::\
              \     ///:::::::::::::::\
.           //.! 、 ̄ _,/ /:::::::::::::::::::::::::\
          /::::::|.λ  /   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.         /:::::::::::|y-ヽ/ ヘ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
         l::::::::::::::':::', ;  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
          /:::::::::::::::::::i ;  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
.        /:::::::::::::::::::::l ;  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ┌':::::::::::::::::::::::|. ;  リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     <"::::::/ `i::::::::|. ; /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    /::::::r " .ヽ-' 、::|  ;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i:::::::::::::i , ー--ー〈:::::| ;l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.   !:::::::::::.!` - ー '、::::| ;l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    ',:::::::::::\ ー ''/:::::i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    \::::::::::::: ̄::::::::::i /::::;  ─ 、:::::::::::::::::::::::::|
       ─i::::::::::::::::::"::/       .ヽ:::::::::::::::::::::|
        |:::::::::::::::::/        .',::::::::::::::::::ヽ
       i´::::::::::::::::::i  .、  i     .l:::::::::::::::::::<
    ,....::::::::::::::::::::::::::::! λ  l  i  i  l:::::::::::::::::::::\
. ,...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,   l  l  i  i. リ:::::::::::::::::::::::::::\
  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> i   i   i _ i./:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::"`:::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/


3772◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:48:54 ID:Z3nFuX1c0





                   ―――‐
               '''"_______.丶
                 /:. /三二ニ==ニ-ニ=ニ二\:.丶
            /:. /三二ニ==ニ-ニ=ニ二ニ三`、:. : :,       ハラハラ…
             /:. /三>' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`<三、:.:.: ,
              /:. / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄゛:.:. : ,
            ' : :|! : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i : :i:.:.:.:.:.:,
             ':.:.:. |! : |:.:.:.:.:. : :| : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.: i|:.:.:.:. : ,
.           ':.:.:.:.:.|! : ||:. j!:. |!j| : |!: |!|!|:. : :j ! : :| : :i|:.:.:.:.:.:.: 
         ':.:.:.:. : |! : | x===ミ. ヽ|ヽ||j|jx===ミ.j/:.:.: i|:.:.:.:.:.:.,
          i:.:.:.:.:.: |! : | トrハ      トrハ i|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. i
          |:.:.:.:. : |! : | V__ン       V__ン |:.:.:.:.|:.:.:.:.:. |
          |:.:.:.:. : |! : |                  /:.:. : |:.:.:.:.:. |
          |:.:.:.:. : |! : |      `     U / :.:.:.: |:.:.:.:.:. |
          |:.:.:.:. : |! : |ヽ    c ‐っ   , .'.:|:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |
          |:.:.:.:. : |! : | :.: ::. 、 ,-i´ i-、 ./:.:.. |:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |
          |:.:.:.:. : |! : |:::イ ̄ | | | |`i ̄ヽ:...|:: : :. !:.:.:.:.:.:|
.          |.|!:.:.:. |! : |:.:| _  | | | | .|   ¨.!:..:::: :|:.:.:.:.:. |
          | |!:.:.:.|! : |V { ヽj       .|   }!.::.:.:.:.|:.:.:.:.:. |
          イ|:.|!:.: |! : |  ヽ        ノ__/|:.:..:.:.:|:.:.:.:.:. i\
.         i |」!j./.\|   ヽー~~´~ゝ   .!/!|j|.|.:i|:. i||二i_
           !  | | |  \  ノ        i    / / / .! i|: i||ニ二>
.         |          ,′       /      /.|.:i| i||二 /
          |    /    /        ,′.     /ニ゙|/!|j|/ニニ \
.           |.   /    /        /      /ニニニニニニニニ二:\
            |  ./.  /       /     /ニニニニニニニニ二二二/
         i .,   /       /.   /ニニニニニニニニニニニ二二/
.          ! ,'   ./       ,′/ニニニニニニニニニ二二二二_i
           !{   ./        , ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニi
.            !ヽ ./       , ./ニニニニニニニニニニニニニ二二二i
             ! `/       ,′.iニニニニニニニニニニニニ二i










       /\ ヘ r=:、/ / ヽ
        l  \」_」/    !     (人間大の肉食竜2頭の前に、鎧なしの素手で出向くとか、
        |            |     
       l/             !__          どう考えても普通に見たら自殺行為だよにゃー。
      ̄l           /  
     / \        /\
     /⌒\ >   r-‐'´
      l {__ノ /   l |           オトモやってると感覚がおかしくなるにゃ。あ、紐解けた、と。)
      ヽ\/|   l l _, ―-、__
       \`   ヽ`ー、__ノ_)
          ̄ ̄ └--┘


3773名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:49:24 ID:SzWbRZVw0
ニャース見てると和むなw


3784名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:55:14 ID:rEubXQfI0
文香さんカワイイヤッター。


3785名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:55:34 ID:SzWbRZVw0
カワイイヤッター


3786名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:56:14 ID:fGuEb9Fg0
ヤッター


3793◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 22:58:36 ID:Z3nFuX1c0

遠かったですね、すみません。
次の質問はもう少しテンポよくいきます。




3800名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 22:59:51 ID:AOsrYLqE0
【質問】
・馬車や隊商は現在、動いているのか
・今までの経験から判断して石や砂、木の枝などを投げることで挑発し、
 できない夫に敵の意識を集中させることは出来るか
・現在、できない夫が持っている、または手近に落ちているアイテムで何か使えそうなものはあるか
・街道の道幅から考えて、敵はできない夫が片方を相手している間に
 もう一方が脇をすり抜けて馬車などを狙いに行けるか


3801名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:00:01 ID:z8gjhnW.0
>>3797


3802名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:00:04 ID:N1xtuCdQ0
【質問】
・剣の梱包が解けたということは、ニャースに命じてすぐに持ってこさせることは可能か
・隊商の誰かからナイフなどを借りて、武器スキルで戦うことは可能か
・剣で2匹を討伐する際の難易度はどのくらいか
・<道具技術>で手持ちの布と石ころを組み合わせた即席スリングなどを作り、離れているイーオスの気を引く程度に攻撃することは可能か


3803名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:00:17 ID:Q5AfzNRQ0
【質問】
・ニャースが囮となって一体を相手し、できない夫がもう一体を倒すまで時間を稼ぐことは可能か
・現在、できない夫が持っている、または手近に落ちているアイテムで何か使えそうなものはあるか
・できない夫がこれまでの経験で相手を見たとき、真っ先に攻撃するのはどこか
・石などを相手に投げることで相手の注意を自分に引き付けられるか


3804名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:00:18 ID:52.qQGWw0
【質問】
・アイテムや石など手近に敵の牽制に利用できそうな道具はある場合、それを利用した場合の難易度

・馬車からできない夫に敵の注意を引きつける事は可能か?

・ニャースと合流し、敵を馬車から引き離すように戦う場合の難易度

・できない夫が一体倒すまでの間、ニャースが敵を引きつけて時間稼ぎをする事は可能か?

こうかな。どこを攻撃するかは観察眼スキルの範囲内じゃないかな?





3823◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:07:13 ID:Z3nFuX1c0



【質問】



・ニャースが囮となって一体を相手し、できない夫がもう一体を倒すまで時間を稼ぐことは可能か




               __
      r‐ 、  V二V / _.!
       l r 、_」|ニ ニ|_/ | |        (あーもうめんどいにゃ。
       | |/  ゝニノ  `ヽ |   _r┐
       l/  \    /  ヽ. (_  _)     いっそ剣は諦めて、勝手に援護に行くかにゃ?
  -――-  ○'  `○ ll|  l / / 
     _」..            ナ¬‐
    /  \ーv―――vー'// /          にゃーと旦那さんでタッグを組めば一瞬にゃ!
          [{____}]二. ィ     
       //(     \      |
    r‐、//   〉    l ___ノ
     〉  〈     / 、___,、 \           ただそれだと、剣の方は諦める必要があるにゃ。)
    ー'`¨  __〉 〈    〉 L __    
       (__廴 ノ    ヽ _{__)







・現在、できない夫が持っている、または手近に落ちているアイテムで何か使えそうなものはあるか




           / ̄ ̄\
         /   「   \       (手近だと、石ころはそれなりに転がってるなぁ。
         |   ( ●) (.●)
         |       | i          うまく蹴りあげれば砂も巻き上げられそうだ。)
            |     ___´_ ノ
            |         l
            _}       |
            / ヽ 、 -ーーイ
       ,ィ´|  \     / |
 -─'',二7 ´ |    ,>ー <´  /ヽ二''ー- 、
 ´  ̄       |  /ヾ.:.:.:.:.ハ /     ̄`
         |/   !:::::/ l/
                 〉::::!






・石などを相手に投げることで相手の注意を自分に引き付けられるか





                       ,     |
                    ,,..イ       |
     l           _,,,...イ´   |     |        (……こちらに注意をひきつけられるか?)
      ヽ、ヽ __,,..-t''"´●:::::|    l      .|
           |  ヽ:::::::::::::ノ   /      .|
           ヽ、    ̄   /        |
             `               |
  |                         |
  |                           |
  |                        |
  |                           |
  |                       |


3826名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:08:37 ID:c2EVrUD20
この後のことを考えると剣の梱包は早めに説いておきたいなあ


3829名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:10:12 ID:z8gjhnW.0
>>3826
これまだチュートリアルですし
この後ボス戦が控えてるとかそんなことはないさwwww

無いですよね?(震え声


3830◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:10:24 ID:Z3nFuX1c0




・できない夫がこれまでの経験で相手を見たとき、真っ先に攻撃するのはどこか



              _   -‐ … ‐-
.            ´           ` 丶
.        /                    ヽ
        /                      ‘,
.        ′                     l     (ま、とりあえず素手なら順当に、
       l              ` ー 、        !
      l    _ ,          ヽ       l         あの細い足を蹴り挫いていくかな。
.       l  /           ,ィ=≠ミ        !        
        l  ィ=≠ミ.     ゝン           l
.        l  ゝン    l                 l
       !       l             l        あとは頭を踏み砕くなり、崩れたところを締めるなり)
.       !        l             l
         l       ヽ            l
.         l                     l
         l                        !
.           l    ー --‐    ̄`     ./ l
.           ヽ                    /   l
            ヽ                /    !_ _
.. ,γ⌒)⌒彡    ヽ        /  /   トー \> 、
.(⌒    ヽノ     _`l ー -        /    !    .〉  > 、
 ゙ゝ       ,ノ -=≦/|                 /      > 、
  ゛ー‐'`ー''   ../  ノ                /
  /         {


3831名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:10:44 ID:AOsrYLqE0
ニャースには馬車近くにいてもらいたいな
何かあってもいかん、別働隊とか







3843◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:12:55 ID:Z3nFuX1c0














━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


            【 安価↓10  状況質問ラスト。4個の質問をどうぞ。 】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












.


3850名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:16:36 ID:WQXhGfzw0
質問
・武器になりそうなもの、逃亡したハンターが残した武器はあたりにあるか?
・あるならばそれを使用することは可能か
・馬車の武器とどちらが先に手に入るのか
・手元に何かアイテムはもっていないのか


3851名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:16:39 ID:AOsrYLqE0
【質問】
・馬車や隊商は現在、動いているのか
・街道の道幅から考えて、敵はできない夫が片方を相手している間に
 もう一方が脇をすり抜けて馬車などを狙いに行けるか
・小型鳥竜種は群れることが多いが、別働隊のいる可能性はあるか
・敵の片方を動けなくするのに掛かる時間はどれぐらいか


3852名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:16:43 ID:SzWbRZVw0
質問
・周囲の様子はどうか 静か過ぎたり騒がしかったりしないか
・敵は飢えているようだが、手持ちの食料等を使って敵を特定の場所に誘導することは可能か。
・前提変換:剣で小型鳥竜二頭を討伐せよ! の場合の難易度は?
・馬車は動いているか?


3853名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:16:55 ID:mKb/ERsw0
【質問】
・イーオスの首を捻って一瞬でたおすことができるか
・ベルトなど身に着けてるもので戦闘にすぐ使用できるものはあるか
・落ちている石は打撃武器になる程度の大きさか
・ニャースと合流して片方の相手を任せ、その間に一匹ずつ退治する場合、
 難易度はどのように変化するか。


3854名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:17:09 ID:z8gjhnW.0
・周辺に他にも敵が居そうか?
・馬車は動いているか?
・梱包を解くのは鷺沢さんでも可能か
・↑の指示をニャースに出してもらうことは可能か?





3859◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:22:13 ID:Z3nFuX1c0





・イーオスの首を捻って一瞬でたおすことができるか





           ,  -- 、
.            /       ヽ     (一瞬でコキャっとやれたら格好はいいけど、
          |   ヘ  ー'  
          |   l   l|          まぁ初見の相手だし判断はつかないな。
          | u.  |   !
          |   _´__
.          rー} ヽ ` = ´/         案外素早くて初撃をかわされるかも。
           ノ... \゙  ̄「ー.、
        ,ィ´ \  ,イヽ 弋 ,ヘ           首関節が僕が知るより柔軟な可能性もある)
     ,,イ     V  〈:::::〉 Vー、
    /           l::::!     l
.   /               l::::l    !
  /           .!:::::l    .|





・ベルトなど身に着けてるもので戦闘にすぐ使用できるものはあるか





           ,  -- 、
.            /       ヽ
          |   ―  ―      (普段はナイフくらいは持ってるんだけど、
          l   --  --|
          | u.  |   !        酔いがきつくて装備解いてくつろげてたせいで、
          |  _´__
            rー} ヽ ー´ /            ちょっと手の届くとこに手頃なものがない。)
           ノ... \゙  ̄「ー.、
        ,ィ´ \  ,イヽ 弋 ,ヘ
     ,,イ     V  〈:::::〉 Vー、
    /           l::::!     l
.   /               l::::l    !
  /           .!:::::l    .|






・落ちている石は打撃武器になる程度の大きさか




           ,  -- 、
.            /       ヽ
          |   ⌒  ⌒        (ま、いいか。石はいろんなサイズが有る。
          l   ==  ==|
          | u.  |   !           最悪、これ投げるなり、これで殴りつけるなりできるし。)
          |   、_´__
.          rー} ヽ.    /
           ノ... \゙  ̄「ー.、
        ,ィ´ \  ,イヽ 弋 ,ヘ
     ,,イ     V  〈:::::〉 Vー、
    /           l::::!     l
.   /               l::::l    !
  /           .!:::::l    .|







ニャースと合流して片方の相手を任せ、その間に一匹ずつ退治する場合
 難易度はどのように変化するか。




           / ̄ ̄\
         /   「   \
         |   ( ●) (.●)         (この場合はもう、議論の余地すらないな)
         |       | i
            |     ___´_ ノ
            |         l
            _}       |
            / ヽ 、 -ーーイ            ※……難易度4。素の技量値で成功するため判定不要
       ,ィ´|  \     / |
 -─'',二7 ´ |    ,>ー <´  /ヽ二''ー- 、
 ´  ̄       |  /ヾ.:.:.:.:.ハ /     ̄`
         |/   !:::::/ l/
                 〉::::!


3862名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:23:41 ID:fGuEb9Fg0
安全策を取るなら合流して各個撃破一択だけど、できれば一人で華麗に片づけるところを
ヒロインに見せてやりたいジレンマw


3865名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:24:04 ID:jD2wo6bw0
何か逆にニャースがこっち着てる間に何か起こるんじゃないかと不安になるなw>判定不要


3866名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:24:04 ID:AOsrYLqE0
流石にニャースと合流すると一瞬で終わるのな
だからこそニャースは後方に残しておきたい







3867◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:24:18 ID:Z3nFuX1c0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ○判定の進行手順


                    【質問相談】
                      ↓
                  【状況について質問】
                      ↓
                   【行動相談】 ←今ここ!
                      ↓
                   【行動決定】 ←次ここ!
                      ↓
                  【判定結果の開示】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



              【行動案をご相談ください。5分後に安価を取ります。】



.





3890◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:30:55 ID:Z3nFuX1c0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             安価↓5、10、15 行動案の提示。三案を候補採用。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





.


3885名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:30:18 ID:Q5AfzNRQ0
【前提変換】:素手で小型鳥竜二頭を討伐(変更なし)
  【変更後難易度】:10

  【一時的成功要素】
   1:石と砂とを巻き上げて攻撃すれば目潰しとタゲ取りの両方ができるだろう
   2:少女のアドバイスで行動のパターンを知ることができた、後は観察眼でその行動の予兆を読み取れば対応するのは容易い
   3:できない夫はイーオスこそ相手取ったことはないが、他の鳥竜種には素手でも対応できる自信がある、それらの立ち回りを応用できるはずだ
   4:相手は足が脆そうだ、キックでもいいダメージが入る
   5:突撃の際視野が狭くなるのを利用して同士討ちが狙えるだろう

  【使用スキル】
   <観察眼3>
   <道具技術1>

  【行動】
   ニャースは梱包を解きつつ周囲を警戒   
   落ちている石を投げつければ相手は二体とも嫌でもこちらに注目するだろう
   相手の行動を観察しつつキック連打
   片方が動けなくなったら、もう片方を確実に始末できるよう縊り殺す
   もちろん動けないほうの始末も確実に
   まず勝てる勝負だ、冷静に行動を
どうだろ


3894名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:31:26 ID:Q5AfzNRQ0
【前提変換】:素手で小型鳥竜二頭を討伐(変更なし)
  【変更後難易度】:10

  【一時的成功要素】
   1:石と砂とを巻き上げて攻撃すれば目潰しとタゲ取りの両方ができるだろう
   2:少女のアドバイスで行動のパターンを知ることができた、後は観察眼でその行動の予兆を読み取れば対応するのは容易い
   3:できない夫はイーオスこそ相手取ったことはないが、他の鳥竜種には素手でも対応できる自信がある、それらの立ち回りを応用できるはずだ
   4:相手は足が脆そうだ、キックでもいいダメージが入る
   5:突撃の際視野が狭くなるのを利用して同士討ちが狙えるだろう

  【使用スキル】
   <観察眼3>
   <道具技術1>

  【行動】
   ニャースは梱包を解きつつ周囲を警戒   
   落ちている石を投げつければ相手は二体とも嫌でもこちらに注目するだろう
   相手の行動を観察しつつキック連打
   片方が動けなくなったら、もう片方を確実に始末できるよう縊り殺す
   もちろん動けないほうの始末も確実に
   まず勝てる勝負だ、冷静に行動を


3895名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:31:30 ID:52.qQGWw0
>>3885
5はどうだろ?


3896名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:31:42 ID:AOsrYLqE0
【前提変換】: 素手で小型鳥竜二頭を倒す
【変更後難易度】:10

【一時的成功要素】
 1:敵の行動パターンは事前に入手できており、対応した回避行動が可能。
 2:至近距離なので、攻撃中の敵に爪・牙しか使わせない。
 3:至近距離で戦うので、フリーの敵でも跳躍、突撃、毒液は同士討ちの危険が出てきて使いづらい。擬似的に1対1の状況に持ち込める。
 4:近距離のソードを達人級に習得しており、素手でも攻撃・回避の間合いの取り方に応用できる。
 5:突撃や跳躍は森では使えない。森際に追い込むことで、森を擬似的に壁とみなしたハメ攻撃が可能。

【使用スキル】
 <観察眼3>敵を観察して、事前に把握した敵の攻撃パターンに対応して回避できる
 <道具技術1>地面に落ちている物(石、砂)を効果的に利用できる

【行動】
地面に落ちている石、砂を適当に選んで片手に握りしめ、
先制で敵に目くらましとヘイト稼ぎ目的で投げつける。
一瞬の隙をついて敵の懐にもぐりこみ挑発パンチで2体のヘイトをさらに稼ぐ。
ヘイトを稼いだら、1体に至近距離まで接近、森を壁のように見なして、
森際に追い込んで集中して攻撃して撃破。
残りの1体も同様に森際に追い込んで倒す。
ニャースは指示通り、梱包を解きつつ周辺警戒。



3897名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:32:13 ID:52.qQGWw0
【前提変換】: 素手と手近にあるものを利用して倒す
【変更後難易度】:○○

【一時的成功要素】
1:攻撃パターンは把握できた、落ち着いて観察すれば攻撃を回避できる
2:突撃や毒液を吐く等の隙が大きい攻撃をしたら脚や腹部など鱗の無い場所を狙う
3:周囲の石を投げつけ、敵の注意をこちらに引きつける。これで馬車から狙いがそれるだろう
4:できない夫はイーオスこそ相手取ったことはないが、他の鳥竜種には素手でも対応できる自信がある、それらの立ち回りを応用できるはずだ
5: 相手は火山地帯に生息するモンスターであり、また興奮している。
敵にとって十全の環境ではない。
【使用スキル】
 <観察眼3> 
<道具技術1>


【行動】
投石して敵を引きつけ、馬車から注意をそらしながら素手で屠る


3898名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:32:18 ID:lPr1WTP.0
>>3885


3899名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:32:36 ID:z8gjhnW.0
>>3891


3900名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:32:43 ID:T64yYEpU0
  【前提変換】:なし(素手で小型鳥竜二頭を討伐せよ!)
  【変更後難易度】:10


  【一時的成功要素】
   1:鳥竜種を素手で倒した経験がある。その経験を活かすことで優位に戦えるだろう
   2:ある程度詳細な敵の情報を事前に得ることができたので、できない夫の観察力ならば行動は読み易い。
   3:毒液を吐き出す場合予備動作が大きい。観察眼に優れたできない夫なら回避は容易なはずだ
   4:相手は足が脆そうだ、キックでもいいダメージが入る
   5:周囲の石を投げつけ、敵の注意をこちらに引きつける。これで馬車から狙いがそれるだろう

  【使用スキル】
   <観察眼3>
   <道具技術1>

  【行動】
   小型鳥竜二頭と馬車との間に立ち、小型鳥竜二頭を迎撃する。
接近戦になるまでは付近の石を投擲し牽制する(<道具技術>)
その際相手の動きを<観察眼>により注意して見ることにより遠距離からの跳びかかりや毒液の回避を行う
相手の跳びかかりなどで接近戦になった後は、敵の攻撃を確実に回避した後1匹目の脚を蹴り挫く。
この際2匹目に隙あれば、脚を蹴り砕いた方に止めを刺す。
隙がなければ回避を優先にし、相手の攻撃を確実に回避しその隙に脚に打撃を加え、隙を見つけて止めを刺す。



3901名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:32:46 ID:dZ2m7Ycs0
>>3879


3902名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:32:47 ID:ZiQfY7MA0
>>3885


3903名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:33:04 ID:N1xtuCdQ0
  【前提変換】:ニャースと合流して片方の相手を任せ、その間に一匹ずつ退治する
  【変更後難易度】:4

  【一時的成功要素】
   1:初見の相手だが、女性に注意すべき動きの情報はもらっている。観察しながら戦えば対処できるだろう
   2:ニャースの手助けがあれば、素手で各個撃破も容易なはずだ
   3:連中の脚は細い。蹴りで叩き折って転ばせれば、動きを封じられる
   4:転んだ相手なら、頭を踏み砕いて止めを刺せる
   5:

  【使用スキル】
   <観察眼3>
   <稼ぎ上手1>

  【行動】
   <観察眼>で相手の動きを注視して確実に攻撃を回避しつつ、一匹ずつ確実に仕留める
   <稼ぎ上手>でニャースに一匹を留め置いてもらい時間を稼いでもらう


3904名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:33:05 ID:mKb/ERsw0
>>3879


3905名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:33:07 ID:c2EVrUD20
>>3885


3906名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:33:08 ID:SzWbRZVw0
>>3885





3908◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:35:39 ID:Z3nFuX1c0



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


○案1

【前提変換】: 素手で小型鳥竜二頭を倒す
【変更後難易度】:10

【一時的成功要素】
 1:敵の行動パターンは事前に入手できており、対応した回避行動が可能。
 2:至近距離なので、攻撃中の敵に爪・牙しか使わせない。
 3:至近距離で戦うので、フリーの敵でも跳躍、突撃、毒液は同士討ちの危険が出てきて使いづらい。
   擬似的に1対1の状況に持ち込める。
 4:近距離のソードを達人級に習得しており、素手でも攻撃・回避の間合いの取り方に応用できる。
 5:突撃や跳躍は森では使えない。森際に追い込むことで、森を擬似的に壁とみなしたハメ攻撃が可能。

【使用スキル】
 <観察眼3>敵を観察して、事前に把握した敵の攻撃パターンに対応して回避できる
 <道具技術1>地面に落ちている物(石、砂)を効果的に利用できる

【行動】
地面に落ちている石、砂を適当に選んで片手に握りしめ、
先制で敵に目くらましとヘイト稼ぎ目的で投げつける。
一瞬の隙をついて敵の懐にもぐりこみ挑発パンチで2体のヘイトをさらに稼ぐ。
ヘイトを稼いだら、1体に至近距離まで接近、森を壁のように見なして、
森際に追い込んで集中して攻撃して撃破。
残りの1体も同様に森際に追い込んで倒す。
ニャースは指示通り、梱包を解きつつ周辺警戒。


○案2

【前提変換】:なし(素手で小型鳥竜二頭を討伐せよ!)
【変更後難易度】:10


【一時的成功要素】
 1:鳥竜種を素手で倒した経験がある。その経験を活かすことで優位に戦えるだろう
 2:ある程度詳細な敵の情報を事前に得ることができたので、できない夫の観察力ならば行動は読み易い。
 3:毒液を吐き出す場合予備動作が大きい。観察眼に優れたできない夫なら回避は容易なはずだ
 4:相手は足が脆そうだ、キックでもいいダメージが入る
 5:周囲の石を投げつけ、敵の注意をこちらに引きつける。これで馬車から狙いがそれるだろう

【使用スキル】
 <観察眼3>
 <道具技術1>

【行動】
 小型鳥竜二頭と馬車との間に立ち、小型鳥竜二頭を迎撃する。
 接近戦になるまでは付近の石を投擲し牽制する(<道具技術>)
 その際相手の動きを<観察眼>により注意して見ることにより遠距離からの跳びかかりや毒液の回避を行う
 相手の跳びかかりなどで接近戦になった後は、敵の攻撃を確実に回避した後1匹目の脚を蹴り挫く。
 この際2匹目に隙あれば、脚を蹴り砕いた方に止めを刺す。
 隙がなければ回避を優先にし、相手の攻撃を確実に回避しその隙に脚に打撃を加え、隙を見つけて止めを刺す。


○案3

【前提変換】:素手で小型鳥竜二頭を討伐(変更なし)
【変更後難易度】:10

【一時的成功要素】
 1:石と砂とを巻き上げて攻撃すれば目潰しとタゲ取りの両方ができるだろう
 2:少女のアドバイスで行動のパターンを知ることができた、
   後は観察眼でその行動の予兆を読み取れば対応するのは容易い
 3:できない夫はイーオスこそ相手取ったことはないが、
   他の鳥竜種には素手でも対応できる自信がある、それらの立ち回りを応用できるはずだ
 4:相手は足が脆そうだ、キックでもいいダメージが入る
 5:突撃の際視野が狭くなるのを利用して同士討ちが狙えるだろう

【使用スキル】
 <観察眼3>
 <道具技術1>

【行動】
 ニャースは梱包を解きつつ周囲を警戒   
 落ちている石を投げつければ相手は二体とも嫌でもこちらに注目するだろう
 相手の行動を観察しつつキック連打
 片方が動けなくなったら、もう片方を確実に始末できるよう縊り殺す
 もちろん動けないほうの始末も確実に
 まず勝てる勝負だ、冷静に行動を



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


3911◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:37:30 ID:Z3nFuX1c0











━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


               【安価↓10 1~3のどの案を採用しますか】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









.


3912名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:37:38 ID:SzWbRZVw0



3913名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:37:50 ID:Q5AfzNRQ0
3


3914名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:37:53 ID:HX3iiozs0
3


3915名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:00 ID:SP.Ruzcg0
3


3916名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:09 ID:AOsrYLqE0
3


3917名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:14 ID:ShOREo/k0



3918名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:17 ID:N1xtuCdQ0
2


3919名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:21 ID:c2EVrUD20



3920名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:24 ID:xY8WJV2s0
3


3921名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:24 ID:fGuEb9Fg0



3922名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:26 ID:SGpH.N020
3 かな?


3923名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:38:27 ID:mKb/ERsw0
案3


3924名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:39:10 ID:s.G/H.Vg0
違い見分けるのも一苦労だw
2で





3926◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:43:03 ID:Z3nFuX1c0





                【――――案3が採用されました。】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


○案3

【前提変換】:素手で小型鳥竜二頭を討伐(変更なし)
【変更後難易度】:10

【一時的成功要素】
 1:石と砂とを巻き上げて攻撃すれば目潰しとタゲ取りの両方ができるだろう
 2:少女のアドバイスで行動のパターンを知ることができた、
   後は観察眼でその行動の予兆を読み取れば対応するのは容易い
 3:できない夫はイーオスこそ相手取ったことはないが、
   他の鳥竜種には素手でも対応できる自信がある、それらの立ち回りを応用できるはずだ
 4:相手は足が脆そうだ、キックでもいいダメージが入る
 5:突撃の際視野が狭くなるのを利用して同士討ちが狙えるだろう

【使用スキル】
 <観察眼3>
 <道具技術1>

【行動】
 ニャースは梱包を解きつつ周囲を警戒   
 落ちている石を投げつければ相手は二体とも嫌でもこちらに注目するだろう
 相手の行動を観察しつつキック連打
 片方が動けなくなったら、もう片方を確実に始末できるよう縊り殺す
 もちろん動けないほうの始末も確実に
 まず勝てる勝負だ、冷静に行動を


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





.


3927◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:43:44 ID:Z3nFuX1c0
重いのと不慣れなの合わせて、ちょっと時間を食ってしまいましたね。
描写を考えがてら、00:00まで休憩させてください。


3939◆QOOmW3I0SM2013/08/08(木) 23:46:55 ID:Z3nFuX1c0
素手で時間を稼いで剣で決めるというのが出なかったのは、
ちょっと事前の会話で縛ってしまったかなー、と反省。


3940名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:48:00 ID:SP.Ruzcg0
剣選ばなかったのはみんなこの後何かあるんじゃないかと怖いんですよw


3942名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:49:05 ID:SzWbRZVw0
ニャースを馬車から動かしたくなかったんですw


3944名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:49:44 ID:mKb/ERsw0
ニャースを動かすのが怖いんですよw


3945名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:49:45 ID:Q5AfzNRQ0
安定の家臣団のリスクマネジメントである


3953名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:55:29 ID:N1xtuCdQ0
俺なんかはもう警戒とか放っておいてニャースと一緒に確殺しようぜって感じで安価取り行ったけど、
取れないことにはどうしようもないからねw


3954名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:55:59 ID:dbn5YgYU0
スキルが全部適用されれば後2点だし、そのくらいは普通に点稼げそうだったし
というかそれくらいも点稼げないようだと今後が不安w


3955名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:56:09 ID:Q5AfzNRQ0
だってニャースと一緒に戦えば難易度4だよ^^
なんて言われたらなあ…


3956名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:56:32 ID:z8gjhnW.0
まぁ逃げたハンターまで心配してる人は警戒しすぎかなとは思った。
きっとボス級のモンスターに捕食されてるさ


3957名無しのやる夫だお2013/08/08(木) 23:57:27 ID:gtwi4DRc0
逃げたハンターにまで警戒するとか、もう、なんというか


お前ら実は人間不信だろ!?
悪徳や全知全能で人間不信になってるんだろ!?












3980◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:08:13 ID:WXu04hJI0







                   ─ -
                /      \
           , '          '
.           /           |
          i ∧    へ      |        さて。 じゃあ、牽制のお見合いは終わりだ。
.           |               |
            ( ●) ( ●)    .|
                      {   
                 |        ハ.__
           ヽ `_     ./ /:::\
              \     ///:::::::::::::::\
.           //.! 、 ̄ _,/ /:::::::::::::::::::::::::\
          /::::::|.λ  /   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.         /:::::::::::|y-ヽ/ ヘ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
         l::::::::::::::':::', ;  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
          /:::::::::::::::::::i ;  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
.        /:::::::::::::::::::::l ;  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ┌':::::::::::::::::::::::|. ;  リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     <"::::::/ `i::::::::|. ; /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    /::::::r " .ヽ-' 、::|  ;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i:::::::::::::i , ー--ー〈:::::| ;l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.   !:::::::::::.!` - ー '、::::| ;l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    ',:::::::::::\ ー ''/:::::i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    \::::::::::::: ̄::::::::::i /::::;  ─ 、:::::::::::::::::::::::::|
       ─i::::::::::::::::::"::/       .ヽ:::::::::::::::::::::|
        |:::::::::::::::::/        .',::::::::::::::::::ヽ
       i´::::::::::::::::::i  .、  i     .l:::::::::::::::::::<
    ,....::::::::::::::::::::::::::::! λ  l  i  i  l:::::::::::::::::::::\
. ,...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,   l  l  i  i. リ:::::::::::::::::::::::::::\
  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> i   i   i _ i./:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::"`:::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/


3981◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:08:33 ID:WXu04hJI0




                         ビクッ!
                   人/
    ,,-"`^ヽ、    _       て
   /:: :: : i;; ;; :`ヽ、,,-:'::' ̄`ヽ
  /--、::/,,^,,入:: :: :: :: : ゚ :: i
  i:: :,, i_,i――,_t:: :: (i>__ :: : 'i
  \i:: :| ^^" ̄\^-ii/-z、^\|
   |:: |:: ノ\:: :: :i、 i i ~^`ヾ、 i
   ン::ト: i  ~ヽ:: `、     ヽi
   ヾ ii:: i    i、:`、
    i;;\|    i、:i
    i ハ ト,i     i::i、
    '' iノ 'ii     i:: i
        ii    i、::ヽ、
         |     | ト, i-
             `´ ヾ









                       ,     |                        ・ ・
                    ,,..イ       |         大雑把な動きは、見た。
     l           _,,,...イ´   |     |
      ヽ、ヽ __,,..-t''"´●:::::|    l      .|
           |  ヽ:::::::::::::ノ   /      .|
           ヽ、    ̄   /        |
             `               |
  |                         |
  |                           |
  |                        |
  |                           |
  |                       |


3982◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:08:46 ID:WXu04hJI0


                                               //   ___
                                              / !二ニー'''"゛
                                            / ,r'"
----;、---........、....,,.,._,                              / ./
. ___ , 、゛"'.''''''―- 二゙.,゙"'.'―- .....,,,_                   / /゛__ -―ニニア
゙: : : : : : : : :\          "''''― ..,,,,゙゙゙''''―- ...,,_           /  `゙,゙,,.. -ー'''''"´   ___
.. ` : : : : : : : i  /`ゝ          .. =''ー- ..,,,`゙"'ー-..,,_     !''''"´          "゛ /./
     _   { ノ ,イ、         , ´     ` 、 `゙''ー ..,、 `゙''ー ,,,           _,,, -‐′゙';;二ニニ
...... ノ: : : : .` Y . : : : `ー 、     /         ,.     `''ー..,,  `゙'ー ,,、     ∠ -ー''''" ̄
 : : .... ..::彡ン_ヽ-= 、= ‐-`ー----/     `ヽ、  l         `''ー..、\ ,,_人、ノヽノ
. __.,-=、ミヽ⌒ヽ`丶` Y    ./ /    ( ●)  '                )ヽ                ─ = ニ 二 三 三 三
...... `ヽ ヽ》   )ヽ ,, !   / /          /              <.        ─ = ニ 二 三 三 三 三 三 三 三 三
      〉 .〉).ノ / ノ / ノ / /           」/                 )                 ─ = ニ 二 三 三 三
.     /  //彡- '-’´ ___ヽ /   ヽ   `ヽ /               /^⌒`Y´^\
...--==--'=′::::`:..、 /  /、  ∠\  ./                  /      /
._ ` : : : : ヾ: : -、_:::_.ィ′ / 一´イ く_冫`.            _,、 -‐''''″    . /
....` ー - .__ ,ャ_’ . = 彡    .ノ / Y......____,,,,,.. r━'''"゙´           ,..-'"
_---------------ーー―ー¬''''''''゙゙゙゙ ̄ ̄                _,, ‐'″
             '   ` ´ ̄  ` ・ . `ヽ      _,,,.. -‐''"゛
            , =-{、              _,,,,.... --ー''''"´
_ー-=...._____,,,,,,,,,,.......... --――'''''"゙ ̄´   Yj |j`ヾ
.. ̄ ̄´゛ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::
゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
゙::::::::::::::::::::::::, <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
゙::::::::::::::::::::,.'   ` <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::, '        ` <::::::::::::::::::::::::::::::::::!
゙:::::::::::, '          `ヘ :::::::::::::::::::::::::|
_::::::, '              |:::::::::::::::::::::::::|
:::, '                !::::::::::::::::::::::::|
.'                    i::::::::::::::::::::::::|
                    i::::::::::::::::::::::::!
                   |:::::::::::::::::::::::|
                  l:::::::::::::::::::::::!


3983◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:09:06 ID:WXu04hJI0






                                \__人__人__人__人__/
                     、  1   ’    ≪  ギャッ!?  ≫
                   `   \、ノし'/ ,'   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                     _)   て_
                      つ、   (´     
                     //^Y⌒\
                   ∠' iツ ’ |、_yi
      、     ”         );: :: :: \'`ヽ
     〈キ〉         _,, ;;--;;':: :: :: :)ヽ\ノ
      `'     _,,--":: :: :: ,,--' ̄^-'  `ヽi
 、        /:: :: /::/ : :ト、
 ヾミ―――-イ:: :/ ::(_ く_ ::∠<、
    ~^---、_i :: : i"::_,,フiハi  iバ
 ”,,       ヾ:: i-'':::,ノ ' '  ' '
        __iノ:: :i_,/
       /::λ;;/
 ,,‘    i:: (__i;;|
      ヾ--|:: \_                                       バッ!
         |_ト,_t-         
                                             ,,--、
                                            /:: :: :,,'ュ
                                            i :: :/ヽヽ
                                           /,,::/ |
                                         ∠' iツ(i、_yi
                            、     ”         );: :: :: \'`ヽ
                           〈キ〉         _,, ;;--;;':: :: :: :)ヽ\ノ
                            `'     _,,--":: :: :: ,,--' ̄^-'  `ヽi
                       、        /:: :: /::/ : :ト、
                       ヾミ―――-イ:: :/ ::(_ く_ ::∠<、
                          ~^---、_i :: : i"::_,,フiハi  iバ
                       ”,,       ヾ:: i-'':::,ノ ' '  ' '


3987◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:09:35 ID:WXu04hJI0



                             _   _
                            /::::::ヽ /:::::::ヽ
                   _____ /:::::::::::7|:::::::/
             .-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::7 |:::::::/ ヽ/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄                         ___rf^^ヘ,
        /:::::::::::::::::::::::.-‐  ̄7:::::::::::::/                           /.:ヾ:::::冫-‐′
       /_:::.-‐  ̄      /:::::::::::/     ,                            ヽ.:.:.:::ゝ,  __
       ̄            /:::::::/    /1   ,ィ                         ヽ.:.:.::..::::.、,"   ヽ
                  /:::::::/     / 7//                        丶.::::.:/.::::、--、/
           _....-‐  ̄:::::::::::::/      /  〉' ''イ _ ,                __  \/.:.:.:::::::::`ヽユ_
     _....-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::/     /  'イ  " ̄/         ______,、/\ ̄…'-=: ::::/: ::::::::::.丶.
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_....'     /′ ./´、    ̄ ̄ア   , -‐.:¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ ヽ.:.:.:.:.::::::::::/: : :::::::::::::::::::::`.....―――<ー、
     \_....-_ -‐<             ,'  ,∠, !_     く_   /.:.:.:.:ミヾ::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ.:.:::::::::/: :::::;' ――-=._::::::::::::::ooo廴ζ
                          i   /"´―`――――‐'、:.:.:.:.:.:::::ヽ_____.:.:.:.:.:::::〉:::::::/: :/             ̄ ̄ ̄
                          {   7. : : : : : : : :: ::..::.::.:::.:::::\.:.i::::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、::::::;':::::::::::/"
                           /{   >ー'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄て ̄ ¨`|::::::::::::ヽ‐―------ゝ:;'::;;/゙′
                    /; ̄! 、  ζ /.、`    <´"     |:::::::::::::::`、.       `"´
                      `ヾ'; ヘゝ  ゞッ′     、.-一`    .|::::メ,:::´:ヾ'
                     ∨ "ヘ  ヾ   ―一        '"¨フ:::;:',ニ!
                         <人;', | `、 ゝヽ\i`              ノ;ノ ,ヽノ
                        そ/ ;; ゝ∧ヾ                   〈"´_ノ'
                    l/  ,;'  ', |               `´
                    /  ,;'   .', .l
                  ._!\__人 ヾ    ノ .l
              _\,,< ,;> ∨ .| ノ
            M、/__ノ   ';'   l__!  .l_人
   .,,_'壬 ̄ `ー'´ ̄ /      .!   川 ./!|` .\
  .∧/ <>=<>==<>=./      ノ   ./ ´   ./
.  /  ッ'´___ ,,イ:: _ /_,,'´`Y´ ,,イ
. `!   ∨     /  ,,'´   ̄       \ 弋
  ∨   .\∧ィ∧_,' |__             \_>-、
  ...\ _ ,,./ / \!\             ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄


3988名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:09:51 ID:/DivKHnA0
かっけえw


3989名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:09:55 ID:X3Icv2mY0
すんごいエフェクトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


3990名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:09:59 ID:KqARYwSw0
これ首いったんじゃねw


3992名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:10:04 ID:LhyVXTDY0
飛び蹴りだー!


3994名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:10:20 ID:kAm6BwNE0
コレ首いったよ きっとw


3995名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:10:41 ID:X3Icv2mY0
やったか!?


3996名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:10:57 ID:X4bo4Ncw0
やったな!!


3998名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:11:03 ID:CSeVvgNM0
ライダーキック!ライダーキックじゃないか!狩ったぞこれは!


3999名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:11:22 ID:Xu0Lks6E0
やったか!?


4001名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:11:30 ID:aan.Mq9k0
ハンターすげーww


4002名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:11:32 ID:L3CsNI2c0
えーっと…なんだ…ワザマエ!


4003名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:12:01 ID:uRycd8.o0
これでAAが全部モンハンの蹴りモーションだけで処理されてたら凄いシュールだったんだろうなあ……w


4004◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:12:04 ID:WXu04hJI0



                
                  , -────☆、
                  ☆_______,ノ
                       ,,--、 
                      /:: :: :,,'ュ
                      i :: :/ヽヽ
                     /,,::/ |
                   ∠' iツ(i、_yi
      、     ”         );: :: :: \'`ヽ
     〈キ〉         _,, ;;--;;':: :: :: :)ヽ\ノ
      `'     _,,--":: :: :: ,,--' ̄^-'  `ヽi
 、        /:: :: /::/ : :ト、
 ヾミ―――-イ:: :/ ::(_ く_ ::∠<、
    ~^---、_i :: : i"::_,,フiハi  iバ
 ”,,       ヾ:: i-'':::,ノ ' '  ' '
        __iノ:: :i_,/
       /::λ;;/
 ,,‘    i:: (__i;;|
      ヾ--|:: \_
         |_ト,_t-






                 __
               /   \
              /      \            こりゃ悪いね、どうも。
              | _ノ   ヽ  |_
              | (●) ( ●)  |  \
              |   |      |   \
              ヽ  _´___   /     \- ― 、
               \_   /| / ⌒ ヽ、:\  \
                 ∨゙=./ .|     \ ヽ   `\
                  ヽ  |  |      ヽ ヽ     `ヽ、
               __ /\|   .|         \         /
.                「ヽゝ Xヽ、/\  `ヽ       \      /
.                `゙‐ククク}/  ,/\_\      \   ./
                       三 -´. / /    ヽ      \/
             , - '¨¨´    〈 〈     \       ヽ
          , - ´            ヽ|      「´    ∧
          _,- ´            _,/         ∨.     |
        r'´           __,-'´/        /{      |
.      |        , , --´  /           / |      |
.     ノ     ,-'¨¨´      /        /  ノ__ _ゝ
     /       〉        /          / /´     |
.    /        }           /       / / ,-,     |
   /        /        /       /. |ノ / ./ ./ ./ .|
   /      /           \      \ ./////
.  /       /                ヽ       \ `´`´`´
 /     /゙                   \      \


4009◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:12:32 ID:WXu04hJI0






                                          _   _
                                         /::::::ヽ /:::::::ヽ
                                _____ /:::::::::::7|:::::::/
                          .-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::7 |:::::::/ ヽ/
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄
                     /:::::::::::::::::::::::.-‐  ̄7:::::::::::::/
                    /_:::.-‐  ̄      /:::::::::::/
                    ̄            /:::::::/
                               /:::::::/
                        _....-‐  ̄:::::::::::::/
                  _....-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::/
                  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_....'
                  \_....-_ -‐<                                        `ヾ 、
           _, , .                                                         マヘ
         , ´     `ヽ                             -=≡三                     マヘ
        /   ヽ、_    ',                       -=≡三  三 三        -=:        <!弋
        /    ( ●)  ,_ i                    -=≡三 三     三  三   -=三 :          | .∧
       |        | /                  -=≡三   三      - 三≡三¬             __|_ ∧
       〃⌒\     ´ /               -=≡三   三    三=≡三¬                   \::!  .|
     /     \`ヽ /                  -=≡  三    三.:'  -=≡三                           /´   |
    /     ノ   ヽ /    _           /-=≡三   三   -=三三ニ                          /     |
  /    /    l     ( 、ヽ)〉      -=≡  三     -=≡   ;';';:. |                       lマ    ./
  /    /     ト、    レク /    _ '´        三=,,≧ー  ', .\ .';';';  !                          /∨   ./!
.../     /      │  ヽ/ /     '´          -=、 、 _ ∧.',  ,';';'. /                    / /   /´
./    /       ヽ、    〃, '´        _>'´ ̄|:::/  /.::| ,   ,.''; ' /                    ,.イ,;'   ./
..  ,  /      :  ゞ`ー≠/           '´     |/  / ::.!';';';';';'; .' ∨                    / lリ;'  .:/
    /ヽ           ̄ ̄       '´        /  /   ::|\ ,,イ                  ,,/ ,;'     ./
    /  ヽ         :       '´ .           /  /     Y  /     ,,-、,,<≧x,,_,,ィ./ ,;:;'     /
 /    ヽ            x '             ,'  /       .弋 そ  ./          ,,イ /!〉;'      /
       ヽ         /               l  .,:';' i      >廾<,,<  ̄ `ー==-=イ  .,:;: :'       /
         >      /                |  ;;';';, ,.   、                  .,:;;';'      /
       /      /                  |  ':、::::/     !       ,,-―-、 、,、,、、,::;':;::'      /
      /       /                  ',   ''Y     .::|       ./     ヽ;'i;'i;' ;' ;';:'     /
      /      /                    ∨  !      /;';'     /        .|;';';';';';';'     /
     /       /           .           ∨ .|ヽ  .:/;';';';';';';';'.:/        |;';';';'     /
     /       /                       \!    〈  `ヾ;';'/        /;';';    /
    /       /                     ,,<    |    /        /;';'    /


4013名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:13:12 ID:LhyVXTDY0
ハンマーより重い蹴り…だからハンマー技能が必要無かったのか!


4014名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:13:29 ID:X3Icv2mY0
これ、剣なんて飾りですよのレベルじゃね!?


4015名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:13:32 ID:KqARYwSw0
モンスターハンター(蹴撃)


4016名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:13:42 ID:jhTL5QOk0
アーイ!


4017名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:13:51 ID:Xu0Lks6E0
カッケェェェ!!


4018名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:14:21 ID:hbf.G2020
格闘王スキルを発動させたハンターの中には、なんとラージャン張り倒したものもいるという……


4019名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:14:23 ID:T/rLgQGk0
カラテだ、カラテあるのみ


4020◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:14:31 ID:WXu04hJI0



















           γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
           |     慎重にしすぎるってのは、僕の悪い癖だ。    .|
            乂_____________________..ノ



















.


4029◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:19:20 ID:WXu04hJI0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



○案3

【前提変換】:素手で小型鳥竜二頭を討伐(変更なし)
【変更後難易度】:10

【一時的成功要素】
 1:石と砂とを巻き上げて攻撃すれば目潰しとタゲ取りの両方ができるだろう  →3点
 2:少女のアドバイスで行動のパターンを知ることができた、 
   後は観察眼でその行動の予兆を読み取れば対応するのは容易い      →2点
 3:できない夫はイーオスこそ相手取ったことはないが、他の鳥竜種には
   素手でも対応できる自信がある、それらの立ち回りを応用できるはずだ   →1点
 4:相手は足が脆そうだ、キックでもいいダメージが入る              →2点
 5:突撃の際視野が狭くなるのを利用して同士討ちが狙えるだろう        →2点

【使用スキル】
 <観察眼3>
 <道具技術1>



     …━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

        技量点4点+スキル4点+一時成功要素10点=18点 > 難易度10



                     ――――判定成功!


     …━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







                  , -‐‐- 、
                _, ‐γ        ヽ
    _ r-「: ̄¨{ ̄´   ′__   _ i        ……満身創痍でも、
  / /  ヘ  .ヘ  _ ィ l´_ 、 ,_ `.!
 /        マ__>´ `ゞl´ ゞ' }  .ゞ'` |            2頭くらいなら立ち回りだけで潰せるんだけどね。
 \   イー<       l    l _  U.l
   \       .>、   .人   __ , ′
..    `\     .「`Yヽr.ヽ、ー‐ ',イ、
.        \,    |′ヘ',  ̄ / ヽ_                   どうにも、クセってのは致し方がない。
          \」   | l  .∧__,イヘ  /|> 、
             l  .| | / ,ヘ / :} / !    > 、
           l  .! ∨  Y  ノ' l !   / /l
               ;  i |   }    l l      |
              }   ! .|   {    l l  ;     .l
              }   ! .|   }    l l  l     .|
             l  .}={   l    }={   !   イ
             l  l l     i   l l  .|    |
           /  l !    .}   l l   !     |
             /  l |    l   l l   !     |
             〉  | !   .|   l l  .{     .}
            ]二_[__]二_〔二〕二[__]ニ:}===={
           〈///////////////////}   l


4030名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:20:03 ID:jhTL5QOk0
約2倍の達成値をたたき出すオーバーキルであった――――


4031名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:20:17 ID:KqARYwSw0
あ、オーバーキルだこれ


4032名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:20:30 ID:srwwPTtw0
オーバキルw


4033名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:20:31 ID:vzfH6wVg0
一時的成功要素だけでぶち殺せるレベルwww


4034名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:20:33 ID:X4bo4Ncw0
こんだけやれて引退考えてるとかwww


4037名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:20:43 ID:hbf.G2020
ハンターと一般人の乖離を見た気がする


4039名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:21:04 ID:l1iQ6ujM0
よし!
足を狙ってのキックが一発も無かったように見えるのは気のせいだよね!


4040名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:21:42 ID:X3Icv2mY0
なんというオーバーキルw
さすがベテランw


4041名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:21:48 ID:s2GPNqIk0
やっぱりハンターってハンターって言う名の人外じゃないですかヤダー


4042名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:21:49 ID:X4bo4Ncw0
×ハンターと一般人の乖離を見た気がする
○できない夫と一般ハンターの乖離を見た気がする


4043名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:21:58 ID:j1eUkKAs0
>>4039
そんなことするまでもなくオーバーキルだし(震え声
ゴリゴリ力押しで勝ててしまった


4045名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:22:15 ID:ISwgo5OQ0
この結果だと、一時的成功要素の点数は
GOOD 3点、普通 2点、イマイチ 1点、ダメ 0点
って感じかな。


4046名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:22:21 ID:aan.Mq9k0
>>4039
同士討ちなんて狙う素振りもなかったぜ!


4052◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:23:22 ID:WXu04hJI0





                / / _
              /l/、 //::l\
                 //ニ7 /:::;、:::|  \    ムフー…
            //ニ/ /:::/ l:::::|    ヽ
             //ニ/ 〈:::/ j:::::|    l
           人{_ノ  ´⌒{::::/      !
         /        `¨       \            旦那さんは相変わらずにゃー。
        /    , -―          ヽ _
         /   /      ,/   -‐  ´ ̄l
     (⌒´        //            |
      ` ┬v------‐ヘ/^/    、     /
       ヽ\   /   /      `丶   /
         \丶--‐'´           `丶
          \            /
                丶         <
                ̄}       \
                  |      \   \
                   |      \   \








                   ―――‐
               '''"_______.丶
                 /:. /三二ニ==ニ-ニ=ニ二\:.丶
            /:. /三二ニ==ニ-ニ=ニ二ニ三`、:. : :,
             /:. /三>' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`<三、:.:.: ,
              /:. / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄゛:.:. : ,
            ' : :|! : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i : :i:.:.:.:.:.:,
             ':.:.:. |! : |:.:.:.:.:. : :| : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.: i|:.:.:.:. : ,
.           ':.:.:.:.:.|! : ||:. j!:. |!j| : |!: |!|!|:. : :j ! : :| : :i|:.:.:.:.:.:.:.,        す、ごい…………
         ':.:.:.:. : |! : | x===ミ. ヽ|ヽ||j|jx===ミ.j/:.:.: i|:.:.:.:.:.:.:. ,    
          i:.:.:.:.:.: |! : | トrハ      トrハ i|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. : :i
          |:.:.:.:. : |! : | V__ン       V__ン |:.:.:.:.|:.:.:.:.:. : :|           ……ものの、数十秒?
          |:.:.:.:. : |! : |                  /:.:. : |:.:.:.:.:. : :|
          |:.:.:.:. : |! : |      `     U / :.:.:.: |:.:.:.:.:. : :|
          |:.:.:.:. : |! : |ヽ    c ‐っ   , .'.:|:.:.:.:. |:.:.:.:.:. : :|
          |:.:.:.:. : |! : | :.: ::. 、 ,-i´ i-、 ./:.:.. |:.:.:.:. |:.:.:.:.:. : :|
          |:.:.:.:. : |! : |:::イ ̄ | | | |`i ̄ヽ:...|:: : :. !:.:.:.:.:.:.:.:|
.          |.|!:.:.:. |! : |:.:| _  | | | | .|   ¨.!:..:::: :|:.:.:.:.:. : :|
          | |!:.:.:.|! : |V { ヽj       .|   }!.::.:.:.:.|:.:.:.:.:. : :|
          イ|:.|!:.: |! : |  ヽ        ノ__/|:.:..:.:.:|:.:.:.:.:. : i\
.         i |」!j./.\|   ヽー~~´~ゝ   .!/!|j|.|.:i|:. i|.:.|二i_
           !  | | |  \  ノ        i    / / / .! i|: i|.:.|ニ二>
.         |          ,′       /      /.|.:i| i|.:.|二 /
          |    /    /        ,′.     /ニ゙|/!|j|/ニニ \
.           |.   /    /        /      /ニニニニニニニニ二:\
            |  ./.  /       /     /ニニニニニニニニ二二二/
         i .,   /       /.   /ニニニニニニニニニニニ二二/
.          ! ,'   ./       ,′/ニニニニニニニニニ二二二二_i
           !{   ./        , ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニi
.            !ヽ ./       , ./ニニニニニニニニニニニニニ二二二i
             ! `/       ,′.iニニニニニニニニニニニニ二i


4053名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:23:41 ID:GHtATjuQ0
まぁ慎重なベテランらしい戦術だよね。


4055名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:24:06 ID:K2wj596.0
あれ、これってドン引きされるような気が・・・


4056名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:24:30 ID:/DivKHnA0
一直線に突っ込んで首落としにいかなかっただけ慎重だよなー


4057名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:25:02 ID:hbf.G2020
ニャースは和むなぁ


4061名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:25:50 ID:LhyVXTDY0
毒液と爪口の情報は何だったんだというぐらい速攻だったなww
まあ、そもそも武器無いのに技量4観察眼3と武器を持った並みのハンター程度の戦闘力ある方がすごいって話か


4064名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:26:36 ID:X3Icv2mY0
ものの数十秒で行動パターン見切るとかどんな心眼だよ!!
ベテランすげー


4066◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:27:00 ID:WXu04hJI0







      __,n_00   _ n_          
      `弋乂   l リ r┐|  ○ ○ ○ 
       ( ⊂´   └1」 L」                   
        ̄ ..                            __,n_00   _ n_          
                                      `弋乂   l リ r┐|  ○ ○ ○ 
                                       ( ⊂´   └1」 L」          
                                        ̄ ..




          / ̄\
          |     |
     /≡)  \_/ /ミ ヽ
  . /_ノ  ___|___ ヽ_ \         き、きききキミ!? ありがとう!!
  / /   /::\::::::/::\  \ \
  (  く  ./< >>:::::<<>u\  .> )
  \  / u  (__人__).    \'./        助かったよ、どうなることかと……!
    ヽ|      `⌒´  u   |/
      \             /

         【隊商主】










           ,  -- 、
.            /       ヽ
          |  ⌒  ─    
          |   >  ●)
          l      |  !    
          |   、__´__
            rー} ヽ    /
           ノ... \゙  ̄「ー.、
      n <´\  ,イヽ 弋 ,ヘ
     | |     V  〈:::::〉 Vー、
    ノ .ュ、        l::::!     l
.   /{ ..ニjィ}          l::::l    !
  / |  ノ丿       !:::::l    .|



                 【 安価↓10~13 なんと答えますか? 】



.


4067名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:27:33 ID:X3Icv2mY0
もしかして引退の理由ってレベルカンストだったんじゃ……


4068名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:27:55 ID:hbf.G2020
>>4058
原作からして、師団単位の軍隊総出で蹴散らされるディアブロスを
単騎で平然と狩り殺す化け物だからなぁ、ハンターって


4069名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:27:58 ID:aan.Mq9k0
この後の警護もやりましょうか?


4070名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:12 ID:kAm6BwNE0
皆さんに怪我がなかったのは幸いです
手早く倒せる相手で運が良かったですね

2体だけとは限りません 準備が整ったら早く出発しましょう


4071名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:15 ID:x35IfLNQ0
いえ、誰も怪我がなかったようで何よりです
差し出がましいようですが、自分が代わりに護衛を務めてもいいでしょうか?


4072名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:16 ID:l1iQ6ujM0
一応ハンターのはしくれですから
それよりみなさん、お怪我はありませんか?


4073名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:21 ID:X4bo4Ncw0
いえいえ当然のことをしたまでですよ
皆さんに怪我がなくてよかった


4074名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:28 ID:jhTL5QOk0
ちょっと慎重に観察し過ぎて、時間かけ過ぎました。不安に思ったようなら、申し訳ない。
それに体調が――――…ああ、激しく動いたらまた気分が…


4075名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:31 ID:x35IfLNQ0
いえ、誰も怪我がなかったようで何よりです
差し出がましいようですが、自分が代わりに護衛を務めてもいいでしょうか?


4076名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:32 ID:GHtATjuQ0
どうも、これから・・・でハンターをやってくつもりのできない夫です。
ハンターの御用があればご連絡を。


4077名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:33 ID:srwwPTtw0
何、振りかかる火の粉を払っただけですよ
逃げた連中みたいのばかりがハンターだと思われても困りますしね


4078名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:36 ID:hbf.G2020
コレでもハンターやってましたんで、お安いご用です


4079名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:38 ID:/DivKHnA0
>>4072


4080名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:39 ID:LhyVXTDY0
これでもハンターなのでこの程度なら
もしよければここからの護衛を引き受きうけましょうか


4081名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:40 ID:X3Icv2mY0
被害はありませんでしたか?
なら良かった。


4082名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:28:43 ID:uRycd8.o0
馬車に揺られるのにもこり……飽きてきたところです
よろしければ代わりの護衛を引き受けましょうか?





4091◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:34:29 ID:WXu04hJI0








           ,  -- 、
.            /       ヽ
          |  ⌒  ─        なに、振りかかる火の粉を払っただけですよ。
          |   >  ●)
          l      |  !    
          |   、__´__              ――――皆さん、お怪我はありませんね?
            rー} ヽ    /
           ノ... \゙  ̄「ー.、
      n <´\  ,イヽ 弋 ,ヘ
     | |     V  〈:::::〉 Vー、
    ノ .ュ、        l::::!     l
.   /{ ..ニjィ}          l::::l    !
  / |  ノ丿       !:::::l    .|










                \ , --、  l
             /~`丶 ヽ{ニニ', |  , - 、
                /::::r-、:::\ ヘ―‐ ',!/:::; 、:ヽ         ニャーたちがいるからには、
            |::::::|  >、_:}人二ノ ーく  l:::|
            |::::::レ'´            \l::|                    もう安心だにゃ!
        -―-=、:::ノ  ィ== 、     , ==、ヾ 
           / 丶               '-―…
           {     く_, -―――- 、_〉|
           _,⊥ -    \V       V  ,_ 
        ´   ヽ        丶 __ /  /  ̄ `             _ n_         _n__    _n__    _n__   ∩
             \            /                   l リ r┐|  =「lァ  └i七┐ └i七┐ └i七┐ ∪
    /⌒\       丶 _      __,/      /⌒>-、      └1」 L」  (乂)) (r匕r'_) (r匕r'_) (r匕r'_) o 
    V⌒  \      /       \丶 __,/   __ ノ
    {  /  } ` ー--‐'  イ       ヽ ____,、  )
     ー{__,ノ^ ー----r='´ {        }         ̄
         {: : :{: : ::ノ   l         ,
           ‘、: `T´    〉       /
          \/^ ー―‐/  /フ冖  {
           丶----:/  /´   |  }


4104◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:40:25 ID:WXu04hJI0








                     \  , -‐-、 |
                 /^\   ヽ. |l-―‐ |l | /^\
               /:::::::;へ \   l||l-―‐ |l |:::/ヽ:::::',        ま、逃げた奴みたいなのばかりが
            ':::::::/  , -― 八 -― 八ー-、 |:::::|
            l::::::::{ /         ー '     \::::|         ハンターってやつなんだと思われたら、
            |::::/                 \
            |:/         -     -     ',          ニャーたち商売上がったりにゃ、困るにゃ!
       ―――=   丶-===彡     ミ===‐' |=――
           |               , --、          }
      /⌒ヽ    >         /’  ‘l       /、       
    /: : : : : : l /ヘ        { ⌒\ |     / ^\         「L.、00
    |: ∩: : : /    丶、     丶---‐'    /     \    . //二   ___ 
    |: 乂:_:_:ノ       >- 、 _,. -‐   ̄ `Y                └─┘ . `つ_)
    |: : : : :|        (((_ノ       -‐ 、}
    |: : : : :|        〈  -‐=ニ二 __   〉                 _ n_  n _n__ n _n__ n _n__ ∩
   ∧: : : :ヽ         ヽ        l ̄                  l リ r┐|  l l└i七 l l└i七 l l└i七 ∪
     ヽ: : : : \       /        |                  └1」 L」  LK⊆T LK⊆T LK⊆T o 










            -―‐ 、_
        /    イ ) ))   /^\  /
        /  ∠ ---、ー'ー'   /  ヘ  | /    /           主さんさえよけりゃ、ここからの護衛は
      ∧       、\  / _∠ ⊥._l //ニヽ /
       ∧       \l/    ヘ   /ニ//―‐-、             ニャーたちにおまかせあれ、にゃ!
        ヽ       ハ  l   l  ヽニ/ \ ┐ /  _, - 、
          \  ー--l-  、 `ー' レ ,_,ノ  l/ /  ((  ) ハ
        -- 、 \   八   l>、    、      |ノ-―-、` T l          もちろんお代は頂くけどにゃ!
      / , -、 l  l    \   \_  `ー' _ /     ', | |
       {  {  l |  |     丶、    l>―'_,x'´  ̄ ̄   }ノ /
      ヽ 丶- '  \        ̄ ̄ ̄ / \      __/
          \ \     |  ー‐ 、    _/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
         \( >--'   _/_  /´ ̄                 |   わはは、いいぞー!   |
           〈      7` └ 、                     乂___________..ノ
        __,ゝ   , ‐-- 、  ∠ ___
       ((__)___」   〈__(__))                   γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
                                            |   あるじさん、雇ってやれー!   |
                                             乂______________..ノ


4106名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:41:20 ID:aaI6OBWk0
頼りになる相棒だなぁwww


4107名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:41:26 ID:CXnIRKQI0
ニャースいい仕事するなあ


4108名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:41:30 ID:x35IfLNQ0
これは雇わざるを得ないwww
何と言う稼ぎ上手www


4109名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:41:37 ID:HebknPjE0
おお、さすがは稼ぎ上手w


4110名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:41:40 ID:LhyVXTDY0
不器用な主と器用なアイルーのコンビいいね!


4111名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:41:46 ID:OGe/gat.0
うめぇwwwww


4112名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:41:50 ID:srwwPTtw0
いいコンビだなぁw


4113名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:42:18 ID:gyuqe.PM0
脳内再生余裕すぎて笑いがwwwwwwww


4114名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:42:20 ID:kAm6BwNE0
うますぎる


4115名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:42:56 ID:hbf.G2020
口が回るねww


4121◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:44:26 ID:WXu04hJI0




         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \           よし、あのハンターの倍値で雇おう!
     /  \ /  \  
    /   ⌒   ⌒   \        
    |    (__人__)     |            γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
    \    ` ⌒´    /   ☆      |   ヒュー!!    .|
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/        乂_______..ノ 
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.          γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \       |     よっ太っ腹ー!!    .|
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ         乂___________..ノ











                ̄   、
            ´        \
     /             ヽ
      /              ノ ヽ
    '               -‐''    ヽ
    l                  ヽ           ……あー、ニャース?
.   l                 ィ=≠≡ l
.    l                        |
   l                     |
   l       U             |
   l                        ゾ
   !              ___/
   ,'                  ´    _/
 ̄ `ー -                   /
        `  、            /
:.:.:.:.:.:...        、     /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      .:.:ヽ _ ´
ー- :.:.:.:.:.:.:.:..   ..:.:.:.:.:.:ヽ
    ` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       ..:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ..:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./


4122名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:44:51 ID:Tmg6N1wk0
できない夫が信頼感を担当
ニャースが人当たりを担当

隙がない……!w


4124名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:45:39 ID:jRzBl2wI0
戦う事しかできない男の相棒としては実に頼もしいな~w


4125名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:45:45 ID:B1pvqceA0
稼げる時に稼いでおけよW
それにお金を払って雇えるって安心感はじゅうようだぞw


4127◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:46:24 ID:WXu04hJI0




                     l           /   _
                 , -- 、   |         / /::::::::::ヽ
            /::::::::::::::\ |Vニ二ニヽ. /...:::::::; ヘ::::::::',      おっとそうそう、ぱぱっと離れるにゃ!
             /:::::/´~丶、::| |-―‐-||/l::::::/    ',::::::',  
           ;::::::::!  , - 」 |-―‐-||l | ̄ `丶、  |:::::::|
           |:::::::| /     !-―‐-!!        \!:::::::!        血の匂いをかぎつけられて、
           l::::/      ヽ---‐''        丶::/
              V  _             , -―- 、  __y __           おかわり追加は勘弁にゃ!
      -‐…¬== '´  `ヽ      /      ヽ  ̄ ’    ̄ ̄`
           |                       |
          _,. -=キ  (_ _, -――――- 、__ )   ==‐- ..,,_
      /    八   ヽ∨         ∨ /     /      `丶
            (⌒\ヘ、 /´ ̄ ̄ , ‐く⌒ヽ     /
           (⌒ヽ   } \     /   ) ノ) ./
                \    /ー- `二二{    /¨´          【勝負は速攻で決まったし】、
             }   ///     {  く
             /  /' /      ヽ  ヽ              すたこら逃げればだいじょーぶにゃ!
                {    /      \\  ',
                丶-‐'/        l\__,ノ









            / ̄\
           |     |
             \_/
               |               おっとそうだな、では、出発だ――――!
 l^ヽ   /^l    /  ̄  ̄ \
 ヽ `_/ /   ./  \  /   \
 r'ヽ   ヽ /  ⌒   ⌒   \
  ゝ、 r'ヽi|    (__人__)     |
  `ヽー、ノ \    ` ⌒´    /


4128名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:47:19 ID:jRzBl2wI0
時間かかってたらペナ有だったのかw


4129名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:47:20 ID:l1iQ6ujM0
これ速攻で決まってなかったら絶対なんかあったでしょヤダー!


4130名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:47:30 ID:srwwPTtw0
できるオトモだw


4131名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:47:31 ID:mUJGeX7s0
良い相棒だ


4136◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:48:16 ID:WXu04hJI0



          ─ -
       /      \
.     , '          '
     /            |
      i ∧    ヘ      |                うん。
     |               |
.      ( ●) ( ●)     |
                  {
        |        ハ 、
        ヽ 、`_ ノ   ./ / }..\
      , -.\     / /  l::::}::::..... _
    /i::::::::::::l:::i. ̄、 ./    l:::::i:::::::::::::, '::ヽ
   /:::::i::::::::::::l::::l  〉∧   ./:::::l::::::::::,:::::::::::::ヽ
  /::::::i::::::::::::l:::∥./i:::::iヘ  ./:::::::l:::::::::i::::::::::::::::::l
  /:::::::::i::::::::::!::::l.∨.{::_::}∧/::::::::::l:::::::::i:::::::::::::::::::
 /::::::::::::i::::::/:::::|   l::::::l  ./::::::::::l:::::::::i:::::::::::::::::::
../::::::::::::::i::::/::::::l  l:::::::l  ./::::::::::::l::::::::i::::::::::::::::::::
./:::::::::::::::i::/::::::::l   l::::::::l /::::::::::::::l::::::::i::::::::::::::::::::









                / / _
              /l/、 //::l\
                 //ニ7 /:::;、:::|  \
            //ニ/ /:::/ l:::::|    ヽ
             //ニ/ 〈:::/ j:::::|    l
           人{_ノ  ´⌒{::::/      !             以心伝心にゃー。
         /        `¨       \
        /    , -―          ヽ _
         /   /      ,/   -‐  ´ ̄l
     (⌒´        //            |
      ` ┬v------‐ヘ/^/    、     /
       ヽ\   /   /      `丶   /
         \丶--‐'´           `丶
          \            /
                丶         <
                ̄}       \
                  |      \   \
                   |      \   \


4138名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:49:27 ID:X3Icv2mY0
なんという安心感……コレは濡れる!!!


4139名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:50:04 ID:OGe/gat.0
これは生涯の相棒ですわ


4140名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:50:14 ID:CXnIRKQI0
いいコンビだ


4141名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:50:45 ID:LVZrcGsk0
なにこの出来るアイルー
俺のとこのヘタレと交換してくれ


4142◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:51:33 ID:WXu04hJI0




                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・


4144◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:52:07 ID:WXu04hJI0





:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~  ~""~'"'"  ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'"      ~ "'''~"''""'''~"''"  "'~"''"''~"''"


4145◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:53:03 ID:WXu04hJI0






:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;O;:;:;:;O;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~  ~""~'"'"  ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'"      ~ "'''~"''""'''~"''"  "'~"''"''~"''"


4147名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:53:30 ID:vzfH6wVg0
何かいたー!?


4148名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:53:42 ID:KqARYwSw0
おいおいなんかいるぞ


4151名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:54:04 ID:vLVbTwPo0
これは…!!


4155◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:55:27 ID:WXu04hJI0

















                   γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
                   |     Grrrrr…………     |
                    乂__________..ノ
















.


4156◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:55:49 ID:WXu04hJI0





                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・







4164◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 00:59:08 ID:WXu04hJI0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



        ○リザルト

         難易度を8点オーバー! できない夫は8点の【名誉点】を手に入れた!!



         【現在名誉点:8/8


        ○現在称号

         【無名の狩人:名誉点0~10。まだ近隣地域に名は知られていない。】


                              ※……称号変更ごとに、能力値の上昇が行われます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





.


4165名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:59:35 ID:aaI6OBWk0
> 名誉点

!?


4166名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:59:44 ID:uwNQ8i8s0
ほう!名誉点とな


4167名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:59:47 ID:sbtFawAg0
おおっこれは良いな


4168名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:59:47 ID:OGe/gat.0
おお、そんなシステムが!


4169名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:59:57 ID:kAm6BwNE0
おお オーバーキルすると 報酬がもらえるの!!
これはうれしいシステム


4170名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 00:59:57 ID:aan.Mq9k0
オーバーキル推奨システムだと・・・


4171名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:00:06 ID:KqARYwSw0
おお、お前らオーバーキル得意だろ?やったね!


4172名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:00:06 ID:X3Icv2mY0
これ、瞬殺しないで剣もってたら 連戦あったのかな……


4174名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:00:12 ID:vLVbTwPo0
これはいいシステム!!


4175名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:01:02 ID:yVod/GRE0
これは嬉しい!


4176名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:01:12 ID:l1iQ6ujM0
わあい、あかりオーバーキル大好き!


4179◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:01:38 ID:WXu04hJI0




WWiiレ'Www;;;;;::::::き  :::::::;;;;;......  ::ろ::::  :::::::wwii;;;;;:  :::WwwwW:: イ
|lii:: i|/リリW-'`"^" ;;;;iiiiiiiiWWww;;;;;::..ゝ:::::;≦::: :::iiiii:::::::::::::::::wwiii::::::::.......  ;;ゝ
|lii:: i|  、....   `^'-WWlii:ノノリリk'`"^;:ミ::::::`Ww、iiii\`WWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
|lii:: i| ろ::::::....  ..:::k |lii: i|;;;;:::::::;;;;;;;:;;iiWwiiiiiiWwili: l :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;ゝ|lii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ |i: :iiレ' .|i: l川|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;ゞlii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ.|i: :ii|  |i: l川| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
|lii:: i| ミ;;;;,,ゝ;;;レ/;;;::::k |lii: i!WリリWii-''"`" .|i: :ii|  |i: l川|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
|lii:: i|  `w:!iiii!wWk'ゝ |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|    |i:|  ,,iiゞ~
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|    |i:| .iヾ"
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|   ~^~;;ゞ`
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|"' ,,ii''"`          イ
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::| |レ'   |i: :ii|  |!i: l川  ∠フi ~''",,iiゞ~          ,.j'~
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::| ii||/ ,,wiiiiwvw|i: ll川|  |.:│|,.ヾ"           ,,::ヾ
|lii:: i|    |i::|wi゙   |lii: i| WWiii||wW'''''""'''''"wiiWWWiiiwWゞ`           ,,iiゞ
`~~~^wwW""`'''Ww,,.,vWWwjj~^~^ ''^~~                       ij从'



        , -- ‐--、ー -‐――――‐ ー‐ ‐‐ ─- -- 、
       , ′      ヽ     `ヽ   `ヽ   `ヽ    \
      /  , '^  ̄`ヽ、  ヽ       ',     ',     ',     }
      |   i : : : : : : : i    |     :l      :l      :l      |            ,、、
      |   l : : : : : : : l    |      :l      :l      :l     |      λ   ∧ | ヽヽ ノ^、
.       |   l : : : : : : :.!   .|      :l      :l      :l     |     ∧) \/ V  \V  ヽ
.      |   l : : : : : : :l    |      :l      :l     :l      | 、  / (_  )―-(    )  ノヽ)
      |   l : : : : : : l   .|      :l     :l     :l     | '、\ゝ´        ̄ ̄ヽ (  ヽ /(
.      l.  l : : : : : : l   |     :l     :l.     :l      |\|/ ..     :       \__)-´λ)
       l.   、: : : :: ノ   l____:!___:!.___:!___!/'  .. ::             ヽ (  ),-、
        , l_..,, -ー==ー- ,,. __,!_______________| ̄,ゝ ..  :;           ...  `,<()()()
     //:|==‐-- ===l〃,二ニヽ -------------------/ ⌒ヽ:   :::..    :    ..:   //   ̄^―ー、_
.    .i l ├‐-――--- //、 |l//ゞ、 ______/二ヲ〈,>ニニニニニニニニニニニニニ{○〈: ....... _:__^^゚^ニヲ
    .i l`、|__ _  ___ i l`、`!//! i_____//ヾ、|レ,ヽヽ      /  ノ   〈  |   ̄ ̄| ヽヽ)-,―´ ̄   ̄
    .li-‐ヲト'、ー「|  ̄ .   i├--( )-‐l | l iー‐l|、- !| .| L__( )-‐l |     |  /     ) _|     ,|  (ノ
    . !v  |lヽ//     | レ 'l|\シ/  v'´_|l ヽノ i !, フ「iヾ.ン,!i       {  {    ノ  〈    ノ〉  |
     ゝ、i_l.シ       .ヾ.' _lレ .ノ   ゝ_i_!,シ  ゝ '、!L_,ン       〉 =ヽ   L。.。l   (。。)  ヽ
                  `ー- '           `ー‐'        `^゚^゚^゚           `Lvw'


4182◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:03:57 ID:WXu04hJI0




   _n___,、00    _   __00  ____          
  └i n ト、_>   「l`ニ.′.└‐t.ノ    ア∠、  ○ ○ ○ 
    U U.    └'つ ) 广'‐┐  └'己」          
              ̄    ̄ ̄ 
                       _n___,、00    _   __00  ____          
                      └i n ト、_>   「l`ニ.′.└‐t.ノ    ア∠、  ○ ○ ○ 
                       U U.    └'つ ) 广'‐┐  └'己」          
                                ̄    ̄ ̄ 


   γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
   |    ほら、オトモさん、これもってきなよ!   .|
    乂___________________..ノ


                       γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
                       |   さっきはありがとうねぇ、これ食べるかい?  .|
                        乂____________________..ノ



         ___ \  ff⌒',  / ,  -―‐、
        /  __  `丶.\v',ニ',-|/   -、  |
        / /   > 、_,ノ ',',―V <   | |
        |  |  /         ',',ニノ  ≧、/ /        にゃはは……ありがとにゃ、ありがとにゃ!
        |  l/    , -― n、  ̄   /f1 ヽ. /
        |  |    /    l.ハ    l U  l y-―- 、
         八.ノ    |   -―‐'    `⌒ヽ」 l              お言葉に甘えさせてもらうにゃー!
     , -‐十     V´           .:.:.:.:. |
          l     .:.:.:.:.:.:.         -、 人
       ハ       _       -―v--'/  \
          X     └┬v一'´  ヽ ///     l
        /  `> 、_    \       //
          /  /     ̄`丶 \__/´
           /  /       ̄ ̄ l  \


4184名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:04:31 ID:aan.Mq9k0
悪い顔だなw


4185名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:04:32 ID:aaI6OBWk0
ちゃっかりww できない夫さんの方は?w


4187名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:04:48 ID:/bEX7i6w0
何て卑猥な顔だ


4188名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:05:26 ID:OGe/gat.0
鼻の下伸びてんぞw


4190名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:06:02 ID:CSeVvgNM0
手を揉み手にしてるビジョン余裕でした


4193◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:07:12 ID:WXu04hJI0



                                ・

                                ・

                                ・





                ̄   、
            ´        \
     /             ヽ
      /              ノ ヽ
    '               -‐''    ヽ          やれやれ……
    l                  ヽ    
.   l                 ィ=≠≡ l           軽食やら焼き菓子やらの山だ。
.    l                        |
   l                     |
   l       U             |
   l                        ゾ
   !              ___/
   ,'                  ´    _/
 ̄ `ー -                   /
        `  、            /
:.:.:.:.:.:...        、     /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      .:.:ヽ _ ´
ー- :.:.:.:.:.:.:.:..   ..:.:.:.:.:.:ヽ
    ` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       ..:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ..:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./








               _.. -‐―――--..
             ∠-‐………… 、:.:.:.:.:...
             /77777777777777i|:.:.:.:.:.:.:.:..
.           7-‐…………._7777i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\.  i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:..
           ':.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:..       ……良い、オトモさんなのですね。
          l:.|:.:.:.|:r芹T:.l:.:.:.:.ハ:.:.l:.l:.:|:.:.7l:.:.:.:.:.:.:.:..
          |:.l:.:.:.|:.jしノ}:.|VVir芹Tj: |:.:i .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          |:.ト、:.:| xxx     しノ|:.:l:.ハj:.:.:.:.:|!:.:.:..        それに、凄くお強くて……おどろきました。
          人|i:..:人       xxx i:.:|7ノ:.i:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.
            ∠三三三三三ミx|:i|:i\:|:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..
            |l          l|:|:j  .イ:.:/:./|:.:.:l:.:.
            |l ‥‥・・・ …… l|リ /ニ|/: /、|:.:.ハ:..
.           /〉-,///////ト、 l|イニニニ |/ニ.!| / i:.
           /  /ヽ//// マヽ  ヽ二ニニニニi/|. i|
          ∧  ノ /////⊆_   j-、ニ∨ニニニ.>
          〈ニヽ_ノ`___¨ー--イ  ハニ∨ニニニ\
           ヽT   |ニニニニニニニL_ ∨ニ ∨ニニニニ,
             ト、  .lニニニニニニニニト、」ニニニヾ___ニニニ,
             |ニニ,/ニニニニニニニ7 |ニニニニニニ\ニニ,
             ,ニニハニニニニニニニ l  ∨ニニニニニニニニニ,
.            /ニニ./ \ニニニニニノ   \ニニニニニニニニ.,
           /ニニ/     ̄ ̄ ̄      ` ト、ニニニニニ.,
.          /ニニ〈               7//\ニニニl|
         /ニニニ/≧ _           ./:|////\ニ |



                   【安価↓10~13 なんと答えますか?】


.


4194名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:07:31 ID:pXxqto.20
妊娠|ω・)呼んだ?


4195名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:07:39 ID:uRycd8.o0
>>4192
負ければ減算だろうな


4196名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:07:54 ID:hbf.G2020
長年ハンターやってますからね
あれぐらいは出来ないとおまんまの食い上げですよ


4197名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:08:14 ID:aan.Mq9k0
あなたの助言のおかげですよ、お嬢さん


4198名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:08:24 ID:vLVbTwPo0
いやいやこのぐらいじゃまだまだですよ
若い奴等ならもっとできる奴がいくらでもいますからね


4199名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:08:59 ID:GHtATjuQ0
まぁ同年代でも腕が立つほうだとはおもいますよ。


4200名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:18 ID:yADK2XzE0
こっちこそ君の知識には驚いたよ


4201名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:18 ID:fp8COkZc0
ええ、自慢のオトモです


4202名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:21 ID:mqNOZcDs0
ああ、長い付き合いだが、いつも助けられてるよ。
貴方の情報のお陰で上手く戦えた。ありがとう。
・・・ところでこのお菓子、一緒に食べてくれないかい?一寸多すぎるくらいにあるんでね


4203名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:22 ID:srwwPTtw0
まあ、長くやってるからねぇ
君も、良いアドバイスを有難う。博識だね


4204名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:23 ID:/bEX7i6w0
まあ、流石に大したことない、なんていうほど謙遜する意味も無いけれど、

ただまあ、ちゃんと鍛えたハンターなら、やれないって事でもないさ。的確なアドバイスもあったし。
流石に、尻尾巻いて逃げだす、なんて事にはならないと思うよ


4205名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:32 ID:aan.Mq9k0
あなたの助言のおかげですよ、お嬢さん


4206名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:33 ID:uRycd8.o0
これでかれこれ十数年食ってますし、あいつとの付き合いも長いですからね
ああ、あなたの助言がなかったら手こずったかもしれません。さっきはありがとう


4207名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:42 ID:pXxqto.20
あなたの助言があったからですよ、お嬢さん。


4208名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:09:49 ID:yADK2XzE0
こっちこそ君の知識には驚いたよ
どうも、ありがとう





4213◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:14:40 ID:WXu04hJI0




             / ̄ ̄\
            /    「  へ        
            |    ( ●) (ー)        まあ、「こんなの大したことない」、
           |       | |
              |    、__´___ノ_          なんて謙遜するわけじゃあないですけれど……
            |     _/ ___\ヽ、
               _j、    '-/____ ヽ  |
            _, / \  __'-〈 、 ヽ   |
   _, 、 -― ''":  \  \、 /ヽ}     |      これでかれこれ十数年食ってますし、
  /   ヽ      ヽ ∧、〈ヽi:ゝ   i、
 丿           ∨ヽ:::>-〈/ 〉,   ソハ、         あいつとの付き合いも長いですからね。
. i      |         ∧:: | 〈-ー ´  ∧
/       !          |::::|ハ __/ ∧
       |             |::::| ∧     ∧








           ,  -- 、      
.            /       ヽ                       ・ ・ ・ .・ .・ ・ ・
          |  ⌒  ─              これくらいは、できて然るべき、ってやつですよ。
          |   >  ●)     
          l      |  !
          |   、__´__
            rー} ヽ    /  
           ノ... \゙  ̄「ー.、     
      n <´\  ,イヽ 弋 ,ヘ  
     | |     V  〈:::::〉 Vー、   
    ノ .ュ、        l::::!     l
.   /{ ..ニjィ}          l::::l    !
  / |  ノ丿       !:::::l    .|


4214名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:15:58 ID:ajl9f4yA0
渋いなあwww


4215名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:16:09 ID:fp8COkZc0
何このない夫から漂うできる男臭は


4216名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:16:10 ID:gyuqe.PM0
いやあ、素手で倒すのはFUTSUUなのか?


4217◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:16:34 ID:WXu04hJI0




           ,  -- 、
.            /       ヽ       ちゃんと鍛えてれば、やれないことじゃあないですから。
          |   ―  ―
          l   --  --|
          | u.  |   !        ……まぁ、尻尾を巻いて逃げ出す必要はないですね。
          |  _´__
            rー} ヽ ー´ /
           ノ... \゙  ̄「ー.、
        ,ィ´ \  ,イヽ 弋 ,ヘ
     ,,イ     V  〈:::::〉 Vー、
    /           l::::!     l
.   /               l::::l    !
  /           .!:::::l    .|








                _.. -‐―――----.. _
              ∠ ____   メ、:.:.:\
             /ア´ ̄:.:.: /:.:.:.:.:.:..:.ト、  ‘,.:.:.:.:.: \
.            /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ ‘,.i!:.:.:.|:.:.ヽ
.           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.i!:.:.:|:.:.:.:’
          /:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :. |:.|i!:.:|:.:.:.:.:’
           ':.:.:.: i: "´``. .|:.:.:.:.:.i|"´``:.:.:.|:.:: |:.|‘,.:!::.:.:.:.:’
          l:.:.:.:. |:.:.:.:|!:.l:.:.|:.:.:.:.:.}|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:| .i:.:.:.:.:.:.. |
          |!:.:. . |:.|!:.ハ:.|!:.ト:.:.:. ハ:.i!:.:.:. . |:.:.:.:.:| !:.:.:.:.: . |
          i|!:.|:.:.|:.ィf芋ミ:! \| ィf芋ミ、|:.:.:.:.:ト、l:.:.:.:.:.:.:.|         ――――……。
          V从:ハ 乂rソ     乂rソ、:|:.:.:.:.:| l :.:.:.:.:.:.|
.            |:.:ム ,,,   '     ,,, j:.:.:.:.:.lノ| :.:.:.:.:::.|
.            |:.:|:.:.          ,イ:.:.:.:.:./: | :.:.:.:.:::.|
.            |:.:i!:.:\   __    / i:.:.:.:./:.:. | :.:.:.:.:::.|
.            |:.:i!:.:.:.:.:\   `  イ ,:.:.:.:.i |:.: | :.:.:.:.:::.|
.            |:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-- .   ,:.: /./:|:/----.、:.|
.            |:.i!|:.:.:., ------| _ ./: /77/ニニニニニ.ム
.            |:.i!|_./  コ- ⌒  /7:.ノニニニニニニニニニニl
            /   |   /ニニニニニニニニニニニニニニ.i|
.          / |! |  .∧ ./ニニニニニニニニニニニニニニニニi|
          /  |! | ___/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|
.         /   ィ//.イニ/ニニ<ニニニニニニニニ/ニニニ.i|
.       ,ィ-、ハ7  /ニ/ー――――――‐ ´ニニニニニ7
       /_ノ| |/ /ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi|
.      / 、l./   l__/ )ニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニi|、
     /  7       /|ー―--- _ニニニニニニニニニニニニニニヽ
.    /  /_l_ ----.、/ニ .∧       ¨ X _ニニニニニニニニニニ.i|
    i  〈      〉ニニニ∧.       /   \ニニニニニニニニ7
     j  ノ    / ∨ニニニ.∧.     /.     \ニニニニニニ/


4225◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:20:28 ID:WXu04hJI0



           ,  -- 、
.            /       ヽ       でもさすがに、
          |   ⌒  ⌒    
          l   ==  ==|        助言がなかったらもう少し手こずったかもしれないです。
          | u.  |   !
          |   、_´__
.          rー} ヽ.    /
           ノ... \゙  ̄「ー.、       慎重すぎるタチですしね。
        ,ィ´ \  ,イヽ 弋 ,ヘ
     ,,イ     V  〈:::::〉 Vー、        良い助言を、ありがとうございました、お嬢さん。
    /           l::::!     l
.   /               l::::l    !
  /           .!:::::l    .|                 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
                                     |   ……文香、です。   |
                                      乂__________..ノ









         . -―――――- .
      ∠_____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
     /三二ニ=ニ二三三∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
    '三三二ニ=ニ二三三∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:
    iニ/:.:.:.:.:.:.:.:.: :. ..:.:.:.:.:. i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    ':.:.:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.トjヽ:.:.:.:. i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.           鷺沢……文香……と。
    |:.:.: :.:.:.:ト、:.:.:i|:jィf芋ミ:: :i|:|ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.   
    |ム:. .l:.:i| \|  泛ツi|:.:.i!:.:i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    |:.:\|∨         .i|:.:.i!:.:i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    |:.:.. i|:ム   _ _   .リ .,:.:.:i|:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|
    |:.:.: i|:.:.:.ヽ _   _  |:.i|:. :i|: ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. i|
    |:.:.. i|:.:.:.:.:.:.:._r⌒ィ」 |:.i|イ .7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|
    ゚,:.. .i|ハ:.:.:.:./  .!__/.|:.i|  /:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:i|
     ゚,:.:.i| L_」 l      レ' ./.i.:.:.:.:./ニム:.:.:.:i|
.     V.|  ニ} ヽ___.ィ  /ニ|:.:.: /ニニ. ,:.:.:.i|
     ノ | ,、 ノ \_/  ,.'ニニ.|:.:./ニニニニ,:.: i|
    ∧{_」_ノフ7ヽ    , 'ニニニ レ'ニニニニニf.八
    ノ|    |.ハ.  /ニニニニニニニニニニニ.ム
    iニi|    i!ニニイニニニ/ニニニニニニニ/ハ
   ノニi|    ノニニニニ./ニニ/ニニニ /ニニニ∨
  /ニニ`¨¨¨¨´ニニ_/ニニ/ニニニ /ニニニニニi|
         ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi|
         ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi|
.         ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ八


4227名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:22:06 ID:aan.Mq9k0
さぎさわ ふみか でいいんだよな?


4232◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:23:57 ID:WXu04hJI0



                    -――-
                  /        丶
                     /             ヽ
                /               |        おっと、失礼しました。
                | `ー゙  丶__ -   |
                | ,r=ミ   ィ==ミ  .|
                |     ´    wW |         僕は、規制出できない夫です。
                |    |         |
                !    ヽ        |
                \  _ _ ,  /
                    ヽ          /
                 / ̄ ̄ ハ    > "´  ヘ、
           /--─ 、   ハ.  /\    ///ヘ、_
             .′  . .< /ノ  /   ヽ  /        ̄>≪
            、、イ7:.:.:/ i'  /       ヽ′      /    ヽ
            // / :.:.\ ノ/            .:.i  / :      l
         イ/      /o    /7       .:l /   :      l
           |:j      / /   _/:/         :l:.|!:.   :      l
           |:i       o '    //二ニ=─    l |!.:.   :      l
           リ      / /    /         / l |!:.:.   :       l







               _ -――‐――‐――‐――‐-.
              ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
.          /_ -――‐――‐――‐―- _:.:.:.:..:.:.:.’:.:.:.:.:.:.:.:
.         /二二ニ=--=ニニ二二ニ=-=ニ二二.∨.:.:.::.:.’:.:.:.:.:.:.:.:
        /二二ニ=--=ニニ二二二ニ=-=ニ二二 ∨:.:.:.:.:.’:.:.:.:..:.:.:
.        ' 二二ニニニ==-----------==ニニ二二∨:.:.:.:.:.’:.:.:.:.:.:.:.
        |三ニ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:::.:.:.:.:.:.::.:,.:.:.:.:.’:.:.:.:.:.:.:.
        |ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:,:.::.:.:.l:.:.:.:.:.::.:
        |/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:|        できない夫、さん……
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:| N:.:ハ:.:.:.:.:.:. : :|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|
        l. . .|:.:.:.:.:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |ヽ/ィ斤汀刈:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|
        |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l   弋iyリ .|: |:.: :. :.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|
        |:.:.从:.:.:.:.:.:.:.ィ斤ミメ、: .: ト、|        |/|:.:.. :: |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|
        i:.:.:.:. ,:.:.:.:.:.\弋yリ \i|      xxxx  |::.:.j:.:.| \:|:.:.:.:.:.:.:|
       人ハノ ,:.:.:.:.:.:.:\    、            |. /|.: |  \:.:.:.:.:.|≧_
.          |:. |マ:.:.:.:.:.:.:.::.:.xxx         イ |/ l:. l   |:.j≧;'リニニ\
.          |:. | ヾ:.:.:.:/ニニニ  _ ` `  . .:::::::   |.|:. |  jニニニ'.'ニニニニ\
.          |:. |ニニ\リニニニニニニニ ト __ィ       ノ.|:. |  /ニニニニニニニニニ. ,
.          |/ニニニニニニニニニニニニニ l|    l     !り /ニニニニニニニニニニ. ,
.         /ニニニニニニト、ニニニニニイニ|   \   イ   /ニニニニニニニニニニニ. ,
         /ニニニニニニニ.,.     |ニ|.         /ニニニニニニニニニニニニ. ,
       /ニニニニニニニニ ,     |ニト、       /ニニニニニニニニニニニニニ. ,
      /ニニニニニニニニニニ. ,、     ∨ニニ≧----≦ニニニニニニニニニニニニニニニ. ,


4235◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:25:14 ID:WXu04hJI0




                       -――-
                     /        丶
                  /             ヽ      ええ、よろしkγ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
                   /               |              |   お願いが……あります。   |
                   | `ー゙  丶__ -   |               乂_____________..ノ
                   | ,r=ミ   ィ==ミ  .|
                   |     ´    wW |                  ___
                   |    |         |               /   }
                   !    ヽ        |                /    /
                   \  _ _ ,  /                 /    /
                 ヽ          /                  ∧   ./
              / ̄ ̄ ハ    > "´  ヘ、             /    :′
              /--─ 、   ハ.  /\    ///ヘ、_      /{     i
             ′  . .< /ノ  /.... r‐…‐-<..      ̄ /       |
         、、イ7:.:.:/ i'  /.   人_ -‐ァ   Y´ ̄ ¨  く    __ :∧
         // / :.:.\ ノ/.     ( `_ 、   {  __   .`Y´    `ヽ ',
.         イ/      /o    /7 . \一 \ └‐'一' 、   {  r ノ   i
        |:j      / /   _/:/     \  \     \  ヽ ィ⌒ヽ   }
        |:i       o '    //二ニ=─. \  \      \      _ノ
        リ      / /    /          \  \    ..ヽ     /
        /:!    / /   /         /  :.\  ヽ      ._ . :ャ:'..i
         |: !    .′   /         /   .:...i:\   . :<:ノ /  .!
        !:.|   i.oi   |           /    .:{ 、  ̄  ` ̄ /   .ノ


4239◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:25:58 ID:WXu04hJI0





                _ -――‐-  __
             _≦:.:.:.:.:.:____:.:.:.:≧ ._
           /:.:..  ´三二ニ==ニ二三≧ト、: \
          /:.:.//___三二ニ==ニ二__三二\:. \
.          /:.:/≧--- イ´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨≧==ニ∧:.:.:ヽ
         /:.:.:l>. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ i!:.:.:.:..
         ':. : | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\!:.:.:.:..'
.        ':.:.:.:|/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:. |!:.:.:.:.: . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}|:.:.:.:::.'      ……非常に不躾な、お願いで……
        i:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.|:.::.j!:.:.:|!:.:.:.:. . :|!:.:.:.:/}:.:i!:.:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:i 
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.イ示ミx゚,:.:.:.:.:.|!:.:イ示ミx:.:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.i             ……恐縮、なのですが。
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.| h:::.ハ ゚,:. .. |j/h:::.ハ ゚,:.:.:.:|:.:.:.:.:.i
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.| V/ン  ヾ_ノ  V/ン i:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.| ::::::::    ,    :::::::. i|:.:.. .:|:.:.:.:.:.|
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.|              /:.:.:. :|:.:.:.:.:.|
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.|ト、     r 、     イ:.:.i!:.: :|:.:.:.:.:.|
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.|:.:.:.:` 、      イ:.:.|:.:.イ:.:. !|:.:.: . |
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.|:.ィ777|   --  .|― 、:|:. ハ:.:. !|:.:.: . |
        |:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.|:.:|____.j      .|__ハ|: ハ:.: !|:.::. . |
       _イ!.:.:.:.|!:.:.:.:.:.|:人.            ノ|:.|≧!: !|:.:.. . |、
      /ニニi|:.:.:|!:.|\!|/ \ 、    ____/ 7i| i|! !|!:.:. ,. ハ
.     /ニニニi! : |!:.|、ノ\  ≧-------イ. / i|!、ノ.i !|j:.:.:,   ,
     ト、ニニニ| : |!:.|___ニ \       __ イ   i| .|:.:i.   i
     |.∧ニニi!:. |!/| l\ー―――――――‐t   ト、|:/   |
     |ニ∧ニr--/. l r、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|     /    l
     i|ニ.∧i|.//   ヽ ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::|/l¬   '.     |
     i|.∧ニヽ     _」:::::::::::::::::::::::::::::// /〉   i   l
     i|ニ∧ニ. \  /   |::::::::::::::::::::::::/    / /l   l   |
     i|ニ. ∧ニ .ノ ̄   .八:::::::::::::::::::::ト、.     /|   .:.    |
     i|ニニニニニト、     /\:::::::::::::::| \   /  .'     |
     i|ニニニニニニ ≧-.     \::::::ノ   \イ  イ     |


4245◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:28:05 ID:WXu04hJI0


















      γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
      |    私と……その……付き合っては……頂けないでしょうか。    |
       乂____________________________..ノ


















.


4246◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:28:15 ID:WXu04hJI0




                       -――-
                     /        丶
                  /             ヽ 
                   /               |      ・ ・ ・ ・ ・ ・
                   | `ー゙  丶__ -   | 
                   | ,r=ミ   ィ==ミ  .|
                   |     ´    wW |                  ___
                   |    |         |               /   }
                   !    ヽ        |                /    /
                   \  _ _ ,  /                 /    /
                 ヽ          /                  ∧   ./
              / ̄ ̄ ハ    > "´  ヘ、             /    :′
              /--─ 、   ハ.  /\    ///ヘ、_      /{     i
             ′  . .< /ノ  /.... r‐…‐-<..      ̄ /       |
         、、イ7:.:.:/ i'  /.   人_ -‐ァ   Y´ ̄ ¨  く    __ :∧
         // / :.:.\ ノ/.     ( `_ 、   {  __   .`Y´    `ヽ ',
.         イ/      /o    /7 . \一 \ └‐'一' 、   {  r ノ   i
        |:j      / /   _/:/     \  \     \  ヽ ィ⌒ヽ   }
        |:i       o '    //二ニ=─. \  \      \      _ノ
        リ      / /    /          \  \    ..ヽ     /
        /:!    / /   /         /  :.\  ヽ      ._ . :ャ:'..i
         |: !    .′   /         /   .:...i:\   . :<:ノ /  .!
        !:.|   i.oi   |           /    .:{ 、  ̄  ` ̄ /   .ノ











                       -――-
                     /        丶
                  / u,           ヽ       ――――はい?
                   /               |  
                   | `ー゙  丶__ -   | 
                   | ,r=ミ   ィ==ミ  |
                   |     ´       |                  ___
                   | u  |         |               /   }
                   !    ヽ      U |                /    /
                   \  _ _ ,  /                 /    /
                 ヽ          /                  ∧   ./
              / ̄ ̄ ハ    > "´  ヘ、             /    :′
              /--─ 、   ハ.  /\    ///ヘ、_      /{     i
             ′  . .< /ノ  /.... r‐…‐-<..      ̄ /       |
         、、イ7:.:.:/ i'  /.   人_ -‐ァ   Y´ ̄ ¨  く    __ :∧
         // / :.:.\ ノ/.     ( `_ 、   {  __   .`Y´    `ヽ ',
.         イ/      /o    /7 . \一 \ └‐'一' 、   {  r ノ   i
        |:j      / /   _/:/     \  \     \  ヽ ィ⌒ヽ   }
        |:i       o '    //二ニ=─. \  \      \      _ノ
        リ      / /    /          \  \    ..ヽ     /
        /:!    / /   /         /  :.\  ヽ      ._ . :ャ:'..i
         |: !    .′   /         /   .:...i:\   . :<:ノ /  .!
        !:.|   i.oi   |           /    .:{ 、  ̄  ` ̄ /   .ノ


4247名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:28:26 ID:jRzBl2wI0
どこに?


4248名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:28:41 ID:x35IfLNQ0
何処に付き合うんだろ?


4249名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:28:42 ID:srwwPTtw0
何を?


4250名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:28:46 ID:KqARYwSw0
ファっ!?


4251名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:28:47 ID:MMHszh320
言葉が足りてないよねw


4252名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:28:58 ID:213h75ak0
何に付き合えと


4253名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:28:59 ID:aan.Mq9k0
えーと、どこかに一緒に来て下さいってことですか


4254名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:15 ID:mqNOZcDs0
なん・・・だと!?これは意味が違うのか、マジなのか・・・


4255名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:16 ID:Nip0jihE0
どこまで?


4256◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:29:19 ID:WXu04hJI0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                               /{
                                 / {
                             / {
                               /  ∧
                            /  //∧
                           ,′////∧____
                           | {//////////
                           | {/////////
                           | {////////
                    …━━━━━━━━━━━━━━…
                         電源をお切りください――
                    …━━━━━━━━━━━━━━…
                           | {<}ニ<{`ヽ
                           | {,////<{: : : }
                           | {<}ニ<{: : : \
                           | {,////<{: : : {⌒
                           | {<}ニ<{: : : {ヽ
                           | {,////<{: : : ゝ
                           | {<}ニ<: :{i}: : \
                           | {//////}: : : : : ⌒
                           | {<}ニニ}: : : : : :\
                          ∠ ̄ ハ_/  }: ∧: : {ヽ{
                               ∠ { |i:|  .j/  \{
                             {/\|i:|
                             {∧i:|
                               |i:|
                               |i:|
                                  〈_〉


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                                                             【おわり。】



.


4260◆QOOmW3I0SM2013/08/09(金) 01:29:30 ID:WXu04hJI0


      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、       というわけで、今回の本編投下はここまでとなります。
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i        本日も読んでくださり、まことにありがとうございました!
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄


4262名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:31 ID:LhyVXTDY0
乙でした!
29歳遅咲きの春


4263名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:32 ID:mqNOZcDs0
乙です


4264名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:40 ID:PTM6jQsg0
らいでーん!!?


4265名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:44 ID:srwwPTtw0
乙でした


4266名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:46 ID:aan.Mq9k0
乙です


4267名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:29:56 ID:x35IfLNQ0
乙でしたー


4268名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:01 ID:jRzBl2wI0
乙でした~


4269名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:05 ID:aBljsXu.0
ここで切るか!!ww乙でしたー


4270名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:12 ID:9EFpGv420
ここで切りおったw
おつー


4271名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:16 ID:X3Icv2mY0
乙でしたー


4272名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:17 ID:B1pvqceA0
乙であります、 こんなところで止めるなんて おのればくだんいわ!


4273名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:25 ID:KqARYwSw0
乙でした


4274名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:32 ID:.LDFMw860
寝落ちしたらおわってた、乙でした―


4275名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:36 ID:Nip0jihE0
乙でした~

続きが気になるwww


4276名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:48 ID:ajl9f4yA0
乙でーす

おまえらww・・・訓練されすぎだろ・・・;;


4277名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:30:57 ID:MMHszh320
乙でしたー


4278名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:31:09 ID:zUZHjQo20
おつー
ヒャッハーお持ち帰りだー!


4279名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:31:13 ID:v.UuHId60
乙でーす


4280名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:31:32 ID:uRycd8.o0
「と」なのか、本当に「と」なのか!? 「に」だったりしないのか!?

あ乙


4281名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:31:45 ID:lqEa2q0w0



4282名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:31:49 ID:jhTL5QOk0
乙でしたー
よかった、「突き合っては頂けないでしょうか(ナイフで)」なんて展開はなかったんだね…!


4283名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:32:17 ID:4t/pnwmM0
乙でした!
Aマホのシステム使った安価スレってありそうでなかったからかなり期待


4284名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:33:05 ID:vLVbTwPo0
おつでした~


4285名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:34:55 ID:hbf.G2020
乙でしたー
やだ、このおじさん9つも下の子に言い寄られてる……!


4286名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:35:25 ID:aSUL2hO60
お疲れ様でしたー


4287名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:38:14 ID:6NDDKmaw0
乙でした。

みんなうたがいすぎだよ!こくはくだってしんじようよ!


4288名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:38:39 ID:aaI6OBWk0
乙でした


4289名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:39:26 ID:pXxqto.20
乙です。
何この展開・・・


4290名無しのやる夫だお2013/08/09(金) 01:40:49 ID:Tfapl/Qg0
乙でした!

>>4283
実は他所のスレのシステムからの派生だったりする。


関連記事

category 【完】できない夫は狩猟日誌を綴るようです【MH】
ばくだんいわ◆QOOmW3I0SM
comment

5

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-3496.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14